虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/18(土)10:53:47 >マジい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/18(土)10:53:47 No.655763318

>マジいいシーン

1 20/01/18(土)10:58:18 No.655764179

この前のページのミスター3が頑張るところの方が好き

2 20/01/18(土)10:59:49 No.655764444

ていうかここまでの流れ全部マジいいシーンだと思ってる

3 20/01/18(土)11:00:06 No.655764491

親父の言うことをろくに聞かないで無茶ばかりしやがって

4 20/01/18(土)11:01:00 No.655764617

本来お兄さんはこのシーン指してマジいいシーンって言ってたのに 死ぬところばかりピックアップされて可哀想

5 20/01/18(土)11:01:15 No.655764647

>ていうかここまでの流れ全部マジいいシーンだと思ってる この前のじいちゃんがエースの子供の頃思い出してルフィにやられるとことか この後のルフィエースの共闘もいいよね…

6 20/01/18(土)11:01:45 No.655764723

マジいいシーンだから乗っちゃったあとの落差が深く傷痕として残る

7 20/01/18(土)11:02:00 No.655764768

これは兄エース

8 20/01/18(土)11:04:09 No.655765113

>本来お兄さんはこのシーン指してマジいいシーンって言ってたのに >死ぬところばかりピックアップされて可哀想 マジいいシーンを死に様で全部台無しにしたんたまからそりゃ弄られもする

9 20/01/18(土)11:04:15 No.655765122

ここまでもなんなら死ぬシーンもマジいいシーンではある 挑発に乗っちゃうあのほんの数ページさえなければ…

10 20/01/18(土)11:04:37 No.655765183

>この前のページのミスター3が頑張るところの方が好き 私がここにいる理由が亡き同胞への弔いのためだとしたら貴様私を笑うカネ!

11 20/01/18(土)11:05:26 No.655765323

親父の顔がいいね

12 20/01/18(土)11:05:34 No.655765353

マジで殺すにしてもなんであんな流れにしたんだろ… インペルダウンからここまでノンストップで盛り上がってたのに…

13 20/01/18(土)11:06:25 No.655765499

愛してくれてありがとうもいいシーンなんすよ

14 20/01/18(土)11:06:41 No.655765535

ルフィがアニエースを助け出すシーン マジいいシーンなんすよ いいシーンなんすよ…

15 20/01/18(土)11:08:37 No.655765857

マジいいシーンなんすよ…

16 20/01/18(土)11:09:18 No.655765974

ここまではね

17 20/01/18(土)11:10:07 No.655766127

普通にルフィかばって死ぬでよかった

18 20/01/18(土)11:11:32 No.655766384

ズラしだよ

19 20/01/18(土)11:12:08 No.655766496

敗北者の息子が馬鹿にされるけど悪いのルヒーじゃね?

20 20/01/18(土)11:12:11 No.655766501

まぁこうならなかったのはエースの体でパシフィスタ作るからだろう

21 20/01/18(土)11:14:14 No.655766871

このへんはうちのコンビニのジャンプも売れるスピードが全然違ったよ マジで最高潮だったと思う

22 20/01/18(土)11:14:19 No.655766882

>まぁこうならなかったのはエースの体でパシフィスタ作るからだろう ハァ...ハァ...ハイボクシャ...?

23 20/01/18(土)11:14:55 No.655766979

戦争編は離れてた人が戻ってきたり新規増えたりしてそうだしな

24 20/01/18(土)11:15:20 No.655767045

この二人が背中合わせで構えるところもいいんですよ

25 20/01/18(土)11:16:50 No.655767299

>まぁこうならなかったのはエースの体でパシフィスタ作るからだろう エースは…ロボなんだろ!!!

