20/01/18(土)21:24:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/18(土)21:24:00 No.655904726
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/18(土)21:24:42 No.655904935
これ店長に惚れてない?
2 20/01/18(土)21:26:02 No.655905372
まあ見てたら即わかるヒントだわな
3 20/01/18(土)21:26:47 No.655905625
そんな内容だけ言われたって普通分かるわけけねえだろクソ
4 20/01/18(土)21:28:03 No.655906037
シュワちゃんが大暴れするんですが…
5 20/01/18(土)21:28:16 No.655906115
7人の元カレでスコットピルグリムなのはわかったけどまあ強要しちゃダメよね
6 20/01/18(土)21:28:18 No.655906131
残念ながらスコットピルグリムはメジャー映画とは言い難い…
7 20/01/18(土)21:29:16 No.655906445
スコットピルグリムがメジャー扱いは無理だよ…
8 20/01/18(土)21:29:34 No.655906559
カタログでプラスチック姉さんかと
9 20/01/18(土)21:29:37 No.655906578
ヤフー知恵袋感
10 20/01/18(土)21:30:26 No.655906839
スコッピ君そもそも日本で上映されてなくね…? ソフトだけじゃね?
11 20/01/18(土)21:30:32 No.655906877
職場で俺こんな感じ
12 20/01/18(土)21:31:05 No.655907071
>残念ながらスコットピルグリムはメジャー映画とは言い難い… キャプテンアメリカやキャプテンマーベルが出てるんだから超メジャーだろ!
13 20/01/18(土)21:31:25 No.655907211
スコットピルグリムはめちゃくちゃ「」に勧められまくって 同じ「」なのか別の「」なのか10回以上進めてるところに遭遇して そんなに多くの「」が愛してるならまあ見てみるか…って見た覚えがある
14 20/01/18(土)21:32:07 No.655907488
スコットピルグリムがメジャーの世界
15 20/01/18(土)21:32:08 No.655907493
>スコッピ君そもそも日本で上映されてなくね…? >ソフトだけじゃね? そのための署名活動とかでネット上でも幾分話題になったし… あといまどきならNetflixとかyoutube有料とかで見られるし…amazonにもあったっけなかったっけ…
16 20/01/18(土)21:32:13 No.655907517
>シュワちゃんが大暴れするんですが… いっぱいある!
17 20/01/18(土)21:32:39 No.655907647
>シュワちゃんが大暴れするんですが… それ絶対コマンドーやがな シュワちゃんが大暴れいうたらコマンドーやがな
18 20/01/18(土)21:33:01 No.655907788
サメが出てくるやつ!
19 20/01/18(土)21:33:01 No.655907792
ジャッキーが事件に巻き込まれて逃げながら戦うんですが…
20 20/01/18(土)21:33:06 No.655907821
えっ実在の映画なの…?
21 20/01/18(土)21:33:06 No.655907827
このオッサンの好きな映画はわりといい趣味してると思う
22 20/01/18(土)21:33:18 No.655907891
>ハゲが大暴れするんですが…
23 20/01/18(土)21:33:18 No.655907893
銭湯にお父さんと入ってきた女の子が浴槽でいじられて更衣室でハメられるやつなんですが…
24 20/01/18(土)21:33:32 No.655907973
ゾンビもので…結局人間が一番怖いみたいなやつ…
25 20/01/18(土)21:33:40 No.655908007
>それ絶対ターミネーターやがな シュワちゃんが大暴れいうたらターミネーターやがな
26 20/01/18(土)21:33:44 No.655908027
> サメが出てくるやつ! サメがちゃんと画面に登場しますか!
27 20/01/18(土)21:34:11 No.655908155
僕も映画を探してるんですがタイトルを忘れてしまって… 戦争未亡人の主人公がレズの女主人がやってる食堂で働くやつ…
28 20/01/18(土)21:34:30 No.655908249
そんだけ内容わかってたらスマホで調べろ店員はお母さんじゃねぇんだよ
29 20/01/18(土)21:34:30 No.655908255
>えっ実在の映画なの…? https://youtu.be/ILoK1kQmWnU
30 20/01/18(土)21:34:38 No.655908295
ほらサメがさ… 竜巻と一緒に来るやつ
31 20/01/18(土)21:35:08 No.655908450
> えっ実在の映画なの…? 原作コミックもあるヨ
32 20/01/18(土)21:35:11 No.655908464
外国のド田舎の寒村でじいちゃんばあちゃんがおらが村も村おこしすんべ!って脱いだり脱糞したりのひと騒動するやつ…
33 20/01/18(土)21:35:12 No.655908467
このマンガいいマンガだったよ 読後感もいい
34 20/01/18(土)21:35:28 No.655908576
これといった長所のない男の子がある日突然たくさんな女の子に惚れられまくるアニメ!
35 20/01/18(土)21:35:34 No.655908611
地球に隕石が落ちるやつ…
36 20/01/18(土)21:35:38 No.655908638
レンタルビデオ屋の店長が思うメジャー作品だから
37 20/01/18(土)21:35:53 No.655908732
ドウェイン・ジョンソンが大暴れするやつ!
38 20/01/18(土)21:35:55 No.655908742
ほらあの…おばけがろくろを回すやつ…
39 20/01/18(土)21:35:55 No.655908745
>ゲームもあるヨ
40 20/01/18(土)21:36:00 No.655908775
ところでこの漫画のタイトルは?
41 20/01/18(土)21:36:09 No.655908828
BTTF初めて見たらそりゃ面白いだろうなと思う 俺も記憶消してまた初めて見たい
42 20/01/18(土)21:36:24 No.655908913
飛行機がハイジャックされて大統領だったかシークレットエージェントだったかが戦うやつ…
43 20/01/18(土)21:36:33 No.655908969
スパイダーマンの映画ある?
44 20/01/18(土)21:36:35 No.655908978
>ゲームもあるヨ まじか
45 20/01/18(土)21:36:41 No.655909016
スコットピルグリム面白いよ スーパーイーガン人が鶏肉食って弱体化したり
46 20/01/18(土)21:37:01 No.655909157
ほらシュワちゃんがコマンドーするやつ何だっけ?
47 20/01/18(土)21:37:16 No.655909231
サメとチェーンソーで戦う超大作らしいんですけど…
48 20/01/18(土)21:37:34 No.655909346
まあでもマイナーの中ではメジャーな気も…
49 20/01/18(土)21:38:10 No.655909558
>ほらシュワちゃんがコマンドーするやつ何だっけ? ターミネーター3
50 20/01/18(土)21:38:12 No.655909573
ヴィーガン警察だ!
51 20/01/18(土)21:38:15 No.655909584
店長が思ったより情けない漫画 良い漫画だった
52 20/01/18(土)21:38:22 No.655909632
写真の現像屋が主人公で客の持ってきた写真密かにコレクションしてる不穏な映画なんだっけ…
53 20/01/18(土)21:38:25 No.655909643
>ところでこの漫画のタイトルは? アルバイトはじめたての主人公が毎週水曜日の勤務後に店長おすすめの映画を一緒に見るようになり徐々にお互い惹かれていく って感じの話で…
54 20/01/18(土)21:38:36 No.655909713
ショーンオブザデッドとか超メジャーになってしまうのでは…
55 20/01/18(土)21:38:46 No.655909755
今となってはそんぐらいググれと思わんでもない
56 20/01/18(土)21:39:05 No.655909878
ほら…えっとゲイリーオールドマンが爆発して死ぬ…
57 20/01/18(土)21:39:32 No.655910008
俺が店員だったらスターウォーズ未視聴者にうっかりep. 1から貸してしまいそう
58 20/01/18(土)21:39:37 No.655910023
スコピルのヒロインは美少女かなぁ? 妹はアナケンドリックで美人だけど
59 20/01/18(土)21:39:40 No.655910039
ほら…最後ぴるすがひどい目にあうスクなんだけど…
60 20/01/18(土)21:39:47 No.655910070
田舎で美ショタに一目ぼれしたオヤジお話なんですが何てタイトルでしたっけ?
61 20/01/18(土)21:39:56 No.655910110
7人の元カレってワードで検索するだけで出るレベル
62 20/01/18(土)21:40:04 No.655910151
「7人 元カレ」だけで出てくるグーグルは凄いな…
63 20/01/18(土)21:40:08 No.655910179
そういやレンタル屋最近行ってねえな…
64 20/01/18(土)21:40:22 No.655910257
>写真の現像屋が主人公で客の持ってきた写真密かにコレクションしてる不穏な映画なんだっけ… アメリ?
65 20/01/18(土)21:40:23 No.655910267
セガールが出てきてタイトルに沈黙ってついてるやつ
66 20/01/18(土)21:40:28 No.655910298
>ほらあの…おばけがろくろを回すやつ… エンダァー
67 20/01/18(土)21:40:31 No.655910322
レコード店の店員はサビの一部から曲名わかったりするのかな…
68 20/01/18(土)21:40:33 No.655910339
レンタル屋が無くなりまして…
69 20/01/18(土)21:40:39 No.655910367
>えっ実在の映画なの…? スコットピルグリムはウルトラスーパー超メジャー映画だし まあ普通に面白いから暇なら観るといいよ https://www.netflix.com/jp/title/70117312 https://www.youtube.com/watch?v=wCS3IUQYrhE https://play.google.com/store/movies/details?id=wCS3IUQYrhE 基本的にはテンポが良くて面白くてホモが良い奴で何気にアクションシーンもしっかりしてて 元がカナダのゲームネタ漫画なのもあって楽しいし(マンガマンガさせた演出が鼻につく人もいるだろうけど) コメディかと思えばなんだかんだ最後はちょっとじーんとするような成長譚でもあっておススメよ 取りあえず陰鬱な要素がない上にめちゃテンポが良いからサクサク気軽に見られるから気負わずテキトーに見ればいいんだ見てくれ
70 20/01/18(土)21:40:48 No.655910402
すぐググる層はレンタル屋来ないからな
71 20/01/18(土)21:41:01 No.655910472
店長来たな…
72 20/01/18(土)21:41:11 No.655910520
>見てくれ あいつ
73 20/01/18(土)21:41:25 No.655910603
>「7人 元カレ」だけで出てくるグーグルは凄いな… というかマジでガチにメジャーな映画だから
74 20/01/18(土)21:41:27 No.655910617
この曲だけ知ってる「」もいそう https://youtu.be/8lK-8jNmDhU
75 20/01/18(土)21:41:31 No.655910637
藤原竜也が叫ぶ映画なんですが…
76 20/01/18(土)21:41:31 No.655910639
原作コミックは全然スコットもラモーナも好きになれなくてなあ
77 20/01/18(土)21:41:38 No.655910690
レンタルビデオ屋ってそんなの要求されんの?
