虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/19(日)10:12:33 タイヤ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)10:12:33 No.656047839

タイヤ変えるのサボってたら凍結した道でスピンしたよ 「」も気をつけてね

1 20/01/19(日)10:14:02 No.656048136

スピンを利用して敵を弾き出せ

2 20/01/19(日)10:17:13 No.656048837

無事帰ってこれてよかったな

3 20/01/19(日)10:18:12 No.656049074

タイヤの値段は命の値段と思ってケチらないようにしようぜ

4 20/01/19(日)10:20:37 No.656049635

どう頑張っても画像みたいに立て直せる気がしない プロってすごい

5 20/01/19(日)10:22:37 No.656050091

冬タイヤはケチりたくない…

6 20/01/19(日)10:42:13 No.656053839

バイクだと冬用もクソもあったもんじゃないので行くしかない

7 20/01/19(日)10:49:05 No.656055027

この時期にノーマルで走んなよ・・・ 自爆しただけで良かったな人巻き込んでたらシャレにならんぞ

8 20/01/19(日)10:50:01 No.656055185

東京は大丈夫でしょ

9 20/01/19(日)10:52:35 No.656055618

東京こそ寒くて路面凍結するイメージ

10 20/01/19(日)10:52:52 No.656055679

そりゃ結構かかる事も無いわけじゃ無いがどうにもタイヤに金を出し渋る人はいるよね

11 20/01/19(日)10:55:59 No.656056237

もうミゾなくなってるのにまだいけるだろやる人も多い 学生時代にそれやって540°ターンして田んぼに落ちかけて以来ケチらないことにしてる

12 20/01/19(日)10:56:04 No.656056260

冬性能高いタイヤを履くに越したことは無いが いくら性能が高くても滑る時は滑る事を忘れないように 滑りにくい運転の仕方も大事だぞ

13 20/01/19(日)10:56:18 No.656056298

高いタイヤじゃなくてもいいからスタッドレスタイヤに変えようね 死ぬから

14 20/01/19(日)10:57:23 No.656056492

くお〜!!ぶつかる〜!!

15 20/01/19(日)10:57:48 No.656056573

轍を走れと教習所の学科で習ったもんだな ほぼ確実にテストに出る

16 20/01/19(日)10:58:07 No.656056638

走り慣れてるかどうかもあるよね 今年は全く降らんからいざ降った時の渋滞が怖い

17 20/01/19(日)10:58:08 No.656056642

雪道で後輪が流されるともう死を覚悟する バイクのスリップは経験あったけど自動車は怖すぎるなんだあれ

18 20/01/19(日)10:58:33 No.656056708

チェーンじゃダメなの? 金属のじゃなく樹脂のやつ

19 20/01/19(日)10:58:53 No.656056778

冬タイヤだろうと凍結した道では滑るのでは

20 20/01/19(日)10:58:53 No.656056780

サボったせいで人轢き殺すところだったんだぞ

21 20/01/19(日)10:59:40 No.656056919

出先で降られたらどこ行けば良いんだ それともやはりチェーンは常備しておくものなのか

22 20/01/19(日)10:59:59 No.656056987

なんで凍結してるのに車乗るの

23 20/01/19(日)11:01:14 No.656057211

>なんで凍結してるのに車乗るの 仕事だから

24 20/01/19(日)11:01:39 No.656057280

>出先で降られたらどこ行けば良いんだ >それともやはりチェーンは常備しておくものなのか 基本的に降る可能性がある場所にいくからタイヤを交換してから出発する

25 20/01/19(日)11:01:53 No.656057312

簡単に命を奪える物に乗ってるって自覚は持たんといかんよね

26 20/01/19(日)11:02:40 No.656057445

俺はスノータイヤとして使えるオールシーズンタイヤにした

27 20/01/19(日)11:03:01 No.656057519

>東京は大丈夫でしょ そういう印象で夏からノーマルタイヤのまま走って事故起こす まあ駐車場確保するのも苦労するからタイヤ保管する場所を考えたくないのかもしれん

28 20/01/19(日)11:03:44 No.656057657

ノーマルで凍結道路走る時点で法令違反なんだけどそれは自覚ある? 迷惑だから単身で死んでくれ

29 20/01/19(日)11:03:55 No.656057693

雪も降らないし今日も9度ある地域だから いまいち凍結道路の恐怖が分からない 分からないままでいい

30 20/01/19(日)11:03:56 No.656057694

スタッドレスに変えたから空気見てくれるー?って溝のねえタイヤで来るのいいよね

31 20/01/19(日)11:04:00 No.656057701

お金を節約するなら中古のホイール付きスタッドレスタイヤ 春になったら売却するのでレンタルに近い

32 20/01/19(日)11:04:57 No.656057876

流石に社用車とかはスタッドレスに変えてたな…

33 20/01/19(日)11:05:02 No.656057894

道民だけど今年の冬は雪が無さすぎて冬タイヤがもったいない

34 20/01/19(日)11:05:29 No.656057979

>どう頑張っても画像みたいに立て直せる気がしない >プロってすごい 画像のスーパーリカバリーはプロですら絶賛するレベルの奇跡だから参考にしてはいけない

35 20/01/19(日)11:05:39 No.656058006

>俺はスノータイヤとして使えるオールシーズンタイヤにした スノータイヤとしては使えないぞ どっちにも中途半端な性能なタイヤってJAF検証動画とかでやってる

36 20/01/19(日)11:05:52 No.656058059

>>なんで凍結してるのに車乗るの >仕事だから 事故ったら一番迷惑な奴じゃん

37 20/01/19(日)11:06:31 No.656058165

>道民だけど今年の冬は雪が無さすぎて冬タイヤがもったいない 俺も道民だけど2シーズンで毎回変えてるからもったいないって考えがないな… グリップ力もシーズン増やすと落ちるからどっちみち2シーズン位で変えないとダメだしね… 3シーズン4シーズン使うのマジで危ないからね

38 20/01/19(日)11:06:34 No.656058176

>事故ったら一番迷惑な奴じゃん 何故仕事だと一番迷惑になるのか教えてくれる

39 20/01/19(日)11:07:18 No.656058295

道民は生きているだけで費用がガンガン掛かるんだな さすがだ

40 20/01/19(日)11:07:29 No.656058322

ぶっちゃけ平成生まれが活躍し始めるのって令和からだよな 今ようやく30歳くらいだろ?

41 20/01/19(日)11:08:34 No.656058541

>スノータイヤとしては使えないぞ でもタイヤにSNOWって書いてあるし国土交通省もスノータイヤだってそう言ってる

42 20/01/19(日)11:09:42 No.656058748

雪道慣れてる長野の先輩とかは がはは!って感じでノーマルで滑らせながら走るな…

43 20/01/19(日)11:10:35 No.656058934

冬タイヤで雨の日にめっちゃすべるの良いよね...

44 20/01/19(日)11:11:01 No.656059010

雪国には行かないし雪降ったら車乗らないからスノータイヤにしない

↑Top