26 20/01/18(土)11:17:40 No.655767427

メラメラ抜きエースロボって正直量産型くまより弱そうな気が

27 20/01/18(土)11:18:22 No.655767556

ここも好きだしその後エースとルフィが抜群のコンビネーションで並び立つ所も好き

28 20/01/18(土)11:20:01 No.655767824

週刊連載で盛り上がりも最高潮で大人数が入り乱れる大抗争やるなんて 最高にしんどい時期に映画の仕事までかぶせんなよ何やってんだ無能編集といまだに思っている

29 20/01/18(土)11:21:44 No.655768100

スレ画もいいし愛してくれてありがとう……のシーンもそこ自体は良いんだよね ラップバトルに乗っちゃったのがどうやっても理解できないだけで

30 20/01/18(土)11:23:04 No.655768308

ここ読んでる時は右下のコマみたいな感じだった

31 20/01/18(土)11:25:47 No.655768752

>スレ画もいいし愛してくれてありがとう……のシーンもそこ自体は良いんだよね >ラップバトルに乗っちゃったのがどうやっても理解できないだけで それくらいエースにとって親父は大事だったんだって擁護もあるけど仲間達の覚悟とかそれこそ家族として接した親父の顔に泥を塗る行為だから言い繕うの無理だよねアレは… そこらのチンピラじゃないんだからさ…

32 20/01/18(土)11:26:05 No.655768791

生き残ったってお話的には持て余すだけだしな

33 20/01/18(土)11:26:17 No.655768818

でもこいつらならず者の犯罪者なんでしょ? 凶悪犯の脱獄シーンで感動ってのもちょっと

34 20/01/18(土)11:26:35 No.655768874

まぁワンピアンチってエースの死に様だけが作品の欠点みたいな考えだよね それ以外は知らないのかよ

35 20/01/18(土)11:26:52 No.655768928

>スレ画もいいし愛してくれてありがとう……のシーンもそこ自体は良いんだよね >ラップバトルに乗っちゃったのがどうやっても理解できないだけで ルフィがここまでの反動で倒れてそれを庇って なんで庇ったのか悔いるルフィに対して愛してくれてありがとうとかでよかったよね…

36 20/01/18(土)11:27:08 No.655768964

>まぁワンピアンチってエースの死に様だけが作品の欠点みたいな考えだよね >それ以外は知らないのかよ まとめサイトとかでここしか知らないんじゃね

37 20/01/18(土)11:27:33 No.655769032

あのラップのくだりは必要だったのかな…

38 20/01/18(土)11:27:41 No.655769058

他のキャラクターがやるならまだしも親父の命令無視して捕まって迷惑かけたやつが土壇場でまた同じことやるのはシンプルにダメ過ぎる

39 20/01/18(土)11:27:51 No.655769093

エースが「なら今は俺が守ろう」って青雉の攻撃を相殺するのも格上の兄貴分って感じでマジいいシーンだと思う

40 20/01/18(土)11:28:36 No.655769214

別にエースが無様に死んでもそれがいいって考えでもいいだろ そこを尾田っちが弁解してくれる展開でも期待してんのか

41 20/01/18(土)11:28:50 No.655769256

>あのラップのくだりは必要だったのかな… まるっといらないと思う

42 20/01/18(土)11:29:29 No.655769360

もうジタバタしねぇ みんなに悪い のところもすごく好き

43 20/01/18(土)11:29:35 No.655769370

ここだけは大義名分を持って叩いていいみたいな思い込み

44 20/01/18(土)11:29:54 No.655769429

挑発に乗るのはバカだけど最近の回想の白髭見れたら侮辱されたらそりゃキレるわって気持ちは出た でも他のやつらが耐えてるんだからお前も耐えろよな…

45 20/01/18(土)11:29:57 No.655769441

尾田が後悔してるとかいうデマまで流れたのは不思議

46 20/01/18(土)11:30:08 No.655769470

わざど無様な死に方として描いたんならここやニコニコでの無様な敗北者扱いが正しいと言うことになるけど

47 20/01/18(土)11:31:35 No.655769692

まぁこいつ助けに行ったのに親父も巻き込んで勝手に一人満足して死んでワノ国の幼女との約束完全に忘れてたとかか無様でしかない

48 20/01/18(土)11:31:49 No.655769728

エースが白ひげを侮辱されたことを引けないって そんなにおかしな描写か?

