キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/19(日)05:23:22 No.656015752
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/19(日)05:26:06 No.656015879
味とかあるんだろうか… 水みたいに味とかも何もないのかな
2 20/01/19(日)05:29:09 No.656016002
オレンジジュース
3 20/01/19(日)05:31:07 No.656016072
公式のインタビューでおしっこって言ってた
4 20/01/19(日)05:31:49 No.656016096
>公式のインタビューでおしっこって言ってた これ言われてるけどどこにもソース書いてないんだよな
5 20/01/19(日)05:36:09 No.656016258
でもおしっこと言われても飲んだことないしわからん…
6 20/01/19(日)05:37:25 No.656016309
スープにしても問題ないくらいの味
7 20/01/19(日)05:37:44 No.656016323
長いこと小便の味だと思ってたし世界観にもやたら合ってるからそれでいいよ
8 20/01/19(日)05:37:50 No.656016325
たぶん温かいんだろうなとは思う
9 20/01/19(日)05:38:38 No.656016356
ゲロみたいな味じゃなかったのか
10 20/01/19(日)05:38:39 No.656016358
>スープにしても問題ないくらいの味 あれも不死が人間だった頃の名残を求めて形だけやってるだけだぞ
11 20/01/19(日)05:39:21 No.656016389
そもそも不死人は味覚とか死んでそうな気もする…
12 20/01/19(日)05:39:40 No.656016408
ほんのり甘くて少し粘性のある暖かい飲み物と思ってた… おしっこか…
13 20/01/19(日)05:40:13 No.656016433
>ほんのり甘くて少し粘性のある暖かい飲み物と思ってた… >おしっこか… 糖尿ですね…
14 20/01/19(日)05:41:17 No.656016482
>そもそも不死人は味覚とか死んでそうな気もする… 確かそうじゃなかったっけ フレテキかなんかであったような
15 20/01/19(日)05:41:48 No.656016504
>そもそも不死人は味覚とか死んでそうな気もする… 味覚とかの五感のいくつかが死んでるのは公式設定だったな 戦士として最適化された身体になっていく感じだと思う
16 20/01/19(日)05:50:56 No.656016838
性器も無く排泄もしないんだっけ?
17 20/01/19(日)05:51:03 No.656016851
三ツ矢サイダーじゃないのか…
18 20/01/19(日)05:52:32 No.656016904
飲んだら不死人は突っ込んでくるからあいつらは嫌いなのか飲みたいのか
19 20/01/19(日)05:55:52 No.656017018
甘そうだよね
20 20/01/19(日)05:57:19 No.656017068
酒みたいなもんかと
21 20/01/19(日)05:58:07 No.656017101
味覚死んでてもこいつの味はなんかわかりそうな気も
22 20/01/19(日)05:58:37 No.656017121
尿です
23 20/01/19(日)05:59:24 No.656017148
エストをおしっこ味ってことにしたい勢力なんなの
24 20/01/19(日)06:00:01 No.656017178
亡者が執着する篝火の熱だから味は知らないけど中毒的に飲みたくなりそう
25 20/01/19(日)06:00:18 No.656017191
>エストをおしっこ味ってことにしたい勢力なんなの きっと大好きだったのだろう
26 20/01/19(日)06:01:51 No.656017235
灰瓶で青くなるのはどういう理屈なんだよ
27 20/01/19(日)06:02:28 No.656017265
むしろ美味しそうにしたい勢力もわからん 味覚等の楽しみもなくさ迷い続ける不死ってのは結構作品の魅力に関わってくるところだと思うから味はわからないか不味いくらいであって欲しい
28 20/01/19(日)06:03:05 No.656017285
ググったら2のインタビュー?でおしっこ味と言ってるらしいが ソースが分からん
