虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >ちょう... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/19(日)02:38:09 No.656001225

    >ちょうどいい強さの味方

    1 20/01/19(日)02:38:44 No.656001329

    >>ちょうどいい強さのデブ

    2 20/01/19(日)02:40:20 No.656001574

    >ちょうじ

    3 20/01/19(日)02:41:32 No.656001751

    第7班抜きにしたらスレ画ネジシノの三強だと思う

    4 20/01/19(日)02:44:31 No.656002190

    今見るとガラス製のピルケースの違和感凄いな

    5 20/01/19(日)02:51:19 No.656003098

    猪鹿蝶はバランス取れてるよね

    6 20/01/19(日)02:54:22 No.656003494

    感知伝々はいい塩梅の合体技でよかった

    7 20/01/19(日)02:55:39 No.656003662

    娘がいい子なデブ

    8 20/01/19(日)03:01:30 No.656004352

    第七班以外の同期で覚醒チョウジに勝てるやついるかな シノは虫でチャクラ食って倍加封じれるんだろうか

    9 20/01/19(日)03:02:53 No.656004527

    巨大化するのは単純に強い

    10 20/01/19(日)03:03:40 No.656004621

    娘があの若さで部分倍加使いこなしててやはり天才…ってなる

    11 20/01/19(日)03:04:03 No.656004682

    >猪鹿蝶はバランス取れてるよね 鹿蝶が陽動特化で火力ないのを補ってあまりある破壊力いいよね

    12 20/01/19(日)03:08:27 No.656005216

    人間5人集まったらなんちゃら~の人

    13 20/01/19(日)03:11:33 No.656005566

    ほうれん草カレー唐辛子だっけ

    14 20/01/19(日)03:13:04 No.656005734

    チョッパーとどっちが先だっけ

    15 20/01/19(日)03:14:02 No.656005853

    チョウジとシカマルはなんかイベント多いのがズルい

    16 20/01/19(日)03:15:13 No.656005979

    最終的に同期だとトップクラスの強さになってない?

    17 20/01/19(日)03:15:37 No.656006015

    心転身と影真似影縛り警戒しながら倍加と戦わないといけない猪鹿蝶クソすぎる… 声出さずに意思疎通できるから連携完璧だし

    18 20/01/19(日)03:18:14 No.656006308

    描写なしだっただけで実は接戦だったのかもしれんし味方もめっちゃいたけど角都をあっさり取り押さえてしまった

    19 20/01/19(日)03:19:24 No.656006441

    弱い奴から置いて行ったとか言われたけど明らかに強い順だよね…

    20 20/01/19(日)03:19:44 No.656006491

    俺が日頃から主張しているデブの忍者大体強い説の根拠

    21 20/01/19(日)03:19:55 No.656006513

    残り二人が支援特化だし木の葉でも替えのきかない能力持ちだから 誰よりも体張らなきゃならないのが秋道一族の宿命だよな

    22 20/01/19(日)03:20:12 No.656006558

    秋道家の能力って肉体強化じゃなくてカロリーをチャクラに変換できることなんだっけ

    23 20/01/19(日)03:20:46 No.656006615

    キバも1部時点ではかなり強いと思う 2部で全然伸び代がなかっただけで

    24 20/01/19(日)03:21:29 No.656006707

    >弱い奴から置いて行ったとか言われたけど明らかに強い順だよね… でもナルトのシノがいたらシノを連れて行きたい気持ちもわかる まあ弱い順ならシカマルかキバが残されるよね

