ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/18(土)11:06:44 No.655765541
マンションの壁ぶち抜いてワンフロア全部で栽培してたらしいけど管理人おかしいと思わなかったのかな
1 20/01/18(土)11:07:25 No.655765645
管理人もこっそり分け前を貰ってたりして…
2 20/01/18(土)11:09:09 No.655765947
こういう栽培って山奥に適当に撒いて 時期が来たら刈に行くって方法ならバレないんじゃない
3 20/01/18(土)11:10:05 No.655766118
大麻もお世話しなきゃちゃんと育たないから…
4 20/01/18(土)11:10:34 No.655766211
>こういう栽培って山奥に適当に撒いて >時期が来たら刈に行くって方法ならバレないんじゃない 保温して日照量多くないと良いのができないよ
5 20/01/18(土)11:10:45 No.655766243
>こういう栽培って山奥に適当に撒いて >時期が来たら刈に行くって方法ならバレないんじゃない 温度管理が大変みたいだ スレ画も管理で電気代月に20万超えてたってニュースで言ってた
6 20/01/18(土)11:12:03 No.655766484
そりゃ電気代でバレるわ
7 20/01/18(土)11:12:37 No.655766576
これも真ん中高くしてきれいに並べて両脇に背が高いのを配置して~とかやったのかな…
8 20/01/18(土)11:14:36 No.655766927
>こういう栽培って山奥に適当に撒いて >時期が来たら刈に行くって方法ならバレないんじゃない 当然そういう手口はある だから定期的に自治体と警察で山狩りをする
9 20/01/18(土)11:15:37 No.655767089
>マンションの壁ぶち抜いてワンフロア全部で栽培してたらしいけど管理人おかしいと思わなかったのかな リフォームしまーす!って言えば別にあやしまれないのでは
10 20/01/18(土)11:16:07 No.655767176
北海道で自生してるってくらいだから温度そんなにいらないのでは? 日照もLEDでどうにかできないのか 品質と効率追い求めたらどんどん電気食うのかしら
11 20/01/18(土)11:16:08 No.655767178
月20万は売らないとやってけないよなあ
12 20/01/18(土)11:16:58 No.655767321
マンションの壁って間仕切りだけでなく戸境壁まで…?
13 20/01/18(土)11:17:43 No.655767438
海外だと屋根裏に隠してることが多いのでサーモカメラ付けたドローンで屋根が高温の家を見つけて空き巣や強盗するのが流行ってるらしい これだと被害者は被害届出せないとか
14 20/01/18(土)11:18:16 No.655767535
>品質と効率追い求めたらどんどん電気食うのかしら かなり光あてないと成分弱まるって通りすがりのキタキツネが言ってた
15 20/01/18(土)11:18:56 No.655767650
>スレ画も管理で電気代月に20万超えてたってニュースで言ってた そういうところからバレたりはしないんだろうか
16 20/01/18(土)11:19:41 No.655767781
電気会社からこいつ大丈夫?って警察に通報したりしないの?
17 20/01/18(土)11:20:09 No.655767846
>海外だと屋根裏に隠してることが多いのでサーモカメラ付けたドローンで屋根が高温の家を見つけて空き巣や強盗するのが流行ってるらしい 通報じゃなくて強奪というのが凄いな
18 20/01/18(土)11:20:29 No.655767900
こういうのって販売ルートからバレるんじゃないのか
19 20/01/18(土)11:20:30 No.655767906
紫色の光を当てると生育速度が速くなるので 野菜工場でもLED電球を使っている
20 20/01/18(土)11:20:57 No.655767967
電気代だけで怪しさ判断したらだとアクアリウム趣味の人も踏み込まれるかな
21 20/01/18(土)11:21:41 No.655768094
>通報じゃなくて強奪というのが凄いな 悪い事してる奴なら通報しないからな 法に守られない存在は弱肉強食の世界だな…
22 20/01/18(土)11:21:50 No.655768124
>>スレ画も管理で電気代月に20万超えてたってニュースで言ってた >そういうところからバレたりはしないんだろうか 当然ばれる
23 20/01/18(土)11:21:52 No.655768127
大雪の後、ある家だけ屋根に雪が積もってなくてそこから発覚した、というのは聞いたことある
24 20/01/18(土)11:22:01 No.655768154
>電気代だけで怪しさ判断したらだとアクアリウム趣味の人も踏み込まれるかな って思ったけど監視対象絞り込んで調査したりできるのでは?
