20/01/19(日)05:42:44 勧めた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/19(日)05:42:44 No.656016549
勧めた漫画に絵柄が苦手って言われるとそっか…仕方ないか…ってなるよね 画像は友達に苦手って言われた漫画
1 20/01/19(日)05:44:59 No.656016628
ジョジョ勧めるとよく言われる
2 20/01/19(日)05:45:16 No.656016642
ジョジョ好きなら日常茶飯事だろうなぁ
3 20/01/19(日)05:45:44 No.656016652
こればっかりは仕方ない
4 20/01/19(日)05:46:07 No.656016667
従兄弟にベルセルクすすめたら言われた
5 20/01/19(日)05:46:09 No.656016669
別にそれはそれで良いのだがアニメ化とかの直前になると 「この漫画スッゲ―面白いんだって!」とか言ってる奴が居るのが… 一旦拒否したなら死ぬまで読むなよ恥ずかしくねえのか
6 20/01/19(日)05:47:04 No.656016713
>一旦拒否したなら死ぬまで読むなよ恥ずかしくねえのか
7 20/01/19(日)05:47:52 No.656016744
>シグルイ勧めるとよく言われる
8 20/01/19(日)05:49:33 No.656016796
>ドロヘドロ勧めるとよく言われる
9 20/01/19(日)05:50:10 No.656016814
>バキ勧めるとよく言われる
10 20/01/19(日)05:50:59 No.656016845
何で「」はクセの強い漫画勧めるの…
11 20/01/19(日)05:51:29 No.656016868
>ガンツ勧めるとよく言われる
12 20/01/19(日)05:51:57 No.656016886
>何で「」はクセの強い漫画勧めるの… 絵柄がクセ強いだけで普通に面白いんだって
13 20/01/19(日)05:53:09 No.656016927
>勧めた漫画の拷問シーンが苦手って言われるとそっか…仕方ないか…ってなるよね
14 20/01/19(日)05:54:46 No.656016978
イニDは本当に合わなかった
15 20/01/19(日)05:56:26 No.656017037
キングダムそんなに絵柄異端かな…
16 20/01/19(日)05:56:40 No.656017049
>進撃の巨人勧めるとよく言われる
17 20/01/19(日)05:57:19 No.656017069
真面目にそっか…としか言えないよね
18 20/01/19(日)05:59:28 No.656017153
自分の胸に手を当てて考えたら苦手な絵柄ってどうしてもあるしな
19 20/01/19(日)06:02:41 No.656017273
解体屋ゲンさんぱっと見コピー多いし 読むとオモシレー
20 20/01/19(日)06:04:20 No.656017337
ガチッと綺麗じゃないとダメって人はそこそこいるからな…実に勿体ないとは思う
21 20/01/19(日)06:05:47 No.656017388
ムヒョとロージーはあの瞳がどうもあわない
22 20/01/19(日)06:05:53 No.656017390
>カイジ勧めるとよく言われる
23 20/01/19(日)06:06:00 No.656017395
ヤンジャンずっと読んでたけど序盤の下手な絵のイメージが強くて読んでなかったなこれ 王騎死ぬあたりでなんか盛り上がってるな思って読みだした
24 20/01/19(日)06:06:33 No.656017412
よく漫画は絵じゃないっていうけど 正直絵の見た目めっちゃ重要だよね… 面白くても男がカッコよくない女の子が可愛くないだけで日の目を見てない漫画がいくつあることか
25 20/01/19(日)06:08:03 No.656017470
>ギャグ漫画日和勧めるとよく言われる
26 20/01/19(日)06:08:11 No.656017476
>ヤンジャンずっと読んでたけど序盤の下手な絵のイメージが強くて読んでなかったなこれ >王騎死ぬあたりでなんか盛り上がってるな思って読みだした 実際作者は井上雄彦先生にキャラの目を大きく描いた方がいいよって言われてそれをやってから人気が出てきたらしい
27 20/01/19(日)06:09:25 No.656017527
シグルイ砂の栄冠エアマスター
28 20/01/19(日)06:10:32 No.656017576
>へうげもの勧めるとよく言われる
29 20/01/19(日)06:11:15 No.656017603
世の中クセの強い漫画多いな!