78 20/01/18(土)21:41:47 No.655910738
デス・プルーフでタイトル切るなと思ってしまった
79 20/01/18(土)21:42:05 No.655910847
>アメリ? 違うっぽい…
80 20/01/18(土)21:42:09 No.655910869
>レンタルビデオ屋ってそんなの要求されんの? 本屋もそんな感じだよ
81 20/01/18(土)21:42:16 No.655910915
ターミネーターといえばスタローンだろ
82 20/01/18(土)21:42:43 No.655911065
でも高校生と付き合えばいいじゃん…って思っちゃったっけな俺… ちょっと顔がブサいのと性格が暑苦しいのはあるけど基本良い子じゃん…
83 20/01/18(土)21:43:06 No.655911198
ホラー映画でなんか白塗り?っぽい幽霊的な家族が出てきて演出がクドくてエンディングはゴリゴリのメタルだった… 思い出せなくてもやもやする
84 20/01/18(土)21:43:21 No.655911293
>本屋もそんな感じだよ 本屋でバイトしたことあるけど一度もそんな事なかったし店側からも求められなかったよ
85 20/01/18(土)21:43:24 No.655911308
映画紹介漫画でググったらでてきたわ https://hon-hikidashi.jp/enjoy/87136/
86 20/01/18(土)21:43:25 No.655911312
ほら…ラストガールが死ぬホラーってなんだっけ?
87 20/01/18(土)21:43:30 No.655911346
みんなでスーパーマーケットに立てこもるやつなんですが
88 20/01/18(土)21:43:33 No.655911359
まあ答えられたらほぼ間違いなく借りてくれるしリピート率も高そうだから店長としては店員に覚えてほしいだろうね…
89 20/01/18(土)21:43:39 No.655911387
書き込みをした人によって削除されました
90 20/01/18(土)21:43:43 No.655911404
てかいまはネットで調べて配信で見るのが早いわな
91 20/01/18(土)21:43:54 No.655911466
トレホが死ぬ奴
92 20/01/18(土)21:43:55 No.655911473
>この曲だけ知ってる「」もいそう >https://youtu.be/8lK-8jNmDhU うむ この曲好き…
93 20/01/18(土)21:43:58 No.655911486
沈黙する奴ってなんだっけ…
94 20/01/18(土)21:44:05 No.655911517
>本屋もそんな感じだよ 正社員なら担当している棚の本と今売れてる本を把握するのは求められるけれど レジ打ちバイトには求められないよ
95 20/01/18(土)21:44:09 No.655911541
自分は知ってるけどスコットピルグリムは絶対メジャーではない
96 20/01/18(土)21:44:10 No.655911547
この店長わりと店員思いのいい奴だし自分の世間的な評価も理解してるしな… そこがかわいいと思う女子がいるのも分かる
97 20/01/18(土)21:44:21 No.655911605
なんだったか…セガールがめちゃ強い映画なんですが…
98 20/01/18(土)21:44:26 No.655911631
ゴーストとボディガードとタイタニックの主題歌が脳内で混ざりつつある
99 20/01/18(土)21:44:30 No.655911651
>そんだけ内容わかってたらスマホで調べろ店員はお母さんじゃねぇんだよ ママじゃないけどプロでしょ その店の商品に関する質問ならそりゃ店員にするよ
100 20/01/18(土)21:44:32 No.655911663
>ホラー映画でなんか白塗り?っぽい幽霊的な家族が出てきて演出がクドくてエンディングはゴリゴリのメタルだった… >思い出せなくてもやもやする アダムスファミリーではなさそう
101 20/01/18(土)21:44:37 No.655911688
ゴジラが出て来て怪獣と戦って海に帰っていく映画なんですが……
102 20/01/18(土)21:44:44 No.655911719
>本屋でバイトしたことあるけど一度もそんな事なかったし店側からも求められなかったよ うちは有名なやつとかなんかに取り上げられたやつとかは聞いてくる人結構いたんだ…
103 20/01/18(土)21:44:47 No.655911734
>この店長わりと店員思いのいい奴だし自分の世間的な評価も理解してるしな… えっ
104 20/01/18(土)21:44:58 No.655911783
ほら…ニコラスケイジが悲しそうな顔するやつ
105 20/01/18(土)21:45:04 No.655911824
エロい店で働いてたとき 「ネットで貼られてたこんな感じのエロ漫画なんだけど…」と説明されて その画像があるならまだしも口頭で分かるかよ!と一蹴した思い出
106 20/01/18(土)21:45:20 No.655911908
図書館の曖昧な問い合わせ対応データベースみたいなの公開されてるけど滅茶苦茶な質問に応対してて凄いってなる…
107 20/01/18(土)21:45:21 No.655911916
>シュワちゃんが大暴れするんですが… シュワちゃんが大暴れするですがだといくらでも候補あるけど シュワちゃんが妊娠するんですがだと一発でわかるな…
108 20/01/18(土)21:45:25 No.655911940
クレヨンしんちゃんの映画なんですけど 踊りで勝負するやつで
109 20/01/18(土)21:45:32 No.655911999
この漫画割とすぐ終わっちゃったけど結構好きだったな
110 20/01/18(土)21:45:33 No.655912003
なんかよくわかんないけどスコットピルグリムとキックアスが頭ん中でごっちゃになってる どっちも情報を何となく聞いただけで見た事無いけど
111 20/01/18(土)21:45:50 No.655912093
ツタヤでずっとバイトしてる先輩から聞いた話で動物と話せる医者の映画探してるんだけど探しても無いという客にドルトイ先生ですか?と返したらいえドリル先生ですと数分そのやりとりを繰り返したらしい 結局ドリル先生という映画は無いですと帰したって
112 20/01/18(土)21:45:53 No.655912102
エロ関連だと店長になれる「」いるよね…
113 20/01/18(土)21:46:01 No.655912149
怪獣がシェーってする奴なんですけど
114 20/01/18(土)21:46:05 No.655912169
最近気分が沈んでいるのでなんでもいいので明るい気持ちになれる映画教えてください…
115 20/01/18(土)21:46:06 No.655912175
どこだったかの本屋には普通の店員と別に おススメの本を紹介したり質問に応じて探す本コンシェルジュがいると聞いたことがある
116 20/01/18(土)21:46:08 No.655912187
https://youtu.be/FwwCsD6TVRE こっちも好き
117 20/01/18(土)21:46:10 No.655912198
なんかロボットみたいな名前の俳優さんが戦う映画で それの4
118 20/01/18(土)21:46:11 No.655912201
いつもザ・ロックとタキシードと 敵の親玉の死が混ざるんだよな俺
119 20/01/18(土)21:46:12 No.655912213
シュワちゃんが最後ヒーローになるんですが…
120 20/01/18(土)21:46:14 No.655912226
バイトなんてそこにないならないっすねーくらいの対応でいいよ…
121 20/01/18(土)21:46:22 No.655912273
スマホっていう便利な機械持ってるのに調べない人意外と多いよね… そのくらいなら検索すりゃタイトル出るでしょうに… 店長もぐぐりゃ分かる程度のことでマウントとってくんじゃねーよ
122 20/01/18(土)21:46:23 No.655912275
本屋でバイトしてるけどこんな内容まともに伝えてくれるなら全然マシだよ タイトルも作者もわかんないけど今日の新聞に載ってた(切り抜きはもってきてない どうしろと
123 20/01/18(土)21:46:24 No.655912279
ベルトスクロールアクションの方は知ってるけど映画は見たことないや
124 20/01/18(土)21:46:42 No.655912382
>アダムスファミリーではなさそう それよりはずっと新しいはず…少なくとも2000年…いや2010年以降かも?
125 20/01/18(土)21:46:57 No.655912477
えーと宇宙で探偵が出てくる作品なんですが…
126 20/01/18(土)21:46:58 No.655912481
本屋で困ったのは今朝の新聞に載ってた本ちょうだいだな どの新聞の何面に載ってたんだよ!
127 20/01/18(土)21:47:10 No.655912553
>ツタヤでずっとバイトしてる先輩から聞いた話で動物と話せる医者の映画探してるんだけど探しても無いという客にドルトイ先生ですか?と返したらいえドリル先生ですと数分そのやりとりを繰り返したらしい >結局ドリル先生という映画は無いですと帰したって ドリトル先生では
128 20/01/18(土)21:47:15 No.655912584
imgでスコットピルグリムの話題を見るのは初めてかもしれない
129 20/01/18(土)21:47:25 No.655912638
わかんないのはしょうがないけどそれならボケっとしてないですぐ店長呼べ
130 20/01/18(土)21:47:31 No.655912671
>客にドルトイ先生ですか?と返したらいえドリル先生ですと数分そのやりとりを繰り返したらしい >結局ドリル先生という映画は無いですと帰したって どっちもドリトル先生じゃないのは酷い
131 20/01/18(土)21:47:41 No.655912727
>imgでスコットピルグリムの話題を見るのは初めてかもしれない 半年に一回くらい見るよ
132 20/01/18(土)21:47:45 No.655912762
マッドデーモンが惑星?に置いてけぼりなやつ
133 20/01/18(土)21:48:04 No.655912855
キーワードでググれば出てくるサイトがあった気がする
134 20/01/18(土)21:48:20 No.655912953
>本屋でバイトしてるけどこんな内容まともに伝えてくれるなら全然マシだよ >タイトルも作者もわかんないけど今日の新聞に載ってた(切り抜きはもってきてない Amazonの商品ページ見せてこれくださいってやる俺は許してくれるね?
