ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/18(土)21:33:47 No.655908036
ぶっ飛べー!俺のマシン! 飛んだ
1 20/01/18(土)21:34:17 No.655908183
24秒の壁が壁が遠い!
2 20/01/18(土)21:35:30 No.655908588
へあ立てたら知らない人で埋まる!怖い!
3 20/01/18(土)21:35:39 No.655908645
まず完走できねえ!
4 20/01/18(土)21:36:14 No.655908857
着地失敗はセッティング防げるけど オーバースピードは出たりでなかったりする…
5 20/01/18(土)21:36:17 No.655908876
>へあ立てたら知らない人で埋まる!怖い! 語呂合わせ系は結構知らない人来たりするからマジでランダムなのにしたほうがいいよ…
6 20/01/18(土)21:37:18 No.655909243
着地失敗を越えた先はストレート勝負で負ける! ちきしょう!パーツがパーツが足りない!
7 20/01/18(土)21:37:25 No.655909281
じゃあ下4桁でテクニカル!
8 20/01/18(土)21:38:39 No.655909729
su3580547.jpg 改造無しノーマルモーターギアアプローチでの自己最高タイム ただコースによっては最初じゃなく途中で事故るので安定性は無いかな…
9 20/01/18(土)21:40:27 No.655910288
>改造無しノーマルモーターギアアプローチでの自己最高タイム ノーマルモーターでその速度かよ凄いな…セッティング見せて!
10 20/01/18(土)21:40:30 No.655910318
爆走兄弟は知ってるけどダッシュ四駆郎はさっぱりだから原作が気になってくる 後輪子ちゃんいいよね…
11 20/01/18(土)21:41:19 No.655910565
テクニカル安定したけどここからの微調整が難しいな…
12 20/01/18(土)21:41:54 No.655910778
img模型店にも一般人紛れてるみたいだしミニ四駆の人口凄いなって
13 20/01/18(土)21:41:59 [1573] No.655910801
テク!
14 20/01/18(土)21:42:45 [4589] No.655911076
微調整テクニカル!
15 20/01/18(土)21:43:25 No.655911311
全員飛んでんじゃねえか!
16 20/01/18(土)21:43:27 No.655911325
これ多分レース結果計測中に同じ番号でへあ作られたら結果無くなるっぽいね
17 20/01/18(土)21:43:28 No.655911329
へあたては基本的に5460でやる ソロでやるつもりで立てたら「」が来てたりする 語呂合わせはだめだな!
18 20/01/18(土)21:43:29 No.655911333
1コーナー全滅!
19 20/01/18(土)21:44:21 No.655911598
下4桁でストレート
20 20/01/18(土)21:44:41 No.655911704
畜生微調整ライン超えると即ぶっ飛びやがる
21 20/01/18(土)21:45:02 [5463] No.655911816
アップダウンやろうか
22 20/01/18(土)21:45:03 No.655911819
ちきしょう!ジャンプ後速く走りたいだけなのに!
23 20/01/18(土)21:45:26 No.655911950
チームって入った方がいいのかな
24 20/01/18(土)21:45:33 [1543] No.655912002
テクニカリベンジ
25 20/01/18(土)21:45:51 No.655912099
>チームって入った方がいいのかな 現状利点がよくわからないから入っても入らなくても一緒よ
26 20/01/18(土)21:45:55 No.655912120
ジャンプしないように重りを付けるんだよ! 診断で横綱って言われた…
27 20/01/18(土)21:46:48 [1598] No.655912418
後2枠ストレート
28 20/01/18(土)21:48:01 [5463] No.655912841
アップダウン引き続き募集してます
29 20/01/18(土)21:48:16 No.655912938
一気に人減ったな…?
30 20/01/18(土)21:48:36 No.655913056
「」ってわかるように名前変えたほうがいいのかな
31 20/01/18(土)21:48:36 No.655913057
ミニ四駆が二台あるからテクニカルとその他みたいな分け方になったわ プリセットより楽ちん
32 20/01/18(土)21:48:37 No.655913059
セッティング中なのでは?
