虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/19(日)02:51:49 脱出コ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/19(日)02:51:49 No.656003163

脱出コストの5枚墓地追放が重いと思いきや意外とシミフラと相性いい気がするカード貼る

1 20/01/19(日)02:52:25 No.656003231

入れてる枠が無いってのが最大の問題だ

2 20/01/19(日)02:53:20 No.656003354

アリーナの演出見てようやくめちゃデカおっさんであることに気づいた

3 20/01/19(日)02:53:37 No.656003388

せめて瞬速がついてたらなぁ

4 20/01/19(日)02:53:38 No.656003391

こいつ使うデッキと当たったことがない

5 20/01/19(日)02:54:08 No.656003456

3マナソーサリーをシミフラに入れる枠が無い感じはする

6 20/01/19(日)02:55:25 No.656003628

脱出がインスタントタイミングならワンチャンあった こいつはシミフラじゃなくてハイドラデッキに雑に入りそう

7 20/01/19(日)02:56:20 No.656003750

ハイドラなら墓地が肥えないからこんなもんじゃなくてらせんでいい

8 20/01/19(日)02:56:40 No.656003791

>脱出がインスタントタイミングならワンチャンあった >こいつはシミフラじゃなくてハイドラデッキに雑に入りそう 色々試したが浅瀬と大差ない感じがするのでクソ高い事考慮すると紙では買いたくないって感じ

9 20/01/19(日)02:58:02 No.656003967

茨の騎兵とかに繋げてれば割と脱出一回は決まる

10 20/01/19(日)02:58:09 No.656003987

こいつを5000円でやりとりしてる連中はいかれてる

11 20/01/19(日)02:59:28 No.656004123

丸いカードではあるんだがなウーロ

12 20/01/19(日)03:00:55 No.656004284

>せめて瞬速がついてたらなぁ 入れよう青力戦!動けばインチキムーブやり放題だぞ!

13 20/01/19(日)03:01:02 No.656004299

ちゃんとシナジー形成したデッキじゃないとなかなか脱出はしない

14 20/01/19(日)03:01:18 No.656004324

タミヨウ入れてるとかなり楽に出せるよ

15 20/01/19(日)03:01:30 No.656004351

騎兵を模写とかブリンクしまくって落とすと土地も稼げて美味しい

16 20/01/19(日)03:01:32 No.656004356

ちょっと使い勝手に制約のある出来事カードみたいな印象

17 20/01/19(日)03:02:24 No.656004465

>タミヨウ入れてるとかなり楽に出せるよ タミヨウ自体も特定のキーカード使うデッキじゃなければさほど強いカードでは

18 20/01/19(日)03:02:49 No.656004516

シミックランプに入るかなーと4枚作ったけど思ったより鈍くてうn…ってなったやつ

19 20/01/19(日)03:03:42 No.656004626

シミックって黒単に勝てる?

20 20/01/19(日)03:04:02 No.656004679

シミックランプで使うなら瞬速で出せる青巨人?の方が強いしハイドロイド打ち消されなるからシナジーもある

21 20/01/19(日)03:04:27 No.656004731

>シミックって黒単に勝てる? 無理 黒単に勝てるのは青白コントロール

22 20/01/19(日)03:05:05 No.656004809

>無理 ですよね マジで全除去無いとレイプだもんな

23 20/01/19(日)03:05:55 No.656004890

今のシミックの2マナ以下のマナ加速に安定してるのが十分な枚数あるのがね…マナ加速としてこいつ入れるって選択肢が出てこない

24 20/01/19(日)03:06:14 No.656004934

意外と4マナホヤホヤのときに墓地5枚は無いからな...

