虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • アプリ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/19(日)09:51:30 No.656043039

    アプリの影響で実車も欲しくなってきたけどゲームと同じ感覚で改造すればいいのかな? スレ画は今一番カッコいいと思うマシン

    1 20/01/19(日)09:54:09 No.656043704

    俺も欲しくなってプラモ屋にいったけど全面シールでうーnってなってしまった 色分け完璧なガンプラになれてるせいだ

    2 20/01/19(日)09:58:32 No.656044862

    塗装しよう

    3 20/01/19(日)09:58:44 No.656044906

    とりあえずマシンとファーストトライセット買うのが安定感あると思う サイドローラーは今誰も付けてない

    4 20/01/19(日)09:59:19 No.656045022

    これから始めるならファーストトライパーツセットを買うか参考にするのが良いよ

    5 20/01/19(日)10:00:51 No.656045300

    ゲーム面白いよね よく分からんからフィーリングでやってるけど普通に2章で詰まった

    6 20/01/19(日)10:01:48 No.656045486

    ミニ四駆は初期投資2000円ちょいの筈が 気がつけばシャシーとパーツだらけになるよ…

    7 20/01/19(日)10:02:44 No.656045664

    予算によるけど3000円くらい出してスターターパックと前に2段アルミローラーで始めると無難だよ

    8 20/01/19(日)10:03:01 No.656045727

    アプリはコースアウトしない限りはステーとかは付けずに前後ローラーだけで良いよ軽いのが1番だから

    9 20/01/19(日)10:17:06 No.656048821

    FMなのに速いマシンが今なら簡単にてにはいるぞ

    10 20/01/19(日)10:20:04 No.656049517

    >FMなのに速いマシンが今なら簡単にてにはいるぞ まるでFMが基本遅いみたいな言い方だな

    11 20/01/19(日)10:21:16 No.656049767

    コース置いてある店の存在がありがたい…

    12 20/01/19(日)10:21:53 No.656049886

    土日に街のプラモ屋いたらコースに子供いっぱい群がってレースしててびっくりした

    13 20/01/19(日)10:23:19 No.656050233

    FMってブロッケンとかバーニングサンとかそういう無駄にごっつい系しかないイメージ

    14 20/01/19(日)10:24:00 No.656050382

    とりあえず好きなカウルとスターターパック買ってあとは適当に摘まんでいけばいいよ

    15 20/01/19(日)10:24:52 No.656050540

    >まるでFMが基本遅いみたいな言い方だな 極まった人が作るとSFMでも速いマシン作れるけど初心者には難度高いのだ…

    16 20/01/19(日)10:26:27 No.656050860

    実車ってミニ四駆の話か

    17 20/01/19(日)10:26:57 No.656050936

    >FMってブロッケンとかバーニングサンとかそういう無駄にごっつい系しかないイメージ 今はマグナムだってFMタイプがあるぜ ごっついけど

    18 20/01/19(日)10:28:02 No.656051176

    ミニ四駆を組み立ててた筈が気がつけばひたすらモーター慣らしとベアリング脱脂してる

    19 20/01/19(日)10:28:55 No.656051339

    黒ブロッケンいいよね

    20 20/01/19(日)10:30:09 No.656051604

    今はスタイリッシュなFMマシンも出てる ゴツいのも好きだけど

    21 20/01/19(日)10:30:20 No.656051638

    >FMってブロッケンとかバーニングサンとかそういう無駄にごっつい系しかないイメージ ガ…ガンブラスター…

    22 20/01/19(日)10:31:33 No.656051869

    FMマシンで一番スタイリッシュなのはベクター 売ってない

    23 20/01/19(日)10:32:13 No.656052001

    ゲームと同じ感覚でいいけど今ゲームで出てるパーツは大体20年くらい前のトレンドなんだ

    24 20/01/19(日)10:32:13 No.656052004

    アプリのARが良くてそれでまんぞく

    25 20/01/19(日)10:32:18 No.656052015

    走らせる場所が欲しい…

    26 20/01/19(日)10:32:59 No.656052128

    自分すぐに影響されやすい性格だから朝からずっとタミヤのHP見てどれも良いなと悩んでるよ…

    27 20/01/19(日)10:34:13 No.656052361

    俺はシャドウブレイカーZ-3が好き!

    28 20/01/19(日)10:35:48 No.656052640

    昔トライダガーZMC好きだったけどなんでXでボディが先祖返りしちゃったんだ…

    29 20/01/19(日)10:36:40 No.656052798

    ブーメランガンマ欲しいんだけど金型もう無いんかなと思うほど再販がかからない

    30 20/01/19(日)10:37:07 No.656052883

    アプリ見た目をプレーンな設定にさせてほしいわ 少数派なのは承知だけどあんまマシンの見た目ごちゃごちゃ変えたくないんだ

    31 20/01/19(日)10:37:38 No.656052985

    アニメみたいにスピンコブラをFM系に乗せるのが憧れで…

    32 20/01/19(日)10:38:40 No.656053192

    アプリなんてあったのか 不器用だし部屋狭いから本物はやる余裕ないけどアプリならやりたいな…

    33 20/01/19(日)10:39:27 No.656053331

    ミニ四駆持ってるけど一度も走らせた事ない

    34 20/01/19(日)10:40:07 No.656053454

    アプリは面白いの?

    35 20/01/19(日)10:40:17 No.656053485

    su3582030.jpg 俺は去年こいつに惹かれて実車買うようになったよ レース出るときはポリカボディだけど飾っておく分には見栄え良くていい…

    36 20/01/19(日)10:40:48 No.656053580

    >アプリは面白いの? メインでやってるアプリゲーが疎かになるくらいにさ

    37 20/01/19(日)10:42:13 No.656053838

    >アプリは面白いの? 始まったばっかだけど結構ハード 何も考えずにおまかせでくんだらいきなりタコられたりする

    38 20/01/19(日)10:42:25 No.656053877

    恥ずかしながら俺アプリのおかげでギア比とは?トルクとは?と調べたよ… 超速ギアって最強のギアってわけじゃなかったのか…

    39 20/01/19(日)10:42:29 No.656053892

    >アプリは面白いの? そうそうこれこれって感じのゲーム 派手さは無い 負けてもスタミナ消費無し パーツはそもそも劣化しない超良心的仕様

    40 20/01/19(日)10:43:06 No.656054005

    アバンテmk2のモーターが真ん中にあるシャーシに衝撃を受けた思い出

    41 20/01/19(日)10:46:41 No.656054629

    スマホゲームなんかスーパー1シャーシ速度出ないよねスラスト角効いているから飛び易いコース向きなのかな

    42 20/01/19(日)10:47:45 No.656054798

    ワンウェイホイールも付けよう だいじょうぶ人気のパーツだよ

    43 20/01/19(日)10:49:37 No.656055113

    昔は電池も高くておいそれとアルカリもニカドも買えなかったけど 今は充電池も安くて良いよね