30 20/01/19(日)06:11:24 No.656017610
序盤は山の民とか蛮族感あふれる連中が多いのもあって なんかゲテモノ漫画だと読まずに勝手に思ってた
31 20/01/19(日)06:11:38 No.656017624
>からくりサーカス勧めるとよく言われる
32 20/01/19(日)06:11:43 No.656017630
ていうか挙がってるのゲンさん以外全部人気漫画じゃん それをなんで受け入れられないのかなみたいに言われても困る
33 20/01/19(日)06:13:04 No.656017680
苦手な絵柄でも一度エイヤって読んでみるとおんもしれってなるから 食わず嫌いと一緒で歳と共に苦手な絵柄は無くなってくもんだと思う
34 20/01/19(日)06:15:15 No.656017762
中学の頃にバキを勧められた時皮膚病みたいで気持ち悪くて無理って言ったわ
35 20/01/19(日)06:15:30 No.656017768
読めるし面白いけど本棚には置きたくない…ってラインの漫画もある
36 20/01/19(日)06:16:21 No.656017806
スレ絵は苦手な絵ではないんだけど キャラの見分けはほぼつかない
37 20/01/19(日)06:16:57 No.656017821
鬼滅で言われたわ
38 20/01/19(日)06:17:02 No.656017826
ゲンさんだって何百話と続いてる人気漫画だぞ! そして同じ漫画TIMESのなみだ坂診療所もいい漫画だが勧めづらい
39 20/01/19(日)06:17:31 No.656017847
キングダムやジョジョも沢山の人に読まれてる人気漫画なのは確かなんだけど絵が苦手な人がいるって言われると理解は出来る
40 20/01/19(日)06:20:14 No.656017953
ジュビロ、ヒラコー、荒木先生の作品を勧めるとよく言われる 面白いんだけどね…
41 20/01/19(日)06:22:30 No.656018038
むしろ人気だから絵柄の問題なんて大した事ないなんてナイーブな考えは捨てろ
42 20/01/19(日)06:25:14 No.656018148
旬は嫁の変顔だけ苦手
43 20/01/19(日)06:25:32 No.656018163
ハガレンとかまどマギとかの絵が苦手だったな
44 20/01/19(日)06:25:32 No.656018165
人気あるなら問題どころかその絵柄が好きって人も大勢いるわけでしょ
45 20/01/19(日)06:26:32 No.656018207
絵柄は置いといて話とキャラが少年マンガチックでなんか…なんか……だった 面白い面白くないでいうと面白いけどなんかずっと引っかかりがある
46 20/01/19(日)06:26:56 No.656018230
いや…どうだろう… ジョジョは絵柄が好きな人多そうだけどスレ画とかは絵が好きって人そんなに多くなさそう
47 20/01/19(日)06:27:49 No.656018272
ワールドトリガーの口が3みたいになるデフォルメが苦手で読めなかった
48 20/01/19(日)06:28:11 No.656018289
読み続けるかどうかは内容だけどまず読むかどうかは絵柄だからな… 絵は上手いのにクソつまんないみたいに言われるのは一応読まれてはいるわけだしな
49 20/01/19(日)06:32:06 No.656018437
三月のライオンの絵柄が苦手、ちょっと年齢層高めの少女マンガって独特の絵柄の人多い気がする
50 20/01/19(日)06:32:08 No.656018438
>ジュビロ、ヒラコー、荒木先生の作品を勧めるとよく言われる >面白いんだけどね… 絵の癖があまりにも強いと話が面白くても勧めづらい…
51 20/01/19(日)06:33:58 No.656018507
話についていけるかどうかは絵柄はそんなに重要じゃないけどまず読んでみる触れてみるってなると取っ突き安さが重要になってくるな
52 20/01/19(日)06:34:36 No.656018533
苦手というか興味を持てない絵だとそもそも認識もされないからな
53 20/01/19(日)06:35:58 No.656018586
ヤンマガは全体的にクセ強めなのでいつ開いても8割くらい読み飛ばす
54 20/01/19(日)06:39:34 No.656018706
最近の漫画だと巻数で読んでもらえないことも多い… 50巻以上とかになるとこんなに付き合わないといけないのかとなる気持ちは分かるけど
55 20/01/19(日)06:40:00 No.656018725
ワンピースとか割とクセが強い絵柄の漫画なのに広く親しまれてるのは謎
56 20/01/19(日)06:41:24 No.656018771
すげぇ!GANTZだ!