    25 20/01/19(日)03:22:00 No.656006763

    最終的な猪鹿蝶は別世界に足踏み入れてる連中以外にはほぼ完勝できる気がする 崩せる気がしない

    26 20/01/19(日)03:22:38 No.656006836

    猪の家の通信技術も鹿の家の薬学も平時から大事ではあるんだがやっぱ戦闘となるとね

    27 20/01/19(日)03:22:41 No.656006840

    こいつはボクがやる!のあたりで好きになった

    28 20/01/19(日)03:22:45 No.656006850

    シカマルはリーダーだからまずシカマルが真っ先に残るのはないし…

    29 20/01/19(日)03:23:24 No.656006925

    >チョッパーとどっちが先だっけ あっちのが3年くらい早いと思う

    30 20/01/19(日)03:24:04 No.656007003

    なんだかんだ卑劣様の直弟子の家系ではある秋道一族

    31 20/01/19(日)03:24:18 No.656007028

    ナルト抜きで考えるとあのメンツで多分一番強いのは二番目に残ったネジだしな

    32 20/01/19(日)03:27:20 No.656007374

    サクラちゃんは何の血統もないのに強すぎる イノの立つ瀬がないじゃないですか

    33 20/01/19(日)03:29:02 No.656007545

    書き込みをした人によって削除されました

    34 20/01/19(日)03:29:02 No.656007546

    猪鹿蝶は単純に小隊とか連携組むのに置いて山中一族が便利すぎるのはある 偵察よし伝令よし条件付き一撃必殺技ありって全小隊に1人欲しいレベル

    35 20/01/19(日)03:30:05 No.656007661

    イノとシカマルの親父さんが戦争で亡くなったのがなぁ… 生きてたら里も更に安泰だったろうに

    36 20/01/19(日)03:30:23 No.656007694

    キバの牙狼牙は当時なら最高クラスの破壊力だったけど相手が悪かった そっから対して成長してないのも悪い

    37 20/01/19(日)03:30:23 No.656007696

    >2部で全然伸び代がなかっただけで 2部ではスポット当たって活躍できたキャラ少ないからな…

    38 20/01/19(日)03:30:29 No.656007702

    >サクラちゃんは何の血統もないのに強すぎる 努力の天才ってサクラちゃんの称号だと思う

    39 20/01/19(日)03:31:51 No.656007859

    キバはなんかこう…もうちょっとないの…?っていうか

    40 20/01/19(日)03:32:27 No.656007925

    心転心も心乱心もまあ強い 生物に心転心して隠密・偵察ができる 相手の記憶も覗けて情報取得能力もある 拠点を設ければ広範囲での情報伝達をできる なんだこれは…ぶっ壊れキャラじゃないか

    41 20/01/19(日)03:32:36 No.656007938

    キバはザラストの特典漫画とかでもだけど何と言うかヤムチャ枠になってるよね...

    42 20/01/19(日)03:32:42 No.656007952

    大人のときにトンガラシ丸とか食べたらどうなるの

    43 20/01/19(日)03:33:53 No.656008066

    キバはなあ…カンクロウぐらい色々できたら…

    44 20/01/19(日)03:33:59 No.656008076

    >キバはザラストの特典漫画とかでもだけど何と言うかヤムチャ枠になってるよね... 俺は七代目と火影の座を争った!ってくだ巻いてるらしいのがひどい

    45 20/01/19(日)03:34:12 No.656008100

    二部はどの術も広範囲高火力化してるからそれができなかったキャラは悲しいことに…

    46 20/01/19(日)03:34:37 No.656008139

    探知持ちのネジとキバ残すのは妥当だからチョウジしか切れるカードないよね

    47 20/01/19(日)03:34:40 No.656008146

    音の四人って左近右近が最強なんだよね

    48 20/01/19(日)03:34:42 No.656008149

    チョウジってそんな強いっけ...?

