虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/18(土)17:49:14 ゴール... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/18(土)17:49:14 No.655845610

ゴールドカードいいよね… 社会的信用があるのは何より強い… 「」のカードは何色?

1 20/01/18(土)17:49:37 No.655845698

2 20/01/18(土)17:50:24 No.655845907

黄土色

3 20/01/18(土)17:50:30 No.655845934

エポスの無料ゴールドです

4 20/01/18(土)17:50:49 No.655846046

5 20/01/18(土)17:51:09 No.655846146

6 20/01/18(土)17:51:21 No.655846202

空港ラウンジはエポスで入れるし…

7 20/01/18(土)17:51:43 No.655846302

楽天のなんちゃってゴールド

8 20/01/18(土)17:52:25 No.655846482

空港ラウンジ入りたいからエポス無料金

9 20/01/18(土)17:52:44 No.655846571

金メッキカード

10 20/01/18(土)17:52:56 No.655846612

チタンカード欲しいなあ

11 20/01/18(土)17:53:09 No.655846659

エポスいいよね… 一度無料金に上がればずっとそのままだし

12 20/01/18(土)17:53:10 No.655846663

VISAのコーポレートカード?とかいうの作ったら最初から金だった メリットはよく分からない

13 20/01/18(土)17:53:46 No.655846812

>VISAのコーポレートカード?とかいうの作ったら最初から金だった 特権階級がぁ…!

14 20/01/18(土)17:54:32 No.655846998

年会費はらう意味が分からない

15 20/01/18(土)17:55:22 No.655847198

>年会費はらう意味が分からない いいだろ? ゴールドだぜ?

16 20/01/18(土)17:55:29 No.655847228

有料ゴールドは海外旅行しまくる人じゃないと元取れないと思う

17 20/01/18(土)17:55:31 No.655847234

ダマスカスブレード

18 20/01/18(土)17:55:45 No.655847308

本当に凄いやつは専属エージェントついてて電話一本で何でもしてくれるらしいけどなぁ

19 20/01/18(土)17:56:47 No.655847555

紫と白と黒と青

20 20/01/18(土)17:57:41 No.655847801

>>VISAのコーポレートカード?とかいうの作ったら最初から金だった >特権階級がぁ…! 初めて聞いた 強いのそれ?

21 20/01/18(土)17:57:44 No.655847815

エポスプラチナの招待来てるけど年会費払うだけのメリットを見出せない…

22 20/01/18(土)17:58:33 No.655848026

>本当に凄いやつは専属エージェントついてて電話一本で何でもしてくれるらしいけどなぁ だいたい年会費5万↑からそういうサービス付く

23 20/01/18(土)17:59:53 No.655848370

>強いのそれ? 会社が全部払ってくれる めんどくさい経費の申請とかしなくて済むので経費以外にもうっかり使っちゃう

24 20/01/18(土)18:00:00 No.655848402

ピンクのキティさん

25 20/01/18(土)18:00:16 No.655848479

JCBとDCなら金

26 20/01/18(土)18:00:31 No.655848532

エポスはそんなに使ってなかったのにすぐゴールドの紹介きたな

27 20/01/18(土)18:01:03 No.655848665

プラチナキティカードはネタで一回持ってみたい

28 20/01/18(土)18:01:18 No.655848725

アメックスがゴールドの案内ばっかしてくる アマゾンくらいでしか使わないので普通のでいいです…

29 20/01/18(土)18:01:36 No.655848811

空港使わないから銀

30 20/01/18(土)18:01:54 No.655848889

>専属エージェント コンシェルジェな

31 20/01/18(土)18:02:22 No.655849003

林檎カード

32 20/01/18(土)18:02:26 No.655849021

今月ザクラスが届いた 嬉しい!

