虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/19(日)07:48:15 宝くじ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)07:48:15 No.656022073

宝くじで1億当たったら3分の1の額寄付したい会社

1 20/01/19(日)07:49:10 No.656022142

何も関係ない一般人に突然3000万渡されても迷惑だと思うよ

2 20/01/19(日)07:49:20 No.656022155

寄付じゃなくて受注しろ

3 20/01/19(日)07:49:43 No.656022178

そんなに貧乏してないと思うぞ

4 20/01/19(日)07:49:57 No.656022195

株式買ってやれ

5 20/01/19(日)07:53:11 No.656022415

十分儲けてる会社にあげてもなぁ アクワイヤ辺りに発注して侍道5作らせたい

6 20/01/19(日)07:53:30 No.656022436

>寄付じゃなくて受注しろ 発注じゃないの!?

7 20/01/19(日)07:54:11 No.656022488

会社って1億もらったところで好きな作品1つ完成させるのも難しいイメージあるな

8 20/01/19(日)07:54:12 No.656022492

じゃあ等身大スケールの忍義手スタチュー注文して良いのか!?

9 20/01/19(日)07:55:14 No.656022569

同人誌描かせる方ができそうだな…

10 20/01/19(日)07:55:26 No.656022582

金より人員増やした方がいいの?

11 20/01/19(日)07:56:40 No.656022673

微妙な金額だな…

12 20/01/19(日)07:57:56 No.656022772

10人程度の2年くらいの人件費は賄えるか3000万

13 20/01/19(日)07:58:29 No.656022825

ゲームは勝手に作るから日本語の漫画作らせろ

14 20/01/19(日)07:59:20 No.656022891

かなりマシになったとはいえ2作連続でクソゲ作ったら倒れる程度の懐

15 20/01/19(日)07:59:44 No.656022923

1億投資したらどうなるんです?

16 20/01/19(日)07:59:57 No.656022941

>金より人員増やした方がいいの? 人員増やすのにも金が必要

17 20/01/19(日)07:59:59 No.656022946

ゲーム作るには5億10億20億ってレベルだし ホントに単なるの寄付にしかならんよね

18 20/01/19(日)08:00:06 No.656022957

>10人程度の2年くらいの人件費は賄えるか3000万 待遇酷いとは聞くけどそんな安いの!?

19 20/01/19(日)08:00:42 No.656023000

>10人程度の2年くらいの人件費は賄えるか3000万 どんだけ人材使い潰すつもりだよ…

20 20/01/19(日)08:02:02 No.656023101

面接からして他社より意識高いしなここ… 意識高い系じゃなくて意識が高い

21 20/01/19(日)08:04:17 No.656023276

>かなりマシになったとはいえ2作連続でクソゲ作ったら倒れる程度の懐 ダクソ1ヒット前後が一番やばかったんだろうな ACER/P、ブラボや重鉄騎、アイルー村とか自社ブランド作品じゃなくてリスクがない他社下請けタイトル増えてたし

22 20/01/19(日)08:06:19 No.656023440

AC4発売できたのは奇跡とかインタビューあったな

23 20/01/19(日)08:06:20 No.656023444

ヒット作出してても苦しいのか

24 20/01/19(日)08:10:42 No.656023760

トランスコスモス時代がうんちすぎると思ったら 新しい母体も良いニュース聞かないんだけど神?

25 20/01/19(日)08:10:59 No.656023791

>ヒット作出してても苦しいのか ダクソ1の売上が出る前に動いてるのがブラボ以降重鉄騎辺りなんで ダクソ1のヒットを確認したらダクソ2、3同時開発で全力シフトしてるしな…

26 20/01/19(日)08:13:01 No.656023964

>トランスコスモス時代がうんちすぎると思ったら >新しい母体も良いニュース聞かないんだけど神? 角川自体は毀誉褒貶あるだろうけど フロムの親会社としては何もしてないという意味で評価できるだろ? 買収直後はフロム代表取締役会長に元テクモで角川ゲームス社長の安田がいたけどすぐに居なくなったし

27 20/01/19(日)08:14:59 No.656024126

>ダクソ1のヒットを確認したらダクソ2、3同時開発で全力シフトしてるしな… 全部当たってよかったな…

28 20/01/19(日)08:15:23 No.656024158

あぶく銭で経営に口出せると思うなよ…

29 20/01/19(日)08:16:33 No.656024255

大株主は経営に口出すのでは?