135 20/01/18(土)21:48:26 No.655912982
レンタルビデオ屋と家電量販店のホビーコーナーで昔バイトしたけど そういう断片ヒント系はとりあえずバックヤードでググって多分これだなって候補を絞ってプリントアウトして持ってって確認してたな
136 20/01/18(土)21:48:30 No.655913017
チンコが切断されるやつ何だっけ
137 20/01/18(土)21:48:51 No.655913149
久石譲の曲が流れるやつで…
138 20/01/18(土)21:48:53 No.655913161
日本のやつで暗い雰囲気で髪の毛くしゃくしゃする人が謎を解くやつのどれかなんですが…
139 20/01/18(土)21:48:57 No.655913175
>ホラー映画でなんか白塗り?っぽい幽霊的な家族が出てきて演出がクドくてエンディングはゴリゴリのメタルだった… マーダーライドショー?
140 20/01/18(土)21:49:02 No.655913214
>みんなでスーパーマーケットに立てこもるやつなんですが それはミストですね!
141 20/01/18(土)21:49:07 No.655913248
アタック・ザなんとかって映画なんですけど分かりませんか
142 20/01/18(土)21:49:08 No.655913251
>Amazonの商品ページ見せてこれくださいってやる俺は許してくれるね? そりゃもう
143 20/01/18(土)21:49:17 No.655913297
>最近気分が沈んでいるのでなんでもいいので明るい気持ちになれる映画教えてください… タッカー&デイル
144 20/01/18(土)21:49:22 No.655913337
>どこだったかの本屋には普通の店員と別に >おススメの本を紹介したり質問に応じて探す本コンシェルジュがいると聞いたことがある AVでそれやってくれる人居たら通うかもな…
145 20/01/18(土)21:49:23 No.655913341
>うちは有名なやつとかなんかに取り上げられたやつとかは聞いてくる人結構いたんだ… 新聞や雑誌の書評で取り上げられたものを検索する書店用ページを展開されてなかったか? うちはそれでやってた
146 20/01/18(土)21:49:24 No.655913356
私のイメージに合った作品を一本選んでくれるかね?
147 20/01/18(土)21:49:39 No.655913440
>日本のやつで暗い雰囲気で髪の毛くしゃくしゃする人が謎を解くやつのどれかなんですが… シリーズが多すぎる・・・
148 20/01/18(土)21:49:45 No.655913482
ツイッターみたいな名前のお菓子が出てくるんですが
149 20/01/18(土)21:49:50 No.655913506
レンタル屋ごときで
150 20/01/18(土)21:49:59 No.655913565
主人公が経眼科ロボトミー手術されて終わる奴 ブラジルじゃない方
151 20/01/18(土)21:50:14 No.655913646
>私のイメージに合った作品を一本選んでくれるかね? どうぞ!40歳の童貞男です!
152 20/01/18(土)21:50:21 No.655913688
>imgでスコットピルグリムの話題を見るのは初めてかもしれない ベジタリアンがチキン食って力出せなくなってぼこぼこにされる映画って「」に言ったらクスリでもきめてんのかてめえって言われた
153 20/01/18(土)21:50:26 No.655913713
ボードゲームに閉じ込められて最後に合言葉を言わないと脱出できないやつなんですが…
154 20/01/18(土)21:50:35 No.655913769
>AVでそれやってくれる人居たら通うかもな… その人に自分の性癖が全て知られるがいいのか? 更にその人によって周到に未知の性癖が開花させられるかもしれないがいいのか…?
155 20/01/18(土)21:50:37 No.655913781
>私のイメージに合った作品を一本選んでくれるかね? 私の顔を潰しました
156 20/01/18(土)21:50:38 No.655913786
>私のイメージに合った作品を一本選んでくれるかね? 女児アニメの劇場版とか似合いそうですね
157 20/01/18(土)21:50:43 No.655913823
>本屋でバイトしてるけどこんな内容まともに伝えてくれるなら全然マシだよ >タイトルも作者もわかんないけど今日の新聞に載ってた(切り抜きはもってきてない >どうしろと 版元ドットコムでみりゃ今日の新聞で取り上げられた本は一発で分かるのでは? それで書影を見せたらおしまいだろ
158 20/01/18(土)21:50:45 No.655913835
>チンコが切断されるやつ何だっけ ハードキャンディ?
159 20/01/18(土)21:50:49 No.655913862
ぐぬううううめっちゃ昔に見た覚え なんか香取慎吾が博士やってて宇宙人が攻めてきてて人間となり変わることができたりして 最終的にプールの水を母艦に転送して勝ってたような なんかコントローラーで博士お手製のかっこいいロボットを操縦してたような なんか丸っこいロボットもいた気がするそんな子供たちが世界救う系のリアル調の邦画なんだが
160 20/01/18(土)21:50:51 No.655913876
>私のイメージに合った作品を一本選んでくれるかね? ファニーゲーム!
161 20/01/18(土)21:51:00 No.655913917
ていうか今純粋なビデオレンタル屋ってあるの?
162 20/01/18(土)21:51:04 No.655913940
のび太が木のお化けと手をつないでクルクルしたら 遠心力で空を飛ぶ映画なんですが
163 20/01/18(土)21:51:14 No.655914000
>>私のイメージに合った作品を一本選んでくれるかね? >どうぞ!40歳の童貞男です! 名作!名作じゃないか!
164 20/01/18(土)21:51:28 No.655914087
香取の時点でジュブナイルだろうそれは
165 20/01/18(土)21:51:30 No.655914094
>ツイッターみたいな名前のお菓子が出てくるんですが ゾンビランド
166 20/01/18(土)21:51:30 No.655914096
>>私のイメージに合った作品を一本選んでくれるかね? >どうぞ!40歳の童貞男です! サイドウェイです!
167 20/01/18(土)21:51:31 No.655914101
>ホラー映画でなんか白塗り?っぽい幽霊的な家族が出てきて演出がクドくてエンディングはゴリゴリのメタルだった… 貞子VS伽耶子だなまちがいない
168 20/01/18(土)21:51:34 No.655914117
>>日本のやつで暗い雰囲気で髪の毛くしゃくしゃする人が謎を解くやつのどれかなんですが… >シリーズが多すぎる・・・ 詳しくない人がみたことあるくらいなら犬神家か悪魔の手鞠歌あたりだろ多分…
169 20/01/18(土)21:51:42 No.655914164
>香取慎吾 林原めぐみ出てたやつ?
170 20/01/18(土)21:51:44 No.655914173
えっと…ヒトラーが現代によみがえって…
171 20/01/18(土)21:51:46 No.655914185
>アタック・ザなんとかって映画なんですけど分かりませんか アタックザキラートマトですね!
172 20/01/18(土)21:51:46 No.655914190
>レンタルビデオ屋ってそんなの要求されんの? された 3か月で辞めた
173 20/01/18(土)21:51:55 No.655914239
>どこだったかの本屋には普通の店員と別に >おススメの本を紹介したり質問に応じて探す本コンシェルジュがいると聞いたことがある ビデオも本も好きな人なら任されたい気はすると思う 合う合わないはまた別の話で
174 20/01/18(土)21:51:56 No.655914249
>ていうか今純粋なビデオレンタル屋ってあるの? 何を持って純粋というのかによるけど ツタヤとかゲオも純粋なビデオレンタル屋じゃないの?
175 20/01/18(土)21:52:13 No.655914355
天草四郎が
176 20/01/18(土)21:52:21 No.655914391
>imgでスコットピルグリムの話題を見るのは初めてかもしれない 一年に五回くらいはコミックかゲームか映画の話題で立ってる気がするスコットピルグリムのスレ
177 20/01/18(土)21:52:34 No.655914476
>ところでこの漫画のタイトルは? 怒りのロードショー
178 20/01/18(土)21:52:40 No.655914512
>詳しくない人がみたことあるくらいなら犬神家か悪魔の手鞠歌あたりだろ多分… 問題は誰バージョンかだぞ…
179 20/01/18(土)21:52:50 No.655914570
えっと…恋愛映画で恋人が病気で死ぬやつって言ったらわかりますか?
180 20/01/18(土)21:52:50 No.655914577
俺たちなんとかかんとかってタイトルだったと思うんですけど
181 20/01/18(土)21:52:52 No.655914588
>ツタヤとかゲオも純粋なビデオレンタル屋じゃないの? あれ半分以上ゲームと携帯アクセと漫画(レンタル含む)じゃん
182 20/01/18(土)21:52:54 No.655914596
>私のイメージに合った作品を一本選んでくれるかね? コラテラルです! クライマックスで主人公が 「お前は自分の夢ばかり語るけれどそれに向かって努力してるのか!?帰ったらTVをだらだら見て一日終えるだけで夢がかなうわけないだろ!」 って言われるシーンが身に染みるかと!
183 20/01/18(土)21:52:59 No.655914631
スコットピルグリムもいいっすけどホットファズも見もおすすめですよ!
