虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/19(日)09:46:26 どうい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)09:46:26 No.656041879

どういうことなの

1 20/01/19(日)09:48:49 No.656042418

人間でもごく稀にあるだろ オナベとオカマの夫婦だよ

2 20/01/19(日)09:49:10 No.656042487

お前男だったのか女だったのか

3 20/01/19(日)09:49:28 No.656042571

名前にどんな意味を込めてるんだこれ…

4 20/01/19(日)09:49:41 No.656042613

ヒナの名前もあれだけど両親のこともつっこみどころが

5 20/01/19(日)09:50:42 No.656042864

Gセルフみたいな

6 20/01/19(日)09:50:49 No.656042886

勝手に生き延びろ!

7 20/01/19(日)09:50:58 No.656042914

やーいお前のかあちゃんジロウ~

8 20/01/19(日)09:51:41 No.656043064

お互いぶつかった拍子に身体と精神が入れ替わっちゃうやつでしょ

9 20/01/19(日)09:53:15 No.656043468

鳥は総排泄口しかないからな…

10 20/01/19(日)09:53:39 No.656043562

解剖するまでわからなかったのか…

11 20/01/19(日)09:54:07 No.656043692

環境で性別が変わる魚とかいるし…

12 20/01/19(日)09:54:42 No.656043866

>解剖するまでわからなかったのか… し、死んでる…

13 20/01/19(日)09:55:50 No.656044197

気の強いお父さん(母) 他所から箱入り娘として嫁入りしたお母さん(父)

14 20/01/19(日)10:01:26 No.656045412

母ちゃん死んじゃった… おまえ…男だったのか… となったのか

15 20/01/19(日)10:01:39 No.656045453

随分と込み入った家庭事情だな

16 20/01/19(日)10:02:49 No.656045685

オスが卵抱くのは珍しくないけど わからなかったって事はつがいになるときのアピールを メスのほうがしてたって可能性もあるのだろうか

17 20/01/19(日)10:06:08 No.656046472

上野動物園でも鳥のケージから卵が見つかってお前女だったのか...ってなった話があったな

18 20/01/19(日)10:06:41 No.656046594

>メスのほうがしてたって可能性もあるのだろうか ツルは大帝婚姻行動が雌雄同じ動きなので…

19 20/01/19(日)10:11:26 No.656047586

雌雄で色とか柄とか大きさが違ったりしないと鳥類の雌雄判別は難しいからね… おぺにすのある鳥も少数派だし

20 20/01/19(日)10:18:21 No.656049126

意外ときちんと生態調べられてる動物は多くないからね…

21 20/01/19(日)10:21:43 No.656049856

動物のお医者さんのスナネズミみたいなことになってるな

22 20/01/19(日)10:40:14 No.656053473

鳥類は血を抜いて遺伝子検査しないと雌雄確定しないのいるよ だからこういう行動をしたからオスだろうって経験から判定してこうなったんだと思う

↑Top