20/01/18(土)16:40:22 マンボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/18(土)16:40:22 No.655831066
マンボウの素早さを甘く見ていた
1 20/01/18(土)16:41:42 No.655831287
素早くなければジャンプして寄生虫潰せないからな
2 20/01/18(土)16:56:16 No.655833847
ふざけた泳ぎ方の癖に
3 20/01/18(土)16:57:39 No.655834115
海底火山付近に行けば寄生虫死にそう
4 20/01/18(土)16:58:13 No.655834237
寄生虫の巣窟
5 20/01/18(土)16:58:17 No.655834255
全力疾走はじめて見た
6 20/01/18(土)16:58:24 No.655834284
デカさ気にしなければフォルムと泳ぐ姿は可愛いんだよな
7 20/01/18(土)16:58:28 No.655834296
急に体の寄生虫死んでも寄生虫の割合のせいで結局本体も死ぬ
8 20/01/18(土)17:00:07 No.655834602
こいつらサンシャイン水族館ではゆっっっくり漂ってきてゆっっっくりビニールに当たってゆっっっくり滑って進行方向変わっていってたのに
9 20/01/18(土)17:01:55 No.655834989
マンボウの全速力は水泳金メダリストと同じくらいの約8.6km/hらしい 平均速度はバショウカジキとほぼ同等の約2.2km/hだそうな
10 20/01/18(土)17:02:49 No.655835155
バショウカジキはそれでいいのか
11 20/01/18(土)17:03:21 No.655835255
実は最大時速マッハ2くらいの…
12 20/01/18(土)17:13:13 No.655837319
上下のヒレそんな俊敏に動かせたんだ…
13 20/01/18(土)17:23:43 No.655839680
上下のヒレぱたぱたは推進効率めっちゃ悪そう
14 20/01/18(土)17:26:46 No.655840406
大洗の水族館行った時にマンボウが横になってるけど生きてるから安心してねって看板があったなぁ
15 20/01/18(土)17:28:30 No.655840824
同じような形のクサビフグとかめちゃくちゃ速いぞ
16 20/01/18(土)17:30:02 No.655841156
マンボウは言われるほど虚弱ではないって聞いた
17 20/01/18(土)17:31:47 No.655841539
あら可愛い あんな風にぴやぴやって無駄っぽい長いヒレ動くのね