虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/19(日)12:32:47 https:/... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)12:32:47 No.656076156

https://www.twitch.tv/lhr_yy

1 20/01/19(日)12:33:02 No.656076225

えらい

2 20/01/19(日)12:33:11 No.656076266

えろい

3 20/01/19(日)12:41:27 No.656078240

今日は顔動かないねゆかりさん

4 20/01/19(日)12:42:00 No.656078365

と思ったら動き出した!! 

5 20/01/19(日)12:42:31 No.656078492

ゆかりさんポーカーフェイス

6 20/01/19(日)12:42:57 No.656078584

大丈夫?マーメイドショー足りてないんじゃない?

7 20/01/19(日)12:43:35 No.656078729

もくもくと作業するのも楽しいけどまぁ笑顔になるタイプの楽しさではないからな

8 20/01/19(日)12:44:31 No.656078948

没頭しちゃうからね

9 20/01/19(日)12:44:40 No.656078976

これを黙々出来る忍耐力がすごい

10 20/01/19(日)12:45:35 No.656079173

実際やってみるとこの作業本当に楽しいよ まぁ合う合わないは分かれるところだけど

11 20/01/19(日)12:47:02 No.656079524

やってみたけど時間の管理が面倒すぎる割にゲーム進行が遅すぎてイライラしたよ… 洞窟ちょっともぐって帰って農業しての繰り返し延々やらされてたし あと移動速度が遅くてもMOD入れたけどそれでも結構遅かったのもある

12 20/01/19(日)12:48:08 No.656079775

この手のゲームは合わない人にはとことん合わないからね…

13 20/01/19(日)12:50:15 No.656080279

wikiとか見てがちがちに効率よく遊ぶよりは自分のできる範囲で効率化を図る方が楽しめる

14 20/01/19(日)12:51:53 No.656080644

釣りはムズい

15 20/01/19(日)12:53:08 No.656080948

スローライフするゲームだしね スローライフする余裕はないけど

16 20/01/19(日)12:54:39 No.656081299

鳥小屋の確認もしに行こうねスローライフだね

17 20/01/19(日)12:55:43 No.656081529

柵作って鳥小屋囲むんじゃあ

18 20/01/19(日)12:56:03 No.656081596

生えてる牧草の方が動物の好感度上がるからある程度は残しとくといいと思う

19 20/01/19(日)12:57:28 No.656081938

牧草は冬には生えないから備えといた方がいいし雨の日なんかは動物出てこないからストックはあった方がいい

20 20/01/19(日)12:58:01 No.656082093

サイロあると雑草刈ってると勝手に一定数干し草化してサイロに貯まるよ

21 20/01/19(日)13:02:24 No.656083030

加工マシン作って単価上げるまでは 自転車操業っぽくて大変だった記憶

22 20/01/19(日)13:03:26 No.656083267

シッ…そのままで聞くんぬ… オフパコするとお金が貰えるんぬ

23 20/01/19(日)13:04:19 No.656083463

邪悪なエリオット来たな…

24 20/01/19(日)13:04:53 No.656083584

マヨネーズマシンあると楽だった 加工終わるの早いし

25 20/01/19(日)13:05:17 No.656083676

夕方になるとかってに帰るから心配しなくてもいいよ

26 20/01/19(日)13:06:07 No.656083860

あまり遠くに行かないようにかな たまに帰れなくなって機嫌悪くなる

27 20/01/19(日)13:07:00 No.656084052

やるにしてもひよこ帰ってきたあとでいいんじゃないかな

28 20/01/19(日)13:07:53 No.656084250

柵の中に牧草生やしておけば畑に浸食してこないけど好み

29 20/01/19(日)13:08:44 No.656084457

柵は劣化してくからめんどくさいんだよね…

30 20/01/19(日)13:09:11 No.656084569

斧も強化したいね お金欲しいね…

31 20/01/19(日)13:13:50 No.656085602

大分お金入ったな

32 20/01/19(日)13:16:50 No.656086314

収穫の喜び

33 20/01/19(日)13:17:16 No.656086412

そろそろ卵産んでるかな?

34 20/01/19(日)13:18:14 No.656086645

マヨネーズ農家になろうねぇ…

35 20/01/19(日)13:18:19 No.656086668

マヨネーズ業者になろう

36 20/01/19(日)13:18:42 No.656086732

ゆかりさんにマヨネーズBUKKAKEしたい

37 20/01/19(日)13:18:57 No.656086778

小屋の中にマシン置けるよ

38 20/01/19(日)13:19:20 No.656086863

自分は鶏舎の近くに置いておいた

39 20/01/19(日)13:20:07 No.656087056

無精卵だし…

40 20/01/19(日)13:20:08 No.656087061

衛生的に大丈夫かと思うけどゲームなので問題ない

41 20/01/19(日)13:20:25 No.656087119

朝起きて卵をマシンに入れて放牧して 夜帰ってきたら小屋の扉閉めてマヨネーズを回収するルーチン

42 20/01/19(日)13:21:13 No.656087274

冬以外閉めたことなかったな小屋の扉

43 20/01/19(日)13:22:00 No.656087452

夜扉閉めてても小屋に入ると動物がワープする不具合直ってるのだろうか

44 20/01/19(日)13:22:30 No.656087579

イチゴ来たな…

45 20/01/19(日)13:22:57 No.656087675

来年に備えるために買ってもいい

46 20/01/19(日)13:23:50 No.656087877

イチゴ大好きゆかりさん

47 20/01/19(日)13:28:33 No.656088882

結構見落としてたしね

48 20/01/19(日)13:30:51 No.656089398

ウールはウールでいい値段するんだよね 最低品質でも1個500gくらいで売れてびっくりした

49 20/01/19(日)13:31:20 No.656089515

あの2択じゃどっちを沢山育てるかで選ぶしか無いわな

↑Top