33 20/01/18(土)18:04:17 No.655849475

会社の福利厚生でVISAのコーポレートカード個人用の作れたけど カードラウンジ使える以外は普通というか… 年会費かからないし転職してもそのまま持てたのは良い

34 20/01/18(土)18:04:19 No.655849487

dカードゴールド

35 20/01/18(土)18:04:39 No.655849554

■ブラックカード アメックスセンチュリオン、ダイナースプレミアム ■プラチナカード(相当含む) VISAプラチナ、masterワールドエリート、アメックスプラチナ、JCBザ・クラス、ダイナース平 ■ゴールドカード(相当含む) アメックス金、VISAゴールド(銀行)、masterエリート、JCBプラチナ、

36 20/01/18(土)18:04:55 No.655849622

>年会費かからないし うん >転職してもそのまま持てたのは良い いいのかそれ!?

37 20/01/18(土)18:05:00 No.655849654

ポイント還元率が一番いいやつくだち!

38 20/01/18(土)18:05:13 No.655849709

>ポイント還元率が一番いいやつくだち! 楽天

39 20/01/18(土)18:05:17 No.655849723

空港のラウンジの為だけに年会費払ってる

40 20/01/18(土)18:05:30 No.655849775

イオンゴールドカードです

41 20/01/18(土)18:05:48 No.655849849

空港のラウンジ怖くて使ったことないや

42 20/01/18(土)18:05:50 No.655849860

限度額なんて少額で十分! って思ってたけどネットで買い物する時代だと 100万くらい欲しいことがままある

43 20/01/18(土)18:06:22 No.655849995

高額な年会費だけ支払ってあんまり使ってないからなんだか申し訳ないようなそうでもないような でも空港ロビーは使わせて貰うぜー!

44 20/01/18(土)18:06:36 No.655850044

SPGアメックス使ってるけど旅行好きにはいいと思う ただ毎年ホテルのペア宿泊券貰えるけど使うから相手が居ない…

45 20/01/18(土)18:06:37 No.655850052

楽天経済圏ならゴールドの年会費以上のポイントバックがあるので…

46 20/01/18(土)18:07:44 No.655850316

>>転職してもそのまま持てたのは良い >いいのかそれ!? もともとそういう条件だからよかった… 会社が入ってた組合の福利厚生みたいな感じだった

47 20/01/18(土)18:08:17 No.655850456

謎の還元があるカードがある 無料GOLD機能と利用分量割戻し制度とポイントで1%ちょっと戻ってくるやつ

48 20/01/18(土)18:08:17 No.655850457

職場の福利厚生でゴールドカード作ったけど 普段楽天カードしか使わんしラウンジ使うことがないので持ってるだけだな…

49 20/01/18(土)18:08:18 No.655850463

エポスゴールドはサブカードとして優秀すぎる

50 20/01/18(土)18:08:33 No.655850528

VISAのシルバーだよ 今年の3月で期限だから更新するときに上げようかと考えてる

51 20/01/18(土)18:08:54 No.655850627

カードラウンジは結構混むしそんなでも… そんなに空港も使わないし でも便所はきれいだから良い 本当はキャリアのラウンジ使いたい

52 20/01/18(土)18:09:23 No.655850757

俺みたいな人間にもインビテーション来たんだけどもはやステータスなんてないんでは?

53 20/01/18(土)18:09:25 No.655850764

>ポイント還元率が一番いいやつくだち! ダイナースプレミアムだな

54 20/01/18(土)18:09:33 No.655850800

段ボール色

55 20/01/18(土)18:10:10 No.655850967

普段遣いなら楽天で困ることがない… 投信でポイントつくし

56 20/01/18(土)18:10:36 No.655851075

>カードラウンジは結構混むしそんなでも… 混んでるの見た事ないけどアメックスだけなんだろうか

57 20/01/18(土)18:10:47 No.655851119

>■ブラックカード >アメックスセンチュリオン、ダイナースプレミアム いつ聞いてもアメックスセンチュリオンのロボっぽさに何かときめく 名前だけで欲しい持てる見込みもないけど

58 20/01/18(土)18:10:51 No.655851135

>段ボール色 言うほど高級感がない… 三井住友VISAの新しいデザインでもっと微妙になる

59 20/01/18(土)18:11:10 No.655851202

福利厚生のゴールドカードやってるとこ結構あるんだな いや同じ職かもしれんが

60 20/01/18(土)18:11:42 No.655851342

ラウンジとかいいからもっと普段よく利用するもので還元してくれ

61 20/01/18(土)18:11:42 No.655851343

あめっくすがさいつよなんでしょ!