    49 20/01/19(日)03:35:57 No.656008271

    >チョウジってそんな強いっけ...? チャクラ吸収する罠から抜け出してすぐに戦闘して相手のデブをワンパンKOしてたような

    50 20/01/19(日)03:36:26 No.656008331

    >音の四人って左近右近が最強なんだよね 単純に二人いるから状態2の出力も2倍 君麻呂入れたら君麻呂の方が強いっぽいが

    51 20/01/19(日)03:39:33 No.656008634

    単体戦闘能力的にレベルキャップが次々外れる同期ナルサスに割とついていけてた一人だ 術が身体と合ってて強いし捨て身奥義持ちなのも大きい

    52 20/01/19(日)03:41:23 No.656008785

    >音の四人って左近右近が最強なんだよね 激忍4だとモード切り替えキャラで分離とかできないのがなんか違う感凄かった 火力も立ち回りも右近の方が圧倒的に優れてて左近の存在価値皆無なのもなんか違う感凄かった

    53 20/01/19(日)03:41:25 No.656008789

    純粋に強いな…ってなる

    54 20/01/19(日)03:41:45 No.656008807

    チョウジは最終的に空を飛ぶレベルにまで強くなるね

    55 20/01/19(日)03:42:35 No.656008891

    >俺は七代目と火影の座を争った!ってくだ巻いてるらしいのがひどい 幼いと言っていい頃はお互いそう口に出して言ってたって嘘は言ってない系なのがつらい 技やスタイルは好きだったんだよキバ…

    56 20/01/19(日)03:42:45 No.656008903

    三門くらい開いたリーでも勝てるか怪しい気がする

    57 20/01/19(日)03:43:17 No.656008944

    キバは赤丸強くならないと

    58 20/01/19(日)03:44:21 No.656009042

    でっかい犬に化けたから何って話だからな…忍犬使いって戦闘向きじゃないよね

    59 20/01/19(日)03:44:54 No.656009087

    左近右近は強さとか状態2のデザインもあって今でも好きなキャラだ 演じ分けも良かった

    60 20/01/19(日)03:45:13 No.656009106

    キバはシカマルの次くらいにナルトと仲良かったんだけどね… 2部でほとんど会話がなくなって…

    61 20/01/19(日)03:45:17 No.656009111

    中忍試験でもいまいちだったのがあんなかっこいい活躍するんだからいいキャラだよホント

    62 20/01/19(日)03:46:15 No.656009189

    >でっかい犬に化けたから何って話だからな…忍犬使いって戦闘向きじゃないよね そもそも忍を全員戦闘向きかどうかで格付けするのが間違いなんだ 諜報とか索敵とか…こいつどれもパッとしねえな!

    63 20/01/19(日)03:46:26 No.656009204

    倍化はレアな即死や条件発動系以外に強すぎる… 幻術や何か纏ってるのじゃなくて肉体の体積質量自体がちゃんと増えてるし

    64 20/01/19(日)03:46:53 No.656009248

    2年後キバってトビにガツウガしてすり抜けられてみんなにバーカって言われるシーンしか覚えてない あと最後のサスケが火影になる宣言したときに乗っかってたか

    65 20/01/19(日)03:47:37 No.656009305

    >キバはシカマルの次くらいにナルトと仲良かったんだけどね… >2部でほとんど会話がなくなって… ナルトが遊んでる余裕無くて本気な奴らとしか付き合う暇無くなったからな…