184 20/01/18(土)21:53:03 No.655914654
>された >3か月で辞めた 勤務時間外の勉強求められたらそれでいいと思う
185 20/01/18(土)21:53:15 No.655914720
>ホラー映画でなんか白塗り?っぽい幽霊的な家族が出てきて演出がクドくてエンディングはゴリゴリのメタルだった… >思い出せなくてもやもやする これインシディアスだったかもしれない でもエンディングメタルだったっけ?何かと混じってるかもしれない
186 20/01/18(土)21:53:17 No.655914727
漫画や映画ソムリエはよっぽど公平に見られる人ならやれるんかなあ
187 20/01/18(土)21:53:36 No.655914833
レンタルビデオ屋も減ってしまったな
188 20/01/18(土)21:53:47 No.655914892
まじめにタイトルわかんないから探して欲しいのあるけどビデオ屋がなかったわ近くに
189 20/01/18(土)21:54:08 No.655914991
>私のイメージに合った作品を一本選んでくれるかね? 真夜中のカーボーイ
190 20/01/18(土)21:54:16 No.655915046
椎名りくとつぼみがメイド姿で3Pする奴なんですが…
191 20/01/18(土)21:54:20 No.655915065
>漫画や映画ソムリエはよっぽど公平に見られる人ならやれるんかなあ 必要なのは作品に対して公平かじゃなくて人の心が読める事だから エスパーでもなきゃ無理だよ
192 20/01/18(土)21:54:34 No.655915118
映画ロクに見ないけどレンタルビデオでバイトしてると パッケージの陳列や傷の確認でディスク再生したり嫌でもあらすじや俳優の名前が目に入るから 見たことないのに大体の映画に詳しくなってったな
193 20/01/18(土)21:55:00 No.655915271
レンタルビデオ屋→ほぼアダルト系のレンタルビデオ屋→閉店というルートを近所の3店舗が辿っていった お決まりなんですかね
194 20/01/18(土)21:55:05 No.655915294
>まじめにタイトルわかんないから探して欲しいのあるけどビデオ屋がなかったわ近くに HuluでもAmazonビデオでもあるでしょ
195 20/01/18(土)21:55:08 No.655915309
スコットピルグリム好きだけど間違いなくメジャーでは無い
196 20/01/18(土)21:55:25 No.655915397
なんか…世界の中心で愛を叫んでるような映画なんですけど…
197 20/01/18(土)21:55:27 No.655915408
Netflixとかのサジェストもイマイチだから人力のオススメ紹介能力はまだ商業的価値あると思う
198 20/01/18(土)21:55:31 No.655915431
>HuluでもAmazonビデオでもあるでしょ だからタイトルも出演者もわかんねーのよ
199 20/01/18(土)21:55:34 No.655915448
背景に日テレ版ドラえもんが映ってたんですが…
200 20/01/18(土)21:55:38 No.655915472
>漫画や映画ソムリエはよっぽど公平に見られる人ならやれるんかなあ そもそも漫画や映画は(アバンの使徒的な見方を除くと)主観でしか判断できないので 自分は公平にみられるって思ってる人間は間違いなくヤバイ なのでどの本が面白いって聞かれたときはアバンの使徒的な勧め方をする
201 20/01/18(土)21:55:38 No.655915474
関係ないけど頭文字Dのコピペ思い出した
202 20/01/18(土)21:55:46 No.655915525
貧乳と巨根が田舎に行く作品なんですが
203 20/01/18(土)21:55:55 No.655915572
>写真の現像屋が主人公で客の持ってきた写真密かにコレクションしてる不穏な映画なんだっけ… ストーカー ロビンウィリアムズ主演
204 20/01/18(土)21:55:56 No.655915577
>だからタイトルも出演者もわかんねーのよ 今ここで内容説明して聞けばいいんじゃねえかな?
205 20/01/18(土)21:56:00 No.655915599
えーっと高倉健が出てた事は覚えてるんです
206 20/01/18(土)21:56:06 No.655915636
トリック!
207 20/01/18(土)21:56:09 No.655915648
宇宙人を拾う奴ありますか?
208 20/01/18(土)21:56:13 No.655915678
「」さん00年前後のジャッキー映画に一時期ずっといたアランくんを覚えてるだろうか Mr.ナイスガイやWho am I?、ラッシュアワーやシャンハイヌーン、他無数にもモブ敵スタントとして参加してて 1999年の「ゴージャス」では作品通した超えるべき壁役として好演したアランくん https://www.youtube.com/watch?v=TZ2p40DtwZE ジャッキー映画ファンなら絶対に顔を覚えてるくらいそこら中に出てたこのアランくんだけど ジャッキーのスタントチームで色々学んでからは海外に出て自身によるスタントのみでなく スタントコーディネータ、殺陣師、第二班監督と大活躍しててね 有名作品、例えば「アバター」・「キック・アス」・「キングスマン」シリーズ・「パシフィック・リム」・「ワールズ・エンド 酔っぱらいが世界を救う」等々に参加しているんだ それがどうしたかというと 件の「スコット・ピルグリム」でもアランくんが第二班監督を務めているんだ だからアクションシーンは何気にしっかりしているし日本人にも馴染む出来なんだ ジャッキーファンもこれで興味を持ったらスコットピルグリムを見るといいと思う
209 20/01/18(土)21:56:16 No.655915690
うろ覚えのキーワード入れて検索するだけでも結構出てくるよね
210 20/01/18(土)21:56:29 No.655915758
映画教えてくれる魔人とかいないの?
211 20/01/18(土)21:56:30 No.655915760
>宇宙人を拾う奴ありますか? まあこれは分かるな…
212 20/01/18(土)21:56:34 No.655915778
あいつ
213 20/01/18(土)21:56:42 No.655915826
身体がどんどんデブになっていってクッキーをミルクに浸して食うのが止めらんねえ!って言ってる映画なんですが
214 20/01/18(土)21:56:46 No.655915859
>私のイメージに合った作品を一本選んでくれるかね? グーニーズですね チャンクって知ってます?
215 20/01/18(土)21:56:47 No.655915868
気持ち悪いな
216 20/01/18(土)21:56:48 No.655915870
>宇宙人を拾う奴ありますか? あーあのオッパイが3つのやつ…
217 20/01/18(土)21:57:04 No.655915964
>ぐぬううううめっちゃ昔に見た覚え >なんか香取慎吾が博士やってて宇宙人が攻めてきてて人間となり変わることができたりして >最終的にプールの水を母艦に転送して勝ってたような >なんかコントローラーで博士お手製のかっこいいロボットを操縦してたような >なんか丸っこいロボットもいた気がするそんな子供たちが世界救う系のリアル調の邦画なんだが ジュブナイルじゃん!!
218 20/01/18(土)21:57:18 No.655916046
街が夜中になると地底人みたいな奴らによって組み替えられて殺人犯と疑われた男が地下鉄だったかで海を目指すような映画って何だっけ だいぶ昔に深夜でやってたんだけど最後まで見た記憶が無くてモヤモヤする…
219 20/01/18(土)21:57:19 No.655916049
映画は一本2時間かかるとしたら、可処分時間のかなりの割合を食うから詳しくなるのも大変だよなあ 本だけ読んだりスレだけみて語るのも半可通扱いだろうし
220 20/01/18(土)21:57:25 No.655916084
>気持ち悪いな なよ よし
221 20/01/18(土)21:57:26 No.655916090
トムハンクスが空港で暮らす映画なんですが…
222 20/01/18(土)21:57:28 No.655916101
ダニーデビートでてくるシュワちゃんが妊娠する奴!
223 20/01/18(土)21:57:30 No.655916114
酔っぱらいが宇宙人と戦う作品なんですが
224 20/01/18(土)21:57:34 No.655916137
このスレ眺めてるといかに自分が映画見てないかがわかるな… 全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい
225 20/01/18(土)21:57:47 No.655916209
>宇宙人を拾う奴ありますか? ニューヨーク48番街の奇跡!
226 20/01/18(土)21:57:51 No.655916228
>宇宙人を拾う奴ありますか? ETを知らないわけはないだろうと推定したうえで宇宙人ポールかな
227 20/01/18(土)21:58:01 No.655916294
>今ここで内容説明して聞けばいいんじゃねえかな? 以前mayで立てたけど伸びなくて沈んだんだよな… 二人組の男が手錠をかけられた女とどこかを目指してるんだけどその女と男の片方がセックスして朝目が覚めたら女はいないって部分しか覚えてないんだけど
228 20/01/18(土)21:58:04 No.655916308
オススメあります?とか聞いてくる客いるよね…
229 20/01/18(土)21:58:15 No.655916360
ジャッキーチェンとサモハンキンポーがカンフーする映画だったと思います!
230 20/01/18(土)21:58:21 No.655916392
ジャッキーですらも定番から遠ざかりつつある気がするよ最近は…
231 20/01/18(土)21:58:28 No.655916439
ブルースウィリスが上着で無双する映画! 名前が出てこない!
232 20/01/18(土)21:58:35 No.655916483
アマプラで最近適当に目に付いたの見たりしてるけど 恋愛要素あって良い感じに気ぶれそうな洋画とかないかなとか思ったりはしてる
233 20/01/18(土)21:58:37 No.655916496
>映画は一本2時間かかるとしたら、可処分時間のかなりの割合を食うから詳しくなるのも大変だよなあ >本だけ読んだりスレだけみて語るのも半可通扱いだろうし 例えばゲーム一本に短く見積もって20時間としたら1本クリアする間に10本は映画見られるぞ
234 20/01/18(土)21:58:41 No.655916524
>ジャッキーチェンとサモハンキンポーがカンフーする映画だったと思います! 80デイズ
235 20/01/18(土)21:58:46 No.655916552
>オススメあります?とか聞いてくる客いるよね… ハイありますよ!(ニコニコ)
236 20/01/18(土)21:58:52 No.655916588
>酔っぱらいが宇宙人と戦う作品なんですが スコットピルグリムもホットファズもショーンオブザデッドも好きだなてめー どうぞベイビードライバーです
237 20/01/18(土)21:58:52 No.655916594
ガンダムが出てるアニメなんですけど…
238 20/01/18(土)21:58:54 No.655916599
>オススメあります?とか聞いてくる客いるよね… 普段他人と会話しないからそのきっかけにしてすまない…
239 20/01/18(土)21:59:08 No.655916687
>恋愛要素あって良い感じに気ぶれそうな洋画とかないかなとか思ったりはしてる 恋はデジャ・ヴ
240 20/01/18(土)21:59:08 No.655916688
ほっこりするラブコメがみたいんですが
241 20/01/18(土)21:59:19 No.655916737
>ストーカー >ロビンウィリアムズ主演 これだ ありがてえ
242 20/01/18(土)21:59:22 No.655916748
沈黙のなんとかってやつ…
243 20/01/18(土)21:59:25 No.655916761
近未来都市を舞台にぶつかり合うチーム「ソルティー・ジェッツ」と「フライング・ポプコーン」の エネルギッシュな若者を描いた作品なんですけど su3580606.jpg
244 20/01/18(土)21:59:25 No.655916762
>全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい 少林サッカー
245 20/01/18(土)21:59:26 No.655916771
>このスレ眺めてるといかに自分が映画見てないかがわかるな… >全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい 全篇アクションだと飽きそうだけどな… アドレナリン
246 20/01/18(土)21:59:32 No.655916788
>例えばゲーム一本に短く見積もって20時間としたら1本クリアする間に10本は映画見られるぞ 内藤先生きたな…
247 20/01/18(土)21:59:36 No.655916816
ほらブルースウィルスが幽霊だったやつ
248 20/01/18(土)21:59:38 No.655916826
オススメ聞かれたらとりあえずフォレストガンプ推すかな… どんな映画見たいかにもよるけど
249 20/01/18(土)21:59:53 No.655916904
主人公がドッグフード食べる作品なんですが
250 20/01/18(土)21:59:54 No.655916905
セガールが大暴れして…タイトルが沈黙のなんとかって奴!