30 20/01/19(日)08:19:50 No.656024543

いうてもずっとチャレンジしてた会社だから正直すげーなって思う 流石にソウルシリーズに尽力した辺りACVこけたのは相当やばかったんだろうなって

31 20/01/19(日)08:21:03 No.656024653

ACVはこけてはいないよ

32 20/01/19(日)08:26:05 No.656025107

ACⅤはACシリーズとしてはヒット作 Ⅴの売上でも次世代移行の開発費高騰含めて不採算シリーズ扱いになっただけで (海外で売れない)ロボゲーは滅びゆく種族なんだ

33 20/01/19(日)08:27:59 No.656025279

もうダクソ系以外作れないんじゃないだろうか

34 20/01/19(日)08:28:40 No.656025345

>もうダクソ系以外作れないんじゃないだろうか デラシネは?

35 20/01/19(日)08:30:31 No.656025538

ACは大好きなシリーズだけどネットだと過激で声の大きいファンが多くて まるで出せば売れて当然のタイトルと勘違いされてるからな…

36 20/01/19(日)08:31:02 No.656025627

>デラシネは? 別に売れてないしもう結構前だし

37 20/01/19(日)08:31:12 No.656025657

>ACは大好きなシリーズだけどネットだと過激で声の大きいファンが多くて >まるで出せば売れて当然のタイトルと勘違いされてるからな… それソウルシリーズにも言えるな

38 20/01/19(日)08:31:17 No.656025671

デラシネは趣味に走った感全開で好きだったぞ俺

39 20/01/19(日)08:31:33 No.656025739

ACの裏設定まとめ本を書いて貰える額かな

40 20/01/19(日)08:32:24 No.656025866

>それソウルシリーズにも言えるな 出せば売れてるじゃねえか! もちろんだからと言って適当な調整とかで終わらせていないの前提ではあるが

41 20/01/19(日)08:33:03 No.656025935

>それソウルシリーズにも言えるな ソウルシリーズは実際売れた ACは売れなくなっていった この違いは大きい

42 20/01/19(日)08:34:59 No.656026267

ワールドワイドだとACは弱いし今や世界規模のメーカーだから…

43 20/01/19(日)08:35:15 No.656026302

>それソウルシリーズにも言えるな どこの世界のソウルシリーズ?

44 20/01/19(日)08:35:55 No.656026446

ACは海外で売れて無くて国内10万とかでなんとかやってたのが ダクソになって1が全世界累計700万とか リマスター含めたシリーズ累計が2500万とか桁が違いすぎるからな…

45 20/01/19(日)08:36:05 No.656026472

今ならキングスとシャドウタワーも受け入れられると思うんですよ 聞いてます?宮崎さん

46 20/01/19(日)08:36:06 No.656026475

心配するな以前の宮崎のインタビューを考えると1ライン謎の作品を作っているラインがあることになるはずだ そこにかけるんじゃ

47 20/01/19(日)08:36:42 No.656026577

セキロの前だから新しい部類だけどデラシネ

48 20/01/19(日)08:36:42 No.656026578

もともとキングス作ってた会社だしなぁ

49 20/01/19(日)08:37:11 No.656026670

今のフロムの知名度でちゃんと宮崎主体のAC出したら売れるよ! 売れなかったら埋めてくれてもいいよ!

50 20/01/19(日)08:37:12 No.656026674

AC続編の可能性があるとしたらPS5ロンチ

51 20/01/19(日)08:37:27 No.656026727

実はACより前のシリーズ知らないんだ…

52 20/01/19(日)08:37:35 No.656026746

別に口は出したくないけど金は出したい

53 20/01/19(日)08:37:37 No.656026749

>今ならキングスとシャドウタワーも受け入れられると思うんですよ >聞いてます?宮崎さん キングスフィールドは神作品だから自分にはおいそれと手を出せないってインタビューで言ってた 神が作らないと偽物になるって(冷静に考えると4ディスになる)

54 20/01/19(日)08:37:40 No.656026757

書き込みをした人によって削除されました

55 20/01/19(日)08:37:58 No.656026806

エルデンリングもどうなるかなあ オープンワールドってハナシだけど

56 20/01/19(日)08:38:21 No.656026865

>神が作らないと偽物になるって(冷静に考えると4ディスになる) それ4じゃなくてアディショナルの事なんじゃ…

57 20/01/19(日)08:38:24 No.656026872

>今ならキングスとシャドウタワーも受け入れられると思うんですよ えっキングスの続編めっちゃ売れたでしょう?