62 20/01/18(土)18:11:58 No.655851423

>>カードラウンジは結構混むしそんなでも… >混んでるの見た事ないけどアメックスだけなんだろうか まぁ混んでるといっても並んだりは… 羽田で並んだことあったわ

63 20/01/18(土)18:12:04 No.655851442

新幹線もラウンジ作って欲しい

64 20/01/18(土)18:12:16 No.655851499

そもそも空港でゆったりしてる時間がない 乗り継ぎとかで数時間待つような空港はそもそもラウンジがない

65 20/01/18(土)18:12:17 No.655851509

AMEX の superflyers card のプレミアム

66 20/01/18(土)18:12:46 No.655851617

個人払いのコーポレートカード持ってるけどETCくらいしか追加カード作れないしそんな便利でもないよ

67 20/01/18(土)18:13:00 No.655851673

>新幹線もラウンジ作って欲しい はるか昔に老人用のなにかがあったよね まだあるのかな

68 20/01/18(土)18:13:15 No.655851734

>そもそも空港でゆったりしてる時間がない 貧乏性だからラウンジでタダ飲み物する時間も考えてスケジュール組む 本末転倒感

69 20/01/18(土)18:13:19 No.655851751

>いつ聞いてもアメックスセンチュリオンのロボっぽさに何かときめく 百人長って意味だからな ガッツと同じ

70 20/01/18(土)18:13:32 No.655851817

福利厚生のゴールドあるけど検討した結果楽天カードで十分だなって

71 20/01/18(土)18:13:50 No.655851899

学生の時作った三井住友VISA使い続けてたら更新の時勝手にゴールド送られてきた

72 20/01/18(土)18:14:09 No.655851990

>福利厚生のゴールドカードやってるとこ結構あるんだな 年会費無料でゴールド作れるから作ったわ ポイント還元率が低いのでほぼ使わないで空港ラウンジ専用になってる

73 20/01/18(土)18:14:16 No.655852022

>学生の時作った三井住友VISA使い続けてたら更新の時勝手にゴールド送られてきた それ年会費どうなるの?

74 20/01/18(土)18:14:43 No.655852137

>学生の時作った三井住友VISA使い続けてたら更新の時勝手にゴールド送られてきた 更新の時にしらずにゴールドにしちゃったんじゃないの?

75 20/01/18(土)18:14:56 No.655852186

エポスカードで家賃を支払ってたら半年でゴールドの案内来た

76 20/01/18(土)18:15:27 No.655852305

>>学生の時作った三井住友VISA使い続けてたら更新の時勝手にゴールド送られてきた >それ年会費どうなるの? >>学生の時作った三井住友VISA使い続けてたら更新の時勝手にゴールド送られてきた >それ年会費どうなるの? かかるよ 勝手にとは言ったがチェック漏れてただけで申請すれば普通の送ってくれてたと後から知った ちょいちょい空港使うからそのままゴールド使ってるけど

77 20/01/18(土)18:15:31 No.655852322

俺も学生の時作った三井住友VISA使ってたな 学生じゃなくなったら普通に年会費取られる… ステータスなどという幻想

78 20/01/18(土)18:16:10 No.655852496

新幹線もラウンジあるけど空港みたいにいろんなカードで使えるもんじゃないのね https://www.jr-odekake.net/j-west/premium/benefits/room/index_smt.html