251 20/01/18(土)21:59:55 No.655916913
ケビン・ベーコンがカイザーソゼな映画なんですが...
252 20/01/18(土)22:00:00 No.655916943
えっと…ホームレスが鉄塔の上で死んでる…
253 20/01/18(土)22:00:05 No.655916965
ゴア表現無しのホラーで画面が暗くないやつ!
254 20/01/18(土)22:00:12 No.655917009
>どうぞベイビードライバーです ベイビードライバーもアランくんがスペシャルサンクスとして参加してたはずだ スペシャルサンクスって具体的に何をしたか解らないけど…
255 20/01/18(土)22:00:12 No.655917014
>ガンダムが出てるアニメなんですけど… オラッ!ファースト劇場版3部作だ!
256 20/01/18(土)22:00:16 No.655917038
>全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい アクションあり笑いありで全然飽きないぞホットファズ
257 20/01/18(土)22:00:18 No.655917053
>全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい ハードコアヘンリー
258 20/01/18(土)22:00:18 No.655917057
理想の映画を探そうとした?
259 20/01/18(土)22:00:18 No.655917059
>>このスレ眺めてるといかに自分が映画見てないかがわかるな… >>全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい > 少林サッカー これはもう見た! 大味だけどいいよね… >全篇アクションだと飽きそうだけどな… >アドレナリン 見てみる!
260 20/01/18(土)22:00:29 No.655917110
>オススメあります?とか聞いてくる客いるよね… クリスマス映画で感動系じゃないヤツでという縛りをかけられたので 「ダイハード」と即答したことはある
261 20/01/18(土)22:00:33 No.655917129
ゴジラファイナルウォーズでも見てろや!
262 20/01/18(土)22:00:36 No.655917143
ジョニーデップが変な格好してるんですけどー
263 20/01/18(土)22:00:43 No.655917183
>全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい ストリートファイター暗殺拳!
264 20/01/18(土)22:00:45 No.655917189
>このスレ眺めてるといかに自分が映画見てないかがわかるな… >全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい HiGH&LOW THE MOVIE2 END OF SKY
265 20/01/18(土)22:00:50 No.655917226
>街が夜中になると地底人みたいな奴らによって組み替えられて殺人犯と疑われた男が地下鉄だったかで海を目指すような映画って何だっけ >だいぶ昔に深夜でやってたんだけど最後まで見た記憶が無くてモヤモヤする… なんか見たことある気がする 洋画?
266 20/01/18(土)22:00:51 No.655917228
>このスレ眺めてるといかに自分が映画見てないかがわかるな… >全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい 俺は嫌いだけれどこの条件だとジョンウィック勧める
267 20/01/18(土)22:00:54 No.655917242
20年以上前に観た記憶がある…宇宙生物か何かと戦う映画? 頭にチョウチンアンコウの疑似餌みたいな触手生やされて操られる 最後は恋人か何かに触手引っこ抜かれて正気に戻るんだけど 何かがあって炎上する家の中で骨になりながら宇宙生物?か何かに噛み付いて食い止めて相討ちになってた気がした…
268 20/01/18(土)22:00:56 No.655917249
アランくんが大好きで大好きで…ジャッキー好きからアランくん好きになって一時期毎日アランくんがスタントマンとして出る数秒ずつのシーンだけ数珠つなぎに見続けてたなあ…
269 20/01/18(土)22:01:05 No.655917306
ダンサー・イン・ザ・ダークをお勧めして俺と同じ気分を味わってもらう
270 20/01/18(土)22:01:07 No.655917314
>ジョニーデップが変な格好してるんですけどー だいたい変な格好してる印象しかねえぞ
271 20/01/18(土)22:01:09 No.655917323
月にロケットが突き刺さるシーンだけ知ってるんですけど
272 20/01/18(土)22:01:12 No.655917341
クリスマス縛りで感動でないのはホームアローンかダイハードくらいじゃねえ!?
273 20/01/18(土)22:01:16 No.655917357
浅野忠信が出てるオススメを教えていただきたい
274 20/01/18(土)22:01:33 No.655917443
>オススメ聞かれたらとりあえずフォレストガンプ推すかな… >どんな映画見たいかにもよるけど 俺はノッキンオンヘブンズドアだな
275 20/01/18(土)22:01:37 No.655917468
ダイハードは感動した
276 20/01/18(土)22:01:38 No.655917469
ロバートデ・ニーロが思い込みの激しいというか 自分の都合のいいように考える役をやってて…
277 20/01/18(土)22:01:39 No.655917474
>全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい あえて邦画のスコアを挙げる
278 20/01/18(土)22:01:40 No.655917479
>ケビン・ベーコンがカイザーソゼな映画なんですが... それ見て面白いか!?
279 20/01/18(土)22:01:47 No.655917511
>全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい ジャッキー映画でも大丈夫? 前に似たような質問する「」にジャッキー映画を進めたら ウゲーコメディ映画は無理なんだ吐きそうって吐いてたから事前に訊いておこうかなって…
280 20/01/18(土)22:01:51 No.655917540
>月にロケットが突き刺さるシーンだけ知ってるんですけど 月世界旅行?
281 20/01/18(土)22:01:55 No.655917559
>全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい 最近だとバーフバリをお勧めしたい
282 20/01/18(土)22:01:59 No.655917587
>月にロケットが突き刺さるシーンだけ知ってるんですけど 映画の原典じゃねえか
283 20/01/18(土)22:02:09 No.655917649
>浅野忠信が出てるオススメを教えていただきたい ジ・アウトサイダー!
284 20/01/18(土)22:02:13 No.655917670
>なんか見たことある気がする >洋画? 洋画だったよ 画面がずっと暗くて眠気がした あと変な博士みたいなキャラもいた
285 20/01/18(土)22:02:16 No.655917686
鳩を殴るならアタシが得意さ!みたいなこという婆ちゃんが泥棒を殴るオチだった気がする
286 20/01/18(土)22:02:16 No.655917689
熊の映画で汚い方じゃなくて可愛い方で…
287 20/01/18(土)22:02:16 No.655917690
よくTVとかのBGMに使われる曲がメインテーマだった作品なんですけど思い出せなくて…
288 20/01/18(土)22:02:19 No.655917708
>クリスマス映画で感動系じゃないヤツでという縛りをかけられたので >「ダイハード」と即答したことはある 過去の事故からトラウマを抱えて銃を撃てなくなった警官が主人公のピンチに勇気を振り絞りテロリストを撃ち倒すシーンは感動するだろうが!
289 20/01/18(土)22:02:38 No.655917807
大物投資家のムカツク爺二人組が悪戯でエリートを追放して黒人チンピラにエリートの仕事をやらせて 悪戯を知ったエリートと黒人チンピラがタッグを組んで復讐して爺二人を追放する話
290 20/01/18(土)22:02:49 No.655917856
>>全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい >ジャッキー映画でも大丈夫? >前に似たような質問する「」にジャッキー映画を進めたら >ウゲーコメディ映画は無理なんだ吐きそうって吐いてたから事前に訊いておこうかなって… 割と見てる むしろマトリックスとか好きなタチなので…
291 20/01/18(土)22:02:50 No.655917861
>恋はデジャ・ヴ 良さそうかと思ったけどprime対象じゃなかった 折を見ていつか見れそうなら見るね…ありがとう
292 20/01/18(土)22:03:04 No.655917949
タイトルが思い出せない映画の話していいの? 海外の映画で小学低学年くらいの女の子と犬が主人公の話で街のいろんな人と触れ合ってなんやかんやあってまずい飴を配ったりするんだけど…
293 20/01/18(土)22:03:09 No.655917973
>酔っぱらいが宇宙人と戦う作品なんですが あれはオッサンになってみるとめっちゃ刺さる映画だ 自分だけ何にも成長してなくて昔見たいにバカやりたくて友達集めるけどみんな大人になっちゃってて昔見たいにバカやれなくて… まぁいいや酒のもうぜ!
294 20/01/18(土)22:03:44 No.655918165
>全編アクションまみれで飽きない映画とかあるかい アジア映画のインファナルアフェア ハリウッド版のディパーテッドもあるけれどまあ好きな方みればいいよ
295 20/01/18(土)22:03:50 No.655918202
豚と蜘蛛の友情のやつ
296 20/01/18(土)22:03:54 No.655918235
>割と見てる 割と見てるかありがとう じゃあもう有名どころは見てそうで逆にジャッキー映画は薦められなさそうだな… ジャッキー以外ならトニー・ジャーの映画とか…
297 20/01/18(土)22:04:05 No.655918301
>タイトルが思い出せない映画の話していいの? >海外の映画で小学低学年くらいの女の子と犬が主人公の話で街のいろんな人と触れ合ってなんやかんやあってまずい飴を配ったりするんだけど… うわなんか凄い既視感あるあらすじだ なんだっけ…
298 20/01/18(土)22:04:08 No.655918327
実は凄腕なんだけど普段はナンパ男でパートナーの女性にハンマーで殴られてるフランス映画なんですけど…
299 20/01/18(土)22:04:12 No.655918350
>熊の映画で汚い方じゃなくて可愛い方で… なるほど!デンデラですね!
300 20/01/18(土)22:04:24 No.655918424
>熊の映画で汚い方じゃなくて可愛い方で… プーと大人になったボク
301 20/01/18(土)22:04:30 No.655918452
こういう曖昧な情報で作品あげるのって一定の需要ありそう
302 20/01/18(土)22:04:39 No.655918497
>熊の映画で汚い方じゃなくて可愛い方で… パディントンですね!
303 20/01/18(土)22:04:40 No.655918504
エドガーライト大好きだけどスレ画の映画はあんまり面白くないと思う
304 20/01/18(土)22:04:47 No.655918532
>熊の映画で汚い方じゃなくて可愛い方で… ブラザーベア!