25 20/01/19(日)03:06:47 No.656005004

エレメンタル・巨人だったらだいぶ違ったと思うんだよな

26 20/01/19(日)03:06:50 No.656005011

黒単はアゾコンマジ無理であれどうすればいいんだ… 創案は騎兵に殴られる回数減らしつつドレインすればなんとかなるんだけど

27 20/01/19(日)03:06:59 No.656005035

黒単は創案やディミーア、アゾリウスあたりのコントロールみたいに全除去あるアーキタイプには全除去引かれるかどうかゲーになるな

28 20/01/19(日)03:07:16 No.656005068

最終的にペスとこのカードの値段は逆転すると思う ペスが見た目よりもはるかに強い

29 20/01/19(日)03:08:26 No.656005211

>黒単はアゾコンマジ無理であれどうすればいいんだ… >創案は騎兵に殴られる回数減らしつつドレインすればなんとかなるんだけど ハンデス型に寄せてひたすら手札絞っていくしかないかな… なので俺の黒単はメインにヤロクネズミ8枚でサイド後はデュレス4入れて12ハンデスよ

30 20/01/19(日)03:08:41 No.656005235

今のコントロールが思いのほかドロー力高いせいでハンデス数枚ぶち込んでも全除去は確実に打たれるのがつらい

31 20/01/19(日)03:09:10 No.656005289

>最終的にペスとこのカードの値段は逆転すると思う >ペスが見た目よりもはるかに強い 当初思ってたよりもー1能力が強い

32 20/01/19(日)03:09:20 No.656005308

青白使ってるけど対黒単はは展開しきらずに細めのクロックで殴られ続けると全除去を切るタイミングが難しくて最終的にライフを詰め切られたりする

33 20/01/19(日)03:09:33 No.656005329

商人は適度に全除去されると5点ドレインぐらいしかしてくれないからな…

34 20/01/19(日)03:09:40 No.656005347

サイドチェンジでハンデス型にすりゃいいだけだとは思うけどな対アゾリウスコン

35 20/01/19(日)03:09:58 No.656005379

>今のコントロールが思いのほかドロー力高いせいでハンデス数枚ぶち込んでも全除去は確実に打たれるのがつらい 積んでる全除去の枚数自体もそもそも多い感じある まあだから黒単やるなら悪夢の番人は絶対通さなきゃならん

36 20/01/19(日)03:10:35 No.656005451

悪夢の番人だせばとりあえず厚かましい奴やテフェリーでのバウンスしてからになるしな

37 20/01/19(日)03:10:35 No.656005452

コントロールからしたら漆黒軍のハゲ散らかしがウザさ爆裂

38 20/01/19(日)03:10:58 No.656005492

tap itは出れば間違いなく強かった

39 20/01/19(日)03:11:12 No.656005521

>商人は適度に全除去されると5点ドレインぐらいしかしてくれないからな… ミ…ミーには5点ドレインも大概頭おかしいように見える…

40 20/01/19(日)03:11:14 No.656005527

tap itに疫病当てられるかがすべて

41 20/01/19(日)03:11:25 No.656005543

しれっと4マナラス撃ってるんじゃねー!

42 20/01/19(日)03:11:29 No.656005552

tap itリミテの暴力すぎる…

43 20/01/19(日)03:11:37 No.656005575

青白にやられるのは前の黒単と同じ感じだな… あのときは白黒ミッドみたいなのに派生してた気がする

44 20/01/19(日)03:11:48 No.656005596

>>商人は適度に全除去されると5点ドレインぐらいしかしてくれないからな… >ミ…ミーには5点ドレインも大概頭おかしいように見える… 黒単の勝ち筋は基本商人頼りだから10は吸わないと…

45 20/01/19(日)03:12:02 No.656005627

>ミ…ミーには5点ドレインも大概頭おかしいように見える… でも相手はガドウィックで突然手札7枚とかにしてくるんだよ…

46 20/01/19(日)03:12:38 No.656005690

シミフラも青馬手に入れてすげえイキイキしててムカつく!