25 20/01/18(土)11:22:04 No.655768163
>海外だと屋根裏に隠してることが多いのでサーモカメラ付けたドローンで屋根が高温の家を見つけて空き巣や強盗するのが流行ってるらしい >これだと被害者は被害届出せないとか 金も確実にあるというのがかしこいな
26 20/01/18(土)11:22:05 No.655768165
メタハラでミドリイシやってるアクアリストは何回か警察に踏み込まれてそうだな
27 20/01/18(土)11:22:33 No.655768225
マイニングしていた人が踏み込まれたみたいな話もある
28 20/01/18(土)11:23:12 No.655768340
東電とかもさすがにそこまでアホじゃないから プランごとに月の平均消費電力量のデータ持ってるし そこから著しく多かったりするとチェックするでしょ
29 20/01/18(土)11:23:30 No.655768397
マイニングで仮想通貨掘ってまーすの程で
30 20/01/18(土)11:23:32 No.655768402
今はLEDで省電力化してると思ったけどそううまくもいかんのか
31 20/01/18(土)11:24:36 No.655768568
冷暖房効率とか考えて面積比で広いほうがお得だったんだろうな あと電気代とかも戸別に分散させれば発覚を免れられるし
32 20/01/18(土)11:24:56 No.655768611
踏み込んで鉢植えもあって逮捕ヨシって思ったら菊栽培名人だったって話好き
33 20/01/18(土)11:25:17 No.655768666
自分のぶんこっそり…ならともかくその量はなあ
34 20/01/18(土)11:26:54 No.655768933
賃貸でも分譲でも火災報知機の検査に毎年大家と業者が来るよね?
35 20/01/18(土)11:27:30 No.655769023
省電力化したところで結局一般のご家庭で使う電力量じゃないんじゃない?
36 20/01/18(土)11:27:51 No.655769089
>電気代だけで怪しさ判断したらだとアクアリウム趣味の人も踏み込まれるかな 水槽4つ持ってて1万いかないくらいだし20万ってのが本当ならすげえなって 水銀灯かハロゲン何個ありゃそうなるんやら
37 20/01/18(土)11:28:04 No.655769125
ウィークインクローゼットでやるのがいいかな
38 20/01/18(土)11:28:06 No.655769133
オール電化なら言い訳でいけるかも試練・・・
39 20/01/18(土)11:28:15 No.655769156
>賃貸でも分譲でも火災報知機の検査に毎年大家と業者が来るよね? 日程が決まってるなら鉢を運び出して隠せばいいだけ ガサ入れされるとばれる
40 20/01/18(土)11:28:42 No.655769231
>水槽4つ持ってて1万いかないくらいだし20万ってのが本当ならすげえなって ありゃ案外お安いんだね
41 20/01/18(土)11:29:56 No.655769437
オール電化でも20万なんてそうそう使わないし…
42 20/01/18(土)11:30:14 No.655769488
電気代からバレるってのはよく聞くな
43 20/01/18(土)11:31:12 No.655769645
発電機置いてガソリンから電気作るしかないか
44 20/01/18(土)11:31:50 No.655769731
>ありゃ案外お安いんだね 今LEDでも水草十分育つからヒーターの方が高くつくねー 20万だとメタハラランプとか水銀灯になるのかな?それでもちょっと割高すぎる気がする
45 20/01/18(土)11:34:04 No.655770076
よく知らないけどサンゴは今でもメタハラじゃない?いいLEDがあったら教えて欲しいくらいだ
46 20/01/18(土)11:34:11 No.655770092
>発電機置いてガソリンから電気作るしかないか 振動でバレそう
47 20/01/18(土)11:34:33 No.655770151
LEDじゃ暖かくはならないからな
48 20/01/18(土)11:34:35 No.655770156
匂いとかもやばいみたいらしいね 嗅いだことないけど
49 20/01/18(土)11:36:12 No.655770380
住宅なのに肥料とかありえないものをドカドカ運び込むのでそういうのでもバレる
50 20/01/18(土)11:37:05 No.655770510
水の中の草でも育つレベルの超強力なメタルハイドロランプが1日10時間点灯で大体月1300円くらいなので24時間点灯で3000円くらい 大体65個くらいつけるとそれくらいになるな 部屋の中眩しそうだな…
51 20/01/18(土)11:37:11 No.655770527
生やしてても違和感ない場所って言うとやっぱ農村のビニールハウスになる気がするけど それはそれで問題があるんだろうか
52 20/01/18(土)11:37:47 No.655770607
>大体65個くらいつけるとそれくらいになるな >部屋の中眩しそうだな… まぶしい通り越して火がつかない?