58 20/01/19(日)08:38:38 No.656026910

天誅シリーズ出してたけどあれって今はどこが権利持ってるんだろうな...

59 20/01/19(日)08:38:56 No.656026981

昔はゲーム番組にエコーナイトとか出してたな…

60 20/01/19(日)08:38:58 No.656026983

1億あげたらエヴァーグレイスとかエンチャントアームズの続編作ってくれるかな

61 20/01/19(日)08:39:04 No.656026997

>エルデンリングもどうなるかなあ >オープンワールドってハナシだけど ダクソがオープンワールド扱いで語られたりしてるしな…

62 20/01/19(日)08:39:05 No.656026999

>もともと農業系アプリ作ってた会社だしなぁ

63 20/01/19(日)08:39:17 No.656027024

>実はACより前のシリーズ知らないんだ… キングスとシャドウタワーは唯一の物があると思う

64 20/01/19(日)08:39:22 No.656027044

というか4系ってクレジットみたら宮崎がっつり関わってたんだねあれ

65 20/01/19(日)08:40:13 No.656027247

>1億あげたらRUNEの続編作ってくれるかな

66 20/01/19(日)08:40:15 No.656027253

宮崎が関わらなかったダクソは偽物みたいだったしその通りだと思う

67 20/01/19(日)08:40:16 No.656027254

今時一億じゃインディーズ規模のゲートしか作れねえぞ!

68 20/01/19(日)08:40:22 No.656027275

>キングスフィールドは神作品だから自分にはおいそれと手を出せないってインタビューで言ってた 元々フロムファンだから拗らせてんな

69 20/01/19(日)08:40:45 No.656027338

>それ4じゃなくてアディショナルの事なんじゃ… アディショナル?聞いたことないゲームですね…

70 20/01/19(日)08:41:10 No.656027420

分かった分かった ロボモノが売れにくくてソウルシリーズが売れてるというなら合体させればいいんだろ?

71 20/01/19(日)08:41:11 No.656027421

アディショナル…アビス…うっ…! 頭が…!

72 20/01/19(日)08:41:14 No.656027432

>>1億あげたらRUNEの続編作ってくれるかな まず移植が先だ…

73 20/01/19(日)08:41:35 No.656027479

>というか4系ってクレジットみたら宮崎がっつり関わってたんだねあれ ディレクターだから関わってたというより宮崎氏の作品だね

74 20/01/19(日)08:41:47 No.656027510

>ロボモノが売れにくくてソウルシリーズが売れてるというなら合体させればいいんだろ? だからロボを入れる必要がねえだろ!?

75 20/01/19(日)08:41:53 No.656027525

ファンタジーロボットは禁止だぞ

76 20/01/19(日)08:42:20 No.656027582

マシンじゃなくてロボだと欧米には売れないからな…

77 <a href="mailto:フレームグライド">20/01/19(日)08:42:25</a> [フレームグライド] No.656027591

>ファンタジーロボットは禁止だぞ どうして…

78 20/01/19(日)08:42:52 No.656027648

入社3年目でAC4のメインプランナーになってその後神社長からディレクター引き継いでる (神)はミヤザキリニンサンのことお気に入り過ぎる…

79 20/01/19(日)08:43:14 No.656027706

フレームグライドは面白かっただろ!

80 20/01/19(日)08:43:35 No.656027746

>だからロボを入れる必要がねえだろ!? いけるって! 今のフロムならいけるって!

81 20/01/19(日)08:43:55 No.656027809

ロボとまではいかなくても、現代モチーフにしたソウルライクなゲームは正直やってみたい

82 20/01/19(日)08:44:03 No.656027831

>ロボモノが売れにくくてソウルシリーズが売れてるというなら合体させればいいんだろ? フレームグライド新作は真面目にありだと思う

83 20/01/19(日)08:44:04 No.656027843

いきなりロボットだすとあれだからサイボーグ忍者くらいから始めようぜ

84 20/01/19(日)08:44:28 No.656027916

眉毛もよんでエスカフローネみたいのさせればいいのよ!

85 20/01/19(日)08:44:33 No.656027936

>いきなりロボットだすとあれだからサイボーグ忍者くらいから始めようぜ ニンジャブレイドの新作でも出すか

86 20/01/19(日)08:44:38 No.656027953

分かってくれたか!

