虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/19(日)13:18:13 「」の故郷 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)13:18:13 No.656086644

「」の故郷

1 20/01/19(日)13:19:25 No.656086882

こういう田舎は国道沿いがステータスになる

2 20/01/19(日)13:19:43 No.656086954

対向二車線とか都会だな

3 20/01/19(日)13:20:54 No.656087220

解像度低すぎて詳細が拾えない

4 20/01/19(日)13:21:28 No.656087332

ドライブに走りやすそうないい道路だ

5 20/01/19(日)13:27:27 No.656088682

https://www.google.com/maps/@36.8870895,137.8648612,3a,75.000000y,154.318695h,83.584770t/data=!3m4!1e1!3m2!1sgD5EY4geD3Oe3r2hWhWRcg!2e0?shorturl=1

6 20/01/19(日)13:27:29 No.656088687

羨ましい

7 20/01/19(日)13:28:37 No.656088892

こんな広い道の前でいいな

8 20/01/19(日)13:32:11 No.656089690

田舎は公共事業で道広いだろ 余程間の抜けた村長でも限界集落まで道とトンネルだけは整備したぞ

9 20/01/19(日)13:32:56 No.656089853

>田舎は公共事業で道広いだろ ないない 一部だけだよそんなん

10 20/01/19(日)13:34:32 No.656090247

>田舎は公共事業で道広いだろ 大体政治家の名前がついてる道路

11 20/01/19(日)13:39:50 No.656091410

じゃあおまえんところの村長カスだったんだな

12 20/01/19(日)13:40:43 No.656091618

田舎って幹線道路以外は割とどうでもいいイメージ

13 20/01/19(日)13:40:47 No.656091640

日本海側の海沿いから一本入ったとこっぽさ

14 20/01/19(日)13:49:03 No.656093427

>じゃあおまえんところの村長カスだったんだな 村長じゃなくて地元出身の有力な政治家がいるかどうかだな しかもそれでできる道もせいぜいメインの一本くらいだ

15 20/01/19(日)13:52:13 No.656094070

道が狭くて歩道もないのに 高速道路に繋がる唯一の県道だったから飛ばす車だらけで 小中高の通学路もそこしかなかったから流石に駄目だろ…で拡張した道はいっぱいあるよ 俺が地元を離れる直前に完成したよ

16 20/01/19(日)13:53:59 No.656094387

せいじってだいじなんだな

17 20/01/19(日)13:54:55 No.656094604

いいか「」 田舎に危険なほどの交通量はない

18 20/01/19(日)13:56:55 No.656094995

たまに交通量の少ない道路で飛ばしまくったDQNが自損で死んでるくらい

19 20/01/19(日)13:58:21 No.656095278

こういう所ってマジで運転荒いよね

20 20/01/19(日)13:58:42 No.656095353

釣り餌売ってそうと思ったらやっぱり川沿いだった

21 20/01/19(日)13:59:19 No.656095468

近所榛名

22 20/01/19(日)13:59:30 No.656095505

蓮華温泉に行くルートではないか マジもんの交通量少ない場所だ

23 20/01/19(日)14:00:06 No.656095614

>田舎に危険なほどの交通量はない 都会人は知らないだろう 無免許無保険無車検の軽トラがたくさん走っていることを

24 20/01/19(日)14:00:33 No.656095697

山を抜けるような国道だと国道でもたまにこういう所ある 交通量は流石にあるが

25 20/01/19(日)14:00:52 No.656095772

>無免許無保険無車検の軽トラがたくさん走っていることを それは流石に悪く言い過ぎでは

26 20/01/19(日)14:01:55 No.656095993

>無免許無保険無車検の軽トラがたくさん走っていることを どう言う妄想してるのか知らんが一歩足らんな そういうの近所づきあいがクソだから速攻で駐在に通報行くよ

27 20/01/19(日)14:02:20 No.656096076

すでに免許を持っていないことに気付いていない者が運転する軽トラ

28 20/01/19(日)14:02:51 No.656096176

>無免許無保険無車検の軽トラがたくさん走っていることを たくさんは走ってねえよ! 平日の昼下がりに時速20キロくらいで右へ左へふらふら揺れてる軽トラとか 肥料を1パレット(750キロ)積んだ軽トラとかが走ってるだけだよ!

29 20/01/19(日)14:03:26 No.656096291

対向2車線ならそこそこ交通量あるだろう 離合不可能なレベルで安心して走れる

30 20/01/19(日)14:04:28 No.656096535

雪降る地域で道路が狭かったら封鎖するしかなくなってしまう

31 20/01/19(日)14:04:39 No.656096575

田舎の老人は免許更新が一大イベントだから… 数か月前から「今年は高齢者講習ってやつをよー」とか毎日語ってるぜ

32 20/01/19(日)14:04:50 No.656096622

>離合不可能なレベルで安心して走れる 離合って方言らしいよ…

33 20/01/19(日)14:06:28 No.656096996

>対向2車線ならそこそこ交通量あるだろう ないんだ ぜんぜん交通量ないのに二車線の高規格道路だけがぽつんとそこにあるのが一部の田舎の日常

34 20/01/19(日)14:06:37 No.656097030

実家の近所過ぎて変な声出た

35 20/01/19(日)14:06:44 No.656097049

離合って方言だぜー!ってよく言うけど じゃあ正しくはどう言えばいいんだよってなる 離合以外に簡潔に狭あい道路での車両のすれ違いを表現する言葉あるんかって

36 20/01/19(日)14:09:32 No.656097632

>そういうの近所づきあいがクソだから速攻で駐在に通報行くよ 近所で有名だったノロノロおじさんは最近ニュースになったが誰も咎めてくれなかったぞ!

37 20/01/19(日)14:10:53 No.656097881

田舎の大学に進学したら信号無視して横断歩道に突っ込んでくる軽トラに遭遇して田舎は凄いなと思ったよ

38 20/01/19(日)14:12:30 No.656098187

車がないと生活できないから80になっても90になっても乗るんだよ

↑Top