57 20/01/19(日)06:42:05 No.656018796
クセがないって個性ひいては作家性がないということかな 考えるだけでつまらなそうだが
58 20/01/19(日)06:51:40 No.656019182
鬼滅の刃は気持ち悪いから嫌いってはっきり言ってるのに何度も勧められる ちょっと怖い
59 20/01/19(日)06:52:26 No.656019218
>長谷川裕一作品勧めるとよく言われる
60 20/01/19(日)06:53:10 No.656019258
バトル物や戦記物なら多少絵柄合わなくてもいいけど ラブコメは絵柄合わなきゃ即バイバイだわ
61 20/01/19(日)06:54:05 No.656019292
>>バキ勧めるとよく言われる バキの面白い頃はまだ絵柄キモくないし…
62 20/01/19(日)06:54:14 No.656019299
絵柄の個性が強いタイプは大抵作風も濃いから 今この漫画を読むテンションじゃないな…と敬遠しちゃう時はある読むのによし読むぞ!って気合がいる
63 20/01/19(日)06:55:12 No.656019336
スレ画は主人公がピンチになると「ルオオオオ!」って叫んでの繰り返しだった
64 20/01/19(日)06:55:32 No.656019351
ガンダムゲーやプラモでクロスボーンガンダムに触れた人に漫画貸すんだけど高確率で1巻で返却される
65 20/01/19(日)06:55:45 No.656019367
極端な話イケる日とダメな日みたいなタイミングはある気がするわ
66 20/01/19(日)06:57:45 No.656019455
スレ画はオタじゃない一般人まで読んでる謎の人気の出方してるからな… いや面白いけどそんなに?ってなる
67 20/01/19(日)06:57:48 No.656019456
バキは確かに最初ちょっと気持ち悪くて読めなかったな 大人になってから読んだらあれ?そんなでもねえな…ってなって楽しめたけど
68 20/01/19(日)06:57:54 No.656019463
ジョジョは絵柄が濃いのもあるけど重力無視しまくってて何が起こってるのかよく分からない事が多々ある
69 20/01/19(日)06:58:05 No.656019474
SAC見て漫画の攻殻に興味持った奴にコミック3冊貸したら1冊読んで突っ返されたわ
70 20/01/19(日)07:05:36 No.656019775
シロマサはト書きも読みづらいからな…
71 20/01/19(日)07:06:09 No.656019806
あれはまぁ…分かる
72 20/01/19(日)07:09:25 No.656019965
スレ画は主人公死んだ?
73 20/01/19(日)07:10:46 No.656020034
作家の中でも読みやすいのと読みづらいのもあるしな… シロマサならドミニオンあたりから読ませた方が良いとは思うし
74 20/01/19(日)07:19:18 No.656020442
一巻つったらのっけからメスゴリラの交尾だしな…
75 20/01/19(日)07:24:01 No.656020692
>鬼滅の刃は気持ち悪いから嫌いってはっきり言ってるのに何度も勧められる >ちょっと怖い 何度も勧められてるいい加減折れろよ
76 20/01/19(日)07:32:02 No.656021151
>何度も勧められてるいい加減折れろよ 鬼滅読者は異常者の集まりだからだ
77 20/01/19(日)07:33:21 No.656021227
>SAC見て漫画の攻殻に興味持った奴にコミック3冊貸したら1冊読んで突っ返されたわ 文字通り全くの別物だから仕方ない なんだこの少佐!?
