20/01/18(土)20:52:53 Fakeも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/18(土)20:52:53 No.655894848
Fakeもマテリアルも大変だし設定とか色々語りたい 友達いない
1 20/01/18(土)20:55:16 No.655895618
事件簿マテが手に入らないんですけど!
2 20/01/18(土)20:57:11 No.655896162
>事件簿マテが手に入らないんですけど! 尼でばいなう!
3 20/01/18(土)21:03:48 No.655898283
当日の夕方で既に売り切れてたな
4 20/01/18(土)21:05:57 No.655899009
事件簿マテリアル ・コミケ各日11時前後売り切れ ・一般発売日各所品切れ ・現在尼では買える
5 20/01/18(土)21:06:29 No.655899177
買えなくても知りたいことあったら答えるからボクと友達になってよ「」!
6 20/01/18(土)21:08:20 No.655899751
話しはしたいけど「」と友達になるのは…
7 20/01/18(土)21:08:26 No.655899787
10日とらのあなで普通に買えたんだけど運が良かったのか
8 20/01/18(土)21:08:57 No.655899984
友達にならなくていいから話そう 主にフラットの決戦の日とFakeについてとか
9 20/01/18(土)21:12:17 No.655901041
時計塔の年表のデジマがきのこ過ぎてわかりやすい
10 20/01/18(土)21:12:52 No.655901208
Fakeの話か リチャードはアーサー王の光り輝く王ではない側面のほうが好きで挫折と後悔と苦難の道を歩む姿をこそ本当に聞きたかったんだろうなーと思った 光り輝く獅子心王として自らの負債のすべてをジョンに押し付けてしまった王として
11 20/01/18(土)21:13:33 No.655901413
そんな…□のエルメロイ二世よりも魔術回路の質がショボいオルガマリーなんて…
12 20/01/18(土)21:15:15 No.655901954
型月展で配られてるマテリアルの話もいいのか!?
13 20/01/18(土)21:15:44 No.655902099
>型月展で配られてるマテリアルの話もいいのか!? 持ってないから全然わからないけどいいぞ!
14 20/01/18(土)21:16:35 No.655902364
>型月展で配られてるマテリアルの話もいいのか!? まだ手に入る?
15 20/01/18(土)21:16:58 No.655902479
事件簿マテで一番驚いたのはケイネス秘術大全編纂の設定が未だに生きていたことだ
16 20/01/18(土)21:17:01 No.655902495
ふらっとメロン寄ったら事件簿マテ売ってたけど売り切れ続出なのか
17 20/01/18(土)21:18:39 No.655903005
>まだ手に入る? 多分行けばもらえる シールダーがいたルートのプロット載ってるしギャラハッドはまた女の子をハイレグにしてるぞ
18 20/01/18(土)21:21:13 No.655903830
三田さんは早急にきのこから貰った資料をすべて公開してほしい
19 20/01/18(土)21:21:51 No.655904051
>話しはしたいけど「」と友達になるのは… ひどい…
20 20/01/18(土)21:22:10 No.655904164
>事件簿マテで一番驚いたのはケイネス秘術大全編纂の設定が未だに生きていたことだ やはりケイネス先生は偉大な人だった…
21 20/01/18(土)21:22:46 No.655904353
>ふらっとメロン寄ったら事件簿マテ売ってたけど売り切れ続出なのか FGOマテリアルよりは刷ってないから品切しやすいみたい
22 20/01/18(土)21:23:17 No.655904511
自分も事件簿舞台の話ししたいけど見た「」が他に見当たらない
23 20/01/18(土)21:23:32 No.655904599
>事件簿マテで一番驚いたのはケイネス秘術大全編纂の設定が未だに生きていたことだ あれで拙ちゃんのための副産物ってことは青王になるの止まった?
24 20/01/18(土)21:23:45 No.655904663
今日地元のメロンで残ってたな 数は少なかったが
25 20/01/18(土)21:24:07 No.655904764
>自分も事件簿舞台の話ししたいけど見た「」が他に見当たらない 明日配信で千秋楽見られるみたいだから見る予定
26 20/01/18(土)21:24:44 No.655904948
>あれで拙ちゃんのための副産物ってことは青王になるの止まった? まあそもそも急に青王が召喚されなければ進行しないしね
27 20/01/18(土)21:26:16 No.655905434
法制科でゴッフそれなりにやれてるみたいで安心した
28 20/01/18(土)21:26:31 No.655905529
ルヴィアの決戦の日が何となくプロレスのタイトルに見えてしまう…
29 20/01/18(土)21:27:41 No.655905907
ロード三人が化物爺婆すぎる…
30 20/01/18(土)21:28:38 No.655906245
決戦の日って人生最大最高の舞台みたいなニュアンスなのかな 二世はなんか海で王と並び立つそうだけど
31 20/01/18(土)21:29:01 No.655906352
しょちょーのプロフィールが厄ネタの塊みたいになってませんか…
32 20/01/18(土)21:29:34 No.655906561
橙子さんの決戦の日終わってない大丈夫?
