虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/19(日)06:15:06 朝は「... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)06:15:06 No.656017751

朝は「」を切り刻む刃物

1 20/01/19(日)06:22:30 No.656018039

この前こいつに唇をやられた 「」も気をつけろ…

2 20/01/19(日)06:26:24 No.656018200

powerにしろって

3 20/01/19(日)06:27:37 No.656018263

「」はこれで出血するほどか弱い生き物…

4 20/01/19(日)06:28:26 No.656018298

意外に唇は簡単に切れるね

5 20/01/19(日)06:28:41 No.656018313

ワシにはサムライエッジがあるし…

6 20/01/19(日)06:28:44 No.656018314

「」の顔にはもったいないよこれ

7 20/01/19(日)06:35:51 No.656018583

ジェルの部分乾いても剃れるからそのまま使うね…

8 20/01/19(日)06:36:29 No.656018605

なかなか取り替えタイミングが分からない…

9 20/01/19(日)06:36:37 No.656018611

青い部分が消えたら換え時らしいけれど替刃高いので延々使う人もいる

10 20/01/19(日)06:37:38 No.656018638

>なかなか取り替えタイミングが分からない… 高いから限界まで粘る 替えたてが本当に気持ちいい…

11 20/01/19(日)06:41:05 No.656018756

そもそもあのスムーサーで剃り味かわらんだろ…

12 20/01/19(日)06:41:09 No.656018759

替刃詰め合わせも1年は軽くもつよね そう考えるとそこまで割高でもないのか

13 20/01/19(日)06:41:14 No.656018763

一回顎持ってかれてから電動シェーバーに変えた

14 20/01/19(日)06:42:06 No.656018797

一回どころじゃないくらい顎を持ってかれてるけどT字がやめられない

15 20/01/19(日)06:42:43 No.656018817

T字いいよね…

16 20/01/19(日)06:42:51 No.656018826

気分でスレ画像の買ったけどこっちじゃない方にすればよかった 青いやつの方が好きだった

17 20/01/19(日)06:46:45 No.656018990

黄色のパワーシールド使ってる

18 20/01/19(日)06:50:42 No.656019150

振動タイプが至高

19 20/01/19(日)06:52:54 No.656019247

何となく振動使ってるけど あれ実際効果あるん?

20 20/01/19(日)06:53:51 No.656019282

実家にいた頃は電動で洗面台で剃ってたけれど独り暮らし始めて風呂で剃るようになってからはT字一択になった 風呂だと自然に蒸されるしなぁ

21 20/01/19(日)06:54:31 No.656019311

毎朝血まみれだぜ

22 20/01/19(日)06:55:36 No.656019353

タモリ倶楽部でも見て影響されたのか

23 20/01/19(日)06:55:41 No.656019356

>毎朝血まみれだぜ それはちょっと考えた方がいい…

24 20/01/19(日)06:58:40 No.656019501

>毎朝血まみれだぜ これでも見て根本的な間違いが無いかやり方の確認を… 肌傷め続けていいことは何もない https://gillette.jp/ja-jp/shaving-tips/how-to-shave/how-to-shave-your-face

25 20/01/19(日)07:00:06 No.656019560

肌弱いのに髭濃いと朝から戦争だ

26 20/01/19(日)07:00:27 No.656019574

自分は両刃使ってるけどT字でも剃った後にアルム使うと良いよ 引き締めと消毒してくれるし多少の出血ならすぐ止まる

27 20/01/19(日)07:01:11 No.656019599

>https://gillette.jp/ja-jp/shaving-tips/how-to-shave/how-to-shave-your-face 最後の写真がうまあじのある顔で吹く

28 20/01/19(日)07:01:59 No.656019630

朝は顔洗ってタオルでゴシゴシと髭を表面に出す作業するんだぞ

29 20/01/19(日)07:03:16 No.656019678

これで体毛を陰毛含めて10分くらいで剃ってるが慣れたもんだよ

30 20/01/19(日)07:05:17 No.656019763

肌弱いからもっぱらシェーバーよ…

31 20/01/19(日)07:05:55 No.656019790

青いとこ意味あるのかわからない 白くなったら交換時期ということなんだろうかしないけど

32 20/01/19(日)07:07:12 No.656019850

切れ味が悪くなる理由は皮脂が溜まるからなのでぬるま湯に重曹入れて洗うと切れ味は戻る けど衛生的に1ヶ月に1回は替えよう

33 20/01/19(日)07:07:19 No.656019858

替刃が割と引く程度にお高いから 付属の最後の一個で2年くらい使ってる

34 20/01/19(日)07:07:46 No.656019881

シックハイドロ5のスムーサーが納豆みたいに糸をひく

35 20/01/19(日)07:10:05 No.656019995

替刃単体で買うより本体同梱版のほうが安いやつ

36 20/01/19(日)07:12:18 No.656020113

>替刃単体で買うより本体同梱版のほうが安いやつ なのでちょくちょく本体買って古いのは捨てているのだった 替刃のみのパックもそこまで安くないしなぁ

37 20/01/19(日)07:12:23 No.656020115

頻繁に柄がモデルチェンジして旧モデルの刃がゴミになるやつ

38 20/01/19(日)07:13:23 No.656020162

棒カミソリで丁寧にやったほうが剃り損じがないことに気づいてからはもうずっと棒カミソリだ

39 20/01/19(日)07:14:39 No.656020231

ドンキで500円のセットがあって思わず買ってしまいましたよ私は

40 20/01/19(日)07:17:19 No.656020351

>自分は両刃使ってるけどT字でも剃った後にアルム使うと良いよ >引き締めと消毒してくれるし多少の出血ならすぐ止まる アルミ中毒でアルツハイマーになりたいならそれでいいんじゃない

