虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ぞーさん のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/18(土)23:53:52 No.655956671

    ぞーさん

    1 20/01/18(土)23:54:27 No.655956874

    マジでやると思わなかった

    2 20/01/18(土)23:56:16 No.655957464

    この後亡くなったんだよね…

    3 20/01/18(土)23:56:43 No.655957616

    立体になるとゲーム中より頭おかしいボリュームに見えるな

    4 20/01/18(土)23:56:56 No.655957675

    槍が印象よりでかい

    5 20/01/18(土)23:58:46 No.655958240

    槍キャラに見えるけど普通にスナイパーの人

    6 20/01/18(土)23:58:54 No.655958292

    まだ腕の展開を残している

    7 20/01/18(土)23:58:55 No.655958299

    でもこいつを突き刺してリルムとかをギチギチ言わせながら解体するかっこいいパイセンのプロモーションアニメが見たいわ!

    8 20/01/18(土)23:59:25 No.655958461

    >この後亡くなったんだよね… スタンド…いいやつだったのに

    9 20/01/19(日)00:00:47 No.655959019

    これは無理だこけたらやばい こけたもげた

    10 20/01/19(日)00:01:06 No.655959142

    デスクトップアーミーのを買って今日組んだんだけど左腕にも右腕がついてた

    11 20/01/19(日)00:01:39 No.655959350

    >プロモーションアニメ su3581038.webm

    12 20/01/19(日)00:03:45 No.655960132

    >su3581038.webm ゲームやってて思うけど専用ギア取ったらカスタマイズ要素ほぼ終わりだよね…

    13 20/01/19(日)00:05:34 No.655960827

    >>su3581038.webm >ゲームやってて思うけど専用ギア取ったらカスタマイズ要素ほぼ終わりだよね… えっ ジニー腕とか轟雷脚は使いづらいからあっても他の子の複製ギアに変えてるけど

    14 20/01/19(日)00:06:32 No.655961179

    >えっ >ジニー腕とか轟雷脚は使いづらいからあっても他の子の複製ギアに変えてるけど ほぼって言ってるでしょ あとごーらいは脚がないとバズーカが輝けないと思うの

    15 20/01/19(日)00:06:52 No.655961297

    気合の入ったスタンドだぜ

    16 20/01/19(日)00:11:08 No.655962929

    射撃武器ついてない手足はいらんなってなって変えちゃうわ

    17 20/01/19(日)00:12:17 No.655963312

    >マジでやると思わなかった 発売決まったの?

    18 20/01/19(日)00:19:40 No.655965795

    >気合の入ったスタンドだぜ su3581178.jpg まだ貧弱だと判断されたのかさらにゴツくなってた

    19 20/01/19(日)00:22:20 No.655966650

    >>マジでやると思わなかった >発売決まったの? 展示した時からヒでは発売する旨言ってなかった?