33 20/01/18(土)21:49:18 No.655913307
>ノーマルモーターでその速度かよ凄いな…セッティング見せて! su3580568.jpg あまりもの寄せ集めで作った 画像に無いけどウィングは無し 早くしてバランス取る引き算じゃなくて安定したのにちょっとづつ追加する足し算で作ったからパーツ少なめ
34 20/01/18(土)21:49:24 No.655913351
名前に「」って入ってたら確かにわかりやすいけど別にいいんじゃねえかな…?
35 20/01/18(土)21:49:54 No.655913535
セッティングをはじめると時間が消し飛ぶね…
36 20/01/18(土)21:49:56 No.655913542
気軽にレースのコースをテスト走行できるならプリセットばんばん作れるのにね
37 20/01/18(土)21:49:57 No.655913554
ストレートで4人吹っ飛んでダメだった
38 20/01/18(土)21:50:06 No.655913605
さっきのスレで名前に「」って入ってない人はチームから外すって言ってたからチーム入ってる「」は入れておいたほうがいいよ
39 20/01/18(土)21:50:18 No.655913671
ここの募集に乗るくらいならいいんじゃないだろうか チームの事はわからん
40 20/01/18(土)21:50:19 No.655913681
なんでストレートでも飛ぶのん…?
41 20/01/18(土)21:50:39 No.655913789
星3取るのに20回も戦わないと駄目なのはめどい…
42 20/01/18(土)21:50:46 No.655913844
立体交差で波乱は起きるか!が起きるゲームだなコレ…
43 20/01/18(土)21:50:52 No.655913880
>なんでストレートでも飛ぶのん…? 第五の力だよ!
44 20/01/18(土)21:51:06 No.655913955
直線で離陸した?
45 20/01/18(土)21:51:35 No.655914119
アップダウンに芝があったとかしらそん
46 20/01/18(土)21:51:36 No.655914124
>なんでストレートでも飛ぶのん…? 最高にスピードが乗った状態でコースチェンジに突っ込んで重量バランスが適当だとぶっ飛ぶ
47 20/01/18(土)21:51:40 [2569] No.655914152
テクニカル!
48 20/01/18(土)21:52:07 No.655914317
>なんでストレートでも飛ぶのん…? レーンチェンジのところでスピードついてると豪くんする
49 20/01/18(土)21:52:16 [2810] No.655914369
完走できるようになったからとりあえずテクニカル!
50 20/01/18(土)21:52:21 No.655914397
後醍醐天皇は猪突猛進の鎌倉武士なん?
51 20/01/18(土)21:52:45 No.655914542
下4桁ストレートリベンジ…!
52 20/01/18(土)21:52:58 No.655914620
テクニカルだろうがアップダウンだろうがコースアウトする室町幕府
53 20/01/18(土)21:53:13 No.655914710
なんでマグナムトルネードできないの?
54 20/01/18(土)21:53:54 No.655914931
>>ノーマルモーターでその速度かよ凄いな…セッティング見せて! >su3580568.jpg >あまりもの寄せ集めで作った >画像に無いけどウィングは無し >早くしてバランス取る引き算じゃなくて安定したのにちょっとづつ追加する足し算で作ったからパーツ少なめ あとごめん最高タイムの時はフロントステーも無しでやった 途中でぶっ飛ぶことあるから今は付けてる
55 20/01/18(土)21:53:55 No.655914932
後醍醐天皇の数値が1回1回バトルするたびに上がっててダメだった
56 20/01/18(土)21:54:56 [4542] No.655915248
ストレートコースでもぶっ飛ぶからカスタム楽しい…
57 20/01/18(土)21:55:14 No.655915340
先行して見えなくなったと思ったらいざ鎌倉してるなんて本当にロックな天皇だったな…
58 20/01/18(土)21:55:38 No.655915469
テクニカル少しセッティングいじっただけですぐ吹っ飛ぶからすげえ難しい…
59 20/01/18(土)21:55:40 No.655915478
シャーシちゃん スレ画にどうぞ su3580592.jpg
60 20/01/18(土)21:55:58 No.655915584
ストレートは消耗した後半でチェンジに行けば吹っ飛ばないこともあるから難しい…
61 20/01/18(土)21:56:37 No.655915796
シャーシちゃんかわいい!