29 20/01/19(日)06:04:08 No.656017324
傷薬瓢箪は回復力上げる度に苦くなってるしな…
30 20/01/19(日)06:05:35 No.656017378
苦いのは薬だからでまだ我慢できる…
31 20/01/19(日)06:06:35 No.656017414
篝火で補給できるんだからやっぱり火の味がするんじゃないだろうか
32 20/01/19(日)06:07:38 No.656017453
キノコの薬で高揚感マシマシになったらバリバリ回復していくのが不死だし 別に旨くてもあんまり問題はないような気もする これしか飲めないから飽きてくるなら問題もないし
33 20/01/19(日)06:07:43 No.656017457
かぼたんのおしっこ…
34 20/01/19(日)06:08:50 No.656017507
>灰瓶で青くなるのはどういう理屈なんだよ 冷たいらしいからそれっぽい色なんだろう
35 20/01/19(日)06:09:19 No.656017525
飽きるというかそもそも味なんてわからない それは作中でも言われてる筈
36 20/01/19(日)06:09:44 No.656017538
篝火の薪は不死の遺骨だから不死が燃えてる味がするんじゃないかな
37 20/01/19(日)06:10:14 No.656017563
味は分からないけどジークの酒はそれでも楽しめるって書いてあったからなんかシュワシュワしてるんだろうか
38 20/01/19(日)06:10:30 No.656017574
五感は死んでてもなんかこう…生きる感覚を得てるとかくらいは…
39 20/01/19(日)06:10:41 No.656017580
美味しいのはおはぎだけでよい
40 20/01/19(日)06:10:44 No.656017581
>味は分からないけどジークの酒はそれでも楽しめるって書いてあったからなんかシュワシュワしてるんだろうか 雰囲気を楽しんでるんだよ
41 20/01/19(日)06:10:59 No.656017592
やってるのは大体生きてる頃の真似事だしな 飲むって行為が大事
42 20/01/19(日)06:11:01 No.656017594
>五感は死んでてもなんかこう…生きる感覚を得てるとかくらいは… 生きる感覚を得る…輸血ヨシ!
43 20/01/19(日)06:11:23 No.656017608
>生きる感覚を得る…輸血ヨシ! あれ気持ちよさそう
44 20/01/19(日)06:11:25 No.656017613
カフェイン入りはちみつ生姜湯みたいな感じでコンビニでエスト瓶売ってくれねぇかな…ってずっと思ってる いざ本当に企画動いたら無難にしていく過程で冷たくて炭酸のエナドリみたいにしそうだけどやっぱりエストは熱い飲み物であって欲しい
45 20/01/19(日)06:12:47 No.656017671
味覚も無ければシコることもできないのか…そりゃ亡者にもなるよな…
46 20/01/19(日)06:14:00 No.656017708
>味覚も無ければシコることもできないのか…そりゃ亡者にもなるよな… 突然斬りかかるのがセックスの代替行為なのかもしれない
47 20/01/19(日)06:14:56 No.656017749
テキスト読んでない「」って結構いそうだな
48 20/01/19(日)06:15:45 No.656017779
存在瓶ってのも訳の分からない名前だ
49 20/01/19(日)06:18:02 No.656017872
>ググったら2のインタビュー?でおしっこ味と言ってるらしいが >ソースが分からん 発売時のインタビューみたいなのに発売前に投稿されてるし謎の人物"大谷啓"氏がインタビューに答えてるからデマくさい
50 20/01/19(日)06:18:04 No.656017874
やたら声が可愛いくて苔とウンコ売ってくれるババアがそれでも不死になってからのほうが生きてた時よりずっといいよ的なこと言う台詞があってもの悲しくなった
51 20/01/19(日)06:18:19 No.656017884
限定コラボ企画だけじゃなくて常時ダクソカフェやってくんないかな 結構通う人多そうな気がするぜGAIJINさんも来そうだし
52 20/01/19(日)06:19:12 No.656017917
常設はカービィクラスにならんと厳しいな…
53 20/01/19(日)06:19:21 No.656017920
>限定コラボ企画だけじゃなくて常時ダクソカフェやってくんないかな 中がまだ瑞々しい黄土色のお菓子!