79 20/01/18(土)18:16:14 No.655852511

どう見ても元取れないからゴールドにしてない

80 20/01/18(土)18:16:28 No.655852577

アメックス使ってるけどゴールドじゃないのに年会費高い…

81 20/01/18(土)18:17:14 No.655852776

>ポイント還元率が低いのでほぼ使わないで空港ラウンジ専用になってる めちゃくちゃ低いよね…やっぱり別の作ったほうがいいのか…

82 20/01/18(土)18:17:59 No.655852971

学生の頃は何故かVISAとJCBの二枚持ちだった ステータスとかじゃなく無料だからと生協に勧められるまま作った

83 20/01/18(土)18:18:04 No.655852991

友人が雨黒持っててビビった 年間決済額2000行ってないみたいだったけど持てるもんなんだね

84 20/01/18(土)18:18:56 No.655853195

財布の中身減らす観点で選んでるからなあ…

85 20/01/18(土)18:19:00 No.655853207

私にカードはチタンで出来ているので平伏して欲しい

86 20/01/18(土)18:19:08 No.655853231

固定費の支払いをカードにするだけでゴールドは簡単にいくね

87 20/01/18(土)18:19:10 No.655853237

普段の買い物も全部クレカで払ってる?

88 20/01/18(土)18:19:17 No.655853264

飛行機滅多に使わないからありがたみを感じない

89 20/01/18(土)18:19:54 No.655853408

>年間決済額2000行ってないみたいだったけど持てるもんなんだね そっかー2000円しか使わなくてもいいんだー …んなわけねぇよな

90 20/01/18(土)18:20:01 No.655853432

ステータス要らないから一枚であらゆる決済に対応したカードが欲しい

91 20/01/18(土)18:20:08 No.655853455

>限度額なんて少額で十分! >って思ってたけどネットで買い物する時代だと >100万くらい欲しいことがままある バイク買おうと思って限度額上限の200万円まで申請したら 100万円から180万円まで上げてくれた でも20万円分は一体なに

92 20/01/18(土)18:20:41 No.655853566

>言うほど高級感がない… >三井住友VISAの新しいデザインでもっと微妙になる それには巻き込まれずずっと段ボールみたいだし

93 20/01/18(土)18:20:59 No.655853631

>普段の買い物も全部クレカで払ってる? 紙幣が貴重な仕事についたので払うようになった

94 20/01/18(土)18:21:00 No.655853635

>普段の買い物も全部クレカで払ってる? キャッシュレス還元がある間はクレカ使えるとこは使う

95 20/01/18(土)18:21:32 No.655853755

実店舗では現金払い主義だったけどキャッシュレスのキャンペーンで使ってみたら便利だったんで…

96 20/01/18(土)18:21:36 No.655853777

限度額って申請したら変わるのね 車買いたいから上げてほしい

97 20/01/18(土)18:21:54 No.655853841

キャッシュレス還元あるからコンビニの100円コーヒー一点にもクレカ使うよ

98 20/01/18(土)18:22:04 No.655853875

>100万くらい欲しいことがままある そこでこのVISAデビッド なんと上限額を自由に設定できるから 高額な買い物をするときだけ限度額1000万円とかにできちまうんだ!

99 20/01/18(土)18:22:27 No.655853971

iDとかクイックペイとか

100 20/01/18(土)18:22:56 No.655854075

プリペイドそんな入金できるの…?

101 20/01/18(土)18:22:58 No.655854089

>友人が雨黒持っててビビった >年間決済額2000行ってないみたいだったけど持てるもんなんだね 俺の時はそこまで使ってなくても来たけど今そんな高いの? 多分来た時過去5年間2000万なんて1回も超えてなかったぞ

102 20/01/18(土)18:23:03 No.655854107

車をカードで買うという発想が無かった 安いやつだしそうすりゃ良かったなあ、ポイントいっぱい貰えただろうな

103 20/01/18(土)18:23:13 No.655854141

ヨドやビックのポイントに変えると5倍くらいになるのが楽しい

104 20/01/18(土)18:23:26 No.655854197

現金減るたびに銀行に下ろしに行くのが面倒なのでクレカもしくはあればID決算が多い

105 20/01/18(土)18:24:12 No.655854370

>学生の時作った三井住友VISA使い続けてたら更新の時勝手にゴールド送られてきた デビュープラス使ってると25歳以上の更新時に自動的にプライムゴールドになる

106 20/01/18(土)18:25:05 No.655854576

ゴールドカードって何が良いのかわからん いや僻みとかじゃなくてあの年会費に見合う良い事あるの?

