20/01/19(日)03:34:16 やさし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/19(日)03:34:16 No.656008106
やさしいぬ https://youtu.be/9VggWTK6AuA
1 20/01/19(日)03:56:19 No.656010092
注射器でミルク上げてるしママぬはいない子なんぬ?
2 20/01/19(日)03:59:33 No.656010338
幸せすぎる動画だった
3 20/01/19(日)04:00:02 No.656010382
見守り隊…
4 20/01/19(日)04:04:12 No.656010689
リロとロージーもそうだけど そばに温もりがあると生存率が跳ね上がる不思議
5 20/01/19(日)04:07:21 No.656010910
この駄犬トリオは優しそうなんぬ でもやっぱ個体によっては新しい家族攻撃することとかもあるんぬ?
6 20/01/19(日)04:19:54 No.656011911
ねこちゃんかわいい…
7 20/01/19(日)04:29:00 No.656012570
平和な世界
8 20/01/19(日)04:29:30 No.656012597
顎乗っけて眺めてるのが実に見守り隊
9 20/01/19(日)05:07:52 No.656014966
ハスキーが腕でちょいちょいはするけど体重全くかけないの賢いしやさしい…
10 20/01/19(日)05:53:27 No.656016933
>でもやっぱ個体によっては新しい家族攻撃することとかもあるんぬ? ちょっと前に爺さん婆さんに飼われてたゴールデンが孫噛み殺した事件があったんぬ…
11 20/01/19(日)05:57:40 No.656017088
>でもやっぱ個体によっては新しい家族攻撃することとかもあるんぬ? だけんは群れで生きる動物だから他ぬでも関係ないんぬ 群れがないと自分が死ぬんぬ ただ叩かれたりしてストレス溜まったりしてるのは自分に群れがない不安で攻撃的になってしまうんぬ
12 20/01/19(日)06:00:29 No.656017197
>ちょっと前に爺さん婆さんに飼われてたゴールデンが孫噛み殺した事件があったんぬ… あれは娘夫婦がすでにじじばばにかわいがられる敵認定されてたんぬなぁ 敵の群れの雑魚がおきざりにされてるんぬ この雑魚ジジババにちやほやされてるんぬ やるんぬ
13 20/01/19(日)06:02:15 No.656017253
>>でもやっぱ個体によっては新しい家族攻撃することとかもあるんぬ? >ちょっと前に爺さん婆さんに飼われてたゴールデンが孫噛み殺した事件があったんぬ… 今まで群れの中でちやほやされてたのに知らんやつがいきなりやってきてちやほやされまくって嫉妬した可能性はあるんぬ 要は群れの一員認定する前に敵認定しちゃったんだと思うんぬ
14 20/01/19(日)06:05:34 No.656017377
成長してふてぶてしい面構えになるのかと思ったら 最後まで優しいだけの動画だった
15 20/01/19(日)06:23:12 No.656018058
柴かと思ったらハスキーだった
16 20/01/19(日)06:24:14 No.656018098
別種であっても赤ちゃんのこは大事にするってのよくあるけど、哺乳類に遺伝子に組み込まれた性質なんだろうか
17 20/01/19(日)06:31:24 No.656018412
かつてうちにいた犬軍団も箱入り子猫セット見つけて来てた ちっこいのが助けを求めてたら本能で動くんだろうな
18 20/01/19(日)06:34:46 No.656018542
>別種であっても赤ちゃんのこは大事にするってのよくあるけど、哺乳類に遺伝子に組み込まれた性質なんだろうか 頭でっかちでちっこいものに愛情湧くようにできてるとか まあそんなことないやつもいるけどな! 人間でも!
19 20/01/19(日)06:37:45 No.656018645
ゴールデンレトリバーとか頭良過ぎて自分が人間だと思ってたりして犬を見下してる感がある
20 20/01/19(日)06:40:53 No.656018754
ラブラドールやレドリバーは猛烈なアホか賢犬のどっちかしかいない
21 20/01/19(日)06:54:40 No.656019316
>ちょっと前に爺さん婆さんに飼われてたゴールデンが孫噛み殺した事件があったんぬ… なんかこれを盾に延々とゴールデンは人殺しだって騒ぐ「」がいるよね
22 20/01/19(日)07:08:51 No.656019933
話の半分がクリーチャーだ
23 20/01/19(日)07:09:03 No.656019946
面通しは大事なんですぬ