54 20/01/19(日)06:20:44 No.656017972
ええっ常設ブラボカフェを!?
55 20/01/19(日)06:21:21 No.656017999
>ええっ常設ブラボカフェを!? 食べるもんがねぇ!
56 20/01/19(日)06:22:24 No.656018030
>発売時のインタビューみたいなのに発売前に投稿されてるし謎の人物"大谷啓"氏がインタビューに答えてるからデマくさい そこまで明らかにしてもデマくさいの…?
57 20/01/19(日)06:22:37 No.656018040
>ええっ常設ブラボカフェを!? 3本目のへその緒ウインナー!
58 20/01/19(日)06:23:16 No.656018061
>食べるもんがねぇ! あったよ!脳液!
59 20/01/19(日)06:23:36 No.656018073
ゼリーとかあるじゃん
60 20/01/19(日)06:23:56 No.656018081
じゃあこのレッドゼリーを…
61 20/01/19(日)06:24:49 No.656018128
いいかい普通の人はへその緒も脳液も正体不明のレッドゼリーも口にはしないんだ
62 20/01/19(日)06:24:52 No.656018132
ダンジョンにも炊事場あるし料理はそりゃあるだろうけどなんかあの世界だとろくなもんが無さそうに感じる…
63 20/01/19(日)06:25:25 No.656018160
毎年抽選応募してるけど一回も当たらん 当たったことある「」いる?
64 20/01/19(日)06:26:22 No.656018199
つまらないものは、それだけでよい食べ物ではあり得ない
65 20/01/19(日)06:26:40 No.656018216
ダクソカフェって湿ってそう
66 20/01/19(日)06:26:45 No.656018219
モンエナのオレンジと青味!
67 20/01/19(日)06:27:07 No.656018238
>ダンジョンにも炊事場あるし料理はそりゃあるだろうけどなんかあの世界だとろくなもんが無さそうに感じる… 住んでるの不死だけじゃないからな 生者なんて残ってるのか怪しいけど
68 20/01/19(日)06:27:33 No.656018258
カフェだと中身シャンディガフになってるんだったか
69 20/01/19(日)06:28:25 No.656018296
扉開けてミラのルカティエルのコスプレとかいたら耐えられそうにないし…
70 20/01/19(日)06:29:43 No.656018352
ダクソ料理だと最下層のラレンティウスとかかな
71 20/01/19(日)06:30:59 No.656018398
>ダクソ料理だと最下層のラレンティウスとかかな ずた袋かぶったシェフが厨房にいるんだ…
72 20/01/19(日)06:32:19 No.656018444
注文した料理が遅いとメニュー擦ったり下指して回ったりして煽る客達
73 20/01/19(日)06:33:12 No.656018483
バイオカフェみたいになっちまうー!
74 20/01/19(日)06:34:39 No.656018535
あのコック女なのはソースあったっけ
75 20/01/19(日)06:35:21 No.656018566
エリンギください
76 20/01/19(日)06:35:22 No.656018567
>あのコック女なのはソースあったっけ 頭陀袋のテキストじゃないかな
77 20/01/19(日)06:36:54 No.656018621
なるにぃみたいな考察好き
78 20/01/19(日)06:37:05 No.656018629
少なくとも3までは生者いたろうけど火継ぐ直前ぐらいはもういねえ気がする
79 20/01/19(日)06:37:45 No.656018646
エストは体にジワーっと染みる熱をもたらす飲み物だと思ってる
80 20/01/19(日)06:40:35 No.656018745
つまりしょうが湯
81 20/01/19(日)06:41:40 No.656018781
実際はどうあれがぶ飲みして回復してくのはめっちゃ美味しそうに見える
82 20/01/19(日)06:43:25 No.656018849
ホタテください
83 20/01/19(日)06:44:29 No.656018895
>なるにぃみたいな考察好き あれ見てるやつマジで居るんだ…
84 20/01/19(日)06:50:01 No.656019121
>エストは体にジワーっと染みる熱をもたらす飲み物だと思ってる 味云々というより暖かさによる快感な雰囲気はある
85 20/01/19(日)06:58:10 No.656019477
>いいかい普通の人はへその緒も脳液も正体不明のレッドゼリーも口にはしないんだ 狩人でさえ口にはしないよ!!!!
