虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/18(土)11:11:02 正直あ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/18(土)11:11:02 No.655766294

正直あと6枠あっても知ってるキャラは既に出尽くしたし何を追加するのやら

1 20/01/18(土)11:11:38 No.655766410

ザシアン

2 20/01/18(土)11:12:12 No.655766504

自社キャラの弾ならまだいっぱいあるやろ

3 20/01/18(土)11:12:24 No.655766537

今度こそレックスを

4 20/01/18(土)11:13:39 No.655766767

パス第1弾は全員主人公だったけど第2弾はサブキャラも出してくれないかな…

5 20/01/18(土)11:13:52 No.655766806

ニーアDMCテイルズぷよぷよゼノブレ2リングフィット

6 20/01/18(土)11:14:35 No.655766926

ソニックのダッシュでシャドウとか あとポケモンならいくらでも

7 20/01/18(土)11:14:41 No.655766936

>パス第1弾は全員主人公だったけど第2弾はサブキャラも出してくれないかな… でえじょうぶだ きっとポケモンが来る

8 20/01/18(土)11:14:44 No.655766947

魔界村のアーサー早く来て

9 20/01/18(土)11:14:56 No.655766981

スケベなキャラは駄目

10 20/01/18(土)11:15:30 No.655767068

ここがペーパーマリオ最後のチャンスだと思う

11 20/01/18(土)11:15:55 No.655767149

パックンフラワーみたいな飛び道具ありならいくらでもキャラいるだろうけど

12 20/01/18(土)11:15:56 No.655767155

剣盾御三家はどれも出られそうだ

13 20/01/18(土)11:16:09 No.655767182

>自社キャラの弾ならまだいっぱいあるやろ 大半がアシストフィギュアになってんじゃねえか

14 20/01/18(土)11:16:24 No.655767228

一体多くなってる!って言い方に悲痛な思いが混じってたのは気のせいではない筈

15 20/01/18(土)11:16:53 No.655767307

ベレトス先生が来れるならswitchの最新作でもなんでも来れると思う

16 20/01/18(土)11:18:18 No.655767542

カップヘッドの再現度が高すぎる

17 20/01/18(土)11:18:21 No.655767554

リュウハヤブサはあると思う

18 20/01/18(土)11:18:23 No.655767558

>ベレトス先生が来れるならswitchの最新作でもなんでも来れると思う 別に良し悪しとかじゃなくてハードルすごく下げてくれたよね

19 20/01/18(土)11:18:42 No.655767604

ロイドは衣装として復活して終わりになりそうでやだな

20 20/01/18(土)11:19:17 No.655767714

またFEかよと怨嗟のリプが凄いヒ

21 20/01/18(土)11:19:32 No.655767754

無双孔明

22 20/01/18(土)11:20:21 No.655767876

先生は2弾だと思ってたから素直にびっくりしたよ 参戦自体は100%すると思ってた

23 20/01/18(土)11:20:30 No.655767901

ジーノ…

24 20/01/18(土)11:20:43 No.655767934

miiコスで思わぬとこから来たりもするから興味深い

25 20/01/18(土)11:22:01 No.655768153

バンカズ参戦達成した時点で既にどうでもよくなってる

26 20/01/18(土)11:22:14 No.655768190

色んな作品のキャラが一堂に集まるお祭りゲームなんだから一つのタイトルから何人も追加されてもサプライズがないよな

27 20/01/18(土)11:22:18 No.655768194

ジョーカーもいるしセンセイを

28 20/01/18(土)11:22:18 No.655768195

リングと剣盾御三家は出ると思ってる

29 20/01/18(土)11:22:34 No.655768226

とりあえずポケモン一枠はまあまず間違いないと思う

30 20/01/18(土)11:22:41 No.655768246

来てもおかしくないやつと使いたいやつは別な感じもする

31 20/01/18(土)11:23:04 No.655768309

miiコスはアサクリが一番びっくりした ついにCERO Zからも来るとは…

32 20/01/18(土)11:23:14 No.655768344

スピリットイベントという死刑宣告

33 20/01/18(土)11:23:16 No.655768356

エッチなキャラ出れば正直文句はない

34 20/01/18(土)11:23:21 No.655768375

女キャラの枠は消化したから後は好き勝手できる気がする

35 20/01/18(土)11:23:30 No.655768396

ぶっちゃけソラとかジーノとかって本気で求められてるの? 意外性しか考えてなくね?

36 20/01/18(土)11:23:53 No.655768451

>とりあえずポケモン一枠はまあまず間違いないと思う エースバーンかな…

37 20/01/18(土)11:24:05 No.655768487

格闘Miiの衣装で桐生ちゃん来たら爆笑すると思う

38 20/01/18(土)11:24:16 No.655768513

ジョーカー・勇者・バンカズ・テリーって来たんだから全部コラボキャラなんだな!って思ってしまったところはあると思う いやバンカズがちょっと微妙なラインなんだけども

39 20/01/18(土)11:24:42 No.655768582

>ぶっちゃけソラとかジーノとかって本気で求められてるの? ジーノは俺は別にだけどスマブラで本気再現したソラはすげぇ見てみたいよ

40 20/01/18(土)11:24:43 No.655768584

エースバーンは出るだろうなとは思ってる 他は正直全く検討つかない

41 20/01/18(土)11:24:43 No.655768585

ワルイージが来たとして喜ぶ人が本当にそんなにいるのか

42 20/01/18(土)11:24:44 No.655768588

>ぶっちゃけソラとかジーノとかって本気で求められてるの? >意外性しか考えてなくね? だから来ない ただジーノ自体は前に桜井さんがキャラとして出したい言及があった