62 20/01/18(土)21:56:38 No.655915804
そもそも後醍醐天皇って鎌倉幕府じゃなくない…?
63 20/01/18(土)21:57:25 No.655916086
ストレートむずくね…!?
64 20/01/18(土)21:58:28 No.655916433
ストレートコースソロで完走出来たと思ったらぶっ飛んだ… なんだこのコース
65 20/01/18(土)21:58:45 No.655916542
>ストレートコースでもぶっ飛ぶからカスタム楽しい… 3人ぶっ飛んだ!
66 20/01/18(土)21:59:00 No.655916637
おすすめセッティングがあるのに気づいてやってみたらすげえモンスターマシンが生まれた!
67 20/01/18(土)21:59:30 No.655916782
そういえばシャイニングスコーピオンでも何故かストレートでぶっ飛んでた記憶がある コースの立て付けが悪いに違いない
68 20/01/18(土)21:59:37 No.655916823
レーンチェンジでぶっ飛ぶ時は診断で重心調べてウェイトつけてバランス取ったらいいのかな
69 20/01/18(土)21:59:55 No.655916911
su3580605.jpg シャーシちゃんは気軽に難しいことつきつけてくるよね コースによってジャンプの軌道が違ってて最初の段階から勝負が始まってるよこれ!
70 20/01/18(土)21:59:57 [0551] No.655916922
息抜きにホライゾンやろうぜ!
71 20/01/18(土)22:00:30 No.655917116
>ストレートコースソロで完走出来たと思ったらぶっ飛んだ… >なんだこのコース 電池消耗やらスタミナで長いコースとか後半は遅くなる仕様なのでレーンチェンジが後半だとぶっ飛ばないことがあるんよ
72 20/01/18(土)22:01:32 No.655917435
ガッツ溜まったらとりあえずパックマンイベント埋めてるんだけどそれでいいのかな? ミニ四ワールド進めた方がいい?
73 20/01/18(土)22:01:42 No.655917490
電池消耗とスタミナ伸ばすのが本当に大変なんですけお…
74 20/01/18(土)22:01:45 [7116] No.655917502
ホライゾン速攻埋まったみたいなので自分も
75 20/01/18(土)22:02:23 No.655917725
3Vブレークインって両方やった方がいいんです?
76 20/01/18(土)22:02:31 No.655917778
>ガッツ溜まったらとりあえずパックマンイベント埋めてるんだけどそれでいいのかな? >ミニ四ワールド進めた方がいい? パックマンは星4確定チケまでとるでその後ワールド進めたほうがいい パックマンの方はワールド2クリアできれば楽勝な難易度よ
77 20/01/18(土)22:02:32 [4569] No.655917781
じゃあ俺はテクニカル
78 20/01/18(土)22:02:53 No.655917880
みんななんでそんなにスタート速いのん?
