ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/19(日)00:45:13 No.655974063
私にもスピード因子ください!
1 20/01/19(日)00:45:48 No.655974270
すっぺん因子が入ってますよ!
2 20/01/19(日)00:45:56 No.655974324
スペちゃんの母ちゃんが因子すっからかんの女じゃなければねぇ
3 20/01/19(日)00:46:57 No.655974702
マルゼンおじいちゃんはギッシリ因子あるのになんなんです嫌がらせなんです
4 20/01/19(日)00:47:10 No.655974771
気性難はないんですか?
5 20/01/19(日)00:47:34 No.655974868
まぁ9だと産駒のスピードはスペちゃんが安田記念か凱旋門勝てば誤魔化せるんだ
6 20/01/19(日)00:47:49 No.655974963
>気性難はないんですか? 無いです SSにもヘイローにもヘイルトゥリーズンにもありません
7 20/01/19(日)00:48:06 No.655975045
とりあえずモガミは避けろってことはわかりました モーリスとかもダメなんですかね?
8 20/01/19(日)00:48:08 No.655975062
子供はスピード肌馬をあてればいいですかね
9 20/01/19(日)00:49:26 No.655975462
>とりあえずモガミは避けろってことはわかりました >モーリスとかもダメなんですかね? モーリスはモガミもだが父ちゃん爺ちゃんの因子が…
10 20/01/19(日)00:49:51 No.655975615
>マルゼンおじいちゃんはギッシリ因子あるのになんなんです嫌がらせなんです 未出走で活躍馬もツペチャーンのみだから致し方なし
11 20/01/19(日)00:50:04 No.655975695
パイロはパイロ棒因子持ちでしょうか…
12 20/01/19(日)00:50:07 No.655975711
>子供はスピード肌馬をあてればいいですかね スピードは一番上げるの簡単なんで〆でいいです
13 20/01/19(日)00:50:50 No.655975923
9はまあ配信見てる分で十分です 私はトウショウボーイ系が作りたいんですがねえ
14 20/01/19(日)00:52:16 No.655976413
私は最強の戦士とはい成功の血統を伸ばします!
15 20/01/19(日)00:52:23 No.655976443
スペちゃんは母方が良血なんだけどウイポ9では受け継いだ因子の流れが母ちゃんで完全に断絶していて最悪の状況だったりする 父ちゃんからしか因子貰ってない
16 20/01/19(日)00:52:49 No.655976551
気性難が顕性の馬ってのがそもそも少ないですよね
17 20/01/19(日)00:53:20 No.655976700
>気性難が顕性の馬ってのがそもそも少ないですよね モガミくらいですね
18 20/01/19(日)00:53:24 No.655976726
>スペちゃんは母方が良血なんだけどウイポ9では受け継いだ因子の流れが母ちゃんで完全に断絶していて最悪の状況だったりする >父ちゃんからしか因子貰ってない ひどい話ですね…
19 20/01/19(日)00:54:52 No.655977152
思った以上にウイポって血統に積み重ね要素あったんですね
20 20/01/19(日)00:55:56 No.655977435
>私はテスコボーイ系とバックパサー系とカラムーン系とカンパラ系とオグリキャップ系とサクラユタカオー系とメジロティターン系とメジロマックイーン系が作りたいんですがねえ
21 20/01/19(日)00:56:19 No.655977569
昔からガチプレイをしようとすると計画的な血統の積み重ねが要求されるゲームですよ
22 20/01/19(日)00:57:55 No.655978004
でも9はスタートが遅いので積み重ねが…
23 20/01/19(日)00:58:39 No.655978195
キャンペンギャル自体はニーヴァス辺りと組ませると理論上強くなる筈だから使い道がない訳でない スペちゃんは悲しみを背負った
24 20/01/19(日)00:59:19 No.655978377
カラムーンカンパラとティターンマックイーン分ける理由はなんなんです?
25 20/01/19(日)00:59:26 No.655978408
結局9はもうサンデーの浸食が迫っている時期なのが困るんですよねえ
26 20/01/19(日)01:00:52 No.655978803
まあ血統でアレコレしたいなら8ですね
27 20/01/19(日)01:01:12 No.655978886
もし2010スタートとかだったらどんなゲームになるんでしょう?
