虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/01/19(日)07:51:26 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)07:51:26 No.656022311

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/01/19(日)07:52:48 No.656022392

書き込みをした人によって削除されました

2 20/01/19(日)07:53:15 No.656022418

自分の生まれる前なんて全部教科書の時代だしな…

3 20/01/19(日)07:53:15 No.656022419

大正ってそんな近かったか?

4 20/01/19(日)07:53:31 No.656022438

いずれ平成もファンタジックな存在になるんだろうか

5 20/01/19(日)07:54:44 No.656022528

まず鬼滅をああ大正だなぁと思ってる人全然居ないと思う 汽車が出てくるくらいしかない

6 20/01/19(日)07:54:45 No.656022531

時代の考察よりもその気持ち悪い自画像どうにかしろよ

7 20/01/19(日)07:54:46 No.656022533

もうバブル期がファンタジーになりかけてるし もう50年くらいしたらロストフューチャー的な使われ方するかもしれない

8 20/01/19(日)07:55:31 No.656022586

>時代の考察よりもその気持ち悪い自画像どうにかしろよ そこまで言うほどか…?

9 20/01/19(日)07:55:38 No.656022595

江戸以前にリアリティとファンタジーを感じるってのは 時代劇なんかが当てはまってたんだろうか

10 20/01/19(日)07:55:47 No.656022608

自画像が若いだけで70くらいのおじいちゃんなんだろう ……今の70歳ってそういえば戦後生まれだな!怖い!

↑Top