43 20/01/18(土)11:24:59 No.655768626

限りなく自分の好みで言わせてもらうとするならばドロッチェとかグーイとか

44 20/01/18(土)11:25:16 No.655768665

リングフィット主人公をリングコンで操作したい

45 20/01/18(土)11:25:18 No.655768672

ぶつ森も新作でるけどさすがにむらびととしずえ以上に追加されることはないかな…

46 20/01/18(土)11:25:33 No.655768715

エズバーンに見えて スカイリムから来るとしてもそこ!?ってなった

47 20/01/18(土)11:25:46 No.655768751

勇者とバンカズはかなりユーザーの要望聞いた結果だと思うよ

48 20/01/18(土)11:25:51 No.655768761

性能的にどう面白くできるか全く分かんないけどアドル待ってる

49 20/01/18(土)11:26:22 No.655768835

まぁエースバーンは来るよね アニメでヒバニーがレギュラーだし隠し特性からして第二のゲッコウガ狙って作られてるだろうし

50 20/01/18(土)11:26:34 No.655768870

アドルって海外知名度あるの?

51 20/01/18(土)11:26:41 No.655768889

>勇者とバンカズはかなりユーザーの要望聞いた結果だと思うよ 日本人気と海外人気どちらも取りに行ってたね まー勇者もバッシングは酷かったが

52 20/01/18(土)11:26:48 No.655768915

タコちゃん来い

53 20/01/18(土)11:26:56 No.655768936

サクライは任天堂から依頼されたキャラを作るだけなのに何故かサクライのヒに要望送る外人がいる 送るにしてもせめて任天堂の方にしろや!

54 20/01/18(土)11:27:14 No.655768981

追加キャラには新しい遊びを提供したいって言ってるし全然予想つかない 剣キャラFEキャラって文句言われてるけど武器複数持ってる師は新しいしな

55 20/01/18(土)11:27:40 No.655769054

>性能的にどう面白くできるか全く分かんないけどアドル待ってる アドルはゲーム史的にも十分偉大な存在だけどもろに魔法剣士だから差別化が本当に難しいな…

56 20/01/18(土)11:27:40 No.655769055

FEばっかりでつまんないおじさんが結構多い

57 20/01/18(土)11:27:42 No.655769061

出るキャラもそうだけどPVも楽しみ エースバーンとかはスタジアムの演出とか色々あるんだろうな

58 20/01/18(土)11:27:46 No.655769076

ガラル御三家はどれもいけそう

59 20/01/18(土)11:27:51 No.655769090

追加6体分は出そろいましたがみなさんいかがでしたか 皆さんに喜んでもらえて異議が出ない結果になったと思います 誰も異議が出ないかと

60 20/01/18(土)11:27:55 No.655769101

ある程度ではあるけど知名度とか度外視してマイナーなのも出てほしいわ テリーの時に言ってたけど面白いやつを新たに知る機会にもなるし

61 20/01/18(土)11:27:59 No.655769116

日本人の中にもスマブラはミスターサクライの私物だと勘違いしてそうなのはたくさん居る…

62 20/01/18(土)11:28:19 No.655769174

ワルイージはもう完全に出るタイミング逃したな

63 20/01/18(土)11:28:24 No.655769182

テイルズとかイースとかはFEと差別化できるキャラじゃないと

64 20/01/18(土)11:28:44 No.655769239

スプラからもう一枠…と思って入るけどヒメはマニューバメガホンしかイメージできないしイイダは戦闘向いてなさそうだしオクタリアンはMiiでよさそうだ

65 20/01/18(土)11:28:47 No.655769248

>アドルって海外知名度あるの? ドラクエよりは低いぐらいじゃないかな

66 20/01/18(土)11:28:51 No.655769259

FE内で現状差別化できてるなら余裕なんじゃねぇかなぁ

67 20/01/18(土)11:28:52 No.655769260

>FEばっかりでつまんないおじさんが結構多い FEばっかとか言うのは結局のところゲームとしてみてないというか こいつが参戦したという事実しか見てないということなのだろうね

68 20/01/18(土)11:28:53 No.655769266

>ガラル御三家はどれもいけそう ポケモントレーナー形式で全員参戦させよう

69 20/01/18(土)11:29:09 No.655769312

>FEばっかりでつまんないおじさんが結構多い おじさんっていうかGAIJINとキッズが多い印象だ FE谷間と海外展開のなかった時期は長かったしな

70 20/01/18(土)11:29:17 No.655769331

なんだかんだ先生のモーションはかなり原作要素入ってるよね 上投げがクラウドのグリコっぽかったりするけど

71 20/01/18(土)11:29:20 No.655769338

普通にアシストフィギュアにいるキャラの名前出す人が理解できない

72 20/01/18(土)11:29:24 No.655769347

>テイルズとかイースとかはFEと差別化できるキャラじゃないと それを言ったらレックスやソラもキツくないか?