305 20/01/18(土)22:04:50 No.655918551
>熊の映画で汚い方じゃなくて可愛い方で… パディントン?
306 20/01/18(土)22:05:02 No.655918610
昔見て覚えてない映画でいうと 亀を追いかけて走ると距離が開いて後ろ向きに歩くと追い越せるやつ
307 20/01/18(土)22:05:01 No.655918611
>ゴア表現無しのホラーで画面が暗くないやつ! チェンジリング イーストウッドじゃない方だぞ
308 20/01/18(土)22:05:06 No.655918636
マトリックスのソリッドさはないけどワイヤーワークの素を見るって意味で ワンチャイ天地大乱にアイアンモンキー、ショウブラの少林羅漢拳あたりを
309 20/01/18(土)22:05:06 No.655918639
熊が…熊が多い!
310 20/01/18(土)22:05:07 No.655918641
>熊の映画で汚い方じゃなくて可愛い方で… 名前本当にど忘れしてしまった ジャムルフィンみたいなやつだったよね
311 20/01/18(土)22:05:09 No.655918653
アクション映画色々と挙げてくれてこれは…ありがたい… とりあえず片っ端から見てくね…
312 20/01/18(土)22:05:15 No.655918684
>こういう曖昧な情報で作品あげるのって一定の需要ありそう それで挙げられる作品が見られることはあんまり無いので…
313 20/01/18(土)22:05:28 No.655918752
ダークナイトで思い知ったけど評判聞いてから見ると期待しすぎてがっかりするからもう調べない事にした
314 20/01/18(土)22:05:37 No.655918802
寿司屋の大将に適当な設定と声優の名前聞いてお勧めだしてもらう画像思い出す
315 20/01/18(土)22:05:38 No.655918809
しょっちゅうアメリカンブルーパーズのタイトル忘れるもんだから もう忘れないようにアマゾンの欲しい物リストに登録したよ
316 20/01/18(土)22:05:41 No.655918824
スタローンが大暴れするやつ
317 20/01/18(土)22:05:47 No.655918869
>恋愛要素あって良い感じに気ぶれそうな洋画とかないかなとか思ったりはしてる めぐり逢えたらとユー・ガット・メールは見た?
318 20/01/18(土)22:06:04 No.655918949
ビルとテッドが地獄を旅行する話なんですが
319 20/01/18(土)22:06:16 No.655919006
探してたやつは普通にレンタルビデオ屋にあるの? 俺時計仕掛けのオレンジ好きとか言う奴とまともに話したくないんだけど
320 20/01/18(土)22:06:17 No.655919014
評判高い・面白いが自分の好みに合ってるとは限らんからな… それでも大半はああここがウケたんだな面白いんだなとはれるの多いと思うけど
321 20/01/18(土)22:06:25 No.655919065
アメリカのヒーローはスパイダーマン以外なんか楽しめないんだよな 知識足んないからかな
322 20/01/18(土)22:06:27 No.655919071
>>残念ながらスコットピルグリムはメジャー映画とは言い難い… >キャプテンアメリカやキャプテンマーベルが出てるんだから超メジャーだろ! スーパーマンやアトムも出てるよ!!!!!
323 20/01/18(土)22:06:27 No.655919074
>アマプラで最近適当に目に付いたの見たりしてるけど >恋愛要素あって良い感じに気ぶれそうな洋画とかないかなとか思ったりはしてる ビフォアシリーズ!
324 20/01/18(土)22:06:32 No.655919107
>良さそうかと思ったけどprime対象じゃなかった >折を見ていつか見れそうなら見るね…ありがとう プライム限定ならモールスはどうかな ぼくのエリっていうスウェーデンの映画のハリウッド版 元の映画もネトフリなら公開されてるから好きな方を見ればいいよ ロリ吸血鬼のヒロインとショタの物語です
325 20/01/18(土)22:06:45 No.655919185
金持ちのヒーローが仲間集めて宇宙人と戦うやつ…
326 20/01/18(土)22:06:48 No.655919197
netflixで爽快な復讐劇とかありますか
327 20/01/18(土)22:06:58 No.655919254
>ビフォアシリーズ! おまえー!!
328 20/01/18(土)22:07:02 No.655919279
とりあえず条件つけられずにオススメ聞かれたら オーロラの彼方へを勧めるようにしてる
329 20/01/18(土)22:07:12 No.655919353
>アジア映画のインファナルアフェア 三部作全部見たけどいいよね… 今確かプライムビデオに入ってる
330 20/01/18(土)22:07:24 No.655919421
>アメリカのヒーローはスパイダーマン以外なんか楽しめないんだよな 主人公が根暗な童貞だから共感できるんじゃないですか?
331 20/01/18(土)22:07:38 No.655919496
>とりあえず条件つけられずにオススメ聞かれたら >ミストを勧めるようにしてる
332 20/01/18(土)22:07:42 No.655919512
死ぬまでに見たい映画1001本とか ツタヤが毎年出してるハンドブックとかがおすすめ
333 20/01/18(土)22:07:51 No.655919564
>netflixで爽快な復讐劇とかありますか そこまで整った出来ではないけどアヴェンジメント スコット・アドキンスって人知ってれば特にぜひ
334 20/01/18(土)22:08:01 No.655919627
なんかの宇宙生物かロボット軍団だかAiだかが暴走して増えまくって戦って勝利したかと思ったら さらに別のロボット量産して絶望するシーンがあるやつ
335 20/01/18(土)22:08:19 No.655919722
ちょい前にもここで実況されてたけどジュマンジいいよね 続編のザスーラも結構面白いのかな?
336 20/01/18(土)22:08:32 No.655919795
>なんかの宇宙生物かロボット軍団だかAiだかが暴走して増えまくって戦って勝利したかと思ったら >さらに別のロボット量産して絶望するシーンがあるやつ ドラゴンボールZ とびっきりの最強対最強
337 20/01/18(土)22:08:34 No.655919802
>アメリカのヒーローはスパイダーマン以外なんか楽しめないんだよな >知識足んないからかな そんなあなたにディズニー制作アニメのアルティメット・スパイダーマンシリーズ! マーベルのヒーローたちがピーターの同級生として出てくる上やたらマニアックなキャラもゲスト出演するからから嫌でも覚えられる! キッズ向けアニメなので話はわかりやすいけど展開めっちゃ早く意外と熱いストーリー! ネックなのは視聴方法が今ほとんどない!
338 20/01/18(土)22:08:42 No.655919852
>うろ覚えのキーワード入れて検索するだけでも結構出てくるよね 母親が映画好きでwowowでよく色々見てるんだが それを途中10分ぐらいだけ見てそこで確認したキーワードだけで検索して ネタバレを見つけ出すチャレンジしてるけど大体パーフェクトにいける googleはすごい
339 20/01/18(土)22:08:45 No.655919865
スコットピルグリムのゲームの方は音楽がすごく良いよ
340 20/01/18(土)22:08:56 No.655919917
>死ぬまでに見たい映画1001本とか >ツタヤが毎年出してるハンドブックとかがおすすめ 最近はアメリカ映画の名台詞100から気に入った台詞の映画見てる
341 20/01/18(土)22:09:05 No.655919966
アクションだとフェイスオフはどうだろう 刑事と犯罪者の人が顔を交換する手術を受けてしまって そのせいで事件がスタートする感じ
342 20/01/18(土)22:09:07 No.655919976
>洋画だったよ >画面がずっと暗くて眠気がした >あと変な博士みたいなキャラもいた 思い出した ダークシティ?
343 20/01/18(土)22:09:08 No.655919984
>とりあえず条件つけられずにオススメ聞かれたら >オーロラの彼方へを勧めるようにしてる 飛行機でオーロラを通り抜けると恐ろしい怪物ランゴリアーズの棲む時間の止まった世界に入り込んでしまうってやつですよね!
344 20/01/18(土)22:09:22 No.655920086
>とりあえず条件つけられずにオススメ聞かれたら >アパートの鍵貸しますを勧めるようにしてる
345 20/01/18(土)22:09:48 No.655920238
えっと…宇宙人と人間の遺伝子組み合わせてやたらセックスしたがる女の子作る映画なんですが
346 20/01/18(土)22:10:14 No.655920378
ガッチガチのアクションならスズメバチを奨めたい
347 20/01/18(土)22:10:21 No.655920419
なんだっけカメントツの紹介であった キャンプに来た大学生が勘違いしながら虐殺されるやつ
348 20/01/18(土)22:10:28 No.655920458
太陽がなんかヤバくて宇宙船でなんか太陽に突っ込む感じのクソ映画なんですけど…
349 20/01/18(土)22:10:38 No.655920497
>えっと…宇宙人と人間の遺伝子組み合わせてやたらセックスしたがる女の子作る映画なんですが スピーシーズ これは簡単…
350 20/01/18(土)22:10:40 No.655920511
>えっと…宇宙人と人間の遺伝子組み合わせてやたらセックスしたがる女の子作る映画なんですが スピーシーズですね
351 20/01/18(土)22:11:03 No.655920630
>ちょい前にもここで実況されてたけどジュマンジいいよね >続編のザスーラも結構面白いのかな? ザスーラは精神的続編みたいな感じのやつであんまり繋がりないし正直あんまり…
352 20/01/18(土)22:11:05 No.655920638
そういやインファナルアフェアはアクションでいいのか?