79 20/01/18(土)22:02:56 No.655917892
ワールド5のリョウからスタミナでやられてしまう…
80 20/01/18(土)22:03:22 No.655918041
321ゴーシュー!!してるからだよ
81 20/01/18(土)22:03:33 No.655918105
>パックマンは星4確定チケまでとるでその後ワールド進めたほうがいい そこまででいいんだ分かったありがたい
82 20/01/18(土)22:03:43 No.655918155
難易度が高すぎて飽きてきた
83 20/01/18(土)22:03:56 No.655918246
>みんななんでそんなにスタート速いのん? ジャストできないんだけどこれきっと反射神経の老いだね…
84 20/01/18(土)22:04:25 [7116] No.655918425
まだ募集中なんじゃよ 一応ステージ3でエディットカップ解放なんでそこまでやってからパックマンやってる もうちょいで星全部とれる
85 20/01/18(土)22:04:35 No.655918479
>ワールド5のリョウからスタミナでやられてしまう… あのへんはからはレプチューンのが早かったな
86 20/01/18(土)22:05:10 No.655918665
>そこまででいいんだ分かったありがたい パックマンはステージ完全クリアで報酬貰えるから余裕があるときに埋めるといいのよ
87 20/01/18(土)22:05:11 No.655918669
トルクチューンの☆3引けないから何か別ので妥協しようかな… って思ってたらゴールドターミナルこれかなりおつよい…?
88 20/01/18(土)22:05:29 No.655918760
ステージ難しすぎて逆にやることなくてパックマンのステージで周回することになるよ
89 20/01/18(土)22:05:45 No.655918850
>>パックマンは星4確定チケまでとるでその後ワールド進めたほうがいい >そこまででいいんだ分かったありがたい 再改造は貴重品っぽいから取っといたほうがいいとおもうぞい
90 20/01/18(土)22:05:58 No.655918921
>>みんななんでそんなにスタート速いのん? >ジャストできないんだけどこれきっと反射神経の老いだね… やっぱりそうなのか つらあじ
91 20/01/18(土)22:06:09 No.655918971
>って思ってたらゴールドターミナルこれかなりおつよい…? 電池消耗減らせるのこれたぶん強いやつだね…
92 20/01/18(土)22:06:14 No.655918991
スタートは反射神経じゃなくて3秒後だからちゃんとカウントすればJUSTになるよ
93 20/01/18(土)22:06:25 No.655919060
ゴールドターミナルとか丸穴ベアリングとかは☆3以上しかないから最初のガチャで引いておくと楽なのかな? モーターとかは☆2が買えるし
94 20/01/18(土)22:06:50 No.655919212
あれホライゾンで吹っ飛ぶとは…
95 20/01/18(土)22:07:05 No.655919300
フロント大径にリア小径ワイド そういうのもあるのか
96 20/01/18(土)22:07:14 No.655919371
>スタートは反射神経じゃなくて3秒後だからちゃんとカウントすればJUSTになるよ マジか…
97 20/01/18(土)22:07:15 No.655919376
>スタートは反射神経じゃなくて3秒後だからちゃんとカウントすればJUSTになるよ まじか 音もないし気づかなかったわ…
98 20/01/18(土)22:07:19 No.655919392
ゴールドターミナル程効果の疑わしい実パーツは無かったがゲームでは極悪な性能だからな
99 20/01/18(土)22:07:53 No.655919580
>ゴールドターミナルとか丸穴ベアリングとかは☆3以上しかないから最初のガチャで引いておくと楽なのかな? ボディ狙いでスルーしちゃったけど失敗したかなぁ
100 20/01/18(土)22:08:05 No.655919649
つまりストップウォッチを使えば楽にジャストが?
101 20/01/18(土)22:08:29 No.655919775
長距離だとやっぱり燃費効率が欲しくなってくる…
102 20/01/18(土)22:08:32 No.655919792
>難易度が高すぎて飽きてきた これも一種の盆栽ゲームだからクリアできるところからこつこつやるしかないのだ
103 20/01/18(土)22:09:22 No.655920084
これでシャイニングスコーピオンみたいにパーツ劣化があったらと思うとぞっとする
104 20/01/18(土)22:09:34 [5460] No.655920152
ホライゾン 相変わらずスタートうまくできんかった 3秒もムズい
105 20/01/18(土)22:09:35 No.655920156
>あのへんはからはレプチューンのが早かったな 変えたらクリアできたよありがとう!