    66 20/01/19(日)03:48:08 No.656009360

    犬なのがダメなんじゃないかなって思うんだよね

    67 20/01/19(日)03:48:43 No.656009406

    >諜報とか索敵とか…こいつどれもパッとしねえな! いや嗅覚は普通に長所だろ! 忍犬で代用効くのはうn

    68 20/01/19(日)03:48:53 No.656009423

    犬だって強いんだけど周りもっとでかいの呼んで戦うのがデフォルトになっちゃうとな

    69 20/01/19(日)03:49:32 No.656009493

    >犬なのがダメなんじゃないかなって思うんだよね 赤丸を老いらせるのが一番駄目な気がする そこは現実に寄せなくても

    70 20/01/19(日)03:49:57 No.656009530

    忍犬のブリーダー 一族だから里に必要な存在なのは分かる ただ忍犬が活躍したシーンがイマイチ少なかったのが…

    71 20/01/19(日)03:50:41 No.656009591

    追加でカラスとか使役したらちょうどよくない? なんかデビルメイクライにそんなのいたけど

    72 20/01/19(日)03:51:32 No.656009669

    キバが昔馬鹿にしてた奴に追い抜かれて大人になった今ではあいつと俺は競い合ってたって自慢するのってなんかリアルな小物感だよね…

    73 20/01/19(日)03:52:13 No.656009731

    平和になって武力以外も必要になるとブリーダーはまあいいんじゃねえか…

    74 20/01/19(日)03:52:37 No.656009777

    キャンキャンしか鳴けない赤丸に対して普通にベラベラ喋るだら先の犬…

    75 20/01/19(日)03:52:46 No.656009788

    >いや嗅覚は普通に長所だろ! >忍犬で代用効くのはうn そういうのは序盤以外はナルトが大体出来ちゃうようになってキバが居れば!って展開にならないのも割と辛い あいつ影分身仙人尾獣持ちってずるくね?

    76 20/01/19(日)03:53:16 No.656009834

    巨大化できるって単純にめちゃくちゃ強いよな…

    77 20/01/19(日)03:53:16 No.656009835

    赤丸クラスの優秀な忍犬量産できるなら それだけで里にとってはかなりの戦力になりそうなものだな

    78 20/01/19(日)03:54:04 No.656009897

    赤丸は九尾の劣化

    79 20/01/19(日)03:54:09 No.656009905

    >巨大化できるって単純にめちゃくちゃ強いよな… これこそ一芸特化の極みだよね…

    80 20/01/19(日)03:54:27 No.656009928

    >赤丸は九尾の劣化 九尾…お前は危険すぎる…

    81 20/01/19(日)03:54:57 No.656009969

    だら先の犬って妙墨山みたいな特別なところから呼んでるのかな それとも犬塚家が育てた忍犬なのかな

    82 20/01/19(日)03:55:02 No.656009977

    >赤丸は九尾の劣化 ひどい…

    83 20/01/19(日)03:55:25 No.656010008

    痩せればイケメンになるけどほっぺのグルグルが邪魔する

    84 20/01/19(日)03:55:30 No.656010015

    喋れて仙術も使える蝦蟇ずるい…

    85 20/01/19(日)03:55:52 No.656010057

    口寄せの術が強すぎるんだよ

    86 20/01/19(日)03:55:55 No.656010061

    >それだけで里にとってはかなりの戦力になりそうなものだな 術と使い手の目まぐるしい発達と同じレベルで上がる忍具開発の場で意思の疎通が出来ない忍犬は趣味枠じゃないかな…

    87 20/01/19(日)03:56:21 No.656010097

    三竦みの口寄せ連中で蛇だけなんかハズレ感ある マンダは強いらしいがデカいだけでガマ仙人ほどの強さは感じねぇ

    88 20/01/19(日)03:56:54 No.656010138

    口寄せ獣連中はなんか普通に喋るのがデフォになってるからな…

    89 20/01/19(日)03:57:06 No.656010153

    >痩せればイケメンになるけどほっぺのグルグルが邪魔する なんだぁ…てめぇってばよ…

    90 20/01/19(日)03:57:33 No.656010189

    >三竦みの口寄せ連中で蛇だけなんかハズレ感ある でも蛇は口の中からぬるー出来るよ?