78 20/01/19(日)07:33:51 No.656021252
姉にふたつのスピカ勧めた時にそう言われた でも読んだら相当ハマったみたいで借りパクされかけた
79 20/01/19(日)07:35:10 No.656021323
ジュビロは黒博物館はオシャレな感じだから勧めやすい気がする うしとらはダメだ
80 20/01/19(日)07:36:08 No.656021383
俺の中でスラムダンク好きは絶対柔道部物語にハマるって法則があるんだけど 絵がキモい言われた時は正直大外刈りでぶん投げてやろうかと
81 20/01/19(日)07:36:53 No.656021432
いつも通り少年漫画ばかり挙げられてなんか全然ハードルの低い話になるな
82 20/01/19(日)07:45:34 No.656021916
車好きの兄に頭文字D勧めたら絵が下手くそだから嫌いって言われた
83 20/01/19(日)07:46:55 No.656021999
勧める側がハードル高くしてどうする
84 20/01/19(日)07:47:07 No.656022016
俺は絶望の犯島勧めるマン
85 20/01/19(日)07:48:15 No.656022074
絵柄の話でゲンさんとか言われてるとどうしてもアゴなしゲンの方が浮かぶ
86 20/01/19(日)07:50:58 No.656022275
クジラの子らは砂上に歌う
87 20/01/19(日)07:52:23 No.656022368
アマチュアのweb漫画好きだけど大体あんまうまくないから勧めにくい
88 20/01/19(日)07:52:36 No.656022381
>シグルイ砂の栄冠エアマスター エアはまだ安心して進められる ハチワンから怪しくて妖怪はともかく今やってるやつ薦めたいけど微妙
89 20/01/19(日)08:02:49 No.656023168
>ジュビロは黒博物館はオシャレな感じだから勧めやすい気がする >うしとらはダメだ 実際他は読んでないけどゴースト&レディは読んでるって人がそこそこいたな
90 20/01/19(日)08:03:45 No.656023238
鬼滅で言ったわ ごめんな
91 20/01/19(日)08:08:02 No.656023575
ただタッチが古臭いだけならまだ良いよ 俺はホモ臭いから無理って言われてしまった
92 20/01/19(日)08:12:05 No.656023878
少年漫画系でこれを絵柄で避けるなんて信じられない!みたいな人にも少女漫画っぽい絵柄の時は同じ事言われたりするしある程度の許容範囲はあるよな…
93 20/01/19(日)08:15:09 No.656024136
ゴールデンカムイはホモネタの悪ノリが加速して若干勧めにくくなってしまった…
94 20/01/19(日)08:18:55 No.656024457
>ゴールデンカムイはホモネタの悪ノリが加速して若干勧めにくくなってしまった… エグイ描写多すぎるのがなぁ…
95 20/01/19(日)08:23:21 No.656024872
東島丹三郎面白いしオススメだけどあっという間によみおわって対費用効果良くないからな
96 20/01/19(日)08:24:41 No.656024991
喧嘩商売で言っちゃってごめんね
97 20/01/19(日)08:27:28 No.656025244
絵というか雰囲気が苦手なのは孤独のグルメだわ 漫画だとキャラクターに魅力感じなかったけどドラマは普通に見れる
98 20/01/19(日)08:30:18 No.656025502
苦手な絵柄の漫画上げてる人は好きな絵柄の漫画も上げてほしい どういう傾向があるのか知りたい
99 20/01/19(日)08:34:34 No.656026200
苦手な絵柄だから読まないはあるけど好きな絵柄だから読むってことは殆ど無いから 好きな絵柄って言われると困るな…エロ系なら絵柄で読むことはあるけど一般だとそんなの気にしない
100 20/01/19(日)08:37:39 No.656026755
漫画じゃないけどユーリオンアイス勧められたわ 絵が腐っぽいのはどんだけ内容勧められてもキツいものがある
101 20/01/19(日)08:38:06 No.656026823
ワレブじゃないのめずらしいな
102 20/01/19(日)08:40:12 No.656027241
ドロヘドロは好きな絵柄だなぁ 貞本とかも好き
103 20/01/19(日)08:43:47 No.656027781
そっか好きな絵柄だから見るってのは動機としてあんまりないか