87 20/01/19(日)08:44:50 No.656027989

SEKIROも売れたしNINJAロボならいけるって!

88 20/01/19(日)08:44:59 No.656028013

>いきなりロボットだすとあれだからパワードスーツ大統領くらいから始めようぜ

89 20/01/19(日)08:45:15 No.656028038

天誅とロボを組み合わせても大統領ゲーみたいになりそうな予感しかしない

90 20/01/19(日)08:45:28 No.656028072

>いきなりロボットだすとあれだからサイボーグ忍者くらいから始めようぜ 全身カラクリ義体の隻…何狼だこれ

91 20/01/19(日)08:45:52 No.656028140

左手だけロボの天誅できた!

92 20/01/19(日)08:46:01 No.656028173

隻ロボ

93 20/01/19(日)08:46:35 No.656028285

キングスって雰囲気と探索感が良いだけで肝心の戦闘はつまらないし復活させるならそこどうにかしないと

94 20/01/19(日)08:46:51 No.656028322

ホラーゲームはお金かからないって聞くしデラシネっぽい雰囲気もあるしエコーナイトの続編出そうぜ

95 20/01/19(日)08:46:57 No.656028332

>入社3年目でAC4のメインプランナーになってその後神社長からディレクター引き継いでる >(神)はミヤザキリニンサンのことお気に入り過ぎる… キングスフィールドの時点でフロム流のダークな作風は完成してたし それに惹かれて宮崎が来たんだから相思相愛だな

96 20/01/19(日)08:47:38 No.656028467

フレームグライドはゲームとして見た場合バランスは良くないぞ

97 20/01/19(日)08:47:38 No.656028468

>ホラーゲームはお金かからないって聞くしデラシネっぽい雰囲気もあるしエコーナイトの続編出そうぜ エコーナイトは全作鍋島シナリオ兼プロデューサーなので鍋島作品なんだよね…

98 20/01/19(日)08:47:50 No.656028514

>キングスって雰囲気と探索感が良いだけで肝心の戦闘はつまらないし復活させるならそこどうにかしないと 基本的にはRPGだからな リソース管理と容赦なさすぎるストーリーがメインのゲーム

99 20/01/19(日)08:47:52 No.656028519

フロム製のサージは悪くない気がしてきた

100 20/01/19(日)08:48:42 No.656028645

もう自社ブランド作品はやらないだろうからそういう依頼があるのを期待するしかないね 俺はデラシネみたいなやつまたやりたい

101 20/01/19(日)08:50:27 No.656028960

>もう自社ブランド作品はやらないだろうからそういう依頼があるのを期待するしかないね >俺はデラシネみたいなやつまたやりたい ダクソセキロエルデンリングは自社ブランドだけど デラシネは自社ブランドじゃないじゃん

102 20/01/19(日)08:50:28 No.656028965

だからロボはやめろって!

103 20/01/19(日)08:50:33 No.656028982

主観視点でアクション強化っていけんのかな…

104 20/01/19(日)08:50:44 No.656029012

デラシネの続編…はおぞましそうだから無理だの

105 20/01/19(日)08:51:11 No.656029099

まあキングスの現代進化がソウルシリーズじゃないかなって思う

106 20/01/19(日)08:51:12 No.656029107

わかりましたこうしましょう VRホラーロボ

107 20/01/19(日)08:51:15 No.656029112

ソウル系のスタミナ管理と装備で見た目が変わる点でエヴァーグレイスの続編出してくれないかな… クレスト4騎士とか無駄に設定だけあって出てきてないのもあるし

108 20/01/19(日)08:51:16 No.656029115

つまりフロムっぽいロボ作品をアニメとかでヒットさせて ゲーム化を依頼すればいいんだな

109 20/01/19(日)08:51:35 No.656029189

逆にもっとカジュアルな雰囲気の出してほしい 学園忍者とかアイドル忍者とか

110 20/01/19(日)08:51:53 No.656029258

ACのアニメ化…

111 20/01/19(日)08:51:57 No.656029277

>逆にもっとカジュアルな雰囲気の出してほしい >学園忍者とかアイドル忍者とか 忍者から離れろ!