73 20/01/18(土)11:29:25 No.655769350

インディーからmiiじゃないのを

74 20/01/18(土)11:29:31 No.655769364

FEの印象がスマブラDXで止まってる人が多すぎる

75 20/01/18(土)11:29:41 No.655769390

>まぁエースバーンは来るよね 炎三匹目になるからどうだろ…? 切り札はキョダイマックスがあるからどいつでも可能性ありそう

76 20/01/18(土)11:29:47 No.655769409

いまさらワルイージ追加されてもなあ

77 20/01/18(土)11:29:49 No.655769416

世界的に有名なマーベルヒーローズとも戦ったことのある日本を代表する弁護士とかいるんじゃねえかな

78 20/01/18(土)11:30:00 No.655769453

剣盾御三家のどれか レックス で2枠埋まるから実質サプライズは4枠 ミブリ&リングは時期的に流石に厳しいか

79 20/01/18(土)11:30:05 No.655769462

>ワルイージはもう完全に出るタイミング逃したな 今までアシストアシストアシストだったけど遂に…みたいなPV作ればまだいけそう

80 20/01/18(土)11:30:16 No.655769493

エースバーンくるならアシストで円堂を

81 20/01/18(土)11:30:19 No.655769497

ポケモンと違って見た目のバリエーションあるわけじゃないしなぁFE勢

82 20/01/18(土)11:30:38 No.655769559

>>ガラル御三家はどれもいけそう >ポケモントレーナー形式で全員参戦させよう 実質8体追加じゃねえか!?

83 20/01/18(土)11:30:39 No.655769561

レックスは何よりシュルクとの差別化が難しそう ブレイド替えたらステ変わるくらいじゃモナドと丸被りだし

84 20/01/18(土)11:30:54 No.655769592

なんか候補として言われてるレックスだけど多分来ない

85 20/01/18(土)11:30:56 No.655769598

ゲームしまくってる印象あるけど本当にそんな忙しいの

86 20/01/18(土)11:31:00 No.655769612

>それを言ったらレックスやソラもキツくないか? ソラってアクション滅茶苦茶多彩なキャラなんで… ドナルドとグーフィーだって頑張れば入るかもしれないしな

87 20/01/18(土)11:31:06 No.655769630

ポケモンの御三家は草の最終進化形態だけ出てないけどゴリランダーはスマブラで動かすにはなんかアレだし次を期待した方がいいのでは?

88 20/01/18(土)11:31:38 No.655769703

あれやこれやと出しちゃうと次回作のネタが減っちゃいそうでもあるしな… 次回作があるのかどうかって問題もあるが

89 20/01/18(土)11:31:42 No.655769712

アドルは盾持ち剣士と比較した方がいい気もする 天の聖杯もシュルクアイククラウドみたいな長い剣寄りというか

90 20/01/18(土)11:31:51 No.655769734

ドラゴンボーンあるかなと思ったけどZ指定作品のキャラは出せるんだっけ?

91 20/01/18(土)11:31:52 No.655769737

>エースバーンくるならアシストで円堂を ゴッドハンドする奴はアシストにいるので…

92 20/01/18(土)11:32:14 No.655769793

俺はインテレオンが来て欲しいんだ…

93 20/01/18(土)11:32:19 No.655769802

風来のシレン来て

94 20/01/18(土)11:32:20 No.655769805

ていうかベレトベレスに武器の持ち替えっていう個性奪われたレックス…

95 20/01/18(土)11:32:26 No.655769821

>いまさらワルイージ追加されてもなあ だがワシはじっくりワルイージとは何かを解説してくれる桜井くんを見てみたい

96 20/01/18(土)11:32:33 No.655769840

レックスは毎回言われてるけど知名度的にもキャラ的にも来る気がしない

97 20/01/18(土)11:32:35 No.655769845

風花みたいにDLC近くなったら来るかもな剣盾ポケモン

98 20/01/18(土)11:32:36 No.655769846

>普通にアシストフィギュアにいるキャラの名前出す人が理解できない マックみたいにアシストからプレイアブルになった例もあるから…

99 20/01/18(土)11:32:42 No.655769862

日本刀キャラがいないからユーリで 拳と斧と犬とブラスティアがサブウェポンであるし

100 20/01/18(土)11:32:42 No.655769863

桜井くんもゼルダにおける青沼的人材を育成する段階に入ったのでは?

101 20/01/18(土)11:32:45 No.655769872

ドヴァキンをskriknがどう料理するか見てみたい

102 20/01/18(土)11:32:51 No.655769882

>風来のシレン来て シレンって世界的に知名度あったかな…

103 20/01/18(土)11:32:51 No.655769884

バンカズが出てくれたのはすげー嬉しかったよ 64時代からの妄想が現実になってくれた

104 20/01/18(土)11:32:56 No.655769897

>ポケモンの御三家は草の最終進化形態だけ出てないけどゴリランダーはスマブラで動かすにはなんかアレだし次を期待した方がいいのでは? ドンキーみたいなもんだろ何が不満だ