353 20/01/18(土)22:11:05 No.655920639
>>アメリカのヒーローはスパイダーマン以外なんか楽しめないんだよな >主人公が根暗な童貞だから共感できるんじゃないですか? 根暗なヤリチンでもいいならバットマン勧められるんだがな…
354 20/01/18(土)22:11:05 No.655920641
>キャンプに来た大学生が勘違いしながら虐殺されるやつ ダッカーとデイル
355 20/01/18(土)22:11:12 No.655920681
>キャンプに来た大学生が勘違いしながら虐殺されるやつ 上でもう出てるだろタッカーとデイル
356 20/01/18(土)22:11:24 No.655920742
レンタル屋(時期的にたぶんVHS?)のパッケージで見たんだけど 「時計?の中に入ってる男の頭を巨大な女の指が摘まんでる」やつ誰かわからないかしら 時計に入ってるって事は男の方が小さいのかも 女は手だけでなく足でも写ってたか、マニキュアをしてたか、ともかく女の指なのは理解できたはず これが俺の巨女性癖とマゾ性癖の原点なんだ 巨大な女(の指)に良いようにされる男…最高のシチュエーション…と 小学生の頃に偶然パッケージを見て感動して、一般映画なんだけどやけにエロい気がして近づけなかった 誰かわかんないかしら たぶん内容は巨女エロ映画じゃないから解らないままの方がいいかもしれないが
357 20/01/18(土)22:11:33 No.655920791
>>ちょい前にもここで実況されてたけどジュマンジいいよね >>続編のザスーラも結構面白いのかな? >ザスーラは精神的続編みたいな感じのやつであんまり繋がりないし正直あんまり… そっか… ジュマンジ2見るね…
358 20/01/18(土)22:11:46 No.655920847
ヒーローモノでもバットマンだけやたら高尚な扱いされてるのがよくわからん
359 20/01/18(土)22:11:52 No.655920871
フランスアクションとしてアルティメットとドーベルマンを薦めてみよう
360 20/01/18(土)22:12:07 No.655920934
バットマンはかっこいいけど全く共感できないからな
361 20/01/18(土)22:12:09 No.655920949
スコピのゲームPS4で出来るようにならんかな…
362 20/01/18(土)22:12:12 No.655920967
ロボがロボと恋愛する話なんですけど…
363 20/01/18(土)22:12:13 No.655920972
>そこまで整った出来ではないけどアヴェンジメント >スコット・アドキンスって人知ってれば特にぜひ その人は存じ上げないがカッコいいので見てみる おすすめありがとう
364 20/01/18(土)22:12:30 No.655921059
アメスパずっとくっちゃべってて何か笑っちゃった
365 20/01/18(土)22:12:37 No.655921095
>めぐり逢えたらとユー・ガット・メールは見た? 後者はなんか以前どっかで見た覚えはある やっぱprime対象入ってなかったからひとまずメモっておくねありがとう
366 20/01/18(土)22:12:38 No.655921097
戦争帰りでPTSD抱えた元兵士の男が戦場で拾った写真の女性を探して会いに行く映画!
367 20/01/18(土)22:12:42 No.655921122
田舎村を舞台にした洋画で その町では少女と少年がバチバチに喧嘩している状態で 最終的にみんな仲直りして大人たちと戦うやつってなんだっけ
368 20/01/18(土)22:12:46 No.655921134
SFを聞かれたらスターシップトルーパーズを観とけば間違いない
369 20/01/18(土)22:12:47 No.655921143
>思い出した >ダークシティ? 今調べて予告見たけどこれや! サンキュー「」!
370 20/01/18(土)22:12:48 No.655921149
俺でも見れるようなエンタメ成分のあるお芸術映画ないかしら 観てるって言うだけで高尚ぶれるフランスとかのお芸術映画が観たいが 何分俺はすぐに眠たくなって見れない…
371 20/01/18(土)22:13:00 No.655921215
今の時代だとスレ画ぐらいヒントあればスマホでググれば出てくるよね 元カレ 七人 だけでトップにミル貝出てきて逆にびっくりした
372 20/01/18(土)22:13:03 No.655921223
名前忘れたんだけど 客船で怪物に襲われる奴 多分タコだったと思う たしかパンクージーっていう奴がいた
373 20/01/18(土)22:13:08 No.655921249
フランスオンリー制作じゃないけどキス・オブ・ザ・ドラゴンも
374 20/01/18(土)22:13:14 No.655921285
海に行けばよかった… っていうコピーがキャッチーなホラー映画
375 20/01/18(土)22:13:27 No.655921340
>戦争帰りでPTSD抱えた元兵士の男が戦場で拾った写真の女性を探して会いに行く映画! ペンギン物語だな
376 20/01/18(土)22:13:38 No.655921399
「」ってグッバイ、レーニンとかグッドモーニング、ベトナムとか好きそう
377 20/01/18(土)22:13:43 No.655921415
>名前忘れたんだけど >客船で怪物に襲われる奴 >多分タコだったと思う >たしかパンクージーっていう奴がいた オクトパスじゃね?
378 20/01/18(土)22:13:48 No.655921443
>SFを聞かれたらスターシップトルーパーズを観とけば間違いない 私はガタカ!
379 20/01/18(土)22:13:52 No.655921468
犬が飼い主を捜して海を渡るやつ
380 20/01/18(土)22:13:54 No.655921476
>客船で怪物に襲われる奴 グリード?
381 20/01/18(土)22:13:54 No.655921479
えっと…立って小便してたせいで子供に女装がバレる映画なんですけど…
382 20/01/18(土)22:13:57 No.655921499
>名前忘れたんだけど >客船で怪物に襲われる奴 >多分タコだったと思う >たしかパンクージーっていう奴がいた ザ・グリードってグーグル先生が言ってる
383 20/01/18(土)22:13:57 No.655921505
>ヒーローモノでもバットマンだけやたら高尚な扱いされてるのがよくわからん 正直ダークナイト3部作は好きだけどあくまでバットマン亜流としてだし ダークナイトにかぶれた人は他のアメコミ貶すわバットファミリー貶すわライジング貶すわで あんま視界に入れたくないしネットでは話したくない
384 20/01/18(土)22:13:57 No.655921507
>太陽がなんかヤバくて宇宙船でなんか太陽に突っ込む感じのクソ映画なんですけど… サンシャイン2057は変な演出挟むのが怖いしなんか具合悪くなった
385 20/01/18(土)22:14:05 No.655921539
>名前忘れたんだけど >客船で怪物に襲われる奴 >多分タコだったと思う >たしかパンクージーっていう奴がいた お次はなんだ?
386 20/01/18(土)22:14:11 No.655921568
>SFを聞かれたらスターシップトルーパーズを観とけば間違いない アホSF枠だとギャラクシークエストも捨てがたい
387 20/01/18(土)22:14:49 No.655921760
セガールが銃で撃たれるけど貫通したからノーダメージだっていうやつ セガール無双映画多すぎてわからん
388 20/01/18(土)22:14:50 No.655921764
確かモーガン・フリーマンが白人男性を助けるやつなんだけど…
389 20/01/18(土)22:14:53 No.655921784
ドライブなんかはオシャレぶれそう
390 20/01/18(土)22:15:18 No.655921918
パンクージだけで解る奴だよそれ
391 20/01/18(土)22:15:20 No.655921937
>ヒーローモノでもバットマンだけやたら高尚な扱いされてるのがよくわからん そもそもなんでダークナイトが今までのアメコミの枠を超えたとか言われてるのか理解できなくて…… とりあえずグリグリなら高尚みたいな30年ぐらい遅れてる考え方なんだろうか
392 20/01/18(土)22:15:24 No.655921956
>確かモーガン・フリーマンが白人男性を助けるやつなんだけど… モーガン・フリーマンは黒人俳優界のガンダルフかよ
393 20/01/18(土)22:15:24 No.655921958
>俺でも見れるようなエンタメ成分のあるお芸術映画ないかしら JPジュノのデリカテッセンやロストチャイルドはおすすめ ちょっとコミック的な見易さ
394 20/01/18(土)22:15:26 No.655921969
>えっと…立って小便してたせいで子供に女装がバレる映画なんですけど… ミセスダウト!
395 20/01/18(土)22:15:34 No.655922005
ほらあの最高の警官が防弾チョッキ着てるやつ…
396 20/01/18(土)22:15:37 No.655922024
>セガールが銃で撃たれるけど貫通したからノーダメージだっていうやつ >セガール無双映画多すぎてわからん そのレスでぐぐっただけで暴走特急が出てきた
397 20/01/18(土)22:15:38 No.655922028
>えっと…立って小便してたせいで子供に女装がバレる映画なんですけど… あー悲報島殺人事件ですね
398 20/01/18(土)22:15:38 No.655922039
>ペンギン物語だな ごめん多分絶対違う…
399 20/01/18(土)22:15:41 No.655922053
>正直ダークナイト3部作は好きだけどあくまでバットマン亜流としてだし >ダークナイトにかぶれた人は他のアメコミ貶すわバットファミリー貶すわライジング貶すわで >あんま視界に入れたくないしネットでは話したくない 失われた絆読ませようぜ!
400 20/01/18(土)22:16:00 No.655922144
耽美で百合な映画をなにか教えてくれ エロはなくていいんだ耽美な感じがいい エノール?みたいなやつを前に「」に聞いた気がするがあれはそうなのかな
401 20/01/18(土)22:16:22 No.655922276
>耽美で百合な映画をなにか教えてくれ 邦画で細雪
402 20/01/18(土)22:16:29 No.655922322
酒飲みながらなんか映画見よう
403 20/01/18(土)22:16:31 No.655922339
>SFを聞かれたらスターシップトルーパーズを観とけば間違いない 未来世紀ブラジル!
404 20/01/18(土)22:16:31 No.655922341
>そのレスでぐぐっただけで暴走特急が出てきた マジか ごめん検索すればよかったね…
405 20/01/18(土)22:16:32 No.655922356
>耽美で百合な映画をなにか教えてくれ サスペリア!
406 20/01/18(土)22:16:53 No.655922489
昔深夜に見たトトカルチョの電話番やってたボンクラ若者がなんでか引退する殺し屋の後継に選ばれてんなんだかんだ成長しつつヨガ教室の先生に恋をしたりしながら最終的に良い感じになった殺し屋の師匠を殺してらすとなんやかんや みたいなのって分かる?