47 20/01/19(日)03:13:10 No.656005748

黒単の対青白はとりあえず番人だけは通らないから殴り力マジ低いのが悩みすぎる ランクルが厚かましい奴に相打ち取られると発狂する

48 20/01/19(日)03:13:37 No.656005795

徘徊者が思ってたより強かったなー 普通に3マナ3/2占術1でもお得感ある

49 20/01/19(日)03:13:41 No.656005805

>青白にやられるのは前の黒単と同じ感じだな… >あのときは白黒ミッドみたいなのに派生してた気がする いいよね鞭でオブゼダート釣るの なんて胡散臭い動きしやがる…

50 20/01/19(日)03:13:45 No.656005811

黒単信心だとティマレットの硬さが色々おかしい

51 20/01/19(日)03:14:23 No.656005890

BO1だとヘリカス無限コンボが案外決まって楽しい

52 20/01/19(日)03:14:44 No.656005929

全体的に前評判より強いよねテーロス

53 20/01/19(日)03:15:02 No.656005963

>全体的に前評判より強いよねテーロス 強いカード隠してたからな…

54 20/01/19(日)03:15:28 No.656006002

>徘徊者が思ってたより強かったなー >普通に3マナ3/2占術1でもお得感ある コスト必要ないサクリ台はやっぱやべーわ 番人徘徊者商人の三体が一瞬でも盤面に揃ったらどう除去挟んでも最低10点ドレインだからな

55 20/01/19(日)03:15:52 No.656006043

徘徊者は強いんだけど脇に一杯並んでない時は死神とか他色々の3マナに比べるとどうしても落ちる気がして1~2枚でフラフラしてる

56 20/01/19(日)03:16:13 No.656006075

前半は故意にカスレアばっかり見せてたよなテーロスのスポイラー

57 20/01/19(日)03:16:40 No.656006117

いやでもカスレアもめっちゃ多いよ

58 20/01/19(日)03:16:54 No.656006145

今話題に出るカードの大半は最後の数日で出てきたカードだしね

59 20/01/19(日)03:17:25 No.656006208

>前半は故意にカスレアばっかり見せてたよなテーロスのスポイラー あれ何だったんだろうね リークでへそ曲げてたのかな

60 20/01/19(日)03:17:52 No.656006269

第一回イアロス競技会があるので失礼する

61 20/01/19(日)03:18:10 No.656006300

黒単は3T目騒乱と適度なハンデス戦略を上手い事融合させたいけどムズイ

62 20/01/19(日)03:18:19 No.656006313

緑単にもなんかくれよ

63 20/01/19(日)03:18:25 No.656006326

>第一回イアロス競技会があるので失礼する 2枚目の第一回イアロス競技会があるので失礼する

64 20/01/19(日)03:18:48 No.656006364

>緑単にもなんかくれよ >第一回イアロス競技会があるので失礼する

65 20/01/19(日)03:18:56 No.656006386

>緑単にもなんかくれよ >第一回イアロス競技会があるので失礼する

66 20/01/19(日)03:19:25 No.656006445

紙の方も全体的に値上がり傾向なんだよな

67 20/01/19(日)03:19:45 No.656006494

黒単信心は騒乱いるかと言われると非常に微妙なラインだと感じる

68 20/01/19(日)03:19:50 No.656006507

競技会見た目面白いだけじゃん!

