20/01/18(土)18:38:07 ダイマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/18(土)18:38:07 No.655857696
ダイマうけて読んでみたけどパリピの孔明いい奴すぎる
1 20/01/18(土)18:59:36 No.655862994
転生ものだけど音楽バトルメインだから割と明るくていい…
2 20/01/18(土)19:05:04 No.655864290
とりあえず春 https://comic-days.com/episode/10834108156708586366
3 20/01/18(土)19:14:30 No.655866380
専門性の高いジャンルにキャッチーな飛び道具(孔明)を投入して敷居を低くするのは上手いな
4 20/01/18(土)19:15:45 No.655866709
孔明なら能力値高くても違和感ないしな
5 20/01/18(土)19:17:01 No.655867000
知らない奴が転生して俺つえーするよりずっと好き
6 20/01/18(土)19:20:30 No.655867783
こういうのって勘違いしたまま話が進むのがよくある流れだと思うけど一話で現代転生を認識するのは珍しいね
7 20/01/18(土)19:21:05 No.655867946
だって孔明だぜ!?
8 20/01/18(土)19:21:44 No.655868107
>だって孔明だぜ!? むしろ気付くの遅くねだな
9 20/01/18(土)19:23:53 No.655868609
あの時代の中国トップクラスの知識人だから音楽にも精通してるという説得力
10 20/01/18(土)19:26:25 No.655869211
たった4時間でウィキの何たるかまで理解しただと…
11 20/01/18(土)19:27:08 No.655869400
>たった4時間でウィキの何たるかまで理解しただと… >だって孔明だぜ!?
12 20/01/18(土)19:27:37 No.655869514
孔明エピソードにそういう短時間で習得は普通に有りそう
13 20/01/18(土)19:29:49 No.655870102
多少の無茶は だって孔明だぜ!? で納得できる
14 20/01/18(土)19:30:30 No.655870271
まあ孔明ならな…
15 20/01/18(土)19:31:11 No.655870455
めちゃくちゃ面白いんだけど
16 20/01/18(土)19:31:32 No.655870572
過去の偉人が転生した系だと信長がよくつかわれるけれどお前本当に信長について下調べした?みたいなのが多い気がする
17 20/01/18(土)19:31:37 No.655870598
いくら孔明でもバイト始めて数時間で淀みなくカクテル作れるようには…
18 20/01/18(土)19:31:41 No.655870620
続き気になりすぎる…
19 20/01/18(土)19:31:55 No.655870683
開始何時間でベテラン並みに客捌いてるのも…いや体力あるな軍師なのに
20 20/01/18(土)19:32:00 No.655870697
>いくら孔明でもバイト始めて数時間で淀みなくカクテル作れるようには… だって孔明だぜ!?
21 20/01/18(土)19:32:14 No.655870767
>いくら孔明でもバイト始めて数時間で淀みなくカクテル作れるようには… お茶を入れるより簡単ですよ
22 20/01/18(土)19:33:03 No.655870975
オーナーがいい人すぎる… てか職場に本職だった人来たらめっちゃ楽しいだろうな
23 20/01/18(土)19:33:42 No.655871164
この後オーナーがお前マジで孔明なの…?って展開あるのかな
24 20/01/18(土)19:33:50 No.655871197
トゥモローランドに出るのが夢とか音楽寄りでもかなり今までになかった方向性だな…
25 20/01/18(土)19:34:21 No.655871324
>開始何時間でベテラン並みに客捌いてるのも…いや体力あるな軍師なのに バカみたいに広い中国だから行軍するだけでも超疲れるからな さらに蜀から魏のルートはメッチャ険しい
26 20/01/18(土)19:34:51 No.655871453
>この後オーナーがお前マジで孔明なの…?って展開あるのかな 最終回で実は気づいてたよとかでもいいですよ
27 20/01/18(土)19:34:56 No.655871481
カクテル憶えるくらい五経四書や武経七書憶えるよりかはずっと楽だわな…
28 20/01/18(土)19:35:19 No.655871590
なにこのおもしろい
29 20/01/18(土)19:35:52 No.655871734
音楽に精通エピソードは三国志でわりと見かけた気がするので馴染みはする 主に周瑜話だが 孔明にそれが有ったかは覚えちゃいない
30 20/01/18(土)19:35:58 No.655871763
ちゃんと働こうとするの好印象
31 20/01/18(土)19:36:08 No.655871809
>カクテル憶えるくらい五経四書や武経七書憶えるよりかはずっと楽だわな… 名前と何を何ミリかとステアかシェイクかぐらいだもんな 孔明なら10や20一瞬だろう