41 20/01/19(日)07:19:10 No.656020440

刃よりひげの方が硬くて全く剃れない

42 20/01/19(日)07:19:49 No.656020468

>これで体毛を陰毛含めて10分くらいで剃ってるが慣れたもんだよ そんなに剃ってたら消耗はやくない? 週1で替える感じになりそう

43 20/01/19(日)07:21:07 No.656020535

替刃の値段の差での性能差がわからない

44 20/01/19(日)07:22:35 No.656020614

閉店するコンビニでワゴンセール替え刃を大量に買う 風呂場の前に置入れたので変える前に錆びた

45 20/01/19(日)07:23:53 No.656020686

T字は順剃りしてから逆剃りで深剃りが基本だぞ

46 20/01/19(日)07:23:58 No.656020690

>これで体毛を陰毛含めて10分くらいで剃ってるが慣れたもんだよ これでボディシェービングすると切れ味すごくて笑うよね…

47 20/01/19(日)07:31:33 No.656021121

風呂で念入りに蒸らしてから剃る 次の日の朝にはちょっと生えてる…

48 20/01/19(日)07:32:35 No.656021181

>肌弱いのに髭濃いと朝から戦争だ 俺が居る… 遺伝子レベルでステ振りミスってるのおつらぁい…

49 20/01/19(日)07:33:48 No.656021250

ちゃんと蒸しタオルとかでやわらかくしてから剃ったほうがいいんだけどね…

50 20/01/19(日)07:37:45 No.656021476

>風呂で念入りに蒸らしてから剃る >次の日の朝にはちょっと生えてる… 朝風呂だ

51 20/01/19(日)07:44:31 No.656021851

ヒゲ濃いのでこれで剃った方が夕方まで復活しなくていいけど 定期的に肌が壊れて膿が貯まって痛い思いするので シェーバーに変えた 剃刀はイベントの時にしか使わない

52 20/01/19(日)07:48:17 No.656022076

あんまりゴリゴリ剃ると気持ち良いが毛穴を削ぎ落としてバイキンの温床を作ることになるから 気が済むまで剃り続けちゃだめだぞ

53 20/01/19(日)07:50:36 No.656022247

>>肌弱いのに髭濃いと朝から戦争だ >俺が居る… >遺伝子レベルでステ振りミスってるのおつらぁい… 肌が弱いのを保護するために全身の毛にステータス降ったんだよ

54 20/01/19(日)07:55:42 No.656022603

3日に1回くらいしか剃らないので替え刃は数か月単位で替えなくて済むんで経済的で良い

55 20/01/19(日)07:57:17 No.656022719

皆は貝印を剃れないというが俺は愛用してる

56 20/01/19(日)08:00:16 No.656022971

無責任にオナニーしてきたツケだよ

57 20/01/19(日)08:15:24 No.656024159

4つを1年 つまり1つを三ヶ月は明らかに使いすぎだけど 正直俺もそのくらいのスパンで使ってしまう 二週間で替えるなんてできるかってんだ

58 20/01/19(日)08:20:05 No.656024569

もう替え刃すらケチるくらい貧しい若者だらけになったんだな…

59 20/01/19(日)08:20:17 No.656024585

最近買ったPhillipsが泡の上から使えるの知らなくて使ってみたら凄い楽だった

60 20/01/19(日)08:21:42 No.656024714

これからシックのハイドロ5の緑のやつに変えたんだけど こいつは本当に奥の奥まで剃るんだなって分かった肌のひりひり感は皆無になった

61 20/01/19(日)08:21:52 No.656024728

両刃使い始めて仕上げだけにジレット使ってたら長持ちすること

62 20/01/19(日)08:26:56 No.656025192

丁度在庫を切らしていたのを思い出した ありがとう

63 20/01/19(日)08:28:19 No.656025310

>もう替え刃すらケチるくらい貧しい若者だらけになったんだな… もう若者じゃないけど物価は上がるのに所得は…

64 20/01/19(日)08:31:12 No.656025656

老人て情報のアップデートできないからうざくて困る

65 20/01/19(日)08:41:22 No.656027445

なんで替え刃が全然お得じゃないんだろう プリンターのインクみたいな

66 20/01/19(日)08:47:57 No.656028533

新しいの買う頃には刃の枚数が増えてるからでは

67 20/01/19(日)08:49:03 No.656028697

振動タイプじゃないのでいらない

68 20/01/19(日)08:50:03 No.656028878

10回剃るだけで自慢の五枚刃全てが無限刃になる雑魚

69 20/01/19(日)08:51:20 No.656029128

ニクロム線みたいな髭来たな…

70 20/01/19(日)08:51:26 No.656029148

>ワシにはサムライエッジがあるし… 切れないけど剃れない…

71 20/01/19(日)08:51:51 No.656029252

髭じゃないもの剃ってるんだろ 顔から何生やしてんだお前

72 20/01/19(日)08:51:58 No.656029278

>なんで替え刃が全然お得じゃないんだろう >プリンターのインクみたいな 本体安くして消耗品を高く売る元祖だしな

↑Top