105 20/01/18(土)11:33:00 No.655769905

レベル5はスマブラに一切かかわらん方針なのかね

106 20/01/18(土)11:33:21 No.655769956

>ドンキーみたいなもんだろ何が不満だ むしろ壁になるとしたらそのゴリラ被りな気がする

107 20/01/18(土)11:33:35 No.655769990

ルキナの感覚でマルス使うとゴミになるのいいよね よくねえよお前の剣は爪楊枝か

108 20/01/18(土)11:33:40 No.655770007

>ていうかベレトベレスに武器の持ち替えっていう個性奪われたレックス… 先生も上下横要素に各武器割り当てられてるだけで本当に武器切り替えるわけじゃないし

109 20/01/18(土)11:33:42 No.655770011

>ドンキーみたいなもんだろ何が不満だ ドンキーと丸被りしてるのがあかんのやろ

110 20/01/18(土)11:33:44 No.655770021

レイトンはありそうなんだがな

111 20/01/18(土)11:33:47 No.655770028

ゼノブレとかスプラみたいな新しいやつでこれからもシリーズ続けていくよってのから欲しい

112 20/01/18(土)11:33:48 No.655770031

タイミングの逃しっぷりで言うとARMSも相当なもんだと思うが いちおう検索すると要望はあるらしいとはなる

113 20/01/18(土)11:33:48 No.655770033

>FEばっかりでつまんないおじさんが結構多い そのうちスマブラ持ってる奴はどれぐらいなんだろうな

114 20/01/18(土)11:33:52 No.655770045

草御三家はアクティブに動き回って違和感ないのが少なすぎる ジュカインジュナイパー位じゃない ゴリラはドラム持ってる以上小脇に抱えて走り回らなきゃならんし

115 20/01/18(土)11:34:18 No.655770108

FE多すぎと言われるけど8キャラ目だぞ マリオシリーズは10だしポケモンも8 確かにゼルダは増やしていいのかもしれないけどFEだけ多いと言われるいわれはない

116 20/01/18(土)11:34:19 No.655770113

>ドヴァキンをskriknがどう料理するか見てみたい TESの主人公は自分の分身で事由にカスタマイスズできる つまり剣術mii

117 20/01/18(土)11:34:20 No.655770116

>シレンって世界的に知名度あったかな… いたとしてもMii着せ替えがやっとぐらいだろうね

118 20/01/18(土)11:34:21 No.655770120

>アドルは盾持ち剣士と比較した方がいい気もする キャラ性能としては素直に行くと運動性能重視の勇者になりそうだが それこそ反発食らいまくりだと思う

119 20/01/18(土)11:34:21 No.655770122

武器持ち替えはモンスターハンターのハンターも個性奪われた感がある

120 20/01/18(土)11:34:27 No.655770140

ザシアンザマゼンタのコンビかムゲンダイナに来てほしい というかムゲンダイナのキョダイマックスをスマブラで見たい…

121 20/01/18(土)11:34:49 No.655770179

FEばっかと言われようが風花は遅かれ早かれそりゃ来るだろ感しかなかったので文句言ってもな…

122 20/01/18(土)11:34:56 No.655770193

ARMSはゲーム知名度じゃなくキャラ知名度がなさすぎる

123 20/01/18(土)11:34:56 No.655770195

>マックみたいにアシストからプレイアブルになった例もあるから… それは次作の話だろう

124 20/01/18(土)11:34:57 No.655770199

>タイミングの逃しっぷりで言うとARMSも相当なもんだと思うが >いちおう検索すると要望はあるらしいとはなる 前にARMSのプロデューサーだかディレクターだかがプレイアブルにするにはまだ早いとか言ってた覚えがある

125 20/01/18(土)11:35:02 No.655770216

FEはやってないから全員同じ世界観の同じような剣士キャラに見えるのがなぁ 新しいやつはカタログでよく見たから先生やってるのは知ってるけど

126 20/01/18(土)11:35:06 No.655770223

てかそろそろキングテレサ出して 実質ルイージのライバルとして定着したでしょあいつ

127 20/01/18(土)11:35:17 No.655770239

>サクライは任天堂から依頼されたキャラを作るだけなのに何故かサクライのヒに要望送る外人がいる >送るにしてもせめて任天堂の方にしろや! そういう考えを拗らせてバンナムの原田Pに要望を送る人だっているんですよ!!

128 20/01/18(土)11:35:20 No.655770246

棒と太鼓持ちのゴリラという個性でなんとかならんかなゴリランダー

129 20/01/18(土)11:35:25 No.655770259

>草御三家はアクティブに動き回って違和感ないのが少なすぎる 基本四足だもんな草御三家最終

130 20/01/18(土)11:35:29 No.655770266

>キャラ性能としては素直に行くと運動性能重視の勇者になりそうだが >それこそ反発食らいまくりだと思う 魔法がちょっと使えるぐらいだからな… 基本はスピード系剣術なのよね

131 20/01/18(土)11:35:30 No.655770268

FEキャラ見た目が同じすぎる

132 20/01/18(土)11:35:31 No.655770274

NewリンクかNewマリオ欲しいなぁ 既存キャラをDLCで作り直したらとんでもないもの出来上がるでしょ

133 20/01/18(土)11:35:35 No.655770281

>ていうかベレトベレスに武器の持ち替えっていう個性奪われたレックス… 一部の技特に空下をスマッシュさんのツインサイスで残りが聖杯になる感じだしそうかぶる事もあるまい ニアの剣はマジのネタバレなのでだめ