106 20/01/18(土)22:09:46 No.655920229
>ゴールドターミナル程効果の疑わしい実パーツは無かったがゲームでは極悪な性能だからな スーパーXまでは議論の余地なくガチパーツだって! 真鍮ターミナルがなくなって全部銅になってからでも磨いた銅ターミナルと比べても速いって言われることがあるのに
107 20/01/18(土)22:09:53 No.655920257
>フロント大径にリア小径ワイド >そういうのもあるのか 絶対こんなのよりスマートな正解が有ると思うよ でも何度やっても正解が見つからないんだ・・・
108 20/01/18(土)22:10:31 No.655920464
やりたい事いっぱいあるのに金がない…
109 20/01/18(土)22:10:43 [7336] No.655920531
ストレートコース ぶっ飛ばなくなったけどかなりタイム落ちる…
110 20/01/18(土)22:11:24 No.655920737
パーツのステータスの味方とかまださっぱりで雰囲気でやってるけど やっぱ自分のマシン弄り倒すのは楽しいな…
111 20/01/18(土)22:11:46 No.655920846
レア4パーツの性能が微妙
112 20/01/18(土)22:12:21 No.655921008
>スタートは反射神経じゃなくて3秒後だからちゃんとカウントすればJUSTになるよ たまにめっちゃ焦らされる時あると思ったが気のせいだったか…
113 20/01/18(土)22:12:27 No.655921046
>レア4パーツの性能が微妙 レア度は改造用スロットの数の違いだけよ
114 20/01/18(土)22:12:34 No.655921082
それなりにアイテムもらえるし課金余り必要ないなあと思ったらコースでガッツリ取るんだな せめて5レーンにしてくだち!!
115 20/01/18(土)22:12:51 No.655921167
レア度で性能変わらないのいいよね…
116 20/01/18(土)22:13:10 No.655921262
>レア4パーツの性能が微妙 レア度による性能差はない 改造による差は生まれるけど
117 20/01/18(土)22:13:13 No.655921283
>それなりにアイテムもらえるし課金余り必要ないなあと思ったらコースでガッツリ取るんだな >せめて5レーンにしてくだち!! ホライゾンレベルのコース作ろうと思ったらおいくらかかってしまうのか…
118 20/01/18(土)22:13:20 No.655921312
>ファーストトライキットの性能が微妙
119 20/01/18(土)22:13:45 No.655921429
でも改造の影響結構馬鹿にならないしそのへん当たり前になるとでかそう進化あるとは言え
120 20/01/18(土)22:13:56 [4563] No.655921495
微調整したのでテクニカル
121 20/01/18(土)22:13:57 No.655921506
これワールドで負けてもスタミナ減らないのいいな…
122 20/01/18(土)22:14:13 No.655921574
星3モーターと星6モーターだとめちゃめちゃ違い出るしな…
123 20/01/18(土)22:14:14 No.655921581
>>ファーストトライキットの性能が微妙 せめて星4パーツいれてくれないとねえ
124 20/01/18(土)22:14:31 No.655921663
基本コースごとの最適解を見つけるのとそれを楽しむゲームなのいいよね… レア度低くても全然やれる
125 20/01/18(土)22:15:46 No.655922072
うーんレーンチェンジで吹っ飛ぶようになってしまった今まではあんまりなかったのに
126 20/01/18(土)22:15:55 No.655922113
>でも改造の影響結構馬鹿にならないしそのへん当たり前になるとでかそう進化あるとは言え 煮詰まってくるとやっぱ金掛けられる人が強くなってくのもリアルだな
127 20/01/18(土)22:15:59 No.655922139
お金がもっとほしい!
128 20/01/18(土)22:16:18 [0546] No.655922250
始めたばかりでおっそいけどバトルしようぜ!