112 20/01/19(日)08:52:17 No.656029358

>忍者から離れろ! 出来ぬ…

113 20/01/19(日)08:52:19 No.656029375

閃乱カグラソウルか

114 20/01/19(日)08:52:25 No.656029401

>ダクソセキロエルデンリングは自社ブランドだけど >デラシネは自社ブランドじゃないじゃん エルデンリングって原作があるんじゃなかったか

115 20/01/19(日)08:52:41 No.656029437

>逆にもっとカジュアルな雰囲気の出してほしい >学園忍者とかアイドル忍者とか エムエンチャントアームは結構良かったしな

116 20/01/19(日)08:52:52 No.656029489

なんならフロムオールスターバトルとかポカポカフロム村をだな…

117 20/01/19(日)08:53:00 No.656029531

じゃあ学園ロボアイドルロボ!

118 20/01/19(日)08:53:03 No.656029544

指輪の人に原作書いてもらったんだろ

119 20/01/19(日)08:53:08 No.656029571

>エルデンリングって原作があるんじゃなかったか あれは原作じゃなくてストーリー協力

120 20/01/19(日)08:53:37 No.656029660

ACは売上だけ見たらシリーズなくなるのも当然っちゃ当然なんだよな…

121 20/01/19(日)08:53:40 No.656029665

仮に3000万でDLC作ってもらうとどんくらいのものできるのかなあ ボス一人くらい追加できるだろうか

122 20/01/19(日)08:53:41 No.656029669

>エルデンリングって原作があるんじゃなかったか 氷と炎の歌の原作おじさんが世界観協力なだけで完全新作だろ

123 20/01/19(日)08:54:03 No.656029712

>指輪の人に原作書いてもらったんだろ 色々と間違いすぎている…トールキン死んだのいつだと思ってんだよ!

124 20/01/19(日)08:54:10 No.656029746

ハリウッドでソウルシリーズの映画は見たくはある アニメは違うのでパス

125 20/01/19(日)08:54:18 No.656029785

あれは世界観を構成する神話の部分だけ書いてもらったって話だぞ シナリオやストーリーそのものではない

126 20/01/19(日)08:54:27 No.656029820

>なんならフロムオールスターバトル 狼や狩人や上級騎士が競ってる中 ミサイル飛ばしてくるイレギュラー

127 20/01/19(日)08:54:32 No.656029848

トールキン本人どころかこないだ息子が死んでたような

128 20/01/19(日)08:54:45 No.656029903

ACや叢雲みたいにマイクロソフトがお金くれればロボゲーが出せる気がする

129 20/01/19(日)08:54:51 No.656029916

>ハリウッドでソウルシリーズの映画は見たくはある >アニメは違うのでパス 最終的に米軍が市街地でデーモンと戦うことになるやつ

130 20/01/19(日)08:55:12 No.656030006

メイドインアビスみたいのならアニメもいい

131 20/01/19(日)08:55:13 No.656030010

>色々と間違いすぎている…トールキン死んだのいつだと思ってんだよ! ごめんなんかその辺全然読んだことないから混じってた

132 20/01/19(日)08:55:15 No.656030014

>指輪の人に原作書いてもらったんだろ 死んでる…! 最近息子も死ぬくらいの年代の人間だぞ

133 20/01/19(日)08:55:30 No.656030063

>最終的に米軍が市街地でデーモンと戦うことになるやつ 違 ク と思ったがそれはそれで見たい…

134 20/01/19(日)08:55:41 No.656030102

ランダム生成1本で1作つくって

135 20/01/19(日)08:56:29 No.656030264

>ランダム生成1本で1作つくって さあ今日も潜るんだ

136 20/01/19(日)08:56:39 No.656030292

ダクソとエルデンリングはバンナム共同だしセキロの場合はアクティビジョンだよ

137 20/01/19(日)08:56:42 No.656030300

>メイドインアビスみたいのならアニメもいい ぶっちゃけメイドインアビスを作ってほしいというかフロム以外考えられない

138 20/01/19(日)08:57:04 No.656030352

えっ!?アーマードコアのアニメを!?

