虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/19(日)12:40:57 214+Aor... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)12:40:57 No.656078123

214+AorC(1P側)

1 20/01/19(日)12:44:56 No.656079041

超必コマンドとかすごいことになりそう

2 20/01/19(日)12:45:59 No.656079282

いおりんが俺たちの世界ではこんな動作は必要なかったって言ってたのは入力が滑らかすぎるからか…

3 20/01/19(日)12:47:18 No.656079583

>いおりんが俺たちの世界ではこんな動作は必要なかったって言ってたのは入力が滑らかすぎるからか… 異世界って言ったらステータス画面が出たりとかRPGネタが随所に込められた世界になったりするのを格ゲー版に置き換えた形だから

4 20/01/19(日)12:48:34 No.656079884

超必とかゲージ技なんてこの世界の連中には実装されてないからでぇじょうぶだ

5 20/01/19(日)12:49:02 No.656080014

動作ミスって違う技が出るとかあるのかな…

6 20/01/19(日)12:50:13 No.656080271

タメ動作とかすごいわかりやすくなるな

7 20/01/19(日)12:51:26 No.656080549

戦うときだけすっごく平面的になる世界…

8 20/01/19(日)12:52:19 No.656080738

1回転とかバク宙でもするのかな…

9 20/01/19(日)12:52:19 No.656080741

アレよ アニメの聖闘士星矢の謎ダンスみたいなもんと思えば

10 20/01/19(日)12:52:40 No.656080819

暴発すると恥ずかしい感じになるのか

11 20/01/19(日)12:52:54 No.656080886

実際波動拳コマンドは前に踏み込む動作をイメージしてこういう入力になったみたいな話があったようななかったような

12 20/01/19(日)12:52:55 No.656080888

KOFは1回転は無い 有るとしたら半回転2回かな

13 20/01/19(日)12:53:35 No.656081062

(突然左右にカクカク動くデコ助野郎)

14 20/01/19(日)12:54:25 No.656081252

技入力中に攻撃するのは非人道的扱いされるんだろうか

15 20/01/19(日)12:54:59 No.656081384

ヒットボックスだと見えないほどの速さ

16 20/01/19(日)12:55:17 No.656081442

ラルフキックとかのターンパンチ系なら突然出せるから分かりにくいな まあその間ボタン一つ分の攻撃が使えなくなるけど

17 20/01/19(日)12:55:38 No.656081513

やだよ急にダッシュ停止ダッシュをチラ見せする大門とクラーク

18 20/01/19(日)12:56:20 No.656081658

新人レスラーはジャンプしてから投げてくる

19 20/01/19(日)12:56:49 No.656081783

あれを出すのか!って言えるぐらいのスピードだと使い物にならなくない?

20 20/01/19(日)12:57:19 No.656081896

瞬獄殺系コマンドだとシャドーしてるだけでいいから楽だな

21 20/01/19(日)12:57:33 No.656081960

なろうの呪文詠唱みたいなもんよ

22 20/01/19(日)12:57:37 No.656081973

>あれを出すのか!って言えるぐらいのスピードだと使い物にならなくない? 野球漫画だってピッチャーが投げてからミットに収まるまでにめっちゃ喋ったりするし…

23 20/01/19(日)12:57:38 No.656081982

ギースがすっごいうねうねし始めたらレイジングストームの合図

24 20/01/19(日)12:57:39 No.656081987

パンチ連打するけど技出せない奴とかもいるかもしれん

25 20/01/19(日)12:58:22 No.656082172

でもKOFにも両手でバンザイしてから殴りかかってくるやつとかいるしどっちもどっちよ

26 20/01/19(日)12:58:43 No.656082240

左のハゲも鉄球ぶん回すのに空振り何回かしてそう

27 20/01/19(日)12:59:09 No.656082341

一部の技とかゲームによっては仕様になってるニュートラル経由の技の場合 動作中に棒立ち状態を挟む事になってシュールな絵に…

28 20/01/19(日)12:59:39 No.656082446

むっ!急に屈伸を…!来るか!!

29 20/01/19(日)13:00:38 No.656082640

そうやって考えるとタメキャラ露骨すぎない?

30 20/01/19(日)13:01:32 No.656082824

>むっ!急に屈伸を…!来るか!! 22+A

31 20/01/19(日)13:01:34 No.656082828

>むっ!急に屈伸を…!来るか!! このカフェの従業員にそんなやついなかったですかね

32 20/01/19(日)13:01:34 No.656082832

前後にちょこちょこ動いたあと後ろにぴょんって飛ぶ覇王丸が真のころそこら中にいた

33 20/01/19(日)13:01:49 No.656082901

ジャンプしたのに焦っている…ミスったな!

34 20/01/19(日)13:01:58 No.656082934

>そうやって考えるとタメキャラ露骨すぎない? 後じさりしながら隙を見て突進技や飛び道具撃ってくるキャラならとても普通 下上溜めはうn

35 20/01/19(日)13:02:25 No.656083037

スレ画みたいな感じだとギャグだけどタメ系の必殺技は動作的にイメージしやすいと思う

36 20/01/19(日)13:02:27 No.656083050

軸移動が強そうな世界だ

37 20/01/19(日)13:02:42 No.656083108

3434で半回転2回コマンドの強者が絶対くる

38 20/01/19(日)13:03:32 No.656083295

新作で3Dになるんじゃなかったの…?