28 20/01/19(日)01:01:34 No.655978994
フジキセキとダンスとバブルガムとゴールドアリュールの母ちゃん買い上げてサンデー付けずに放流とかするしかない そうしないと押し出しで地獄見る
29 20/01/19(日)01:02:21 No.655979205
新作ではオーナーも結婚できるのでお嫁さんの子だし次第で子孫の繁栄に繋がります
30 20/01/19(日)01:03:17 No.655979464
次のバージョンでは結婚できますよと同じタイミングで姫神さん投入するのはこやつ…って感じです
31 20/01/19(日)01:03:53 No.655979622
何か色々やってるとこんなにサンデー系居るのにサンデー系確立して無いとかとてもアレな状況になります 私の一周目です
32 20/01/19(日)01:04:13 No.655979730
>次のバージョンでは結婚できますよと同じタイミングで姫神さん投入するのはこやつ…って感じです ようは繁殖用秘所ですね なんつって
33 20/01/19(日)01:04:48 No.655979885
なんつってではありません なんちつってです
34 20/01/19(日)01:04:54 No.655979924
サンデー系は三代目ぐらいでだいたい断絶しそうですね…
35 20/01/19(日)01:05:55 No.655980205
ナンチッテ
36 20/01/19(日)01:06:00 No.655980229
サンデー以上にノーザンミスプロ祭りで対抗する血統もみんな種牡馬因子がスカスカなのがもっと困るんですよ 某サイトでノーザンもミスプロも入れない完全アウトブリードの複数の異系統を切れ目なく確立させろって言っているのはそれを防ぐためだったんです
37 20/01/19(日)01:06:52 No.655980491
サンデーは何がムカつくって史実産駒を押し付ける癖に本人自体はオリジナルで大した馬よこさないんですよ 距離も半端過ぎてクラシック出せません
38 20/01/19(日)01:08:37 No.655980953
母系とか母系とか母系のせいで血統がもののみごとにゴミですからねサンデーは…前作でヘイロー確立させたとしても雀の涙です
39 20/01/19(日)01:08:45 No.655980978
サンデー系はなかったことにするんじゃなくて介入して多少は残しておいたほうがいい感じなんですかね
40 20/01/19(日)01:09:57 No.655981284
2周目はカンパラからトニービンの確立頑張りたいと思います
41 20/01/19(日)01:10:28 No.655981425
丁寧にプレイしてれば自家生産馬の血統ってスピードとパワーの因子だらけになりますよね
42 20/01/19(日)01:10:33 No.655981444
ヘイロー系作ったらタイキシャトルあたりがいい仕事するじゃないですか? まあサンデーには直接関係のない話ですが
43 20/01/19(日)01:10:44 No.655981500
8で世界をカオスにするには何を殺せばいいんですかね アーバンシー サンデー キングマンボ ドバイミレニアム エーピーインディ ストームキャット くらいですかね?
44 20/01/19(日)01:12:22 No.655981952
でした。がいなかったらどうなったんでしょうか
45 20/01/19(日)01:12:26 No.655981977
アメリカでサンデー血統うんち!イージーゴアカッコいい!って言われてたのよくわかりますよね
46 20/01/19(日)01:12:33 No.655982008
トニービンはしんどい とだけ言っておく 98年年始時点でトニービン系の種付合計金額か1億~1億2000万ないといけない これはメッチャ厳しい
47 20/01/19(日)01:12:55 No.655982107
アーバンシーはブラックサムベラミーの母ですから所有不可能ですよ おのれ字数制限
48 20/01/19(日)01:13:43 No.655982308
キングマンボウは個人的にはロベルト系VSキングマンボウ系の争いを見たいので生かしますね サンデーは退場です
49 20/01/19(日)01:14:12 No.655982422
ドバイミレニアムは飼い殺してドバウィをロストさせれば滅亡したも同然となりませんか
50 20/01/19(日)01:14:13 No.655982424
>トニービンはしんどい 勝負年代頃競合するファピアノさんには今回の登場控えて貰う予定です
51 20/01/19(日)01:14:21 No.655982455
8の話ですがシャーペアンアップ~クリス系は確立させると便利ですね…
52 20/01/19(日)01:14:30 No.655982491
アメリカンドリームの国のくせによくわからん血統から突如出没した走る馬に人気出ないのはわかりません
53 20/01/19(日)01:14:40 No.655982524
トニービンは所有さえ出来ればむしろ楽勝なんですけどね… トニービンといいサクラユタカオーといいどうしても確立したいやつに限って期限が短いです
54 20/01/19(日)01:15:39 No.655982752
競走馬としてのサンデーには人気ありましたよ 生産者からすればつける理由がないですね
55 20/01/19(日)01:15:54 No.655982807
>おのれ字数制限 これいい加減どうにかして欲しいんですけどね… いいじゃないですか繁殖限定って事で海外で抱えるみたいな感じで
56 20/01/19(日)01:16:53 No.655983036
そろそろ種牡馬をいつでも自由に買えるようになっても良いと思うんです
57 20/01/19(日)01:16:54 No.655983045
>アメリカンドリームの国のくせによくわからん血統から突如出没した走る馬に人気出ないのはわかりません ヒムヤーの時代の記憶が染みついていたのかもしれませんね
58 20/01/19(日)01:17:38 No.655983214
>8の話ですがシャーペアンアップ~クリス系は確立させると便利ですね… 8はカラムーンやバックパサーと確立させると後が楽になるから今苦労しとけ枠が多いです バックパサーは2018以外だと確立に運が絡みすぎませんかね…?