407 20/01/18(土)22:16:59 No.655922511
>サンシャイン2057は変な演出挟むのが怖いしなんか具合悪くなった ごめん今思い出したけどクライシス2050だった
408 20/01/18(土)22:17:25 No.655922656
エノール?みたいなやつはたぶんロリ映画だ
409 20/01/18(土)22:17:35 No.655922705
可愛い女の子が鬱にならない程度に酷い目にあう映画が観たいんですけど
410 20/01/18(土)22:17:38 No.655922730
袂を分かった旧来の友人が再会時に三人でカーセックスする映画なんだけど…
411 20/01/18(土)22:17:38 No.655922731
延々と階段を乳母車が落ちていってママがギャー!って絶望するだけで2時間くらいする映画を子供の頃じいちゃんに見せられた気がする あれなに
412 20/01/18(土)22:17:49 No.655922791
>耽美で百合な映画をなにか教えてくれ >エロはなくていいんだ耽美な感じがいい >エノール?みたいなやつを前に「」に聞いた気がするがあれはそうなのかな >>ヒーローモノでもバットマンだけやたら高尚な扱いされてるのがよくわからん >そもそもなんでダークナイトが今までのアメコミの枠を超えたとか言われてるのか理解できなくて…… >とりあえずグリグリなら高尚みたいな30年ぐらい遅れてる考え方なんだろうか まあ当時はアメコミって子供向けとかなイメージがあったしね
413 20/01/18(土)22:17:53 No.655922809
「よくも俺のタマタマにお湯をかけたな!」みたいなセリフ出てくるのなんだっけ…
414 20/01/18(土)22:18:11 No.655922911
>サスペリア! サスペリアってミミズプールにどぼんして最後チンパンジーが鉄砲撃つ映画だっけ…?
415 20/01/18(土)22:18:19 No.655922961
>延々と階段を乳母車が落ちていってママがギャー!って絶望するだけで2時間くらいする映画を子供の頃じいちゃんに見せられた気がする アンチャッタブル
416 20/01/18(土)22:18:30 No.655923031
映画の主題歌を探してるんですが地上波の放送で終盤だけ見て名前がわからなくて… 主人公っぽい女性がバンドで主題歌っぽい曲を演奏しながらもう1人の女性がナレーション挟みながら終わる日本の邦画なんですが…
417 20/01/18(土)22:18:37 No.655923080
>延々と階段を乳母車が落ちていってママがギャー!って絶望するだけで2時間くらいする映画を子供の頃じいちゃんに見せられた気がする ポチョムキンかアンタッチャブル?
418 20/01/18(土)22:18:46 No.655923130
>サスペリアってミミズプールにどぼんして最後チンパンジーが鉄砲撃つ映画だっけ…? 監督は同じだけどそれはフェノミナだよ
419 20/01/18(土)22:18:48 No.655923143
>「よくも俺のタマタマにお湯をかけたな!」みたいなセリフ出てくるのなんだっけ… レッドブルだな
420 20/01/18(土)22:18:49 No.655923150
スコピルはメジャーとはかなり言い難いがエドガーライトは今の注目株だからレンタルビデオ屋の店員なら知ってた方がいいとも思う
421 20/01/18(土)22:18:50 No.655923153
ピアースブロスナンがかっこいいからストーリーの微妙さも許せる映画なんだけど…
422 20/01/18(土)22:18:50 No.655923154
うろ覚えでないけどブルースリーで1つおススメをくだち 古典として見ておきたいけどどれがいいかな
423 20/01/18(土)22:18:57 No.655923203
デスプルーフは一転攻勢になってジャンル変わる前は雰囲気とか凄く気持ち悪い映画だと思う
424 20/01/18(土)22:19:20 No.655923341
>耽美で百合な映画をなにか教えてくれ 下妻物語!
425 20/01/18(土)22:19:23 No.655923357
>俺でも見れるようなエンタメ成分のあるお芸術映画ないかしら >観てるって言うだけで高尚ぶれるフランスとかのお芸術映画が観たいが >何分俺はすぐに眠たくなって見れない… 長い上に開始十分位はまた「」に騙された…って後悔するかもしれないけど アンダーグラウンド あとはグランドブタペストホテルですかね…
426 20/01/18(土)22:19:27 No.655923386
被告は美人だしこれ無罪だろっていうなかで 一人だけ有罪を主張する男が居るやつってなんだっけ クソくだらないギャグがたくさん挟まれてたような
427 20/01/18(土)22:19:36 No.655923459
見たい映画あるときはやっぱTSUTAYA行ったりするのかい
428 20/01/18(土)22:19:39 No.655923471
上司をキーボードで殴ったら外れたキーが"FUCK YOU"になるやつなんだっけってふと思ったけどググれば即出た
429 20/01/18(土)22:19:41 No.655923486
過去の父親と無線で交信して死んだ母親を救って過去を変える映画
430 20/01/18(土)22:19:43 No.655923489
>延々と階段を乳母車が落ちていってママがギャー!って絶望するだけで2時間くらいする映画を子供の頃じいちゃんに見せられた気がする アンタッチャブル
431 20/01/18(土)22:19:43 No.655923493
>うろ覚えでないけどブルースリーで1つおススメをくだち >古典として見ておきたいけどどれがいいかな ドラゴンへの道 しかめっ面の怪鳥音だけじゃないリーが見れる ついでに魔人キムとノリスも
432 20/01/18(土)22:19:44 No.655923495
>観てるって言うだけで高尚ぶれるフランスとかのお芸術映画が観たいが TAXI観ようぜ!!!!!!
433 20/01/18(土)22:19:44 No.655923498
顔のある月に砲弾刺さってるみたいな映画なんですけど…
434 20/01/18(土)22:19:44 No.655923499
半身不随の人が幼女に作り話聞かせるやつなんですが…
435 20/01/18(土)22:19:45 No.655923506
ドラゴンへの道でしょー
436 20/01/18(土)22:19:51 No.655923542
足にマシンガンぶっさすゾンビ映画なんですが
437 20/01/18(土)22:20:14 No.655923687
>うろ覚えでないけどブルースリーで1つおススメをくだち >古典として見ておきたいけどどれがいいかな 無いよまじで
438 20/01/18(土)22:20:14 No.655923688
ヘイトフルエイトが小物の作り込みとかがすごいのはわかるしつまらないわけではないんだけどベタ褒めするほどエンタメ的に面白い?って感じた
439 20/01/18(土)22:20:26 No.655923752
>下妻物語! 耽…美? いや面白いけども
440 20/01/18(土)22:20:40 No.655923825
>まあ当時はアメコミって子供向けとかなイメージがあったしね 古いスーパーマンの映画見たらなんかスーパーマンとほぼ互角くらいの超人が出てきて対決するんだけど その対決方法がお互い飛んで世界のあちこちを追いかけっこして 最後に宇宙空間で突き飛ばしたら勝利という展開に子供向けすぎると思ったっけ
441 20/01/18(土)22:20:46 No.655923852
>被告は美人だしこれ無罪だろっていうなかで >一人だけ有罪を主張する男が居るやつってなんだっけ >クソくだらないギャグがたくさん挟まれてたような 12人の優しい日本人? 元は舞台だけど
442 20/01/18(土)22:20:54 No.655923902
>被告は美人だしこれ無罪だろっていうなかで >一人だけ有罪を主張する男が居るやつってなんだっけ >クソくだらないギャグがたくさん挟まれてたような 十二人の優しい日本人
443 20/01/18(土)22:20:58 No.655923926
面白いサメ映画なんですが…
444 20/01/18(土)22:20:59 No.655923932
有罪を主張する陪審員に接触してひたすら説得したり交渉したりで逆転無罪を勝ち取れ!イヤフー!みたいな映画
445 20/01/18(土)22:21:03 No.655923952
体が小さくなった少年(?)がコーンフレークと牛乳の海に落ちて食べられそうになるというシーンがある洋画なんですけど…
446 20/01/18(土)22:21:09 No.655923978
>下妻物語! 僕はジャスコ!
447 20/01/18(土)22:21:12 No.655923998
>面白いサメ映画なんですが… ジョーズ
448 20/01/18(土)22:21:14 No.655924018
今imdb見たらシャン・チーのスーパーバイザーやるんだなブラッドリー・ジェームス・アラン… 向こうの作り方でどういう出来になるかは分からんが期待材料がちょっと増えた
449 20/01/18(土)22:21:57 No.655924236
スーパーマンの映画はなんか終始薄暗くてラストまでボコボコにされてたやつが印象に残ってるな あんま面白くなかったけどなんだっけあれ…
450 20/01/18(土)22:22:00 No.655924245
> 半身不随の人が幼女に作り話聞かせるやつなんですが… ザ・フォール落下の王国
451 20/01/18(土)22:22:03 No.655924263
>今imdb見たらシャン・チーのスーパーバイザーやるんだなブラッドリー・ジェームス・アラン… >向こうの作り方でどういう出来になるかは分からんが期待材料がちょっと増えた アランくんいいよね… きっと良い仕事するから俺も楽しみにしている…
452 20/01/18(土)22:22:03 No.655924264
最後にゲットワイルドが流れるやつ
453 20/01/18(土)22:22:04 No.655924271
裁判が舞台で幽霊が出てくるんですが…
454 20/01/18(土)22:22:06 No.655924281
困ったら三谷幸喜みとけってばあちゃんが言ってた
455 20/01/18(土)22:22:24 No.655924405
>レッドブルだな 検索しても確証がもてないけどとりあえずありがとう…
456 20/01/18(土)22:22:25 No.655924416
>ヘイトフルエイトが小物の作り込みとかがすごいのはわかるしつまらないわけではないんだけどベタ褒めするほどエンタメ的に面白い?って感じた 酒場のシーンとか繰り返し見たくなるよ
457 20/01/18(土)22:22:29 No.655924435
>面白いサメ映画なんですが… うるせえディープブルーでも見てろ
458 20/01/18(土)22:22:39 No.655924501
>面白いサメ映画なんですが… ディープブルー
459 20/01/18(土)22:22:41 No.655924520
>足にマシンガンぶっさすゾンビ映画なんですが プラネットテラー ナイフ二刀流で無双する元彼カッコいいよね
460 20/01/18(土)22:22:41 No.655924521
>裁判が舞台で幽霊が出てくるんですが… >困ったら三谷幸喜みとけってばあちゃんが言ってた
461 20/01/18(土)22:22:44 No.655924535
>面白いサメ映画なんですが… 最近だとロングバケーションかMEG
462 20/01/18(土)22:23:00 No.655924630
こういうタイミングで毎回同じ作品を聞くんだけど見つけるの後半なせいでいつもわからないままスレ落ちちゃう
463 20/01/18(土)22:23:00 No.655924635
>困ったら三谷幸喜みとけってばあちゃんが言ってた マジックアワーいいよね!
464 20/01/18(土)22:23:01 No.655924636
>面白いヘビ映画なんですが…