49 20/01/18(土)11:32:02 No.655769762

行けたら行くわ

50 20/01/18(土)11:32:20 No.655769810

マジいいシーンなんすよ いいシーンだったんすよ…

51 20/01/18(土)11:32:32 No.655769835

陰キャしか叩いてないからなあそこ

52 20/01/18(土)11:32:57 No.655769899

スレ画が絶頂期 そしてその先には崖があった

53 20/01/18(土)11:33:03 No.655769914

誰もここは叩いてないだろ 安い挑発に乗って全部無駄にして死んだり 死後にこんな約束してましたよーなんてところがなんなんて言われてるだけで

54 20/01/18(土)11:33:08 No.655769928

未だに勘違いされるけど敗北者扱いはエースじゃなくて白ひげのことだよ

55 20/01/18(土)11:33:14 No.655769939

錦の御旗みたいになってるよね

56 20/01/18(土)11:33:28 No.655769975

エースより古参であろう連中が耐えてるのにエースが乗るから余計に無様というか…

57 20/01/18(土)11:34:31 No.655770148

ワノ国の約束は弟分のルフィが果たすをやりたかったんだろうけど満足死のせいで無様な描写になってんのひどい

58 20/01/18(土)11:34:57 No.655770196

最近のルーキーの活躍具合とか見てるとエースも生き残って活躍して欲しかったなルーキーも意外と年取ったルーキー多いし って気持ちがある一方彼処でエース死なないと白ひげって影響力が残りすぎるし何よりルフィの成長に繋がらないんだろうなって気持ちもある

59 20/01/18(土)11:35:32 No.655770277

>未だに勘違いされるけど敗北者扱いはエースじゃなくて白ひげのことだよ いや赤犬はお前ら全員敗北者!って言ってるからエースも敗北者だよ

60 20/01/18(土)11:35:45 No.655770309

なんであんな最後になってしまったんだろうと今でも引きずる エース殺すにしてももっといい場面にしてくれよ

61 20/01/18(土)11:35:46 No.655770311

スレ画の部分はマジ良いシーンだからここから活躍が見たかった

62 20/01/18(土)11:36:46 No.655770466

白ひげ本人的にはまあ思うところがないわけじゃないにせよ 王になれなかったことより家族との絆が今は大事で最優先にしてるのに そんな白ひげの思いをガン無視で煽りに乗って結局白ひげが一番大事にしたかった家族が死んでるんだから 結果として大事にしてたはずの家族にすら思いがちゃんと通じてないという赤犬の煽りに対する補強になっちゃってるから本当あそこで乗ったの台無しすぎる

63 20/01/18(土)11:36:52 No.655770482

>って気持ちがある一方彼処でエース死なないと白ひげって影響力が残りすぎるし何よりルフィの成長に繋がらないんだろうなって気持ちもある 上でも触れられてるけど限界の来たルフィ庇ってやられるとかそんなんで良かった 赤犬の負け惜しみにけおって足止めるはいくら何でも流れが酷すぎる

64 20/01/18(土)11:37:48 No.655770609

>上でも触れられてるけど限界の来たルフィ庇ってやられるとかそんなんで良かった >赤犬の負け惜しみにけおって足止めるはいくら何でも流れが酷すぎる それは本当にそう思う ルフィにあまり責任負わせたくなかったのかもしれんが今思うとそれぐらいしてもよかったわ

65 20/01/18(土)11:38:23 No.655770702

ルフィが感化されて言い返したりしてヘイト稼ぐようなキャラじゃないのも災いしたのかな

66 20/01/18(土)11:38:35 No.655770728

まあロジャーの血が悪いよ エースはただ運が無かっただけだから

67 20/01/18(土)11:38:39 No.655770739

>白ひげ本人的にはまあ思うところがないわけじゃないにせよ >王になれなかったことより家族との絆が今は大事で最優先にしてるのに >そんな白ひげの思いをガン無視で煽りに乗って結局白ひげが一番大事にしたかった家族が死んでるんだから >結果として大事にしてたはずの家族にすら思いがちゃんと通じてないという赤犬の煽りに対する補強になっちゃってるから本当あそこで乗ったの台無しすぎる オマケにその行動が大嫌いだったはずの産みの親そっくりで結局似たのは育ての親より産みの親みたいになっちゃったのが酷い