139 20/01/19(日)08:57:27 No.656030404

>えっ!?アーマードコアのアニメを!? 詐欺られるフロム

140 20/01/19(日)08:58:16 No.656030557

PSやPS2ぐらいの時代って年に4本ぐらいゲーム作ってて今と比べたら全然製作コストもかからないし思いつきでゲーム作れたんだろうな

141 20/01/19(日)08:58:21 No.656030576

社長が構想話してたファンタジーロボゲーやってみたい

142 20/01/19(日)08:58:42 No.656030633

>ダクソとエルデンリングはバンナム共同だしセキロの場合はアクティビジョンだよ 共同IPでも自社ブランド自社IPだろう デモンズブラボデラシネみたいなのは完全にソニーIPだからフロムに一切権利ないし

143 20/01/19(日)08:59:34 No.656030766

書き込みをした人によって削除されました

144 20/01/19(日)09:00:27 No.656030920

PS2ACはかなりのパーツ使いまわせたのが大きい

145 20/01/19(日)09:00:29 No.656030921

(またブラボセールで投げ売りされてる…)

146 20/01/19(日)09:01:04 No.656031053

OTOGIいいよね…

147 20/01/19(日)09:01:04 No.656031054

ッーンの世界観が一番好きなんだ…

148 20/01/19(日)09:02:38 No.656031427

UFJと提携してセキロやダークソウルなテーマパークやって欲しい ハリポタやコナンとのコラボも結構良かったらしいし モンハンや任天堂ともコラボしたんだし

149 20/01/19(日)09:03:12 No.656031511

全長2mぐらいならいけるロボか…カスタムロボ…?

150 20/01/19(日)09:03:31 No.656031559

ブラボは続編は俺もちょっとほしいがストーリーだけ見たらもう一作で全部やっちゃったから2で同じことできないんだよな…

151 20/01/19(日)09:03:32 No.656031561

またルーン作ってくれないかなぁ 美少女が主人公のアクションカードゲームとか時代先取りし過ぎてたけど今なら絶対売れるって! やりたい!!!

152 20/01/19(日)09:03:37 No.656031575

>(またブラボセールで投げ売りされてる…) フロムって廉価版もあまり出さないし 割とセールも渋いよね

153 20/01/19(日)09:04:22 No.656031719

投げ売り以前にそもそもフリプしてるからな…

154 20/01/19(日)09:05:09 No.656031858

難易度高いから買うの敬遠してたし導入としてフリプのブラボよかった そっからダクソリマスターとか狼買うキッカケになった

155 20/01/19(日)09:06:13 No.656032104

いやソウルシリーズだってsteamとかめっちゃ安売りしてるかんな!?

156 20/01/19(日)09:06:35 No.656032186

>フロムって廉価版もあまり出さないし >割とセールも渋いよね いつまで経っても中古の値下がりがしにくいのが一つのプレミア感みたいなものがあるからね 関係ないSteamではクソ安くなってたりするが

157 20/01/19(日)09:07:04 No.656032319

OTOGIみたいな破壊しまくれるアクションやりたい

158 20/01/19(日)09:07:28 No.656032416

ファンが面倒臭い上にソウルシリーズと違って売れないしACを出す理由が無い

159 20/01/19(日)09:08:18 No.656032586

デモンエクスマキナでいいじゃない

160 20/01/19(日)09:08:33 No.656032636

そもそもロボゲー自体がそんなに売れないじゃん!

161 20/01/19(日)09:08:37 No.656032655

>いやソウルシリーズだってsteamとかめっちゃ安売りしてるかんな!? 海外バンナムとの齟齬が激しくておまセールが多かった歴史を考えるとめっちゃ安売りってほどでも

162 20/01/19(日)09:09:11 No.656032818

大統領リマスターするならACもリマスターしてくれればいいのに

163 20/01/19(日)09:10:51 No.656033219

>大統領リマスターするならACもリマスターしてくれればいいのに 宮崎社長はリマスターやる気ないって明言してて ダクソ1はバンナム主導で 大統領はディボルバ-デジタル主導だからね ACリマスターも海外パブリッシャーリマスター話持ち込めば動くかもしれない

164 20/01/19(日)09:10:56 No.656033237

鍋が社長になってたパターンの平行世界が見てみたい

165 20/01/19(日)09:11:04 No.656033256

デモンズ出る前は今時こんなコテコテのファンタジー売れないって言ってたじゃん! 面白ければ売れるよ!

166 20/01/19(日)09:12:14 No.656033524

最近はパブリッシャしないから懐に余裕ありそう

167 20/01/19(日)09:12:39 No.656033604

>鍋が社長になってたパターンの平行世界が見てみたい ろくなことにはならないと思う…

168 20/01/19(日)09:13:08 No.656033689

>大統領リマスターするならACもリマスターしてくれればいいのに あれリマスターしたの海外のデベロッパーなんで…

169 20/01/19(日)09:13:42 No.656033796

>鍋が社長になってたパターンの平行世界が見てみたい とっくにバンナムに吸収されてるわ

↑Top