39 20/01/19(日)13:04:12 No.656083443

一歩踏み込んだと思ったら腰を落としてから体重を前に移動させてジャンプアッパー こう考えると昇龍拳は理に適ってる気がするな…

40 20/01/19(日)13:04:46 No.656083558

無理です!貫通します!

41 20/01/19(日)13:04:47 No.656083563

>新作で3Dになるんじゃなかったの…? 今はグラは3Dモデル使ってるけどシステムは従来の2D格ゲーだよKOFもサムスピもストもギルティも

42 20/01/19(日)13:05:07 No.656083647

KOFってタメ分割ある?

43 20/01/19(日)13:06:04 No.656083843

>KOFってタメ分割ある? 確か14にあったけどアプデで消されたりしたから基本は無しの方向かと

44 20/01/19(日)13:07:04 No.656084071

魔王なのか勇者なのか

45 20/01/19(日)13:08:20 No.656084360

タメ分割なんて3rd以外にあるのか?アッシュだけ入力で溜めを早く始めるみたいなのはあった気がする

46 20/01/19(日)13:09:02 No.656084533

>タメ分割なんて3rd以外にあるのか?アッシュだけ入力で溜めを早く始めるみたいなのはあった気がする スマブラのテリーはライジングタックル分割で出せる

47 20/01/19(日)13:09:10 No.656084565

この世界のロバートっぽい奴が出てきたら混乱する

48 20/01/19(日)13:09:43 No.656084698

後は野外での画面端の概念だけだな……

49 20/01/19(日)13:10:30 No.656084874

そっくりさんしかいねえのかこの世界は!

50 20/01/19(日)13:11:26 No.656085113

>3434で半回転2回コマンドの強者が絶対くる 時系列97の直後だもんな…

51 20/01/19(日)13:12:01 No.656085226

95の頃はリョウやキングやキムやハイデルンが飛びまくるわ 京の親父が画面ほとんど燃やすわ地獄か

52 20/01/19(日)13:14:12 No.656085688

キャンセルとかでやると動作分からんよね

53 20/01/19(日)13:15:02 No.656085900

>キャンセルとかでやると動作分からんよね それが出来るのはこの世界でのエリートぐらいだし…

54 20/01/19(日)13:15:05 No.656085912

空中で出す系の超必はどうなるの!?

55 20/01/19(日)13:15:50 No.656086079

キャンセルなんて高等技術を使える者は少なくともこの1作目ではいなかった

56 20/01/19(日)13:15:59 No.656086122

投げキャラが急にジャンプしたら注意せよ

57 20/01/19(日)13:16:14 No.656086168

ジャンプ中は基本的にレバー入力してもキャラ動かないだろ

58 20/01/19(日)13:17:30 No.656086482

見えない画面端が

59 20/01/19(日)13:17:54 No.656086580

相手の動作見てからだとこっちのコマンドが間に合わないのが普通なんだろ多分

60 20/01/19(日)13:17:56 No.656086591

ギース呼びつけたら面白そう…

61 20/01/19(日)13:18:59 No.656086786

>>キャンセルとかでやると動作分からんよね >それが出来るのはこの世界でのエリートぐらいだし… このエリートだと動作を殆ど見せずに技出したり出来るの?

62 20/01/19(日)13:19:21 No.656086868

>戦うときだけすっごく平面的になる世界… が…餓狼伝説…

63 20/01/19(日)13:21:36 No.656087361

この世界での上級者というかアルテナちゃんの場合 間合いを測るようなじりじりした動きなんかの中にちょいちょいコマンド方向を挟むことで自然にいきなり技を出したように見せかけることが出来る

64 20/01/19(日)13:21:44 No.656087395

むっ!あれは豪鬼が奥義を見せる際に繰り出すというジャブ2発!

65 20/01/19(日)13:22:03 No.656087472

まぁなんでレップウケンとかパワァゲイザとかハリケーンアッパーとか 軸ずらして避けないの君ら問題は常にあるし……

66 20/01/19(日)13:22:25 No.656087552

>むっ!あれは豪鬼が奥義を見せる際に繰り出すというジャブ2発! そしてローキック!

67 20/01/19(日)13:23:34 No.656087824

>まぁなんでレップウケンとかパワァゲイザとかハリケーンアッパーとか >軸ずらして避けないの君ら問題は常にあるし…… 餓狼はシリーズによって軸移動できるし…

68 20/01/19(日)13:23:59 No.656087919

ガイルとか喧嘩始まるなりずっとうずくまってる人だよなそう考えると

69 20/01/19(日)13:24:48 No.656088099

>ガイルとか喧嘩始まるなりずっとうずくまってる人だよなそう考えると そして出る垂直ジャンプキック

70 20/01/19(日)13:25:15 No.656088208

>>ガイルとか喧嘩始まるなりずっとうずくまってる人だよなそう考えると >そして出るサマソ

71 20/01/19(日)13:25:52 No.656088338

スマブラでもガイルはうずくまってたからな…

↑Top