69 20/01/19(日)03:20:19 No.656006571

黒単はもうコンボ揃わない相手に勝つために3マナのカードの枠を1~2マナに回すべきかなぁみたいな感じになりつつある…

70 20/01/19(日)03:20:24 No.656006580

いろいろ回したけどあんまりこれって感じのデッキが無いな

71 20/01/19(日)03:20:33 No.656006595

>黒単信心は騒乱いるかと言われると非常に微妙なラインだと感じる アグロに寄せていくなら採用って感じだからアグロ辛めの今だとどうだろ…って思う

72 20/01/19(日)03:20:35 No.656006598

>競技会見た目面白いだけじゃん! いやいや、野獣いれば爆アドカードだよ

73 20/01/19(日)03:21:17 No.656006676

競技会は実用性と面白さを両立した良いカードだと思う

74 20/01/19(日)03:21:18 No.656006680

騒乱は2ターン目に本体殴れるやついないときつい

75 20/01/19(日)03:21:42 No.656006730

黒単信心の3マナ域はアヤーラと残忍な騎士で十分に感じる

76 20/01/19(日)03:22:14 No.656006791

>黒単信心は騒乱いるかと言われると非常に微妙なラインだと感じる 序盤から殴り値高くしないとコントロール相手つらいからアリよりとは思う 別に騒乱じゃなくても殴り値高いのが居ればそれでいいけど猫がちらつく今だと一番わかりやすいのがあいつみたいな

77 20/01/19(日)03:22:15 No.656006793

思考囲いがあればなあと思わんでもない

78 20/01/19(日)03:23:05 No.656006888

囲い求めるのは流石に贅沢 でも蔑みは欲しかった

79 20/01/19(日)03:23:46 No.656006972

英雄譚エルズペスは最古再誕互換みたいな使い方されるだろうな これは分かりやすく強い ヘリオッドの介入はサイドの選択肢になる 牧歌的な教示者は3マナサーチのみを重いとみるか地味とみるか 神話レアは俺の中じゃ地味に見えるなー

80 20/01/19(日)03:24:44 No.656007081

>黒単信心の3マナ域はアヤーラと残忍な騎士で十分に感じる アヤーラの能力3つになんならマナコストまで黒単信心と噛み合っててそのために生み出された存在にすら見えてくる

81 20/01/19(日)03:24:58 No.656007106

英雄譚エルズペスは3の釣り先きっちりあるなら流石に5マナの価値あるね

82 20/01/19(日)03:25:08 No.656007130

今回そんなに黒シンボル稼げるカードあったかなーって思ってたけど黒単そんなに強いの…

83 20/01/19(日)03:26:27 No.656007279

黒単は「」に散々言われてる通り全除去で崩壊なのでそんなには強くないけどtier1には顔並べるだろうな程度は感じる

84 20/01/19(日)03:26:50 No.656007321

エルドレインのトリシン王様サイクルは多分各色神の敬虔な信徒だよあれ

85 20/01/19(日)03:27:08 No.656007349

対アグロだとティマレットの硬さが酷い すぐ2/7とかに育つ上に次のターンには2/10とかになってエンバレスカリバーすら跳ね返す勢いで固くなる

86 20/01/19(日)03:27:44 No.656007423

白単も結構強いけどデカくなるだけでリソース稼ぐ手段無いから確定除去持ってる黒には相性悪いな

87 20/01/19(日)03:28:02 No.656007446

エレボスの鞭…お前は今どこで戦ってる

88 20/01/19(日)03:28:13 No.656007463

ならその全除去を手札から落とせばいいって事だな!

89 20/01/19(日)03:28:14 No.656007469

>白単も結構強いけどデカくなるだけでリソース稼ぐ手段無いから確定除去持ってる黒には相性悪いな 群れ仲間が何処まで行ってもデカいバニラなんだよな…

90 20/01/19(日)03:28:18 No.656007480

白単は自分がラス積む形が増えそうな気がする

91 20/01/19(日)03:29:04 No.656007550

>ならその全除去を手札から落とせばいいって事だな! 倒す速度遅めだから全除去の引き直しが結構間に合ったりする…

92 20/01/19(日)03:29:10 No.656007559

ヘリオッドがめちゃくちゃ強いけどデッキとしてのパワーはそうでもない

93 20/01/19(日)03:29:19 No.656007587

全除去に弱いってのも番人処理するワンムーブ挟ませるから単純に弱いわけではないと思う まあそれでも大振りなムーブが多いので適宜打ち消しされるとマジで辛いが

94 20/01/19(日)03:29:50 No.656007632

>倒す速度遅めだから全除去の引き直しが結構間に合ったりする… 俺が商人を引くかお前が全除去引くかどっちが早いかな…!?