    91 20/01/19(日)03:57:34 No.656010193

    でも蛇仙人モードのカブトは強かったし

    92 20/01/19(日)03:58:32 No.656010263

    なめくじが一番ハズレな気がする

    93 20/01/19(日)03:58:34 No.656010266

    3すくみは性格で当たり外れの差がめっちゃ出てる気が

    94 20/01/19(日)03:58:35 No.656010269

    紅班弱すぎだってばよ というか紅が弱いってばよ

    95 20/01/19(日)03:59:01 No.656010302

    >なめくじが一番ハズレな気がする なんか分裂して回復とかしてくれるぞ まぁあれは綱手の能力も大きいけど

    96 20/01/19(日)03:59:09 No.656010308

    蛇と契約してなければ多分サスケはデイダラ戦で死んでたし…

    97 20/01/19(日)03:59:35 No.656010345

    盾として活躍したもんな

    98 20/01/19(日)03:59:48 No.656010367

    カツユ様はなんかよくわからない生態してる…

    99 20/01/19(日)03:59:49 No.656010369

    蛇は性格に難あり 蛞蝓は直接な戦闘能力は低そう 蛙はチート

    100 20/01/19(日)03:59:54 No.656010376

    激忍だとキバ好きで使ってたな…

    101 20/01/19(日)04:00:15 No.656010397

    カツユ様はあれで全部じゃないからな 尾獣よりデカいぞ

    102 20/01/19(日)04:00:24 No.656010406

    マンダに身体を絞めつけられてもホイ分裂で無効とかやってるし物理攻撃でカツユ倒すの無理そう

    103 20/01/19(日)04:00:26 No.656010410

    カツユ様は作中サイズでもまだ最大じゃないとか

    104 20/01/19(日)04:00:26 No.656010411

    猪鹿蝶はお家がしっかり組んでそれぞれの役割特化でちゃんと育ててたの大きい感じだね

    105 20/01/19(日)04:01:20 No.656010478

    穢土転生時に地味地味言われるけどサラッととんでもないことしてる猿はやっぱ歴代最強火影だと思う

    106 20/01/19(日)04:01:33 No.656010489

    蛇は使い手とか蛇属性の多さだとかで割食った感ある その分ボルトの方に来てんのかな

    107 20/01/19(日)04:01:54 No.656010516

    >穢土転生時に地味地味言われるけどサラッととんでもないことしてる猿はやっぱ歴代最強火影だと思う 術の打ち消しは同じ属性じゃなくて五行相克でいいんじゃねぇかな…

    108 20/01/19(日)04:01:58 No.656010523

    カエルは幻術や忍術を仙法にして使ってくるからインチキすぎる 並みの忍者より強いだろお前ら…

    109 20/01/19(日)04:02:05 No.656010534

    カツユ様は完全な姿で出てきた事ないんだよな…

    110 20/01/19(日)04:02:19 No.656010555

    ガマが特別優れてるような印象もそこまでない気がする というか自来也ちゃんが多芸すぎる

    111 20/01/19(日)04:02:28 No.656010563

    まずガマオヤビンが一尾と殴りあってる時点でもうおかしい

    112 20/01/19(日)04:03:47 No.656010657

    >激忍だとキバ好きで使ってたな… 激忍のキバはカンクロウぐらい赤丸動かせたらなあ… いやいつでもどこでも動かせるカンクロウがおかしいんだけどさ…

    113 20/01/19(日)04:04:00 No.656010677

    >ガマが特別優れてるような印象もそこまでない気がする 子分いっぱいいるし本人戦えるし術多彩だし修行までつけられる 親分すごくない?