107 20/01/18(土)18:26:36 No.655854966

>いや僻みとかじゃなくてあの年会費に見合う良い事あるの? 空港ラウンジでただで飲み食いできる!

108 20/01/18(土)18:27:15 No.655855112

なのでこうして年会費のかからないゴールドカードを持つ

109 20/01/18(土)18:27:38 No.655855195

ない いや本当に無いんだ ラウンジ使えるとかそんなもんおまけとして意味がないレベルだし その人が見栄っ張りだと無駄にお金払ってくれるので ゴールドじゃない普通の方のカード利用者にとって大変ありがたい人ってくらい

110 20/01/18(土)18:27:39 No.655855200

>ゴールドカードって何が良いのかわからん >いや僻みとかじゃなくてあの年会費に見合う良い事あるの? あんまりない、飛行機も数年に一度だし海外も行かないし…多少ポイント貯まりやすいくらい ステータスって点でもブラックとかプラチナからが最低ラインみたいな扱いだし

111 20/01/18(土)18:27:48 No.655855235

無理していいカード持つ時代じゃないしね

112 20/01/18(土)18:27:57 No.655855292

飛行機使って海外行く人用だわな 世の中そんな頻繁に海外行くもんなんです?

113 20/01/18(土)18:28:10 No.655855351

空港行った時は検査所通ったあと店でシウマイとビール買って一杯やるルーティン完成してるからラウンジ行く必要がない

114 20/01/18(土)18:28:36 No.655855466

発行会社によってショッピング保険や旅行保険 ホテルとか車の手配とかのコンシェルジュサービスがあったりする つってもゴールドって名前と券面だけでサービスが一般人用のやつも結構ある 三菱系列のやつとか年会費2000円ぐらいだし

115 20/01/18(土)18:29:00 No.655855572

帰省に飛行機使う人にはいいのかな 新幹線派だからようわからん

116 20/01/18(土)18:29:07 No.655855600

>飛行機使って海外行く人用だわな >世の中そんな頻繁に海外行くもんなんです? そういう飛び回る業種じゃないと一生一度も乗らない人すら居るんじゃない日本だと

117 20/01/18(土)18:29:10 No.655855609

いいクレジットカードだとなんで空港でラウンジ使えるのか分からない

118 20/01/18(土)18:29:21 No.655855651

頻繁に飛行機使う人ならANAとかのなんかすごいカードをマイル修行して持ってる感 あれこそコストに見合わんと思ってしまうが…

119 20/01/18(土)18:29:36 No.655855697

アメリカなら新幹線乗る感覚で国内でも飛行機使うんだろうけども

120 20/01/18(土)18:29:49 No.655855755

>いや僻みとかじゃなくてあの年会費に見合う良い事あるの? 空港ラウンジ 海外旅行保険や付帯保険 海外で困ったときの問い合わせや各種予約サービス 高級店での良客扱い 要するに頻繁に海外に行くエリートビジネスマンやお高い買い物を頻繁にするセレブにとってはメリットがあるが そうでない人にはステータス以外のメリットは無い

