虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/18(土)11:18:05 うちの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/18(土)11:18:05 No.655767500

うちの観葉植物はる

1 20/01/18(土)11:18:27 No.655767568

最高だぜ

2 20/01/18(土)11:19:37 No.655767769

この植物強い?

3 20/01/18(土)11:19:50 No.655767801

観葉植物ではシコらない

4 20/01/18(土)11:20:21 No.655767873

>この植物強い? 速い

5 20/01/18(土)11:24:23 No.655768528

>この植物強い? かわいい

6 20/01/18(土)11:24:23 No.655768529

あなをほる

7 20/01/18(土)11:24:24 No.655768530

戦いは速さだよ!

8 20/01/18(土)11:24:46 No.655768590

もふってたらちんちんシュッってやりそうでこわい

9 20/01/18(土)11:25:32 No.655768714

晴れてたら速いしソーラーブレードでかなりの火力で殴れる だからなんだという話でもある

10 20/01/18(土)11:25:50 No.655768757

老衰したら枯れ葉みたいになんのかな

11 20/01/18(土)11:26:11 No.655768804

>だからなんだという話でもある だけどリーフィアいいポケモン

12 20/01/18(土)11:26:57 No.655768940

困ったときのブイズだのみ

13 20/01/18(土)11:27:07 No.655768961

ソーラーブレードがやたら配られてるのに晴れパ向けのポケモンは少ないのが

14 20/01/18(土)11:27:34 No.655769035

今回のブイズは割と全員趣味枠

15 20/01/18(土)11:28:13 No.655769148

葉緑素でダイマエースにできるのかな さすがに草単じゃきついか

16 20/01/18(土)11:29:06 No.655769305

ニンフィアとブラッキーは環境入ってるじゃん!

17 20/01/18(土)11:29:53 No.655769428

ブイズ6匹のジムに行くと 倒すのがはばかられる

18 20/01/18(土)11:31:06 No.655769629

>葉緑素でダイマエースにできるのかな >さすがに草単じゃきついか というか草はサブウェポンで十分

19 20/01/18(土)11:31:11 No.655769642

草単は他にもかわいい子がたくさんいるのでブイズパじゃないと使われない気がする

20 20/01/18(土)11:34:19 No.655770114

一応ドリュのアイヘぐらいなら2耐えするからコータスとかと組んでどうにか…

21 20/01/18(土)11:38:20 No.655770695

草はサブウエポンとしてはすごく優秀なんだ

22 20/01/18(土)11:39:01 No.655770803

>今回のブイズは割と全員趣味枠 ブラッキーとニンフィアはトップメタだしグレイシアは過去最強だしシャワーズとサンダースも評価上がってきてるぞ ブイズの平均としてはかなり高いんじゃねえかな…

23 20/01/18(土)11:40:26 No.655771041

>ブラッキーとニンフィアはトップメタだしグレイシアは過去最強だしシャワーズとサンダースも評価上がってきてるぞ >ブイズの平均としてはかなり高いんじゃねえかな… 強くなったのに他がもっと強いから選ばれないぶーちゃんかわいそう

24 20/01/18(土)11:40:38 No.655771077

脱出パックドロンチ流星群交代ペリッパー投げ弱保エラがみウオノラゴンを参考に 脱出パック最速ヒヒダルマにオバヒ撃たせて交代晴れ投げ弱保葉緑素ソーラーブレードリーフィアとか考えたけどヒヒダルマが初手取れなかったら終わる