129 20/01/18(土)22:16:34 No.655922370
レア度で基本性能は変わらないけど高レアしか存在しないパーツはあるんだよな…
130 20/01/18(土)22:16:42 No.655922416
>お金がもっとほしい! 課金! 2000円だし買ってしまおうか悩む…
131 20/01/18(土)22:17:28 No.655922672
さっき始めたばっかりだけどシューティングスターあって嬉しい 何をすればいいか分からないからアカウント連携でのチケット使うぜ
132 20/01/18(土)22:17:40 No.655922739
あ…もうたってたのねごめん…あと一人です!
133 20/01/18(土)22:17:45 No.655922768
>レア度で基本性能は変わらないけど高レアしか存在しないパーツはあるんだよな… ナローワンウェイとか青春時代のアイテムだけに欲しいけど当たらん…
134 20/01/18(土)22:17:46 No.655922774
>ホライゾン >相変わらずスタートうまくできんかった >3秒もムズい トップ争いが0.1秒差の熱い戦いであった… 接戦は見るの楽しい
135 20/01/18(土)22:18:23 No.655922988
>>お金がもっとほしい! >課金! >2000円だし買ってしまおうか悩む… 課金の効果として工具が貰えるのがちょっとうれしい
136 20/01/18(土)22:18:41 No.655923104
980円で毎日スターコインで貰えるの14日間なんだな こういうのって一ヶ月あると思ってたけど
137 20/01/18(土)22:18:53 No.655923184
下4桁テクニカルいくぞ!
138 20/01/18(土)22:18:59 No.655923209
トルクチューンの進化用にパックマンを周回するのはアリかな?
139 20/01/18(土)22:19:06 No.655923254
セカンドカーを育てる余裕が無いなこれ・・・
140 20/01/18(土)22:19:31 No.655923417
俺のマシンが遅すぎる…!
141 20/01/18(土)22:19:55 No.655923559
皆で見れる観戦モードが欲しいのう…
142 20/01/18(土)22:20:09 No.655923644
>トルクチューンの進化用にパックマンを周回するのはアリかな? ☆3までしか育たないから注意するんだぞ
143 20/01/18(土)22:20:31 No.655923781
ぐえー!
144 20/01/18(土)22:20:35 No.655923800
俺一人が遅くて終わるまで待ち時間みたいになるいたたまれなさがリアルミニ四駆と同じ過ぎて辛い辛すぎる
145 20/01/18(土)22:20:43 No.655923837
>皆で見れる観戦モードが欲しいのう… レース配信とか俺に需要あるから誰かやってくれないかな…
146 20/01/18(土)22:20:51 No.655923879
小径大径でやってたからテクニカルでぶっとんでたのか俺…
147 20/01/18(土)22:21:03 No.655923954
>セカンドカーを育てる余裕が無いなこれ・・・ 余りパーツでテクニカル専用マシンオススメ
148 20/01/18(土)22:21:06 No.655923963
トライダガーが遅くて泣ける
149 20/01/18(土)22:21:07 No.655923971
>セカンドカーを育てる余裕が無いなこれ・・・ テクニカル用にすると吉
150 20/01/18(土)22:21:39 [5463] No.655924143
アップダウン調整してみたので相手してくれる人募集
151 20/01/18(土)22:22:00 [1543] No.655924247
ホライゾン!ホライゾン!
152 20/01/18(土)22:22:01 No.655924252
ああこの紫文字のJってなんだろうって思ったけどジャンプ属性か! 重りと特殊ステーつければテクニカルでも無茶できそうか!
153 20/01/18(土)22:22:37 [4568] No.655924489
テクニカル!