59 20/01/19(日)01:18:45 No.655983475
バックパサーは彼に連なる馬とスペンドアバックを最強にして競馬の神に祈れば米国で条件満たして確立する可能性が高まります
60 20/01/19(日)01:20:24 No.655983862
JRAじゃなくてCRAですし12文字くらいまで使えるようになりませんかねえ
61 20/01/19(日)01:20:28 No.655983875
>そろそろ一年で地域ごとに複数系統確立するようになってもいいと思うんです
62 20/01/19(日)01:20:38 No.655983913
まあ今作はダンジグ初期親系統とか北味さん確立してるのは少し助かります
63 20/01/19(日)01:20:44 No.655983941
バックパサー単体の確立は面倒とはいえ出来なくはないんですけど 問題はあの時期に確立させたい系統が他にもいっぱいあるので 他との同時進行という苦行で死にます
64 20/01/19(日)01:21:06 No.655984037
系統確立の年1縛りが無くなればなー
65 20/01/19(日)01:22:25 No.655984369
せめて年末処理で種牡馬入りするCPU馬くらいは買いたいですよね 海外幼駒と同じく札の格によって消費する金札が変わって種牡馬価値の2倍金払うって条件でもいいですから
66 20/01/19(日)01:22:26 No.655984375
90年近辺は確立したいけど引退近い種牡馬多いですからね… ちょっとくらい2000年代に回してくれませんか…?
67 20/01/19(日)01:23:04 No.655984520
8はテスコボーイ確立するかスルーしてユタカオー確立でSP系統維持とか色々楽しめましたね
68 20/01/19(日)01:23:25 No.655984606
あとウイポのシンジケートシステムはいくらなんでも無意味すぎます 他牧場が持ってれば単なる縛りの割に自分で持ってても全然恩恵無いとか嫌がらせですか
69 20/01/19(日)01:23:59 No.655984738
2000年代も前半はゴーンウエストとサンデーと嵐ぬとデインヒルでギッチギチですし… 逆に後半は開くんですが
70 20/01/19(日)01:24:23 No.655984820
確立ラッシュに介入してサンデー非所有だと普通にサンデー確立しないとかありますからねあの時期は
71 20/01/19(日)01:24:58 No.655984946
>バックパサーは彼に連なる馬とスペンドアバックを最強にして競馬の神に祈れば米国で条件満たして確立する可能性が高まります オーソーシャープとトリプティク取れないのは辛いですがスペンドアバック手持ちに入れると安定しますね 代わりにネヴァーマン辺りの確立がお辛くなったりしますが
72 20/01/19(日)01:25:42 No.655985134
テスコボーイは確立させてもユタカオー確立させるとほぼ滅亡するのがですね… ユタカオー確立時期には分場が作れてる可能性高いから保護は楽なのが救いでしょうか
73 20/01/19(日)01:25:52 No.655985164
ヌレイエフが恩恵薄くて邪魔だからどうやったら確立妨害できるのか真剣に考えた時期もありました 数の暴力が過ぎて徒労に終わる可能性が高いので諦めました
74 20/01/19(日)01:26:23 No.655985281
パーソロンの能力と仔出しをごにょごにょして上げるのいいですよね
75 20/01/19(日)01:26:34 No.655985319
なんもかんも確立が一年に一つの謎の縛りが悪いです
76 20/01/19(日)01:27:00 No.655985407
リヴァーマンとかアリダー確立させると色々便利なんですが辛いですね
77 20/01/19(日)01:27:42 No.655985579
アリダーはいかにも後継者っぽいイージーゴーアがSP系統を引き継がないという罠があります
78 20/01/19(日)01:27:49 No.655985603
03年リミットにはグリーンデザートとデピュティミニスターもいます
79 20/01/19(日)01:28:26 No.655985724
今8やっててストームバードが確立逃しそうですけど無くてもいいですよね…?