25 20/01/18(土)11:41:40 No.655771231

グレイシアはフリドラ習得とダイマックスと相性いいのが追い風吹いてる

26 20/01/18(土)11:42:49 No.655771411

リーフィアも7世代ならミミッキュとガッサにあと投げが安定する物理受けとして起用されてたんだけどね

27 20/01/18(土)11:43:27 No.655771531

あいつ

28 20/01/18(土)11:43:41 No.655771568

>脱出パックドロンチ流星群交代ペリッパー投げ弱保エラがみウオノラゴンを参考に >脱出パック最速ヒヒダルマにオバヒ撃たせて交代晴れ投げ弱保葉緑素ソーラーブレードリーフィアとか考えたけどヒヒダルマが初手取れなかったら終わる それだったらリーフィアダイマして草原にした方が強そうだ ヒヒダルマに先手取らせるために最速じゃなくなるのは痛いが

29 20/01/18(土)11:44:43 No.655771765

>グレイシアはフリドラ習得とダイマックスと相性いいのが追い風吹いてる 弱点の多さがそのまま強さに繋がるのが面白いよね今回 トップメタとスレ画ぐらいの中堅の差が今までで一番少ないと思う

30 20/01/18(土)11:44:52 No.655771799

エーフィって強い特性持ってるけど器用貧乏扱いなの

31 20/01/18(土)11:45:46 No.655771980

と思ったらヒヒダルマS95か普通に最速でいいか

32 20/01/18(土)11:46:18 No.655772080

味方ドラパルトがリーフィアにとんぼでいいのでは…?

33 20/01/18(土)11:46:20 No.655772090

>脱出パックドロンチ流星群交代ペリッパー投げ弱保エラがみウオノラゴンを参考に >脱出パック最速ヒヒダルマにオバヒ撃たせて交代晴れ投げ弱保葉緑素ソーラーブレードリーフィアとか考えたけどヒヒダルマが初手取れなかったら終わる ゴリラの無駄使いすぎる

34 20/01/18(土)11:46:48 No.655772171

ダブルで出会ったブイズパだとリフブレアイテ穴を掘ると弱点保険で要塞型になってたな

35 20/01/18(土)11:46:48 No.655772174

ダブルだとそこそこ見る

36 20/01/18(土)11:46:59 No.655772216

>エーフィって強い特性持ってるけど器用貧乏扱いなの 左様

37 20/01/18(土)11:48:52 No.655772582

単タイプってだけで向かい風だからね… ブイズってだけでファン多いから活用法滅茶苦茶模索されるんだけど

38 20/01/18(土)11:49:13 No.655772638

>味方ドラパルトがリーフィアにとんぼでいいのでは…? ドラパルトじゃダメージめちゃ痛くね?

39 20/01/18(土)11:50:08 No.655772808

物理防御方面はカチカチだから化石キメラ連中相手でもあと投げから受け切れるぞ 今まで課題だった受けた後何すんの問題も宿り木習得で多少緩和された

40 20/01/18(土)11:52:10 No.655773178

この見た目で凄いカチカチなのはどういうことなんだろう 毛皮のクッション性が高いの?

41 20/01/18(土)11:52:31 No.655773234

4倍弱点で事故死しなくて環境に弱点技が多い単タイプはダイマ弱保のエース型と相性いいぞ

42 20/01/18(土)11:54:27 No.655773558

>この見た目で凄いカチカチなのはどういうことなんだろう >毛皮のクッション性が高いの? 草の繊維はすごくつよいからな…

43 20/01/18(土)11:54:44 No.655773605

コータスと一緒に出して先に光の壁して噴煙受けて…ダメだ普通に殴り殺されそうだ

44 20/01/18(土)11:54:45 No.655773614

>この見た目で凄いカチカチなのはどういうことなんだろう >毛皮のクッション性が高いの? 肌が樫の木くらい硬い

45 20/01/18(土)11:55:07 No.655773677

単タイプが向かい風ってよく言われるけど全然そうでもないよな 単タイプの絶対数が少ないから環境に少なく見えるだけ

46 20/01/18(土)11:55:30 No.655773736

>ドラパルトじゃダメージめちゃ痛くね? A0ドラパルトのとんぼで40~48ダメージほど入っちゃうな まあダルマの道具と技1つ潰すよりはアリなのでは

47 20/01/18(土)11:57:16 No.655774084

単タイプ云々というやらは特定タイプ以外の単タイプがね 技範囲だったり弱点だったりの面で不利 もう少し単タイプにメリットがあってもいいと思う

48 20/01/18(土)11:58:02 No.655774219

まあドラパでなくても他の速いとんぼ使いでいけるし割と有用か?