154 20/01/18(土)22:22:45 No.655924541
トライダガー使ってるしハイパーダッシュ欲しいけどいつ手に入るかな…
155 20/01/18(土)22:23:26 No.655924782
とりあえず攻略情報読んでこよう…
156 20/01/18(土)22:23:28 No.655924795
ゴールドターミナルはノーマルの銅ターミナルの表面を金メッキして酸化を磨く手間を省くためのもので 電気抵抗自体は銅製の方が優秀だから…
157 20/01/18(土)22:25:09 No.655925372
ホライゾンで飛んだぞあいつ…
158 20/01/18(土)22:25:14 No.655925404
みんな糞速くてびっくりだよ…
159 20/01/18(土)22:25:35 No.655925530
>トライダガーが遅くて泣ける やめやめろ!
160 20/01/18(土)22:25:52 No.655925639
ぐえー周回遅れだ
161 20/01/18(土)22:25:58 No.655925676
>みんな糞速くてびっくりだよ… ロングコースで後半ヘロヘロにならなくて凄いよね…
162 20/01/18(土)22:27:06 No.655926071
相変わらず天皇は無茶をするな
163 20/01/18(土)22:27:12 No.655926105
ホライゾンで早い人はたいてい放熱フィン付いてる気がする
164 20/01/18(土)22:27:49 No.655926329
ボディで結構性能変わるんだな…
165 20/01/18(土)22:28:21 No.655926516
ホライゾンでスタミナ強化のボディー使ってる人は感心した
166 20/01/18(土)22:28:35 No.655926596
>ロングコースで後半ヘロヘロにならなくて凄いよね… ステーを改造するんだ
167 20/01/18(土)22:28:42 No.655926633
ロングコースはトルクだろ!と思ってセッティングし続けたのに勝てなくてレブに変えたら勝てた おめー!
168 20/01/18(土)22:28:47 No.655926662
放熱フィンゴールドターミナルボディの冷却向上のどれか一つは必須かな
169 20/01/18(土)22:28:48 No.655926668
赤メタスプレーとダイオード欲しい…売ってない…
170 20/01/18(土)22:29:25 No.655926903
>ゴールドターミナルはノーマルの銅ターミナルの表面を金メッキして酸化を磨く手間を省くためのもので >電気抵抗自体は銅製の方が優秀だから… と言われがちなんだけど実測するとゴールドのほうが速いタイムになりやすかったりして柔らかい金のほうがより電池と密着するからじゃないかとかいろいろ言われてたりするんだ…
171 20/01/18(土)22:29:30 No.655926929
>ロングコースはトルクだろ!と思ってセッティングし続けたのに勝てなくてレブに変えたら勝てた >おめー! ストレートはレブがいいってコロコロでいってたじゃん!
172 20/01/18(土)22:30:02 No.655927113
いま3ステージ目クリアしたところでNPCしばいていい気になってたけど 現実を見せられた気分だ…みんなアホみたいに速い…
173 20/01/18(土)22:30:11 No.655927159
ミニ四駆はむずかしいな!
174 20/01/18(土)22:30:22 [1478] No.655927239
赤字だしストレート!
175 20/01/18(土)22:30:33 No.655927309
ホライゾンはネブorトルクと速度出す基本である前小径後大径 スタミナ上がるステーとあれば放熱って感じかなぁ
176 20/01/18(土)22:31:04 No.655927487
>現実を見せられた気分だ…みんなアホみたいに速い… 俺より速いやついっぱいだった
177 20/01/18(土)22:31:08 No.655927513
>現実を見せられた気分だ…みんなアホみたいに速い… 上見たらキリが無いからテクニカルおいで・・・
178 20/01/18(土)22:31:48 No.655927752
一回試してみたら一人ドンケツで…
179 20/01/18(土)22:32:07 No.655927850
レブチューン使っててトルクチューンに直線で負けると悔しいなこれ
180 20/01/18(土)22:32:24 No.655927938
>一回試してみたら一人ドンケツで… 周回遅れで負ける子もいるんですよ!
181 20/01/18(土)22:32:53 No.655928097
ターミナル付けるにはどれか外さなきゃいけないのが悩む… いっそ全部つけさせてくれ…