33 20/01/18(土)21:30:00 No.655906706
時系列で第五次聖杯戦争で第三魔法の再現があったらしいみたいに書かれてたけど事件簿はHF時空なんだろうか
34 20/01/18(土)21:30:54 No.655907013
ルヴィアが実は尊敬できる相手に尽くしたい願望があるという記述がエロ過ぎて早くシェロ来いや!ってなりましたよ私は…
35 20/01/18(土)21:32:10 No.655907501
>決戦の日って人生最大最高の舞台みたいなニュアンスなのかな >二世はなんか海で王と並び立つそうだけど 次は冒険するからいつか並び立つんだろうね
36 20/01/18(土)21:33:11 No.655907855
>ロード三人が化物爺婆すぎる… やっぱあいつら凄いん?
37 20/01/18(土)21:33:20 No.655907904
拙ちゃんの掌にぬくもりって曖昧すぎて何のことだかわかんね!
38 20/01/18(土)21:33:52 No.655908056
>やっぱあいつら凄いん? 凄い
39 20/01/18(土)21:34:23 No.655908215
決戦の日はまほよの見てた時は人生の契機みたいに思ってたんだけどどうなんだろう
40 20/01/18(土)21:34:45 No.655908331
>まあそもそも急に青王が召喚されなければ進行しないしね UBWグッドエンドでどうなるのか妄想が捗るね
41 20/01/18(土)21:35:46 No.655908686
>>まあそもそも急に青王が召喚されなければ進行しないしね >UBWグッドエンドでどうなるのか妄想が捗るね うわあああああああああ 本物じゃあああああああああ
42 20/01/18(土)21:35:48 No.655908700
>>やっぱあいつら凄いん? >凄い そしてとーこさんもやっぱりおかしい
43 20/01/18(土)21:36:36 No.655908985
とーこさんがおかしいのは基本なので…
44 20/01/18(土)21:36:44 No.655909041
プロトシールダーちゃん結構設定できてんだなと思った
45 20/01/18(土)21:36:57 No.655909118
マグダネルはⅡ世とノーリッジが本格的に手を取り合うと困るから警戒してて ルフレウスは凡人Ⅱ世見下し切ってて眼中になしで イノライ婆ちゃんはⅡ世大好きという
46 20/01/18(土)21:37:01 No.655909155
ノーリッジがきな臭く感じるのは気のせい?
47 20/01/18(土)21:37:26 No.655909287
ねえ第一魔法誕生がAD前夜って使い手の正体これ…
48 20/01/18(土)21:37:27 No.655909297
時計塔怖いと思いました
49 20/01/18(土)21:38:06 No.655909537
>ねえ第一魔法誕生がAD前夜って使い手の正体これ… おっと
50 20/01/18(土)21:38:14 No.655909580
悪霊1世紀前に消えてるのに厄介ごとの種なのはどういうことなの凛ちゃんさん
51 20/01/18(土)21:38:45 No.655909747
フェイカーさん何でスキルにも宝具にも魔眼ないの…
52 20/01/18(土)21:38:53 No.655909796
>悪霊1世紀前に消えてるのに厄介ごとの種なのはどういうことなの凛ちゃんさん 無関係ゾーン
53 20/01/18(土)21:38:56 No.655909817
ヴァン=フェムが最近一番大物だと思った
54 20/01/18(土)21:39:02 No.655909855
fake収集つくのか 新鯖っぽいのまた出たし
55 20/01/18(土)21:39:23 No.655909967
>fake収集つくのか >新鯖っぽいのまた出たし 成田だから大丈夫だろ
56 20/01/18(土)21:39:28 No.655909988
>>自分も事件簿舞台の話ししたいけど見た「」が他に見当たらない >明日配信で千秋楽見られるみたいだから見る予定 同時実況とかしたら「」集まるかな…… 割と実況向けのシーン多かったけど流石に有料じゃ人こないかな…
57 20/01/18(土)21:39:38 No.655910032
>fake収集つくのか >新鯖っぽいのまた出たし 残り四巻は一巻につき100ページずつ増えていきます
58 20/01/18(土)21:39:53 No.655910095
ねえこれ大工の息子…
59 20/01/18(土)21:39:53 No.655910096
>ねえ第一魔法誕生がAD前夜って使い手の正体これ… それとは別に東方三博士って説も見た
60 20/01/18(土)21:39:55 No.655910107
年表で5次で第三魔法が再現されたことになってたけど これ3ルート以外のオリルートってことかな
61 20/01/18(土)21:40:08 No.655910174
>プロトシールダーちゃん結構設定できてんだなと思った ギャラハッドは我々があなたの足枷になるくらいなら円卓もキャメロットも壊してもらっても構わない あなたはこんなものより多くのものをもたらしたのだからって強火ファンだなって思った
62 20/01/18(土)21:40:11 No.655910194
>fake収集つくのか >新鯖っぽいのまた出たし 一応新刊で二騎戦線離脱した感じだし進んではいる
63 20/01/18(土)21:40:18 No.655910240
>成田だから大丈夫だろ 既に予定してた5巻じゃ収まらなくなって倍にしてるからな…
64 20/01/18(土)21:40:26 No.655910285
並行世界においてグランドオーダー発令がわざわざ年表に書いてあるんだよな…
65 20/01/18(土)21:40:27 No.655910292
とーこさんあの不思議のダンジョン一人で探検したのかな
66 20/01/18(土)21:41:09 No.655910511
王の軍勢の一部のビジュアルがようやっと確定した
67 20/01/18(土)21:41:15 No.655910545
>既に予定してた5巻じゃ収まらなくなって倍にしてるからな… 倍にした割に折り返し時点で全然鯖が減らねえ!