134 20/01/18(土)11:35:45 No.655770308

レックスだと剣被るからあえてラウラを推したい 女性で格闘キャラと

135 20/01/18(土)11:35:54 No.655770336

>FEキャラ見た目が同じすぎる そうかな…

136 20/01/18(土)11:36:01 No.655770353

任天堂内であらかじめ決められていてまあ来るであろうキャラってなれば ゼノブレよりFEに軍配が上がるだけで

137 20/01/18(土)11:36:08 No.655770366

そもそも任天堂において主人公がコロコロ変わるゲームのほうが珍しいからFEが多くなるのは当たり前というか

138 20/01/18(土)11:36:12 No.655770379

>そのうちスマブラ持ってる奴はどれぐらいなんだろうな それを言うとこういうスレですら心配になったりはする

139 20/01/18(土)11:36:15 No.655770393

またマリオかよって思われるかもしれないけど ペーパーマリオ欲しいんだよな

140 20/01/18(土)11:36:18 No.655770399

FEは知らない人からしたらみんな同じようなものに見えてしまう

141 20/01/18(土)11:36:22 No.655770405

キャラ偏ってるつってもここ最近の任天堂で売れてるのマリオポケモンFEだけなんだし仕方なくないか 桜井くんをスマブラに縛り付けてるからなんだろうけど

142 20/01/18(土)11:36:24 No.655770411

FEはフンドシ居合斬りの子が好き

143 20/01/18(土)11:36:37 No.655770445

FEは毎回主役変わるから追加するけど主役変わらない作品は新作でても追加なしが 不公平に見えるのは仕方ないんじゃないかな…

144 20/01/18(土)11:36:39 No.655770449

>FEキャラ見た目が同じすぎる おじいちゃんかな?

145 20/01/18(土)11:36:44 No.655770461

ゼルダの枠数増やすと多分リンクがもう1人増える

146 20/01/18(土)11:36:49 No.655770476

>ニアの剣はマジのネタバレなのでだめ 武器によるネタバレはサンズの時点で気にしても無駄だと思う

147 20/01/18(土)11:36:53 No.655770484

ウチのビューティフルジョーは出してもらえないんですか!?

148 20/01/18(土)11:36:59 No.655770495

今更だけどホウエンポケモンだけプレイアブル化してないんだな ジュプトルでも出しとけば?

149 20/01/18(土)11:37:01 No.655770502

>おじいちゃんかな? スマブラも20年だからな いてもおかしくない

150 20/01/18(土)11:37:13 No.655770532

レックスが来るならブレイドにスザクいれて欲しい

151 20/01/18(土)11:37:13 No.655770533

>FEはやってないから全員同じ世界観の同じような剣士キャラに見えるのがなぁ それを言うとやってないゲームだと個性があろうがなかろうが何こいつなのはどれでも同じ話かと あえて口には出さないだけで

152 <a href="mailto:イッシュ">20/01/18(土)11:37:22</a> [イッシュ] No.655770550

>今更だけどホウエンポケモンだけプレイアブル化してないんだな >ジュプトルでも出しとけば? あのっ

153 20/01/18(土)11:37:26 No.655770558

俺スマブラは持ってないけどドヴァキンがきたら買う そのくらいスカイリムに縛られてる

154 20/01/18(土)11:37:46 No.655770602

俺はまだナチュレ様を諦めていない

155 20/01/18(土)11:37:50 No.655770613

>それを言うとこういうスレですら心配になったりはする それでいいと思う

156 20/01/18(土)11:37:53 No.655770619

ネスとか誰だか未だに知らない

157 20/01/18(土)11:38:01 No.655770643

リンクも新作合わせのリメイク性能みたいな感じになったからなぁ やっぱ人物が明確に違うってなると新キャラとして出す事になるから仕方がないんだと思う

158 20/01/18(土)11:38:06 No.655770652

>NewリンクかNewマリオ欲しいなぁ >既存キャラをDLCで作り直したらとんでもないもの出来上がるでしょ プラズマやビームも使うようになったカービィが欲しいけど思いきり身内ガー言われるなこれ

159 20/01/18(土)11:38:07 No.655770659

リュウ、ケンときたしチュンリーとかその辺も可能性あるか?

160 20/01/18(土)11:38:18 No.655770686

シレンも一応北米版とか出てる 主に難易度の高さで不評だったけどその難易度が良いってコア層に少しだけウケた あとBGMがエキゾチックでサムライファイター・シレンにピッタリだと評価された su3579467.jpg

161 20/01/18(土)11:38:19 No.655770688

としあきと「」で2枠は確定

162 20/01/18(土)11:38:20 No.655770693

マリオもDrマリオも同じじゃないですか

163 20/01/18(土)11:38:29 No.655770716

知らないキャラは「スマブラのキャラ」だと思っといたらええねん

164 20/01/18(土)11:38:30 No.655770718

>>おじいちゃんかな? >スマブラも20年だからな >いてもおかしくない オッサンオバサンになっても若いつもりの人がいるんだよな…

165 20/01/18(土)11:38:30 No.655770719

マリオはパックン出してる暇あったらペーパーやらキングテレサやら出しといた方がよかったのでは

166 20/01/18(土)11:38:41 No.655770745

後進でこの人のバランス調整の感覚を継承できる人が出てくるかね…? 新パルテナとか滅茶苦茶に見えてTPSとしてすごいバランスの良さだったし

167 20/01/18(土)11:38:55 No.655770782

FEは死にかけの状況から売上計算出来る主力にV字回復したんだからこのくらい登場させても許されると思う

168 20/01/18(土)11:38:58 No.655770792

スマブラ原作のキャラだと思われてるCF

169 20/01/18(土)11:39:03 No.655770809

>知らないキャラは「スマブラのキャラ」だと思っといたらええねん ファルコン・アンチ

170 20/01/18(土)11:39:10 No.655770826

ゼノブレ2って海外で人気あるの?1は受けてたけど

171 20/01/18(土)11:39:10 No.655770830

新人だったピカチュウがもう20年選手か

172 20/01/18(土)11:39:14 No.655770843

他社からゲスト参戦が多く続いてるから期待値が高くなりすぎてた感もある

173 20/01/18(土)11:39:17 No.655770852

SPの調整はサークライじゃないんじゃ?