68 20/01/18(土)11:38:52 No.655770773

赤犬のシーンなくしたらルフィ庇って死んだだから本当にあの数ページで敗北者になってる

69 20/01/18(土)11:39:32 No.655770892

ルフィがここまでの道のりでボロボロもボロボロなんだから足止め理由は充分なんだけどな…

70 20/01/18(土)11:40:45 No.655771093

ルフィ庇ってだとルフィ叩かれると思ったのかな

71 20/01/18(土)11:41:11 No.655771158

>ていうかここまでの流れ全部マジいいシーンだと思ってる シャボンディの11人の超新星編からインペルダウンからここまでのジェットコースターぶり本当に気持ちよかったよね…

72 20/01/18(土)11:41:29 No.655771201

古参の仲間だったら的外れな煽りでバカにしやがって程度なのに エースは白ひげがロジャーに敗北扱いされて本気で刺さるのがなんかもう…

73 20/01/18(土)11:41:42 No.655771239

ここで無料期間公開切ったのは狙い過ぎだと思う

74 20/01/18(土)11:42:19 No.655771324

su3579476.jpg

75 20/01/18(土)11:43:17 No.655771500

白ひげは家族大事なくせに重要なこと隠してたせいで疑われて刺されるわ エースは忠告聞かないわ思いを察してくれないわで 結果として家族ごっこって言葉が突き刺さりすぎる

76 20/01/18(土)11:43:24 No.655771522

>su3579476.jpg メチャクチャ盛り上がるシーン棒名

77 20/01/18(土)11:43:28 No.655771535

古参たちが乗るなエースしてんのがひどい もう我慢ならねえ!って古参たちが沸騰しても困るけどさ…

78 20/01/18(土)11:43:37 No.655771560

こっちもいい su3579478.jpg

79 20/01/18(土)11:43:50 No.655771597

別にエースに強い印象も兄貴分のイメージもないんだよな… 出番あったのほんのちょっとなのに持ち上げられすぎな気がする

80 20/01/18(土)11:43:57 No.655771618

キャラクターとしてはマジ一貫しちゃってるのが悲しい あそこはエースらしくない行動が求められていたんだけどエースは最後までエースらしく行動してしまった

81 20/01/18(土)11:44:24 No.655771695

マジいいシーンを何枚も貼るな 辛いぞ

82 20/01/18(土)11:44:34 No.655771730

エースみたいでやんす

83 20/01/18(土)11:44:38 No.655771748

この後シャンクスにビビってお開きにする赤犬もダサいからトントンでしょ

84 20/01/18(土)11:44:39 No.655771752

>ルフィ庇ってだとルフィ叩かれると思ったのかな あそこまでで相当ボロボロだしそこまで言われることもなかったと思うけどな そもそもエースが捕まった影響だし…

85 20/01/18(土)11:44:47 No.655771783

なるほどエースは奪取するも白ひげが犠牲になって船長引き継ぎか~…あれ…?

86 20/01/18(土)11:44:52 No.655771800

>キャラクターとしてはマジ一貫しちゃってるのが悲しい >あそこはエースらしくない行動が求められていたんだけどエースは最後までエースらしく行動してしまった そうかな…けおるまでそこそこ飄々としたキャラだったような…

87 20/01/18(土)11:44:52 No.655771801

>ルフィ庇ってだとルフィ叩かれると思ったのかな そうしてたら今のエースの扱いの何割かが今後ルフィに付き纏うことになったかと思うと責任全部エースに被せたのは結果的によかったかなって 狙ってやったならヘイト管理の天才だと思う

88 20/01/18(土)11:45:07 No.655771853

おだっち本人は感動シーンだと思ってるのか

89 20/01/18(土)11:46:12 No.655772061

流石にここまでヘトヘトになってるルフィかばったって足手まといがなんてたたかねーよ!