80 20/01/19(日)01:28:46 No.655985799
リヴァーマンは割と余裕ですがアリダーは… しかも確立させてもそこまでうまあじない気が
81 20/01/19(日)01:29:29 No.655985958
確立ラッシュプレイなら嵐鳥は邪魔なだけなので別に ただ嵐ぬは確立しなかったらしなかったで面倒なのでやめておきましょう
82 20/01/19(日)01:29:47 No.655986015
>今8やっててストームバードが確立逃しそうですけど無くてもいいですよね…? まーぬが入ってるのがちょっとだけ使いにくくなりますが大差はないですね
83 20/01/19(日)01:30:39 No.655986219
リヴァーマンはトリプティク所持しなくても確立余裕ですからね トリプティク手に入れられない7の時点で普通判定の難易度ですから
84 20/01/19(日)01:31:13 No.655986353
>今8やっててストームバードが確立逃しそうですけど無くてもいいですよね…? ストームキャットが余程頑張らない限り確立する関係上 大種牡馬因子取りやすいのがバード確立のメリットです ノーザン系から繋いでるときに血統に種牡馬因子の空きが出来ていいならよいかと
85 20/01/19(日)01:31:47 No.655986528
未だに2017やってますけど9はいつ買えばいいんでしょうか?
86 20/01/19(日)01:32:34 No.655986729
>>気性難はないんですか? >無いです >SSにもヘイローにもヘイルトゥリーズンにもありません サンデー系統にもステイゴールド系っていう危険な一家がいますけど 系統全体で見たらナスルーラよりはるかにマシって印象ですからね…
87 20/01/19(日)01:32:52 No.655986811
>特に1991年から日本で種牡馬入りしたサンデーサイレンスや、ブライアンズタイムの影響もあって、大レースの勝ち馬の血統中に本馬の名前はしばしば見られる。直系以外も含めると、2019年終了時点で有馬記念は本馬の血を引く産駒が23連覇中である。 と書かれるターントゥですがウイポでは名種牡馬としてすら認められていません
88 20/01/19(日)01:33:42 No.655987034
>未だに2017やってますけど9はいつ買えばいいんでしょうか? まあ今は無理に買う必要ないと思いますよ 2020に期待した方がいいかもしれません セールとかやってるでもないですしね
89 20/01/19(日)01:34:25 No.655987214
2020は絆のランダム性排除とクラブ追加で多少はマシになると思いますが分場はどうなっているんですか?
90 20/01/19(日)01:34:50 No.655987322
私が9に望む現実的な改善は騎手ガチャの完全な廃止です 調教師はまだしも馬主が自由に騎手を選べないのはおかしいと思わないんですか
91 20/01/19(日)01:35:06 No.655987403
別に分場そのものはなくてもいいんですが種牡馬施設に40頭詰め込めるようになりませんかね
92 20/01/19(日)01:36:02 No.655987692
9はどんな馬でも絆コマンドでかなりの強馬になるのは好きですよ そこ以外あんまり褒められないと言い換えてもいいかもしれません
93 20/01/19(日)01:36:04 No.655987705
2020もちょっとプレイレポとか配信見て買ったらいいと思います
94 20/01/19(日)01:36:15 No.655987758
>別に分場そのものはなくてもいいんですが繁殖牝馬を40頭詰め込めるようになりませんかね
95 20/01/19(日)01:36:48 No.655987945
>私が9に望む現実的な改善は騎手ガチャの完全な廃止です もともとなんでこんなん追加したんですか枠ですからね 個人的には虹お守りもどうかと思います
96 20/01/19(日)01:36:56 No.655987981
ちょっとだけ開始を送らせてくれれば…10年ぐらい!
97 20/01/19(日)01:36:56 No.655987982
早期特典も未来スタートのSH権なので無くても問題無いですね
98 20/01/19(日)01:37:00 No.655987997
2020は無印のセーブデータあるだけで虹色以外のお守りが3枚ずつだそうですから 私、スズカさんとあと一人誰かを金守りで手に入れましょう! あと銀はホクトベガさんとライスシャワーさんに使いますよ!