174 20/01/18(土)11:39:18 No.655770855

ダスターが欲しいのぉ

175 20/01/18(土)11:39:20 No.655770860

通常攻撃が完全新規でNBダルケル横Bウルボザ上Bリーバル下Bなんかのケツデカ姫はアリだと思う

176 20/01/18(土)11:39:28 No.655770883

北米はなんでもゴツくしないと気が済まねえのか!

177 20/01/18(土)11:39:44 No.655770921

>ゴリラはドラム持ってる以上小脇に抱えて走り回らなきゃならんし 繰り出す時に見えるが背負ってる キャンプのときはナックルウォークしてるし

178 20/01/18(土)11:39:46 No.655770926

mii国産インディーも欲しいな

179 20/01/18(土)11:40:03 No.655770975

>マリオはパックン出してる暇あったらペーパーやらキングテレサやら出しといた方がよかったのでは パックンほどのゲーム出番あったの?

180 20/01/18(土)11:40:06 No.655770980

正直自分の中では先生であることしか情報が無いけど ほぼパンチだけでキャラを確立したキャプテンとかいるしどうにかなるはず

181 20/01/18(土)11:40:19 No.655771019

スーファミが30年前のハードなのにここから参戦しろって執着してる人は老害だと自覚してほしい…

182 20/01/18(土)11:40:25 No.655771040

>後進でこの人のバランス調整の感覚を継承できる人が出てくるかね…? いつぞやのゲームクリエイター対談で最近ディレクションできる人材がなかなか出てこないとはぼやいてたな

183 20/01/18(土)11:40:32 No.655771064

マリオに内臓攻撃キメたいから狩人様だそうぜ

184 20/01/18(土)11:40:41 No.655771085

スティーブ来ないのかな

185 20/01/18(土)11:40:44 No.655771091

さんざん噂になってたアルルは… ていうかなんで噂に上がったんだ…

186 20/01/18(土)11:40:55 No.655771121

取り敢えずskriknは依頼されて追加キャラ作成してるんだからレジーに文句言えよ!

187 20/01/18(土)11:40:59 No.655771131

>後進でこの人のバランス調整の感覚を継承できる人が出てくるかね…? >新パルテナとか滅茶苦茶に見えてTPSとしてすごいバランスの良さだったし スパロボやプロジェクトクロスゾーンのPだった森住とか…?

188 20/01/18(土)11:41:10 No.655771156

>北米はなんでもゴツくしないと気が済まねえのか! 筋肉は説得力だし まあ最近は日本のゲーは違うものって受け入れられてるけどね

189 20/01/18(土)11:41:12 No.655771163

北米版アドルなんてファルコム自身がネタにしたからな

190 20/01/18(土)11:41:14 No.655771170

>通常攻撃が完全新規でNBダルケル横Bウルボザ上Bリーバル下Bなんかのケツデカ姫はアリだと思う 既存のリンクの性能は子どもリンクに一任して 蛮族は思い切って別キャラとして作って欲しかったっていう風には思う

191 20/01/18(土)11:41:15 No.655771173

>>後進でこの人のバランス調整の感覚を継承できる人が出てくるかね…? >>新パルテナとか滅茶苦茶に見えてTPSとしてすごいバランスの良さだったし >スパロボやプロジェクトクロスゾーンのPだった森住とか…? 桜井君と同世代だよ!

192 20/01/18(土)11:41:17 No.655771177

任天堂ハードで一度も出てないキャラはむりなの?

193 20/01/18(土)11:41:19 No.655771179

>スーファミが30年前のハードなのにここから参戦しろって執着してる人は老害だと自覚してほしい… 煽りっぽくなったらそちらはクソガキでしょうが

194 20/01/18(土)11:41:26 No.655771190

桜井非桜井ってうるさいのは自覚してるがそれでも近年のカービィ要素ももっと欲しい

195 20/01/18(土)11:41:30 No.655771205

>スーファミが30年前のハードなのにここから参戦しろって執着してる人は老害だと自覚してほしい… まぁクルールを出しちゃったskriknも悪いよなぁ…というところに するのも悪いな

196 20/01/18(土)11:41:33 No.655771211

>さんざん噂になってたアルルは… >ていうかなんで噂に上がったんだ… アルル好きが騒いだから

197 20/01/18(土)11:41:35 No.655771216

>スティーブ来ないのかな 来てもおかしくはない枠ではあるが来たところで何するんだコイツって枠でもある

198 20/01/18(土)11:41:46 No.655771246

>さんざん噂になってたアルルは… >ていうかなんで噂に上がったんだ… 最近12時にskriknが挙げてる開発中のお遊び写真の中にそれっぽいのがあった 以上

199 20/01/18(土)11:41:54 No.655771266

>さんざん噂になってたアルルは… >ていうかなんで噂に上がったんだ… Pが参戦告知をRTしたのとVC配信のタイミングから怪しさがあったって点かな

200 20/01/18(土)11:41:58 No.655771279

>スーファミが30年前のハードなのにここから参戦しろって執着してる人は老害だと自覚してほしい… 今更GBAとかN64とかGCとかも今となっては同レベルだよ… 血筋の現代まで生きてるかどうかだけじゃないかな