95 20/01/19(日)03:29:51 No.656007634

白単はラス積んであとはPW突っ込んどけばクリーチャー出せるしアド稼げるしクリーチャーカード入れるメリットがない

96 20/01/19(日)03:30:10 No.656007670

番人とアヤーラ揃うと沼潜み出してサクっただけで酷い事になるな…

97 20/01/19(日)03:30:50 No.656007746

番人と疫病作り師が揃った時とかも気持ち良すぎてやばい

98 20/01/19(日)03:30:57 No.656007765

>>倒す速度遅めだから全除去の引き直しが結構間に合ったりする… >俺が商人を引くかお前が全除去引くかどっちが早いかな…!? 今のアゾリウスコンと黒単信心の闘いはまさにそんな感じだな

99 20/01/19(日)03:30:59 No.656007769

まぁ後手クラリオンや先手ラスゴでも流されるからな…

100 20/01/19(日)03:31:31 No.656007819

番人は本人が殴ってライフ削れるのがすごい

101 20/01/19(日)03:31:45 No.656007846

相手がtapitぶっぱして布告ないと負けとかもあるしな

102 20/01/19(日)03:33:20 No.656008013

黒単って収録ざざっと見た限りだとティマレット二種くらいしか使うものなさそうだけど他にこれいいよってのがあるんだろうか?

103 20/01/19(日)03:33:24 No.656008015

どっかで現在よく見るデッキとか見られる場所ないかな…

104 20/01/19(日)03:33:34 No.656008039

強迫とドリルビットに沼潜みやらダブリエルが無理なくサイドから入るから対コントロールがノーチャンってわけでもないんだよな黒単信心 地獄界の夢はアレサイドとしてどうなんだろう

105 20/01/19(日)03:33:38 No.656008044

白単のいいところは静寂をもたらすもの使えるところだ これだけでかなり価値がある

106 20/01/19(日)03:34:10 No.656008093

>相手がtapitぶっぱして布告ないと負けとかもあるしな 番人にチャンプさせるわけにもいかないからスルーして顔面殴らせてたら二度商人で吸ったはずのライフが元に戻っててあれ…?ってなる

107 20/01/19(日)03:34:15 No.656008105

>黒単って収録ざざっと見た限りだとティマレット二種くらいしか使うものなさそうだけど他にこれいいよってのがあるんだろうか? このスレだけで10回近く名前出されてる悪魔の番人と灰色商人

108 20/01/19(日)03:34:52 No.656008167

むしろティマレットは使わない

109 20/01/19(日)03:35:05 No.656008186

ぼっさんもラス前に出せるといい仕事するんだけどピンかな…

110 20/01/19(日)03:35:16 No.656008201

ティマレットは1枚入れるぐらいならアリ感は有る

111 20/01/19(日)03:35:17 No.656008204

エレボスとかもコントロールには強そう

112 20/01/19(日)03:36:08 No.656008298

>地獄界の夢はアレサイドとしてどうなんだろう イゼットコンには刺さったけど今のコントロール大体ライフ回復手段あるから1点はそんなに痛くなさそうで試行してるうちにサイドから消えた