68 20/01/18(土)21:41:16 No.655910554
>年表で5次で第三魔法が再現されたことになってたけど >これ3ルート以外のオリルートってことかな 3ルートの話ならHFになるけどあれだともう聖杯閉じてて解体する必要ないから事件簿オリジナルルートになりそうね
69 20/01/18(土)21:41:22 No.655910578
>残り四巻は一巻につき100ページずつ増えていきます 境界線上のホライゾンでも目指す気か
70 20/01/18(土)21:41:49 No.655910753
fakeだとサーヴァントより大物感ある死徒27祖達
71 20/01/18(土)21:42:00 No.655910809
>成田だから大丈夫だろ ああそれなら安心だ…
72 20/01/18(土)21:42:04 No.655910841
旧しょちょーの決戦の日多分これFGOで回収するよね…
73 20/01/18(土)21:42:48 No.655911097
>境界線上のホライゾンでも目指す気か 1000ページにもならないのに単巻最長で2000ページあるホライゾンは無理でしょ なそ にん
74 20/01/18(土)21:42:49 No.655911101
>旧しょちょーの決戦の日多分これFGOで回収するよね… 誕生日・魔術回路の質・決戦の日 全部やべえニオイしかしない!
75 20/01/18(土)21:42:58 No.655911153
>旧しょちょーの決戦の日多分これFGOで回収するよね… まぁすると思うけど関係ないけどこれDDDのタイトル…
76 20/01/18(土)21:43:11 No.655911227
祖は携帯さんといいズェピアといい気軽に平行世界計算しすぎてる…
77 20/01/18(土)21:43:13 No.655911235
>旧しょちょーの決戦の日多分これFGOで回収するよね… Fakeキャラのフラットの本筋をFakeでやるように旧しょちょーは飽くまでFGOのキャラだからな
78 20/01/18(土)21:43:14 No.655911239
>>成田だから大丈夫だろ >ああそれなら安心だ… (実は完結してるシリーズ少ない…)
79 20/01/18(土)21:43:40 No.655911396
>3ルートの話ならHFになるけどあれだともう聖杯閉じてて解体する必要ないから事件簿オリジナルルートになりそうね ちなみに型月展のホロウプロットだと大聖杯が崩壊したからアンリが自由になったって書いてあったから ひょっとしたらHFが正史の可能性があるかもしれない…
80 20/01/18(土)21:43:44 No.655911407
やはりFGOにでるか 銀河最強ニート…
81 20/01/18(土)21:43:54 No.655911463
プトレマイオスとエウメネスは確定したな
82 20/01/18(土)21:44:11 No.655911550
型月展はアンリにゲートってルビふってあったね
83 20/01/18(土)21:45:01 No.655911803
というか2世が本格的にfakeの話に入り込んできたけど大丈夫かね 事件簿にならない?
84 20/01/18(土)21:45:21 No.655911918
プトレマイオスはパトラさんの先祖の割に髪色違うなってなった まぁ他所の土地で数代経れば髪色も変わるか
85 20/01/18(土)21:45:43 No.655912055
>プトレマイオスとエウメネスは確定したな まぁやっぱお前エウメネスだよなとなった
86 20/01/18(土)21:45:50 No.655912091
フラット君Fakeでどう決戦の日出てくんの……
87 20/01/18(土)21:45:53 No.655912103
>というか2世が本格的にfakeの話に入り込んできたけど大丈夫かね >事件簿にならない? しょちょーが見張ってるから大丈夫だな!