90 20/01/18(土)11:46:25 No.655772105

>そうかな…けおるまでそこそこ飄々としたキャラだったような… 扉絵連載でも海軍の変装して潜入してた際に ちょっと海軍による白ひげの悪口聞いたらボコって潜入バレたりしてたから…

91 20/01/18(土)11:46:31 No.655772125

>別にエースに強い印象も兄貴分のイメージもないんだよな… >出番あったのほんのちょっとなのに持ち上げられすぎな気がする いい兄貴としての描写は十分だったけど強力な海賊としてはちょっと描写不足だったとは思う ただ作中でそういう事になってるしそういう物だと受け入れてみたら取り消せよ…!だからな…

92 20/01/18(土)11:46:54 No.655772201

編集「ここでエース死なせましょう センセーショナルですし ここいらで刺激が欲しい」 この程度の理由なんだろうな

93 20/01/18(土)11:47:06 No.655772242

>そうかな…けおるまでそこそこ飄々としたキャラだったような… 皆に黒ひげほっとけって言われてるのに単身で突っ込んで行って捕獲されるような男だぞ

94 20/01/18(土)11:47:10 No.655772255

新しいエースだよみたいな顔して出てくるサボもよくないわ でもあいつも捕まったっぽいんだよな今…

95 20/01/18(土)11:47:14 No.655772267

むしろ多少ルフィにミスしたと思わせて自責の念持たせることで その後の年代ジャンプ中の修行頑張った理由付け強化とか出来ると思うんだ

96 20/01/18(土)11:47:29 No.655772322

エースの為に寿命削って命使って処刑台にたどり着いたんだからルフィの為に命使うのは結構自然な流れなんだけどな…

97 20/01/18(土)11:47:43 No.655772357

>編集「ここでエース死なせましょう センセーショナルですし ここいらで刺激が欲しい」 >この程度の理由なんだろうな 尾田は編集には話の展開に口出させないスタイルだぞ

98 20/01/18(土)11:47:43 No.655772359

初登場時の冷静で周りが見えて礼儀も知ってるそばかすの人は一体誰だったんだ

99 20/01/18(土)11:47:46 No.655772367

>編集「ここでエース死なせましょう センセーショナルですし ここいらで刺激が欲しい」 >この程度の理由なんだろうな 尾田先生は展開を編集口出しさせねーって映画の時のインタビューで答えてるけどな

100 20/01/18(土)11:48:20 No.655772477

エースはここで死んどかないと巻数が延びすぎるからって言ってなかったっけ それにしてもあの死に方は…うん…

101 20/01/18(土)11:48:28 No.655772505

マジいいシーンのCMもここまでの事しか言ってないからな 俺もここから強くなったなルフィの辺りまではマジいいシーンだと思うんスよ

102 20/01/18(土)11:48:43 No.655772551

編集もこれだけ売れてる作品に口出す権利なんかないよな じゃあ普段何してるんだろうと思うが 各メディアミックス管理でもしてんのかな

103 20/01/18(土)11:48:57 No.655772594

この辺の尾田は休み全く取らずに連載してたから疲れでおかしくなってたんだと思う 監獄編辺りからここまでがツッコミどころ多い…

104 20/01/18(土)11:48:59 No.655772605

結局サボ出してメラメラ食わせたの 兄貴ポジション必要だったんじゃねーか代用じゃねーかって思ってしまった

105 20/01/18(土)11:49:04 No.655772616

>エースの為に寿命削って命使って処刑台にたどり着いたんだからルフィの為に命使うのは結構自然な流れなんだけどな… 帳尻合わせとかそれ脚本の都合じゃん

106 20/01/18(土)11:49:45 No.655772731

でも良く考えるとエースはここで死んで良かったよ

107 20/01/18(土)11:49:56 No.655772764

エースに死んでもらわないと困るからってあんな煽りに乗って死なせるほうが帳尻合わせだよ!

108 20/01/18(土)11:50:31 No.655772876

禍根残すからって満足顔もよくねーよワノ国さぁ!