121 20/01/18(土)18:30:03 No.655855821

>ゴールドカードって何が良いのかわからん 保険 海外で1億・疾病300万・携行品損害・賠償責任・救援者費用 個人的に嬉しいのは航空機遅延費用

122 20/01/18(土)18:30:14 No.655855859

>飛行機使って海外行く人用だわな >世の中そんな頻繁に海外行くもんなんです? 仕事で年1行くけど持ってなーい

123 20/01/18(土)18:30:27 No.655855903

>頻繁に飛行機使う人ならANAとかのなんかすごいカードをマイル修行して持ってる感 >あれこそコストに見合わんと思ってしまうが… あれは旅客機マニアの人が欲しがるって需要があるのでニッチだけど意味はある方の部類

124 20/01/18(土)18:30:39 No.655855947

会社で作ったわゴールドカード

125 20/01/18(土)18:30:42 No.655855962

>いいクレジットカードだとなんで空港でラウンジ使えるのか分からない そりゃカード会社が空港の一角借りてんのさ

126 20/01/18(土)18:30:49 No.655855987

>俺の時はそこまで使ってなくても来たけど今そんな高いの? >多分来た時過去5年間2000万なんて1回も超えてなかったぞ 月100万じゃ来ないって聞いてたけどそんなことないんだね 次狙ってみようかな

127 20/01/18(土)18:31:02 No.655856048

会社のビジネスカード

128 20/01/18(土)18:31:09 No.655856081

空港のラウンジ使えるのは地味にありがたい…

129 20/01/18(土)18:31:31 No.655856152

楽天のゴールド作ろうかと思ったけどポイント還元で元取れるほど楽天市場使わないからやめた

130 20/01/18(土)18:31:31 No.655856153

空港からの荷物送配サービスとかあるから出張する人にはいい

131 20/01/18(土)18:31:39 No.655856191

仕事でちょくちょく飛行機乗るのでそのときにラウンジ使うくらいかな… カードラウンジだから使えなくても特に不便しないけど

132 20/01/18(土)18:31:41 No.655856200

カードの付帯保険結構使えるのか ちゃんと調べておいたほうがいいな…

133 20/01/18(土)18:32:42 No.655856412

還元率とか気にするのは貧乏人の証拠だからな 俺は貧乏人なんで普段使いはジャックスでAmazonの買い物はAmazonゴールド使う

134 20/01/18(土)18:34:03 No.655856757

>カードの付帯保険結構使えるのか >ちゃんと調べておいたほうがいいな… 俺の先輩が海外で盲腸になって持ってるカード調べたら保険ついてるのが1つあって助かった危ないところだった…ってことがあった

135 20/01/18(土)18:34:20 No.655856819

MUFGで1枚作ろうかなって思ってるけど やっぱ作るなら支払いの関係上VISAのがいいよねJCBよりも?

136 20/01/18(土)18:34:24 No.655856833

去年JALの上級会員になったけど約60万円かかったので コスパの面ではおすすめできない なぜ取ったのかというと俺がメーデー好きだからだと思う

137 20/01/18(土)18:34:26 No.655856842

楽天も普通のカードとゴールドでのポイントの違い2%だったと思うから買い物だけで元取るのは厳しいと思う

138 20/01/18(土)18:35:40 No.655857126

時々思うけど「」って結構金持ってるよね 独身だからとかあるかもしれないけど

139 20/01/18(土)18:35:48 No.655857158

JCBのカードを持つメリットが本当に思いつかない

140 20/01/18(土)18:36:46 No.655857366

>なぜ取ったのかというと俺がメーデー好きだからだと思う ご安全に!

141 20/01/18(土)18:37:46 No.655857611

本当にお金持ってたら普通にお金払えばいいので そういう人たちはカードの特典とかどうでもいいんじゃないかとは思ってた

142 20/01/18(土)18:37:52 No.655857639

アマゾンのクレカどう? よく利用するし良さそうだと思うんだけどやたらレビューで不正利用されたってアピールが多いんだけど…

143 20/01/18(土)18:39:04 No.655857938

外国いくことがないからポイント還元あがるやつが候補に入る程度

144 20/01/18(土)18:39:19 No.655858001

楽天で年間100万近く買い物するのでウハウハ

145 20/01/18(土)18:39:42 No.655858097

>SPGアメックス使ってるけど旅行好きにはいいと思う >ただ毎年ホテルのペア宿泊券貰えるけど使うから相手が居ない… 用もないのにマリオット系に泊まるようになったぞい

146 20/01/18(土)18:39:45 No.655858103

ダイナースのコーポレートカード持ってるけど使える場所少ないからこっちも持ってね!ってマスターのも持たされた ……前者いらないのでは?

