20/01/19(日)01:00:37 ポップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/19(日)01:00:37 No.655978742
ポップコーンうますぎて食べる手が止まらない
1 20/01/19(日)01:01:20 No.655978917
そんなに止めたきゃ歯に皮を挟んでやるよォ
2 20/01/19(日)01:01:53 No.655979067
映画館のバターかけてるやつ美味いー
3 20/01/19(日)01:02:00 No.655979107
チンする奴が売り場から消えてしまった 最後まで破裂させようと焦げるまでやるのが楽しかったのに
4 20/01/19(日)01:02:55 No.655979365
キャラメルをかけてバターの風味を消してしまおう
5 20/01/19(日)01:02:56 No.655979374
ガリッ!
6 20/01/19(日)01:02:59 No.655979382
>そんなに止めたきゃ歯に皮を挟んでやるよォ 感染症になっちまうー!
7 20/01/19(日)01:04:00 No.655979663
チートス混ぜるとゴキゲンになるよ
8 20/01/19(日)01:04:13 No.655979732
ギャレットポップコーンいいよね
9 20/01/19(日)01:05:02 No.655979963
焚き火の中にぶち込んで跳ねたのを拾って食べる 起源のネイティブアメリカンスタイルはどうだい?
10 20/01/19(日)01:05:22 No.655980047
豆入れてレンジでチンするだけでポップコーン出来るやつ買ったけど全然塩がくっつかなくて微妙だった
11 20/01/19(日)01:06:44 No.655980461
ファミマで売ってるポップコーンが丁度いい塩あじで美味しい
12 20/01/19(日)01:06:56 No.655980509
ディズニーとかUSJでポップコーン片手に待機列並んでると最高に幸せな気分になれる
13 20/01/19(日)01:07:27 No.655980638
マイクポップコーンいいよね
14 20/01/19(日)01:07:52 No.655980756
やっぱフライパンで油使わないと美味しくならないね
15 20/01/19(日)01:09:05 No.655981051
映画とポップコーンっていう関係性はアメリカが恐慌してたときに ポップコーンだけは値段が据え置きだったので 映画館への持ち込みが大流行したという側面があるだけであって 別にいまは映画館で北京ダック食ってもいいんだぞ……
16 20/01/19(日)01:10:00 No.655981301
映画館で北京ダックは別に食べたくないし…
17 20/01/19(日)01:10:00 No.655981302
コストコで売ってるレンチンポップコーンばかり食べてる
18 20/01/19(日)01:10:36 No.655981462
ポップコーン豆から作るのも簡単だけど えっ!?てくらい油を使うし吸う
19 20/01/19(日)01:10:54 No.655981548
映画館は基本持ち込み禁止だろ…
20 20/01/19(日)01:11:40 No.655981768
>映画館は基本持ち込み禁止だろ… 最近は結構OKのとこも多い
21 20/01/19(日)01:14:17 No.655982434
>えっ!?てくらい油を使うし吸う 豆の量に対して油どれくらい使うのかイマイチ分かってない… とりあえずカップ一杯の豆と油とバター大さじ二杯入れる
22 20/01/19(日)01:14:49 No.655982560
油減らすと熱のまわりが悪いのかうまく弾けないしな…
23 20/01/19(日)01:17:43 No.655983234
弾けなかった豆が柿ピーのピーナッツみたいで好き
24 20/01/19(日)01:21:02 No.655984019
ポップコーンて豆だったの?
25 20/01/19(日)01:23:58 No.655984733
もちろん豆じゃなくてトウモロコシなのだが コーヒーやカカオと一緒で豆じゃなくても豆と呼ぶのだ
26 20/01/19(日)01:24:17 No.655984805
バターかけるやつは手がべとべとになるからきらい
27 20/01/19(日)01:24:51 No.655984925
>別にいまは映画館で北京ダック食ってもいいんだぞ…… 暗いと食べづらそう…
28 20/01/19(日)01:25:09 No.655984994
ポップコーンにバターかけたりキャラメルかけるやつを許さない 塩だけで味付けしろ
29 20/01/19(日)01:25:56 No.655985181
久々に豆から自分で作るやつ食べたいな 最後に残った不発豆をゴリゴリ食べるのがうまいんだ
30 20/01/19(日)01:26:11 No.655985239
むかし映画館のフードコーナーで働いてたけど最近まで原価率高いの知らなかった
31 20/01/19(日)01:27:41 No.655985576
バターくらいは許して欲しい
32 20/01/19(日)01:28:12 No.655985675
自分で豆買ってアマプラとか登録しちゃうとさあ大変
33 20/01/19(日)01:29:12 No.655985886
ファミマのやつとジャパンフリトレーのでずっと食べてられる
34 20/01/19(日)01:29:35 No.655985978
映画館で迷ったらポップコーン 他の食べ物はすぐになくなってしまう…
35 20/01/19(日)01:29:45 No.655986011
とうもろこし以外にこんな感じにポップするものってないのかな
36 20/01/19(日)01:31:32 No.655986454
あと30分で食べ放題終わり
37 20/01/19(日)01:35:03 No.655987393
シネマイクポップコーンがめっちゃいい香りする… 映画館ある施設行くたびに映画見なくてもポップコーンだけ買っちゃう…
38 20/01/19(日)01:35:20 No.655987487
>とうもろこし以外にこんな感じにポップするものってないのかな お米!
39 20/01/19(日)01:35:32 No.655987542
甘いの食べたら塩っパイの食べたくなる
40 20/01/19(日)01:36:20 No.655987777
豆から作るやつ味付けの粒が下に残ってて全然ポップコーンに味つかないのはどうしたらいいの
41 20/01/19(日)01:38:04 No.655988351
乾物コーナーで売ってる豆だけのを買ってきて好きに味付けするの楽しい 最終的に塩味うめー!ってなる楽しい
42 20/01/19(日)01:40:04 No.655989010
>>とうもろこし以外にこんな感じにポップするものってないのかな >お米! よく考えたらポン菓子って同じ仕組みか
43 20/01/19(日)01:47:41 No.655991157
>豆から作るやつ味付けの粒が下に残ってて全然ポップコーンに味つかないのはどうしたらいいの 油入れないと調味料くっつかないと思う
44 20/01/19(日)01:48:08 No.655991288
セブンとファミマのポップコーンが美味くて量も多くて完璧すぎる
45 20/01/19(日)01:49:04 No.655991548
>油入れないと調味料くっつかないと思う 豆と油脂とシーズニングが一緒になってるアルミトレーの奴でもそうなの?
46 20/01/19(日)01:55:32 No.655993259
マイクポップコーンの絶妙なだし醤油とバターの風味いいよね あったらついつい買っちゃう
47 20/01/19(日)01:56:55 No.655993657
業務用スーパーに原料だけで1キロ400円で売ってるから1人前20グラム食い放題だぞ
48 20/01/19(日)01:57:43 No.655993845
20gじゃ足りない
49 20/01/19(日)01:58:17 No.655993984
>豆と油脂とシーズニングが一緒になってるアルミトレーの奴でもそうなの? それは油使う必要なくない?
50 20/01/19(日)01:59:56 No.655994349
映画館の特大ビッグサイズで40グラムだぞ!!!