113 20/01/19(日)03:36:11 No.656008301

エレボスはロングゲームだと強いから俺は好き

114 20/01/19(日)03:36:11 No.656008302

いやクリーチャーの方は入ってもおかしくないでしょ 英雄譚は居場所なし

115 20/01/19(日)03:36:13 No.656008304

ティマレットは信心稼ぎには割と有り

116 20/01/19(日)03:36:38 No.656008356

青白コンには結構効くかも?地獄界の夢

117 20/01/19(日)03:36:49 No.656008372

地獄界の夢はサイドとしても1枚じゃ大した効果もなくて微妙だった 複数あれば結構削れそうではあるけど2枚も通せるならもっと有効なカードあると思う

118 20/01/19(日)03:37:16 No.656008409

ティマレット、居場所がない

119 20/01/19(日)03:37:29 No.656008433

ティマレット、死者を呼び出すの巻はぶっちゃけ使い道無い 後、イラストキモ過ぎる

120 20/01/19(日)03:37:50 No.656008482

黒単とはいえ中速寄りに調整するかんじか それなら悪魔の番人と灰色商人は強いだろうな

121 20/01/19(日)03:37:55 No.656008492

ティマ死は墓地肥やす部分が必要とされるデッキが見つかるか次第じゃないかアレ

122 20/01/19(日)03:39:01 No.656008585

最大の対策相手が青白コンなのにティマレット一枚も刺してる余裕なんてない

123 20/01/19(日)03:39:03 No.656008587

多分海外のプロが配信してるだろう…って思うけど流石に眠い

124 20/01/19(日)03:39:16 No.656008611

黒単は構築の幅広いから環境に合わせてグネグネ形変えられるのはいいね アグロ流行ってきたらティマレット採用すればいいし

125 20/01/19(日)03:39:23 No.656008622

エンチャの方は4積みのオルゾフスタックスがミシック到達したらしいぞ一応

126 20/01/19(日)03:39:52 No.656008659

>黒単とはいえ中速寄りに調整するかんじか 2マナにアグロ適性ある生物ホント少なくてな 今はさっさと殴り殺すように組むとどうしても赤黒とかにせざるを得ない感じ

127 20/01/19(日)03:40:16 No.656008688

>黒単は構築の幅広いから環境に合わせてグネグネ形変えられるのはいいね 候補多すぎてなかなか固まらなさそうだよね…

128 20/01/19(日)03:40:29 No.656008708

>アグロ流行ってきたらティマレット採用すればいいし 全除去とライフゲインが蔓延する現環境にシンプルなアグロなんて居場所がねえ!

129 20/01/19(日)03:40:34 No.656008716

黒単信心はもう数万回は言われてそうだが2マナが弱すぎる

130 20/01/19(日)03:41:08 No.656008765

1マナ:ハゲ散らかし、どぶ骨 2マナ:沼潜み、真夜中騎士 3マナ:アヤーラ、残忍な騎士 4マナ:万人、ランクル 5マナ:灰色商人 この辺りは鉄板としてそこに真夜中死神とかエレボスとかティマレットとか騒乱あたりが個々人の調節で入ってたり入って無かったりって感じだろう

131 20/01/19(日)03:41:12 No.656008769

>黒単信心はもう数万回は言われてそうだが2マナが弱すぎる ヤロク!ネズミ!以上だ!