99 20/01/19(日)01:38:32 No.655988507
架空スタートは入るらしいですが2010くらいの架空ちょっと前くらいから始まるのも欲しいというか 1982から10年ごとくらいでスタート地点選べるのがベストなんですがね
100 20/01/19(日)01:38:34 No.655988522
>2020は無印のセーブデータあるだけで虹色以外のお守りが3枚ずつだそうですから 周回データ作る前に力尽きた人用とでも言うのでしょうかねこれ…
101 20/01/19(日)01:39:20 No.655988724
最初のチュートリアル飛ばしたいです
102 20/01/19(日)01:39:23 No.655988742
システムはまあいいです 1984スタート返してくださいそれだけです
103 20/01/19(日)01:39:27 No.655988779
>あとウイポのシンジケートシステムはいくらなんでも無意味すぎます >他牧場が持ってれば単なる縛りの割に自分で持ってても全然恩恵無いとか嫌がらせですか その上下手にシンジケートを組むと27歳まで種付け伸ばせなくなるどころか史実通りに夭折しちゃうので ブライアン先輩やエルちゃん、プイプイちゃんの血脈を更に広げられません!
104 20/01/19(日)01:40:20 No.655989086
80年代どころか70年代ぐらいからやってみたいです
105 20/01/19(日)01:40:21 No.655989088
みんなで2020に特攻するんですよね!?
106 20/01/19(日)01:40:31 No.655989136
>馬主データとオリジナル種牡馬返してくださいそれだけです
107 20/01/19(日)01:40:56 No.655989253
そう考えるとやっぱジャパンカップ日本馬勝利なしの時期であり 引継ぎアリならルドルフやシービーやピロウィナーが買えるウイポ8の開始時期は絶妙ですね…
108 20/01/19(日)01:41:06 No.655989305
一応子だしがイマイチでも即金でいくらか入るというのはありますが 数年は自家所有でも大金入って来ますしそもそもそんなお金に困るゲームでもないのでホント意味ないんですよねえシンジケート…
109 20/01/19(日)01:41:14 No.655989349
シンジケートは一周目序盤満額で銅クラスの馬がお金持ってきてくれるので必要です
110 20/01/19(日)01:41:32 No.655989448
私は金札を買い取りに来るおばさんが許せません
111 20/01/19(日)01:41:39 No.655989488
>みんなで2020に特攻するんですよね!? 特効して配信します
112 20/01/19(日)01:42:05 No.655989624
>80年代どころか70年代ぐらいからやってみたいです おばあちゃんやTTGを自分の手で走らせたいですよね
113 20/01/19(日)01:42:08 No.655989645
>私は金札を買い取りに来るおばさんが許せません 9では無事リストラされてますよ
114 20/01/19(日)01:42:29 No.655989737
>>2020は無印のセーブデータあるだけで虹色以外のお守りが3枚ずつだそうですから >周回データ作る前に力尽きた人用とでも言うのでしょうかねこれ… 84年スタートなら8の2018でやったんですがクリーク先輩をセリで手に入れてG1を7勝で金殿堂。名馬全一でさらに金守り でどんどん転がしていって私にスズカさんにエルちゃんグラスちゃんウンスちゃん全部まとめて手元に置けましたからね 91年スタートではやっぱりとてもじゃないけど間に合いません!
115 20/01/19(日)01:42:41 No.655989789
特攻しますよ! 引き継ぎはしますが!
116 20/01/19(日)01:42:44 No.655989802
シナリオ0:ジャパンカップ創設 シナリオ1:皇帝誕生 シナリオ2:芦毛の怪物 シナリオ3:サンデーサイレンス旋風 シナリオ4:世界への挑戦 シナリオ5:衝撃の三冠馬 シナリオ6:女傑たちの時代 シナリオ7:金色の三冠馬 コーエーなんですからこんなふうに作っていいんですよ
117 20/01/19(日)01:44:27 No.655990249
それこそマイ父系とかである程度子系統を選択的に確立できないとノブヤボや三国志みたいなシナリオ小分けは難しいですね
118 20/01/19(日)01:44:31 No.655990263
スペシャル種牡馬が10頭しか選べないのもなんか選択肢狭められて嫌ですね どうせ救いきれないんだから全部でいいじゃないですか
119 20/01/19(日)01:44:55 No.655990380
個人的には再現実況システムとか出来ないかなと思います 今作なんてテイオー所有できないのに奇跡の復活見れないとかなんなんですか