虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/19(日)12:42:34 バンダ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)12:42:34 No.656078506

バンダイの本気貼る

1 20/01/19(日)12:46:39 No.656079419

売ってない…

2 20/01/19(日)12:47:26 No.656079614

すぐプレバンでブラック出すかと思ったけど音沙汰ないね…

3 20/01/19(日)12:48:32 No.656079871

パイルドラモンくだち

4 20/01/19(日)12:48:42 No.656079917

再販まだかな?

5 20/01/19(日)12:49:14 No.656080059

>ムゲンドラモンくだち

6 20/01/19(日)12:50:01 No.656080232

こんだけ売れればシリーズ化待ったなしそうだけど後続の情報が出ない

7 20/01/19(日)12:50:13 No.656080272

再販いつだっけ

8 20/01/19(日)12:50:25 No.656080313

エッジがバンダイにしては凶悪過ぎる

9 20/01/19(日)12:50:45 No.656080406

出来は最高なのにアレンジきつすぎる

10 20/01/19(日)12:51:00 No.656080449

出来が良くてかっこよければ売れる

11 20/01/19(日)12:51:28 No.656080558

これに比べてオメガモンは…

12 20/01/19(日)12:54:03 No.656081171

急に本気出してきたからけっこう呑気してた俺はビビった

13 20/01/19(日)12:54:11 No.656081195

まあ多分デュークモンとかになるんだろうけどこのクオリティと安さで来たらなんでも嬉しい気がする

14 20/01/19(日)12:54:15 No.656081208

>こんだけ売れればシリーズ化待ったなしそうだけど後続の情報が出ない そもそもがデジモンだけの企画じゃないみたいだしなぁ 予定されてた別作品出すかデジモンの三弾出すか迷ってたりするのかしら

15 20/01/19(日)12:55:03 No.656081399

>これに比べてオメガモンは… リブートからは格段に良くなってるけどリブートがベースだからな…

16 20/01/19(日)12:57:45 No.656082010

リブートの時にデュークモンは参考展示はあった

17 20/01/19(日)12:57:59 No.656082079

メカアレンジはこれぐらいの塩梅がちょうどいい

18 20/01/19(日)12:59:17 No.656082366

新作合わせで企画うごかしてるのかな

19 20/01/19(日)13:00:18 No.656082570

ケレンあじ

20 20/01/19(日)13:05:28 No.656083717

供給追いついてないから落ち着かないとブラック出す余裕ないんじゃないの

21 20/01/19(日)13:06:04 No.656083845

なんだアグモンか

22 20/01/19(日)13:07:49 No.656084234

再販来たっけ?

23 20/01/19(日)13:08:18 No.656084350

2月再販予定らしいけどずれ込むかもしれん

24 20/01/19(日)13:08:58 No.656084514

>エッジがバンダイにしては凶悪過ぎる フィギュアライズにも分けて欲しい…

25 20/01/19(日)13:11:39 No.656085151

造形とか構造もだけど成型色めっちゃ良いよね 特に銀の部分お気に入り

26 20/01/19(日)13:14:21 No.656085725

色分けに執念を感じる

27 20/01/19(日)13:15:42 No.656086048

このイソギンチャクなんだろう… 髪の毛だった

28 20/01/19(日)13:15:55 No.656086106

鬼太郎の後がコレって本当なのか

29 20/01/19(日)13:15:59 No.656086118

>フィギュアライズにも分けて欲しい… 同じシリーズなんだなコレが

30 20/01/19(日)13:17:17 No.656086416

こいつ肩の関節がな…

31 20/01/19(日)13:18:12 No.656086643

思いもよらぬ所で活かされるDBプラモの技術

32 20/01/19(日)13:18:48 No.656086752

もう片方は残ってるのにこいつは無いな…

33 20/01/19(日)13:19:45 No.656086959

積んでた奴友達にあげたの後悔してきた

34 20/01/19(日)13:19:51 No.656086994

超進化魂の方は12月に再生産されたから割と見るというかこれ探してて気付いた

35 20/01/19(日)13:20:20 No.656087106

オメガモンのマントが完全にメカになってる辺り やっぱプラモで布の表現って難しいんだろうね

36 20/01/19(日)13:20:31 No.656087135

>超進化魂の方は12月に再生産されたから割と見るというかこれ探してて気付いた 展開止まったと思ってたけど再販はしてたのか

37 20/01/19(日)13:20:34 No.656087146

>もう片方は残ってるのにこいつは無いな… オメガモンすら見ねぇんだけど!

38 20/01/19(日)13:21:47 No.656087411

オメガモンはリブート時代も地味に再販されて地味に売り場から消えてを繰り返してたからな…

39 20/01/19(日)13:22:28 No.656087564

>オメガモンのマントが完全にメカになってる辺り >やっぱプラモで布の表現って難しいんだろうね プラモに限らず玩具界の悩みの種だとは思うマント

40 20/01/19(日)13:22:50 No.656087652

ボロボロマントはいいんだけど綺麗なマントは色々と鬼門

41 20/01/19(日)13:23:31 No.656087812

布使ってもスケール感合わなくてちょっと違うな……ってなったりするからなマント

42 20/01/19(日)13:25:03 No.656088157

わかっちゃいたけど動かしづれぇ!ってなった

43 20/01/19(日)13:25:06 No.656088167

成長期デジモンのHIRAKIは需要よくわかんない…

44 20/01/19(日)13:25:31 No.656088273

アニメだと雰囲気で伸ばしてたり歪ませてたりもするだろうしいざ立体で固定化すると難しい

45 20/01/19(日)13:27:18 No.656088641

この感じでムゲンドラモンが欲しい

46 20/01/19(日)13:27:34 No.656088705

>わかっちゃいたけど動かしづれぇ!ってなった 後髪の所為で頭が窮屈なのはずっとそうだから分かってたけど色々肥大化した弊害で肩周りもキツイよね… ブレイブシールド外してX抗体スタイルで飾ってるや

47 20/01/19(日)13:27:47 No.656088745

超進化魂には執念を感じた 即畳むのかと思ったら結構出たし

48 20/01/19(日)13:30:00 No.656089210

スレ画の初出が上海のワンフェスだったけど今度ので何かあるかもね

49 20/01/19(日)13:30:09 No.656089239

動かしにくいが素立ちでもカッコいい…

50 20/01/19(日)13:31:21 No.656089519

>超進化魂には執念を感じた >即畳むのかと思ったら結構出たし オウリュウモンにも意欲的だったり敵デジモンも出したりで情熱が嬉しかった 嬉しかったが売行きが付いてこなかった

51 20/01/19(日)13:32:10 No.656089688

超進化魂は当時のノスタルジー感に呼びかける的な商品でもあったのであそこまで長続きしただけ凄い気もする

52 20/01/19(日)13:35:02 No.656090357

フィギュアライズのノウハウで筋肉質なボディの表現が出来るようになったからこその完成度だと思う

53 20/01/19(日)13:36:05 No.656090593

超進化は進化元が成長期になって一部以外劇中再現じゃなくなっちゃったのがな…

54 20/01/19(日)13:38:08 No.656091038

メタルガルルモン来ないかな…

55 20/01/19(日)13:38:51 No.656091183

>メタルガルルモン来ないかな… アーツのウォーゲーム版も来なかったなメタルガルルモン…

56 20/01/19(日)13:40:07 No.656091477

そもそもデジモン自体新規層開拓してるわけでもなく そんな中グッズが出ても限られた層しか買わんからな…… SDXとかもそうだけど

↑Top