86 20/01/19(日)07:18:25 No.656020405
デカビタみたいな味だと想像してる
87 20/01/19(日)07:20:51 No.656020520
ヴィンハイムは不死化した人間は即追放のスタンス3でも貫いてるから生者多いんだろうな
88 20/01/19(日)07:22:37 No.656020617
不死人は篝火から離れていくとどんどん冷たくなっていきそう それで篝火の熱をエスト瓶に溜めて補給してる…とか そう考えると太陽に憧れを抱くのも少しわかる気がする
89 20/01/19(日)07:25:36 No.656020775
エストのスープと酒で乾杯いいよね… ガハハハ
90 20/01/19(日)07:25:54 No.656020793
ネズミ肉のステーキとか美味しそう
91 20/01/19(日)07:27:06 No.656020864
ダクソカフェは床にサイン描いてあったりメニューの説明も凝ってて良かったな https://www.famitsu.com/news/201401/07046131.html
92 20/01/19(日)07:27:47 No.656020907
苔花とか緑化草とか カラダにいいもの食ってるよ…
93 20/01/19(日)07:28:47 No.656020968
不死だから何も食わなくても死なないよ
94 20/01/19(日)07:34:02 No.656021266
エスト瓶誰が作ってるんだろう
95 20/01/19(日)07:45:04 No.656021893
色的になんか柑橘系っぽいさわやかあじだと想像してた 灰瓶はブルーハワイ
96 20/01/19(日)07:45:12 No.656021901
デモンズは普通に死んでソウル体になる ダクソは不死だけど亡者 ブラボは死ぬけど夢になる SEKIROの不死はよくわからん…
97 20/01/19(日)07:45:38 No.656021923
火で補給してるから灯油みたいなイメージだ 青はガソリン
98 20/01/19(日)07:46:18 No.656021958
ウイスキーだと勝手に思っていた 温まるし
99 20/01/19(日)07:53:26 No.656022431
つまりあそこはロシア…
100 20/01/19(日)07:53:55 No.656022469
そこら辺の亡者が普通に飲んでたりするし瓶も補給手段も気軽に手に入るんだろうか
101 20/01/19(日)07:54:40 No.656022524
>つまりあそこはロシア… 誓約マラソンも強制労働みたいなもんだし合ってる
102 20/01/19(日)07:56:07 No.656022637
熱とか生気とかそういうエネルギー的なものが液体になったものだと思ってた 飲むと光るし
103 20/01/19(日)07:58:53 No.656022855
篝火の火そのものかと思ってた
104 20/01/19(日)07:59:12 No.656022879
篝火で休むと回復するし篝火由来の何か?っていう気はする
105 20/01/19(日)08:10:37 No.656023752
瓢箪の汁です
106 20/01/19(日)08:14:07 No.656024053
人間性で全回復する1の主人公はわりと頭おかしい存在だよね ミラのルカティエルがソウルの結晶って書かれてる雫石で回復するのもわりとおかしいんだけどさ
107 20/01/19(日)08:14:18 No.656024072
やはりかぼたんのおしっこ説が真実味を帯びてきたということだな
108 20/01/19(日)08:32:13 No.656025844
>味とかあるんだろうか… >水みたいに味とかも何もないのかな この前からそこら中のtwichのダクソ配信やブラボスレでまで エスト瓶の味や回復アイテムの味を気にするレス書いてるキチガイ居るけど これが所謂フロム脳って奴なのかな
109 20/01/19(日)08:40:00 No.656027200
ウォッカじみた感じだと思ってた