    114 20/01/19(日)04:04:27 No.656010702

    >まずガマオヤビンが一尾と殴りあってる時点でもうおかしい 結構押されてるんだけどナルトが我愛羅起こす時間稼ぐだけでも十分すぎる それクラス狩ってる暁がおかしい

    115 20/01/19(日)04:04:47 No.656010729

    カエルはカエル間のコネクションが地味にでかい

    116 20/01/19(日)04:04:54 No.656010744

    猿魔かっこいいよね

    117 20/01/19(日)04:05:33 No.656010788

    蛙の里は人文化との交流強くて多様性強そうなんだよね

    118 20/01/19(日)04:05:45 No.656010807

    ガマ吉ですら仙法使えるからな…

    119 20/01/19(日)04:05:58 No.656010822

    強いけど目立つのは避けられない

    120 20/01/19(日)04:06:01 No.656010824

    カツユは声が可愛いからそれだけで強い

    121 20/01/19(日)04:06:45 No.656010869

    >ガマ吉ですら仙法使えるからな… オビトに突然「もうすぐ帰るから油吹いとくわ!」するシーンはアニメだと死ぬほどシュールだった

    122 20/01/19(日)04:07:29 No.656010923

    別に仙術って蛙の専売特許ってわけでもないよね? というかそれこそ蛇仙人いるし

    123 20/01/19(日)04:08:04 No.656010964

    オヤビンは人のために働くのめんどくせって感じのカエルだけど他のカエルは大体友好的

    124 20/01/19(日)04:08:05 No.656010967

    まぁ自然エネルギーさえ使えりゃなんでもいいからね

    125 20/01/19(日)04:08:21 No.656010986

    単純に伝統基本術だけで見てもイノが動き読んでシカマルが束縛してチョウジが圧し潰すってえげつないよな猪鹿蝶…

    126 20/01/19(日)04:09:55 No.656011120

    カエルにドスって組み合わせがいい

    127 20/01/19(日)04:10:38 No.656011169

    なんか羅生門とかわけわかんねえよ口寄せの術…

    128 20/01/19(日)04:11:20 No.656011231

    手裏剣口寄せ?したりしてるし…

    129 20/01/19(日)04:12:41 No.656011334

    口寄せは確か時空間忍術の一種だから…

    130 20/01/19(日)04:13:20 No.656011387

    口寄せって呼ばれる側にメリット少なすぎる気がする

    131 20/01/19(日)04:14:16 No.656011462

    >口寄せって呼ばれる側にメリット少なすぎる気がする 完全に義理と人情で成り立ってるシステムだと思う

    132 20/01/19(日)04:14:17 No.656011464

    そこは自分で契約してるから仕方ない

    133 20/01/19(日)04:15:30 No.656011561

    寝てる時に呼ばれたら堪らんよな

    134 20/01/19(日)04:15:39 No.656011576

    起爆札いいよね 俺も10枚くらいでいいからほしい

    135 20/01/19(日)04:16:19 No.656011629

    やっぱ野生の羅生門とかいるのかな…

    136 20/01/19(日)04:16:51 No.656011667

    羅生門は具現化系の念能力だと思う

    137 20/01/19(日)04:17:08 No.656011688

    羅生門とかどっから生えてきてんだあれ…

    138 20/01/19(日)04:17:12 No.656011693

    穢土転も口寄せだ 羅生門も冥界から口寄せしてるんだろうなんかありそうだし

    139 20/01/19(日)04:17:52 No.656011749

    >羅生門も冥界から口寄せしてるんだろうなんかありそうだし 何枚もぶっ壊されてるし冥界の人に迷惑すぎる…

    140 20/01/19(日)04:20:02 No.656011925

    >猿魔かっこいいよね 公式で最強の口寄せだからガマ仙人とかより強いってのもヤバい

    141 20/01/19(日)04:20:32 No.656011973

    カツユは分裂しても一個体だからかみんなの肩に乗って情報共有役やってたやつがチートじみてたと思ったけどそんな描写ちゃんとあったか不安になってきた

    142 20/01/19(日)04:22:13 No.656012100

    >カツユは分裂しても一個体だからかみんなの肩に乗って情報共有役やってたやつがチートじみてたと思ったけどそんな描写ちゃんとあったか不安になってきた くっついてたナルトが九尾化しても死ぬかと思いましたで済ませる奴だぞ

    143 20/01/19(日)04:22:16 No.656012105

    屍鬼封尽とかわりと謎な術ではある

    144 20/01/19(日)04:22:59 No.656012144

    猿魔は神樹バキバキ折ってるからな…