虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/18(土)15:27:17 初登場... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/18(土)15:27:17 No.655815945

初登場以外ろくに活躍することなく使用されなくなる玩具会社の思惑みえみえの中間フォームや謎武器醜くないか?

1 20/01/18(土)15:28:40 No.655816233

そんな事考えずに普通に楽しみなよ

2 20/01/18(土)15:29:13 No.655816366

最後まで初期フォームが出張る作品いいよね…

3 20/01/18(土)15:29:41 No.655816458

ヘイセイバー…

4 20/01/18(土)15:29:48 No.655816484

リュウソウジャーのスピノサンダーなんて 登場回数1だものな 近年でここまでひどいのは珍しい

5 20/01/18(土)15:30:02 No.655816528

設定や世界観にそってれば別に問題ないという声が来ていてね

6 20/01/18(土)15:31:33 No.655816864

そうか?エロ監督には主題歌を流しながら全フォーム出す力がある

7 20/01/18(土)15:34:30 No.655817479

アギトのトリニティフォーム

8 20/01/18(土)15:35:07 No.655817605

>アギトのトリニティフォーム アクターへの負担は大きくてね…

9 20/01/18(土)15:36:08 No.655817820

>クウガのアルティメットフォーム

10 20/01/18(土)15:37:46 No.655818137

シャイニングアサルトは登場2回目で変身シーンカットやらベルト音声ミスやらここまで酷いのは早々無い

11 20/01/18(土)15:38:18 No.655818256

アルティメットは初変身でも出番1分くらいだし…

12 20/01/18(土)15:39:56 No.655818642

クウガのドラゴンフォームが移動力特化なのは良いんだが俺が見たいのは棒術や槍術なんだが という苦情が当時の俺から来ていてね…

13 20/01/18(土)15:40:28 No.655818758

ファングジョーカー・タジャドル・カチドキあたりは中間でも好印象が残ってるな

14 20/01/18(土)15:41:22 No.655818960

ロボライダー

15 20/01/18(土)15:46:43 No.655820093

ウルトラマンが勢いで出してそうな新技なんかは美しい判定になるのだろうか

16 20/01/18(土)15:49:31 No.655820721

そうか?俺には新フォームというだけで目を輝かせて喜ぶ純粋さがある

17 20/01/18(土)15:49:37 No.655820746

CGフル活用のでかぶつロボット装備は悲しみ背負いがち

18 20/01/18(土)15:50:20 No.655820911

最近のウルトラマンの玩具展開に振り回されてるような感じ醜くないか?

19 20/01/18(土)15:50:55 No.655821043

>ヘイセイバー… ヘイ!

20 20/01/18(土)15:52:13 No.655821274

令和に入ったらヘイセイバーが使いづらくなるのは最初から分かってたことじゃないか?

21 20/01/18(土)15:53:36 No.655821581

むしろ2クール目に入ったら急にアイテム数減る方が醜くないか?

22 20/01/18(土)15:56:15 No.655822170

瞬瞬必生 其醜不言

23 20/01/18(土)15:56:17 No.655822176

>令和に入ったらヘイセイバーが使いづらくなるのは最初から分かってたことじゃないか? バンダイの商品開発って瞬瞬必生すぎないか?

24 20/01/18(土)15:56:34 No.655822252

>むしろ2クール目に入ったら急にアイテム数減る方が醜くないか? ノルマ達成でのびのびできてるんじゃないか?

25 20/01/18(土)15:56:48 No.655822308

ろくな活躍のない中間って正直思いつきにくくないか?

26 20/01/18(土)15:56:51 No.655822321

エグゼイド序盤はすごかった

27 20/01/18(土)15:58:50 No.655822755

映画がヘイセイバーを使える最後のチャンスだったんじゃないか?

28 20/01/18(土)16:02:39 No.655823590

ビックリドッキリメカみたいな物だと考えれば1回しか使わないことにも納得できるんじゃないか?

29 20/01/18(土)16:03:02 No.655823688

>ビックリドッキリメカみたいな物だと考えれば1回しか使わないことにも納得できるんじゃないか? 例えが古すぎやしないか?

30 20/01/18(土)16:04:15 No.655823957

ヘイセイバーでバールクスを倒した方が美しかったんじゃないか?

31 20/01/18(土)16:05:31 No.655824233

>ヘイセイバーでバールクスを倒した方が美しかったんじゃないか? キックで〆無いとか醜くないか?

32 20/01/18(土)16:05:41 No.655824262

所詮子ども向け番組だしもっと頭カラにして見た方がいいぞ

33 20/01/18(土)16:05:42 No.655824264

>ヘイセイバーでバールクスを倒した方が美しかったんじゃないか? そうか? 俺は 平 成 の方が好きだ

34 20/01/18(土)16:07:06 No.655824560

>>ヘイセイバーでバールクスを倒した方が美しかったんじゃないか? >そうか? >俺は >平 ライダー >成 >の方が好きだ

35 20/01/18(土)16:08:30 No.655824849

グランドジオウを圧倒してた奴が言う台詞じゃあないんじゃない?

36 20/01/18(土)16:08:37 No.655824876

男児向け玩具の販促番組に多くを求め過ぎなんじゃないか?

37 20/01/18(土)16:08:38 No.655824880

そうか?東映にはバンダイにキュータマを推してくる力がある

38 20/01/18(土)16:09:55 No.655825123

毎話新フォーム出てきて欲しくないか?

39 20/01/18(土)16:10:36 No.655825240

瞬間瞬間を必死に生きてお出しされる東映の知らない強化形態

40 20/01/18(土)16:10:56 No.655825309

ファイズアクセルみたいな実質必殺技扱いの中間フォームって美しくないか?

41 20/01/18(土)16:11:10 No.655825361

サイキョーギレードとヘイセイバーの二刀流は実現すれば最高に美しくないか?

42 20/01/18(土)16:12:21 No.655825617

1回しか使わないアイテムはもうたくさんだ!

43 20/01/18(土)16:13:18 No.655825850

一回しか出番のないアイテムが多過ぎると苦情が来てね

44 20/01/18(土)16:14:23 No.655826074

パワードイクサーを笑えないレベルの扱いが頻発していてね…

45 20/01/18(土)16:15:26 No.655826292

ヘイセイバーは最後音声だけ出てきたんじゃないか?

46 20/01/18(土)16:16:30 No.655826505

バンダイのおかげで俺の財布はムチャクチャだ!

47 20/01/18(土)16:22:15 No.655827657

鎧武!!!1!

48 20/01/18(土)16:24:28 No.655828135

(檻に入れられてるプレックスのサウンド剣)

↑Top