53 20/01/18(土)11:40:17 No.655771013
>メタルハイドロランプ メタルハライドランプだわ なんでポケモンっぽく言ったんだ俺
54 20/01/18(土)11:40:23 No.655771035
>これだと被害者は被害届出せないとか ロックストックトゥースモーキングバレルズで見たけど映画の顛末みたいに後で仲介してる怖い人に追われたりしないのかな…
55 20/01/18(土)11:40:39 No.655771078
>大体65個くらいつけるとそれくらいになるな コンセント大変そう!
56 20/01/18(土)11:40:41 No.655771084
最近の研究では点滅ライトでも育つから電気代が削減できるとか
57 20/01/18(土)11:43:04 No.655771459
育てて紫蘇みたいに食べたらラリるのかな
58 20/01/18(土)11:43:24 No.655771525
> ロックストックトゥースモーキングバレルズで見たけど映画の顛末みたいに後で仲介してる怖い人に追われたりしないのかな… そこは運だ 叩く相手は選べんからな
59 20/01/18(土)11:44:03 No.655771642
>育てて紫蘇みたいに食べたらラリるのかな 発酵させないとまずいと聞くが
60 20/01/18(土)11:44:40 No.655771754
品種改良してもやしみたいでもいい奴にならないのか
61 20/01/18(土)11:44:52 No.655771802
この件は電気代とかではなくて 先に大麻栽培の師匠みたいな人が捕まって、そこから芋づる式
62 20/01/18(土)11:44:59 No.655771826
めっちゃG湧きそう
63 20/01/18(土)11:45:12 No.655771872
電気代で捕まると聞くからガスとか別のエネルギーを光源にしてはどうだろうか
64 20/01/18(土)11:45:16 No.655771883
ふと思ったんだけど家の中にビニールテント置いてタライ置いて水中ヒーター置けば人間もすごく快適な環境になるんじゃない?
65 20/01/18(土)11:45:30 No.655771934
海外でサーモグラフィーカメラで屋根裏がやたら温かくなっててるところは大麻作ってるとかでバレたって言うニュースあったな
66 20/01/18(土)11:45:52 No.655772008
ワンフロア丸々ぶち抜きって耐震強度に影響出たりしないの?
67 20/01/18(土)11:46:00 No.655772033
大麻栽培で電気代でバレルってもう大昔からある有名な話よね
68 20/01/18(土)11:46:31 No.655772127
今はLEDあるからなぁ
69 20/01/18(土)11:46:36 No.655772137
>ふと思ったんだけど家の中にビニールテント置いてタライ置いて水中ヒーター置けば人間もすごく快適な環境になるんじゃない? 不快指数爆アゲ
70 20/01/18(土)11:46:56 No.655772207
>ワンフロア丸々ぶち抜きって耐震強度に影響出たりしないの? 柱が残ってれば全然へいき 耐火性能は落ちるかも
71 20/01/18(土)11:47:25 No.655772303
野菜 手押し で検索!
72 20/01/18(土)11:47:28 No.655772316
合法のところの品が品種改良とガンガンライト照らしてTHC含有量30%超えとかが普通なのでその辺に生えてるやつ植えて山で適当に育ててもTHC含有量は0.5%くらいしかない
73 20/01/18(土)11:48:05 No.655772421
THCって何?
74 20/01/18(土)11:49:14 No.655772640
>THCって何? テトラヒドロカンナビノール 大麻のキマり成分
75 20/01/18(土)11:49:34 No.655772702
電気代でとか言ってる奴正気で言ってんの 何で電気監視されてんだよ
76 20/01/18(土)11:50:23 No.655772854
マンゴーも栽培しましょう
77 20/01/18(土)11:51:06 No.655772980
沖縄でやれ
78 20/01/18(土)11:51:45 No.655773104
>野菜 手押し で検索! 今はヒよりもディスコとかLINEみたいな閉じたSNSが主戦場だってうちのミナミヌマエビが言ってた
79 20/01/18(土)11:51:58 No.655773145
普通の家庭で何ヶ月も10万超える電気代になってたら警察に情報行く
80 20/01/18(土)11:52:48 No.655773275
>普通の家庭で何ヶ月も10万超える電気代になってたら警察に情報行く 日本終わってんな
81 20/01/18(土)11:53:34 No.655773415
>普通の家庭で何ヶ月も10万超える電気代になってたら警察に情報行く 誰がどのように…?
82 20/01/18(土)11:54:40 No.655773599
電気代が変な場合漏電の危険性もあるので 普通に電力会社来る