88 20/01/18(土)21:45:58 No.655912132
>同時実況とかしたら「」集まるかな…… >割と実況向けのシーン多かったけど流石に有料じゃ人こないかな… どうだろうなぁ立ってたら俺は行くけど
89 20/01/18(土)21:46:08 No.655912188
>というか2世が本格的にfakeの話に入り込んできたけど大丈夫かね >事件簿にならない? Fakeは群像劇だから事件簿にはならないよ
90 20/01/18(土)21:46:25 No.655912281
>というか2世が本格的にfakeの話に入り込んできたけど大丈夫かね >事件簿にならない? ペイルライダーの結界内に考察してた所はそうそうコレコレこういうのが見たいんだよってなった
91 20/01/18(土)21:46:34 No.655912342
化野さんはさぁ…ゴルおじと二世が好きな人?
92 20/01/18(土)21:46:47 No.655912408
ジェスターは今回で退場しといてほしかった もう秘密とか抱えてなさそうだし
93 20/01/18(土)21:47:01 No.655912507
魔法使いは昔はたくさんいたけど今は五人って話だったし 第一魔法使いがスタートで増えてその後に減ったのかな?
94 20/01/18(土)21:47:09 No.655912549
>旧しょちょーの決戦の日多分これFGOで回収するよね… 銀河最強ニート的にはこれカルデアスから出すことは出来るけど出た瞬間死ぬ感じかね
95 20/01/18(土)21:47:24 No.655912631
Fakeはゴルドルフのホムンクルスが出てきたし次巻あたりにちょい役で本人が出てきそう
96 20/01/18(土)21:47:35 No.655912696
王の軍勢の黒髪の人やっぱエウメネスだったのか
97 20/01/18(土)21:47:41 No.655912733
>化野さんはさぁ…ゴルおじと二世が好きな人? 玩具にしてあごで使っている人です…
98 20/01/18(土)21:47:42 No.655912743
27祖は観戦だけじゃ済まなそうだよな コーバックが2世に会いに来たし
99 20/01/18(土)21:47:49 No.655912779
しょちょーもフラットくんと同系統な感じなんかな…
100 20/01/18(土)21:47:53 No.655912809
そういえばウォッチャーの真名何?
101 20/01/18(土)21:48:38 No.655913064
プトレマイオスはどっかで本格的に聖杯戦争参戦しないかな… 図書館とか持ってきてほしい
102 20/01/18(土)21:48:40 No.655913086
狂信者ちゃん性根が善人すぎて暗殺者向いてないね
103 20/01/18(土)21:48:41 No.655913090
>ジェスターは今回で退場しといてほしかった >もう秘密とか抱えてなさそうだし 最後の美少女形態がまだだから…
104 20/01/18(土)21:48:44 No.655913108
>魔法使いは昔はたくさんいたけど今は五人って話だったし >第一魔法使いがスタートで増えてその後に減ったのかな? 根源から直接引き出された神秘としての魔法はいっぱいあったけど 西暦以後の5つの魔法はまた特別な意味があるらしいから別枠だと思う
105 20/01/18(土)21:48:49 No.655913133
ジェスターは一応最後の女の子形態が残ってるはずだし
106 20/01/18(土)21:49:02 No.655913209
所長って何気に学長見たことあんだよな 神代魔術師の
107 20/01/18(土)21:49:07 No.655913245
>そういえばウォッチャーの真名何? モビー・ディック または リヴァイアサン 説がある
108 20/01/18(土)21:49:15 No.655913289
>ちなみに型月展のホロウプロットだと大聖杯が崩壊したからアンリが自由になったって書いてあったから >ひょっとしたらHFが正史の可能性があるかもしれない… ホロウは士郎(本物)が元気に怪談しているからHFはありえないって当時から言われてたはず
109 20/01/18(土)21:49:34 No.655913413
型月展マテリアルなんだけどさぁ! きのこは本当に25分アニメに情報をまとめることができねえんだな!! こんな濃厚なのを25分でまとめられるかバカ!!!
110 20/01/18(土)21:49:41 No.655913455
そろそろオーバーカウントの詳細分かりそう?
111 20/01/18(土)21:49:49 No.655913502
魔法使いは第一が生まれる前に第三が姿消してるのが謎すぎる…
112 20/01/18(土)21:50:34 No.655913767
型月展行きたいけど遠すぎていけねえ…
113 20/01/18(土)21:50:38 No.655913784
第一魔法使いはどう考えても立川のジョニデさんですよね?
114 20/01/18(土)21:50:39 No.655913795
三田先生よくまとめてるな…
115 20/01/18(土)21:50:43 No.655913816
第1イエスじゃなさそうなんだよな ユダ?