109 20/01/18(土)11:50:54 No.655772951

>各メディアミックス管理でもしてんのかな それらもそうだけど関係各所との打ち合わせやアポ取りスケジュール調整とやる事なんか山の様にあると思うぞ… まともなお休みは取れないんじゃねえかな…

110 20/01/18(土)11:51:19 No.655773016

エースのビリオンズ一掃するところとかすげーってなった

111 20/01/18(土)11:51:19 No.655773018

読者からすればこんだけルフィが元敵と手組んで頑張ってきたのに 最後の最後で何台無しにしてんだって気持ちが一番強くなるだろうしな…

112 20/01/18(土)11:51:38 No.655773073

実際に読んだ時にどうせ「」が面白可笑しく言ってるだけで 大して駄目なシーンってわけでもないんだろうな って思ってたらスピード展開すぎて我が目を疑った

113 20/01/18(土)11:51:39 No.655773075

これルフィが悪いんじゃね?って言われそうな描写をギリギリまで削ってるのは狙ってるのかどうなのか

114 20/01/18(土)11:51:43 No.655773091

>いや赤犬はお前ら全員敗北者!って言ってるからエースも敗北者だよ その台詞アニオリみたい

115 20/01/18(土)11:51:44 No.655773098

そうかな…白ひげ海賊団よ隊長なのに能力にかまけて覇気もマトモに使えないすぐ挑発に乗る雑魚としか思えんけと… 脚本の都合とか後付けの被害者すぎるよエース…

116 20/01/18(土)11:51:46 No.655773106

こんだけの展開でも尾田っちよりエースが叩かれてるのすごいよね なんていうかエースはそういうことするっていうか

117 20/01/18(土)11:52:32 No.655773236

>読者からすればこんだけルフィが元敵と手組んで頑張ってきたのに >最後の最後で何台無しにしてんだって気持ちが一番強くなるだろうしな… 最後の最後で台無しって意味だとよく言われるルフィを庇って死んでしまうもアレな気がするけど それでもやっぱりマシだった気がする

118 20/01/18(土)11:52:39 No.655773256

>実際に読んだ時にどうせ「」が面白可笑しく言ってるだけで >大して駄目なシーンってわけでもないんだろうな >って思ってたらスピード展開すぎて我が目を疑った 親父と別れの挨拶からの煽りまでスピーディよね

119 20/01/18(土)11:52:43 No.655773266

尺稼ぎの都合で乗るなエース!の大合唱になるアニメ…!

120 20/01/18(土)11:52:58 No.655773314

死に方もそうだけど炎より溶岩のが上位互換だから素で何もせずロギアぶち抜いて殺せますも は?????って疑問符だらけになってすげー議論になってたのもよくないと思う

121 20/01/18(土)11:53:15 No.655773367

サボが感情豊かではあっても必要な場面ではちゃんと冷静だったり 出番の少なさを幕間でちょくちょく補ってたりするの エースの反省を織り込んで出してるんだなってのがすごく感じられる

122 20/01/18(土)11:53:15 No.655773369

いやエースの行動には一貫性があるから尾田っちが急に狂ったわけではないとわかるし… ただどういうつもりでこんな殺し方を…?とはなる

123 20/01/18(土)11:53:20 No.655773383

このやらかしもお外じゃ特にツッコミ入れられずに泣けるシーンのとてもいいキャラ扱いすごいね… エースのやったこととか出番とかほぼ無いのに…

124 20/01/18(土)11:53:36 No.655773417

>最後の最後で台無しって意味だとよく言われるルフィを庇って死んでしまうもアレな気がするけど >それでもやっぱりマシだった気がする それこそルフィは頑張り抜いてボロボロなの皆分かってるしな…

125 20/01/18(土)11:53:51 No.655773458

メラメラのほうが概念寄りで強そうだよね

126 20/01/18(土)11:54:05 No.655773507

>このやらかしもお外じゃ特にツッコミ入れられずに泣けるシーンのとてもいいキャラ扱いすごいね… >エースのやったこととか出番とかほぼ無いのに… いやエースの最後に関してはお外でも割と頓珍漢なシーン扱いだと思う