132 20/01/19(日)03:42:10 No.656008852

2マナが弱かったのはテーロス前のアグロだった時の話でしょ

133 20/01/19(日)03:42:26 No.656008878

真夜中の騎士が灰色商人回収出来たり空から軸ずらして殴れたりで丸い

134 20/01/19(日)03:42:45 No.656008902

2マナ以下は黒ハゲだけ異様に強いけど他は…って感じだ 強迫がここまで効きづらくなければ選択肢に上がるんだがなぁ

135 20/01/19(日)03:43:28 No.656008958

アグロに寄せるならともかく今はそんなに2マナ域重要ではないかな… アグロとして見ると微妙なヤロクはミッド以降なら鉄板になるし

136 20/01/19(日)03:43:31 No.656008966

ティマレットは墓地対策できるのと信心稼げるのと殴り合いで硬いので丸くはあるんだけどな

137 20/01/19(日)03:44:42 No.656009072

他の色の2マナがマナ加速だったりカウンターだったりだからやっぱ見劣りはする

138 20/01/19(日)03:44:51 No.656009082

インクのシミみたいにひっそりとパンプ能力付いてる沼潜み君

139 20/01/19(日)03:45:08 No.656009102

今ならヤロクとコントロールに強いネズミかなとは思う

140 20/01/19(日)03:45:24 No.656009126

>インクのシミみたいにひっそりとパンプ能力付いてる沼潜み君 終盤ここに注ぎ込むといい具合に削れるんだな

141 20/01/19(日)03:46:45 No.656009235

黒4マナが激戦区だなあ ランクルに落とし子に悪夢の番人 M20収録の戦慄の存在も使いたいけど枠が無いか

142 20/01/19(日)03:47:43 No.656009317

まぁランクル3の万人4が無難だろうなメインだと

143 20/01/19(日)03:47:47 No.656009322

たくさん剥いたわけでもないのにセテッサの勇者モリモリ出てきたからメインで組もうとしてた 贅沢言わないからセテッサ自身もファクトクリーチャーになんねえかな…

144 20/01/19(日)03:48:37 No.656009396

>M20収録の戦慄の存在も使いたいけど枠が無いか あいつザ・黒単みたいな面してるけど緑混ぜないとターン1回しか誘発しないのはやっぱね…弱いよ…

145 20/01/19(日)03:48:39 No.656009398

セテッサロボだったんか…

146 20/01/19(日)03:49:36 No.656009498

輪っかマン4揃ったけど使う気しねぇ… どう見てもクソ弱い

147 20/01/19(日)03:50:13 No.656009557

アヤーラと番人と徘徊者が揃ってるときに全除去撃たれたらどうするのが一番ダメージ稼げるんだろう

148 20/01/19(日)03:50:49 No.656009603

才気ある霊気体がスタンにいれば…

149 20/01/19(日)03:51:47 No.656009696

>アヤーラと番人と徘徊者が揃ってるときに全除去撃たれたらどうするのが一番ダメージ稼げるんだろう それはもう何もしないのが正解では

150 20/01/19(日)03:52:17 No.656009741

>アヤーラと番人と徘徊者が揃ってるときに全除去撃たれたらどうするのが一番ダメージ稼げるんだろう その3体だけだと大して稼げない気がする アヤーラは徘徊者のトークンには見向きもしないし

151 20/01/19(日)03:53:06 No.656009817

>それはもう何もしないのが正解では 言われてみればそうである

152 20/01/19(日)03:54:06 No.656009900

羊トークン白なのが絶妙に噛み合ってないのよね…

153 20/01/19(日)03:55:01 No.656009976

>羊トークン白なのが絶妙に噛み合ってないのよね… まぁ黒ヤギさんだとやりすぎだった感はある…

154 20/01/19(日)04:02:10 No.656010541

もういっそ黒白の土地4枚づつ入れて4マナソリンでも入れようかな黒信心

155 20/01/19(日)04:03:25 No.656010630

>もういっそ黒白の土地4枚づつ入れて4マナソリンでも入れようかな黒信心 番人と相性悪そう…

156 20/01/19(日)04:04:32 No.656010708

多色土地入れれば入れる程もっさりするからな

157 20/01/19(日)04:05:06 No.656010756

>>もういっそ黒白の土地4枚づつ入れて4マナソリンでも入れようかな黒信心 >番人と相性悪そう… 多分黒白にするとなると番人は抜けると思う 結局cipをどう誘発させるかだから他の手段があるならそっちで良い