    20 20/01/19(日)00:23:48 No.655967151

    射撃が上手いからと言って射撃偏重にするんじゃなくて殺意マシマシの複腕があるのも好き

    21 20/01/19(日)00:25:46 No.655967871

    パイセンは専用ギアでカスタマイズできるからずるい

    22 20/01/19(日)00:26:43 No.655968197

    射撃が役割と思いつつもインファイトでは杏奈ちゃんに並びたいのだろうかと思わせる装備

    23 20/01/19(日)00:27:27 No.655968456

    せめて汎用ギアも全部LV60まで上がれば組み換えしようかと思うんだけどな… 見た目好きな汎用もいっぱいあるけどLV40なので結局使えない

    24 20/01/19(日)00:28:18 No.655968715

    ゲームのスレでしなよ…

    25 20/01/19(日)00:29:18 No.655969007

    >展示した時からヒでは発売する旨言ってなかった? 去年の展示見本では発売未定となってて公式ヒでは発売時期は未定で続報待ってねと言っている

    26 20/01/19(日)00:30:27 No.655969342

    隊長へ捧げるカルバチョートも良いがやはりパイセンと言えばこれ

    27 20/01/19(日)00:31:47 No.655969730

    >ゲームのスレでしなよ… ゲームのスレでゲームの話してるのみたことない…

    28 20/01/19(日)00:32:02 No.655969808

    >去年の展示見本では発売未定となってて公式ヒでは発売時期は未定で続報待ってねと言っている 監修も入れてるし間違いなく出すな

    29 20/01/19(日)00:33:20 No.655970215

    全く見たこと無いならそれはそれでレアな体験だぞ…

    30 20/01/19(日)00:34:06 No.655970464

    >ゲームのスレでゲームの話してるのみたことない… 自分からするんだよ! いや真面目な話ソシャゲスレって基本的にある程度わかってる前提で進行するとこ多いから自分から聞かないとどうにもならんぞ

    31 20/01/19(日)00:34:30 No.655970585

    見たことないって自分でもしてないってことか そんなんだから鬱陶しがられるんだぞ

    32 20/01/19(日)00:34:49 No.655970699

    なんなら今のスレも普通にゲ話してるっす

    33 20/01/19(日)00:34:53 No.655970723

    カルバチョート発売する時期から海老ちゃんの監修始まってるよねこれ…

    34 20/01/19(日)00:35:27 No.655970920

    模型のスレじゃないと構ってもらえないから適当言ってるレス乞食よ

    35 20/01/19(日)00:35:29 No.655970926

    振ればゲームの話してくれるよ ヘビィ第一形態をゴリ押しできるって話は有り難かった

    36 20/01/19(日)00:36:53 No.655971372

    汎用ギアの扱いなんてそれこそ話題にしたら乗る「」多いと思うが

    37 20/01/19(日)00:38:01 No.655971731

    ごめんなさい…

    38 20/01/19(日)00:38:05 No.655971749

    本体の関節一瞬でユルユルになりそう

    39 20/01/19(日)00:38:09 No.655971775

    いくらだー?お前いくらだー?

    40 20/01/19(日)00:38:28 No.655971875

    既にレジンキットが2~3種類ワンフェスでお出しされたからな

    41 20/01/19(日)00:39:07 No.655972086

    これに比べたらリンちゃんギアは小さすぎるくらいだから出してもいいと思うの

    42 20/01/19(日)00:39:12 No.655972126

    版権料込みで1万6千円くらいかなぁ…もう少しするかなぁ…

    43 20/01/19(日)00:39:35 No.655972236

    >これに比べたらリンちゃんギアは小さすぎるくらいだから出してもいいと思うの 変形機構が…変形機構が厳しすぎる…

    44 20/01/19(日)00:39:57 No.655972343

    バンダイの言う参考出品とは意味違うよね あそこみたいに出す気無いもの作るほどの体力は普通の企業にはない

    45 20/01/19(日)00:40:01 No.655972363

    当然アーム展開するだろうし本当にすげぇボリュームになりそうだ

    46 20/01/19(日)00:40:32 No.655972526

    アーム保持できるんだろうか・・・

    47 20/01/19(日)00:40:56 No.655972666

    ギアの接続ってぷかぷか浮いてるだけだから スレ画クラスは浮かすための支持だけで大変そう

    48 20/01/19(日)00:41:22 No.655972783

    >アーム保持できるんだろうか・・・ なぁにジェノブレイカーみたいなもんだいけるいける

    49 20/01/19(日)00:42:07 No.655973009

    ポロリがゴトリなレベルになるな

    50 20/01/19(日)00:42:21 No.655973083

    パッケージ縦方向に伸ばすのも限界だし遂に横方向に大きくなるんだろうか

    51 20/01/19(日)00:42:32 No.655973143

    どうせ積むから関係ない!