127 20/01/18(土)11:54:34 No.655773573

死んだのはルフィ庇ったせいのままだし…

128 20/01/18(土)11:54:35 No.655773580

エースは昔から煽りに乗ったりするやつではあったよ ただそこらの雑魚海兵にやられるような奴では無いだけで su3579491.jpg

129 20/01/18(土)11:54:45 No.655773611

お金があるんでガチャ好きなだけ回せます!の話も本当にガチャだけしかできないんだろうな

130 20/01/18(土)11:54:45 No.655773613

サボが赤犬倒す展開になったらまたエースが泥を塗られる事になるよね

131 20/01/18(土)11:54:48 No.655773624

先にエースがルフィを庇って死ぬってゴールが決めてあってそこに無理矢理持ってった感じ

132 20/01/18(土)11:54:52 No.655773634

立ち止まるエースの急ブレーキ感がいいんだよな

133 20/01/18(土)11:55:01 No.655773657

>このやらかしもお外じゃ特にツッコミ入れられずに泣けるシーンのとてもいいキャラ扱いすごいね… >エースのやったこととか出番とかほぼ無いのに… ? そんなことないが

134 20/01/18(土)11:55:51 No.655773812

>なんていうかエースはそういうことするっていうか あそこでエースというキャラクターが完成した感ある 直前に何があろうと必ず挑発に乗るという信頼感

135 20/01/18(土)11:55:52 No.655773818

>メラメラのほうが概念寄りで強そうだよね サボもそうだけどどうも煽り耐性下がるデメリットがあるみたい

136 20/01/18(土)11:56:04 No.655773847

>エースは昔から煽りに乗ったりするやつではあったよ >ただそこらの雑魚海兵にやられるような奴では無いだけで >su3579491.jpg 白ひげの悪口聞いて大暴れしてるから前フリみたいのはあったよね

137 20/01/18(土)11:56:22 No.655773900

どうせルフィに限界が来るんだから乗らなくてもブレーキはかかったよな…

138 20/01/18(土)11:57:17 No.655774089

スモやんと引き分けて海軍に火拳撃って雑魚狩りして黒ひげに負けて捕まって復活したと思ったら挑発に乗って赤犬に殺されて だから作中でエースの出番なんて数えるほどじゃん…なんで人気なんだろ…

139 20/01/18(土)11:57:47 No.655774180

ルフィがカイドウ殴りに行ったのをエースみたいでやんした…って言われてるけどあれカイドウがビームで仲間のいた場所消し飛ばして後がないしカイドウ倒せば解決にかなり近づくからエースとは状況が違うよね

140 20/01/18(土)11:58:00 No.655774213

こことは関係ないけどサボがエースバカにされて俺はいいけど火炎(エース)が許さねえってよ! のシーンもそこはエースが笑って許したとしてもお前が許さない場面じゃねえのかよって思った それじゃエースが煽りに弱いだけじゃねーか!

141 20/01/18(土)11:58:16 No.655774262

> だから作中でエースの出番なんて数えるほどじゃん…なんで人気なんだろ… お前シャンクスにも同じこと言えんの?

142 20/01/18(土)11:58:29 No.655774306

エースがアラバスタ編で主人公勢とちょろっと絡んで以降本編にほとんど絡んで来なかったせいでいまいち感情移入出来ないっていうか…

143 20/01/18(土)11:58:44 No.655774349

>それじゃエースが煽りに弱いだけじゃねーか! 左様

144 20/01/18(土)11:59:02 No.655774398

>ルフィがカイドウ殴りに行ったのをエースみたいでやんした…って言われてるけど ルフィがホールデム殴りに行った時じゃね

145 20/01/18(土)11:59:06 No.655774411

シャンクス不人気だった!?

146 20/01/18(土)11:59:30 No.655774478

エースは煽りに弱いし…

147 20/01/18(土)12:00:04 No.655774587

>ルフィがカイドウ殴りに行ったのをエースみたいでやんした…って言われてるけどあれカイドウがビームで仲間のいた場所消し飛ばして後がないしカイドウ倒せば解決にかなり近づくからエースとは状況が違うよね ギア4であれだけブン殴ってもノーダメージな相手とかまあどうせあのままみんなで挑む機会があっても無理だったろうしな…とも思う

148 20/01/18(土)12:00:17 No.655774630

>シャンクス不人気だった!? 失せろ

149 20/01/18(土)12:01:10 No.655774776

>失せろ 早く技名出してくださいよ

150 20/01/18(土)12:01:39 No.655774856

シャンクスの「失せろ」 実は必殺技名だった!?

151 20/01/18(土)12:02:05 No.655774945

もうすぐトキトキの実使うから…

↑Top