201 20/01/18(土)11:42:04 No.655771294

>スパロボやプロジェクトクロスゾーンのPだった森住とか…? ダメじゃん

202 20/01/18(土)11:42:25 No.655771340

謎ポーズが面白すぎたのが悪い

203 20/01/18(土)11:42:31 No.655771353

>タイミングの逃しっぷりで言うとARMSも相当なもんだと思うが >いちおう検索すると要望はあるらしいとはなる ミェンミェンがでる可能性が残ってる

204 20/01/18(土)11:42:35 No.655771369

>>スティーブ来ないのかな >来てもおかしくはない枠ではあるが来たところで何するんだコイツって枠でもある 実際実装されたらむらびとっぽくなるのかな

205 20/01/18(土)11:42:38 No.655771376

リーカー全くあてにならんな

206 20/01/18(土)11:42:57 No.655771430

>桜井非桜井ってうるさいのは自覚してるがそれでも近年のカービィ要素ももっと欲しい 切り札がウルトラソードに変更されたじゃん

207 20/01/18(土)11:43:01 No.655771446

もうリークというより願望だし

208 20/01/18(土)11:43:02 No.655771450

>蛮族は思い切って別キャラとして作って欲しかったっていう風には思う でも万年弱キャラ枠だったリンクが蛮族風に味付けしてついに上位キャラになれたのは嬉しいし…

209 20/01/18(土)11:43:02 No.655771451

>>マリオはパックン出してる暇あったらペーパーやらキングテレサやら出しといた方がよかったのでは >パックンほどのゲーム出番あったの? ペーパーはスピンオフの主役だしキングテレサはルイージマンションのラスボスだしでパックンよりゲームの出番はあるだろ… 知名度は別として

210 20/01/18(土)11:43:12 No.655771481

FEキャラが多いってのはあったけど上がり過ぎた期待値のリセットにはよかったと思う

211 20/01/18(土)11:43:13 No.655771488

>リーカー全くあてにならんな ただの予想屋であることが引き続き証明されていいことだ

212 20/01/18(土)11:43:13 No.655771490

FEはモンボみたいな専用アシスト召喚アイテムが欲しい ブリブリ銃拾って構えるとラインハルトとか襟様が飛び出してくる感じで

213 20/01/18(土)11:43:21 No.655771511

リーカーはもうパックンに喰われたから…

214 20/01/18(土)11:43:24 No.655771521

スマブラのキャラは大体古いところからくるじゃん!

215 20/01/18(土)11:43:45 No.655771585

ダンテなんてデビルメイクライ公式が新情報を1/16に発表するって言ってただけなのに 「この日といえばスマブラの新キャラ発表! ダンテだ!」 とか騒がれたんだぞ…もし新キャラなら事前に言うわけねえだろ…

216 20/01/18(土)11:43:53 No.655771608

俺はまだロックマンエグゼを諦めていない

217 20/01/18(土)11:43:56 No.655771614

>来てもおかしくはない枠ではあるが来たところで何するんだコイツって枠でもある ブロックで相手の復帰や行動を邪魔できる 新しいけど強すぎるか…

218 20/01/18(土)11:43:57 No.655771622

>>さんざん噂になってたアルルは… >>ていうかなんで噂に上がったんだ… >最近12時にskriknが挙げてる開発中のお遊び写真の中にそれっぽいのがあった あとDLCキャラばかり集まってる画像で一人だけデイジーが混ざってる!って話で 次のDLCキャラは女性キャラでは…?って流れがあったのも後押しした感じ

219 20/01/18(土)11:44:07 No.655771658

敵ボス枠で何か来るかな

220 20/01/18(土)11:44:11 No.655771668

リーカー名乗るならskriknのポーズの意味も当ててよ

221 20/01/18(土)11:44:12 No.655771671

蛮族は作業量の問題もあったと思うよ DLCで蛮族追加とかなっても困るだろ

222 20/01/18(土)11:44:21 No.655771690

>ブリブリ銃拾って構えるとラインハルトとか襟様が飛び出してくる感じで 二人とも星4以下確定だから弱い!

223 20/01/18(土)11:44:26 No.655771702

非桜井要素というかカービィそもそも64の時点でほぼ完成してるし…

224 20/01/18(土)11:44:26 No.655771703

もはや陰謀論の域だな予想屋

225 20/01/18(土)11:44:32 No.655771723

>ミェンミェンがでる可能性が残ってる ARMS続編くだち

226 20/01/18(土)11:44:36 No.655771742

>リーカー名乗るならskriknのポーズの意味も当ててよ 可愛い

227 20/01/18(土)11:44:45 No.655771775

>スマブラのキャラは大体古いところからくるじゃん! 今のところシリーズ長い奴ばっかりだよね 屋根裏のゴミ本人はともかくペルソナも20年選手だ

228 20/01/18(土)11:44:59 No.655771827

>あとDLCキャラばかり集まってる画像で一人だけデイジーが混ざってる!って話で >次のDLCキャラは女性キャラでは…?って流れがあったのも後押しした感じ それ流れでもなんでもない妄想じゃねーか!?