147 20/01/18(土)18:39:58 No.655858143

仕事で飛行機に乗ること多いからJALのグローバルクラブもってる 羽田で待たなくていいとかラウンジがただなのは良いと思う まぁ会社の金だからもってるけど自腹なら楽天で充分

148 20/01/18(土)18:40:16 No.655858231

なんでメーデー好きだとJALの上級会員になるんだよ! 上級会員になったら事故にあえるみたいな言い方はやめろ!

149 20/01/18(土)18:40:18 No.655858238

イオンカード使ってたら勝手にゴールドになった

150 20/01/18(土)18:40:21 No.655858246

>本当にお金持ってたら普通にお金払えばいいので >そういう人たちはカードの特典とかどうでもいいんじゃないかとは思ってた Apple Payで使うし… だからiD用のカード増やした

151 20/01/18(土)18:40:32 No.655858287

>アマゾンのクレカどう? >よく利用するし良さそうだと思うんだけどやたらレビューで不正利用されたってアピールが多いんだけど… 不正利用された後の対応で見た方が良いんじゃない? 情報流出はもうある程度どんな会社でもあるだろうし完全に防ぐの無理だろうし

152 20/01/18(土)18:40:46 No.655858341

楽天と三井使ってるけどapplepayに設定するのはidのほうがいいな

153 20/01/18(土)18:41:06 No.655858419

ソシャゲで年間7桁単位で課金してたら上位カードへの招待来たよ…

154 20/01/18(土)18:41:20 No.655858473

>アマゾンのクレカどう? >よく利用するし良さそうだと思うんだけどやたらレビューで不正利用されたってアピールが多いんだけど… 俺は2年ぐらいAmazon以外でも公共料金の支払いや普段の買い物でも使ってるけど今のところ不正使用されたことはない

155 20/01/18(土)18:41:43 No.655858566

>ソシャゲで年間7桁単位で課金してたら上位カードへの招待来たよ… 存在したのか・・・石油王

156 20/01/18(土)18:41:46 No.655858580

飛行機国内出張が多いのでアメックスのANASFCゴールド持ってるけど便利だよ ボーナスマイルがよく貯まる

157 20/01/18(土)18:42:06 No.655858671

>ソシャゲで年間7桁単位で課金してたら上位カードへの招待来たよ… そりゃ来るわ…お金持ちだと思われて当然だよ遊びのお金にそれだけつぎ込めるなら

158 20/01/18(土)18:42:32 No.655858789

一般カードにゴールドカードよりでかい利用枠くれるDCカードはなんなの…

159 20/01/18(土)18:42:49 No.655858873

1ゲームに注ぎ込んでるのか色んなゲームに突っ込んでるのか気になるな…

160 20/01/18(土)18:42:52 No.655858888

貧乏人なのでソシャゲ課金はコンビニで10%返ってくる時に買い込むな…

161 20/01/18(土)18:44:00 No.655859176

今でもエポスゴールドが最強なのか

162 20/01/18(土)18:44:44 No.655859355

楽天の期間限定ゴールドやってる

163 20/01/18(土)18:46:57 No.655859923

三井住友がデザイン代わるし解約しようかと

164 20/01/18(土)18:47:56 No.655860157

どうしてパルテノン神殿をやめるんですか どうして

165 20/01/18(土)18:48:41 No.655860330

三井住友あれパルテノン神殿云々は置いといても グレード低いのがデザインマシじゃないですかね…

↑Top