158 20/01/19(日)04:07:39 No.656010940

番人は4マナ4/4飛行ってのも強いからなぁ

159 20/01/19(日)04:08:22 No.656010988

灯争PWと原野と鹿に慣れて 今回カードパワー低めだな?って思いかねない

160 20/01/19(日)04:09:11 No.656011061

そういうのはいいです

161 20/01/19(日)04:09:51 No.656011114

割り切って重め構築してみるのも良いのかもな黒単は

162 20/01/19(日)04:11:21 No.656011233

アラーヤ・番人・灰色商人と並べて商人サクるだけで一撃で16点ドレイン

163 20/01/19(日)04:12:15 No.656011296

su3581705.jpg 重めに組むとこんな感じか

164 20/01/19(日)04:14:38 No.656011493

>su3581705.jpg ドロソ欲しいかも

165 20/01/19(日)04:15:31 No.656011564

土地とクリーチャーだけとは男らしいデッキだ…

166 20/01/19(日)04:15:40 No.656011579

重めに組むとロングゲームの弱さが露呈するからあんまりなぁ ある種のワンショットと見るのが一番良いわ

167 20/01/19(日)04:16:31 No.656011642

悪夢の番人やアヤーラや商人考えたら全部クリーチャーが一番いいかなって事で… ドローは黒城に頼ることにして土地を奮発して26にしてみた

168 20/01/19(日)04:16:57 No.656011670

城塞強いよ

169 20/01/19(日)04:18:07 No.656011772

ハンデスはこっちのスピードも凄い落ちるから難しいよなあ

170 20/01/19(日)04:18:12 No.656011778

>城塞強いよ 立った瞬間ゲームが変わりすぎる…

171 20/01/19(日)04:19:02 No.656011825

城塞は徘徊者で土地はねられるしな

172 20/01/19(日)04:19:33 No.656011875

徘徊者強いよ 雑に4枚入れてもいい

173 20/01/19(日)04:19:42 No.656011893

なるほどなぁ…ヤロクとネズミで手札削ってアヤーラや城でリソース差どんどんつけてく感じか

174 20/01/19(日)04:20:11 No.656011941

>ハンデスはこっちのスピードも凄い落ちるから難しいよなあ 番人でチャンプ役させながら2回目のハンデスやれるのは中々いいぞ

175 20/01/19(日)04:20:20 No.656011958

徘徊者は2枚引きたくない感じちょっとある

176 20/01/19(日)04:20:23 No.656011962

アショクの消去使ってる?アリーナでWC使おうか悩んでる…

177 20/01/19(日)04:21:17 No.656012034

マジで候補多すぎるから何を取るか困る

178 20/01/19(日)04:21:18 No.656012035

アショクの消去よりも確定カウンターの方が良い気が結構する

179 20/01/19(日)04:22:19 No.656012109

>アショクの消去使ってる?アリーナでWC使おうか悩んでる… シミフラで使ってるのはいた 出来事捕らえられて悶絶した

180 20/01/19(日)04:24:55 No.656012298

アリリオスで楽しいことできないだろうか…

181 20/01/19(日)04:25:46 No.656012356

猫ちゃん不死騎士はあんま候補にも上がってないんだね

182 20/01/19(日)04:26:08 No.656012382

>アショクの消去よりも確定カウンターの方が良い気が結構する 場合によりけりだけど大抵のカードは複数入れるからアショクの消去はウザさがすごい

183 20/01/19(日)04:27:19 No.656012462

>猫ちゃん不死騎士はあんま候補にも上がってないんだね 猫かまどはフードというかサクリファイスシナジーが他に無いとスロット食う割に弱い 不死騎士はアグロに寄せるなら採用したいけど他にライフゲイン手段を用意しなきゃなのと単純に4マナが激戦区

184 20/01/19(日)04:28:47 No.656012548

アショクの消去って打ち消せない呪文も潰せるのか

185 20/01/19(日)04:29:02 No.656012573

猫は人によって入れたり無かったり固まってない感じ 不死の騎士はまあ番人で十分よね…

186 20/01/19(日)04:30:38 No.656012683

猫はなんだかんだでそろった時のウザさは凄いからなー あとかまど1枚欲しい時は割とある

187 20/01/19(日)04:31:32 No.656012744

不死騎士は正直4マナなら他にもっと良い選択肢がいっぱいありすぎて…

↑Top