    52 20/01/19(日)00:42:32 No.655973144

    やっぱりこれ動かすのは無理でしょ 頭のおかしい欠陥兵器にしか見えん

    53 20/01/19(日)00:43:29 No.655973444

    >やっぱりこれ動かすのは無理でしょ >頭のおかしい欠陥兵器にしか見えん 未来の技術を信じろ というか原作はアームどことも繋がってないし

    54 20/01/19(日)00:43:33 No.655973474

    >パッケージ縦方向に伸ばすのも限界だし遂に横方向に大きくなるんだろうか 拡張パッケージとしてブキヤ限定のギアのみキットにすれば解決

    55 20/01/19(日)00:44:06 No.655973651

    レジンでいけてんだからプラでもいけるでしょ

    56 20/01/19(日)00:44:10 No.655973684

    >やっぱりこれ動かすのは無理でしょ >頭のおかしい欠陥兵器にしか見えん そもそも半裸の美少女が宇宙で戦ってる時点で兵器として駄目だろ 何言ってるんだ

    57 20/01/19(日)00:44:26 No.655973792

    ワープしたり防御フィールド張ったり空間から武器引っ張りだしたりする世界だぞ

    58 20/01/19(日)00:44:53 No.655973947

    つまりロボ物と言うより魔法…?

    59 20/01/19(日)00:45:49 No.655974279

    まずはギアを追従させつつ浮かせる技術を生まないとな

    60 20/01/19(日)00:45:49 No.655974282

    >>やっぱりこれ動かすのは無理でしょ >>頭のおかしい欠陥兵器にしか見えん >そもそも半裸の美少女が宇宙で戦ってる時点で兵器として駄目だろ >何言ってるんだ 美少女(30代

    61 20/01/19(日)00:46:15 No.655974444

    >ポロリがゴトリなレベルになるな 基本的にモナカ構造だから重さはそんなでもないのでは ガンプラの旧キット1/60とかサイズの割にめっちゃ軽いし

    62 20/01/19(日)00:46:17 No.655974458

    >su3581038.webm スレ画超ごつくない?ディープストライカーとかそんなんじゃない?

    63 20/01/19(日)00:46:24 No.655974497

    実際エミッションコアが魔法めいたブラックボックスだから怖い

    64 20/01/19(日)00:46:28 No.655974528

    地球脱出時点でワープ航法確立してる世界だし…

    65 20/01/19(日)00:46:54 No.655974683

    >美少女(しゃべるプラモ

    66 20/01/19(日)00:47:06 No.655974749

    >レジンでいけてんだからプラでもいけるでしょ それは安易な考えなんだ レジンキットなら金属棒刺せばなんとかなっても プラの事情と違うから

    67 20/01/19(日)00:47:11 No.655974778

    >というか原作はアームどことも繋がってないし 3Dモデルの都合上浮いてるだけでデザインとしては物理的に繋がってるんじゃないかな…?

    68 20/01/19(日)00:48:00 No.655975019

    魔法技術のストライクウィッチーズもいるしな…

    69 20/01/19(日)00:48:12 No.655975084

    スタンド折れたんじゃなくてバラしてる途中の写真って聞いたけど

    70 20/01/19(日)00:48:56 No.655975302

    魔法技術をエミュできる科学力だからな・・・

    71 20/01/19(日)00:49:50 No.655975598

    浮いてる表現でクリアパーツ保持に拘ると強度が不安になるな…

    72 20/01/19(日)00:50:58 No.655975972

    >3Dモデルの都合上浮いてるだけでデザインとしては物理的に繋がってるんじゃないかな…? 3Dモデル化する前提で制約ある上で好き勝手デザインしたのに 立体化、それもプラモ化するなんて聞いてないってデザイナーが口をそろえて言うアレだぞ

    73 20/01/19(日)00:51:06 No.655976023

    楓さんの背中のとかリンちゃんのボア部分とかは少なくとも浮いてたよね?

    74 20/01/19(日)00:51:08 No.655976038

    >スタンド折れたんじゃなくてバラしてる途中の写真って聞いたけど 自壊したんならスタンドも残ってる筈だけど無かったからねあの写真

    75 20/01/19(日)00:51:58 No.655976318

    タマちゃんかメガネはどこからいつ出るんです?