229 20/01/18(土)11:45:02 No.655771832

俺リーガーだけどテトリミノが第8弾目くらいにくる

230 20/01/18(土)11:45:09 No.655771857

64当時にネスって誰だよって言わなかった人だけが石を投げなさい

231 20/01/18(土)11:45:11 No.655771868

ゴエモンとボンバーマンがプレイアブルじゃないところで消費されてるのは何かなーと思う 面白い操作感にならなそうなところがダメなんだろうけど

232 20/01/18(土)11:45:14 No.655771878

FEまでは当てなかったけど例のポーズが二進数の17なのを察してた人はいたな

233 20/01/18(土)11:45:18 No.655771889

願望であれ出るこれ出るって好き放題言ってるって点じゃ「」も自称リーカーも大して変わらんけどな

234 20/01/18(土)11:45:22 No.655771903

リングフィットは来そうな気がする

235 20/01/18(土)11:45:26 No.655771919

>それ流れでもなんでもない妄想じゃねーか!? だから外れた

236 20/01/18(土)11:45:29 No.655771930

ダックハントは何年選手だ

237 20/01/18(土)11:45:45 No.655771977

ダクソから参戦はまじで期待してる…

238 20/01/18(土)11:45:49 No.655771988

マリオとリンクとカービィがリングフィットしてるとこからムービー始まってももう驚かねぇぞ!

239 20/01/18(土)11:45:51 No.655772003

リーカーなんざノストラダムス研究者レベルで考えるもんだよ

240 20/01/18(土)11:46:09 No.655772052

>64当時にネスって誰だよって言わなかった人だけが石を投げなさい そんなクソ緩い条件でいいの!?

241 20/01/18(土)11:46:22 No.655772096

>64当時にネスって誰だよって言わなかった人だけが石を投げなさい オラッ

242 20/01/18(土)11:46:24 No.655772101

>64当時にネスって誰だよって言わなかった人だけが石を投げなさい そこはサムスだろ

243 20/01/18(土)11:46:24 No.655772102

むしろ他メーカーがスマブラ告知にあわせて新情報出せば周りが勝手に参戦予想して宣伝に相乗効果が出るってなってそう

244 20/01/18(土)11:46:28 No.655772119

リングフィットはもうどんな技使ってくるかが想像しやすすぎる

245 20/01/18(土)11:46:41 No.655772149

>ダクソから参戦はまじで期待してる… アサクリはmiiファイターになったし洋ゲー枠はいつも迷うところね

246 20/01/18(土)11:46:43 No.655772153

>ダックハントは何年選手だ 1984年生まれだから36年だな

247 20/01/18(土)11:46:58 No.655772209

レックスはもう諦めてる

248 20/01/18(土)11:46:58 No.655772211

>>桜井非桜井ってうるさいのは自覚してるがそれでも近年のカービィ要素ももっと欲しい >切り札がウルトラソードに変更されたじゃん >非桜井要素というかカービィそもそも64の時点でほぼ完成してるし… キャラは良くてもそれ以外がなんかさぁ ステージなんて完全にSDXで止まってるし

249 20/01/18(土)11:46:58 No.655772214

リーカーあてにしてるのがそもそも間違いだよ

250 20/01/18(土)11:46:59 No.655772218

CV矜羯羅の時オカリンク追加してほしいそしてこっちをデフォリンクにしてほしい 蛮族の方はもう少し原作再現で作り直してほしい

251 20/01/18(土)11:47:09 No.655772252

リングフィットってもしかして北米でめちゃくちゃ売れてる…?

252 20/01/18(土)11:47:13 No.655772264

>FEまでは当てなかったけど例のポーズが二進数の17なのを察してた人はいたな 開いたら一番上にエロ画像出たたけど桜井君が引用して良かったんだろうか…

253 20/01/18(土)11:47:15 No.655772273

ネス?キャプテンファルコン?サムス?しらねー!

254 20/01/18(土)11:47:23 No.655772296

>アサクリはmiiファイターになったし洋ゲー枠はいつも迷うところね ドヴァキン欲しい…miiでもいいから…

255 20/01/18(土)11:47:27 No.655772311

ポケモン枠ならザシアンもわりとアリな気がする 低身長+剣の長いリーチでヘイト集めそうだけど

256 20/01/18(土)11:47:30 No.655772326

原作要素拾って技変えたマリオリンクサムスカービィピカチュウネスとかでいいよ

257 20/01/18(土)11:47:32 No.655772333

やはり20周年を迎えたスペチャンの出番…

258 20/01/18(土)11:47:37 No.655772340

>64当時にネスって誰だよって言わなかった人だけが石を投げなさい そこはサムスだろう それまで任天堂内でも無名枠だったという

259 20/01/18(土)11:47:39 No.655772348

>64当時にネスって誰だよって言わなかった人だけが石を投げなさい 数十万単位で石が飛んでくるな

260 20/01/18(土)11:47:40 No.655772349

>リーカーあてにしてるのがそもそも間違いだよ 競馬の予想屋レベルだからな… 本物はただの犯罪者だし

261 20/01/18(土)11:47:49 No.655772374

数日前に確かな情報をつかんだ上でベレトスだよって言ってたリークおじさんもいたのかな…

262 20/01/18(土)11:47:54 No.655772387

海外の任天堂広報が動画で初めて追加キャラクター知るってレベルみたいだし 今後の海外からのリークは全部デマだって切って捨てれるのはいいよね…

263 20/01/18(土)11:48:00 No.655772401

>ポケモン枠ならザシアンもわりとアリな気がする >低身長+剣の長いリーチでヘイト集めそうだけど コンパチでダクソからシフを参戦させよう

264 20/01/18(土)11:48:04 No.655772419

わかりましたオノレンジャーにします

↑Top