49 20/01/18(土)11:58:03 No.655774222

リーフィアで晴れ保険発動させるよりかるわざ持ちに先制弱点当てる方が楽だよ

50 20/01/18(土)11:58:12 No.655774254

臆病逆Vドラパを用意できるならそれが良い気はする 常に味方殴るわけじゃないし

51 20/01/18(土)11:58:42 No.655774344

つまり複合タイプで4倍弱点がなくて弱点がメジャーで耐久がそこそこあればエースに向いてるってこと?

52 20/01/18(土)11:58:58 No.655774386

>>味方ドラパルトがリーフィアにとんぼでいいのでは…? >ドラパルトじゃダメージめちゃ痛くね? 火力と速さを両立できて痛さ以上の制圧力が出せるギミックならダメージを与えてくる敵1体倒して1ターン中に受けるダメージは実質チャラみたいなもんよ

53 20/01/18(土)12:02:25 No.655774993

>リーフィアで晴れ保険発動させるよりかるわざ持ちに先制弱点当てる方が楽だよ リーフィアの話をしてるんだが

54 20/01/18(土)12:02:33 No.655775011

>リーフィアで晴れ保険発動させるよりかるわざ持ちに先制弱点当てる方が楽だよ つっても先制技を使うギミックはサイコフィールドやねこだましがあるからね ドラパルト始動はねこだまし無効がメリットの一つ

55 20/01/18(土)12:03:41 No.655775231

エーフィはメインは張れないけどサポートに採用するなら輝ける気がする

56 20/01/18(土)12:05:43 No.655775588

弱保発動リーフィアの晴れウェザボダイバーンだとC下降補整無振りでもH振りアーマーガアが高乱数1なんだな

57 20/01/18(土)12:05:47 No.655775604

リーフィアはもうちょっとHPあれば物理受け採用しやすいんだけど

58 20/01/18(土)12:06:03 No.655775659

あーイシヘンジンが火打ち石みたいな感じでひのこ覚えてくれたらなー

59 20/01/18(土)12:09:10 No.655776215

エース運用するなら ソーラーブレードあなをほるアイアンテールウェザーボールとかになるのかな

60 20/01/18(土)12:10:30 No.655776471

先制技は味方殴りならサイコフィールド関係なかったの忘れてた まぁいいか…

61 20/01/18(土)12:10:51 No.655776541

Hが低いけどAB高いしSもそこそこあんのね 確かになんかできそうな感じあるわ

62 20/01/18(土)12:11:16 No.655776627

エーフィいまの環境だと結構速いよね

63 20/01/18(土)12:11:24 No.655776663

ブイズの種族値アップは期待できないというか どれか1匹が上がったら他も同数値の箇所上げなきゃいけないからな…

64 20/01/18(土)12:15:54 No.655777597

ブイズの配分は極端というか60代が3つあるのが辛い

65 20/01/18(土)12:17:13 No.655777869

>ブイズの種族値アップは期待できないというか >どれか1匹が上がったら他も同数値の箇所上げなきゃいけないからな… 全部5ずつ上がるだけでもだいぶ変わると思うんだけど

66 20/01/18(土)12:18:27 No.655778103

>全部5ずつ上がるだけでもだいぶ変わると思うんだけど そりゃそうだよ!

67 20/01/18(土)12:21:16 No.655778656

エーフィはめざパなくなったのが本当になぁ

68 20/01/18(土)12:23:18 No.655779069

めざパないなら両壁貼ってあくびだけしてればいいじゃない!

↑Top