虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • キタ━━━━━... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/01/18(土)10:34:11 No.655759650

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    1 20/01/18(土)10:35:22 No.655759870

    最後は史実だとしても死ぬまでやんなくてもよかったんじゃないかな…

    2 20/01/18(土)10:36:07 No.655759992

    結構もやもやするなった思ったけどマジでノンフィクションなのかこれ

    3 20/01/18(土)10:37:05 No.655760186

    男同士の友情熱いよね…ケンの嫁さん良い奥さんっぽいけど泣きながら車暴走させるのはちょっと怖かったよ…

    4 20/01/18(土)10:39:01 No.655760554

    史実ではビーブは本当に無邪気に3台同着1位いいよね…と思ってた模様

    5 20/01/18(土)10:40:29 No.655760825

    フォードわりとクソなのでは…?

    6 20/01/18(土)10:41:01 No.655760916

    >史実ではビーブは本当に無邪気に3台同着1位いいよね…と思ってた模様 マジで心臓に毛が生えてるのかよ…

    7 20/01/18(土)10:41:16 No.655760953

    >フォードわりとクソなのでは…? わりと…?

    8 20/01/18(土)10:42:29 No.655761162

    >マジで心臓に毛が生えてるのかよ… 後ろ位置からのスタートの方が優先されるルールを知らなかったのよ

    9 20/01/18(土)10:43:28 No.655761340

    妖怪ストップウォッチ泥棒 妖怪ナット転がし

    10 20/01/18(土)10:43:40 No.655761378

    >結構もやもやするなった思ったけどマジでノンフィクションなのかこれ アウトラインはノンフィクション

    11 20/01/18(土)10:44:03 No.655761452

    まああんな腰巾着がルールブック真面目に読み込んでる訳も無いよな

    12 20/01/18(土)10:45:08 No.655761681

    フェラーリのピットクルーがブレーキ交換でいちゃもん付けてきたのはあれ本当なの?言いがかり?

    13 20/01/18(土)10:46:19 No.655761906

    ちょっとググっただけでも副社長は本当はすごいい人だったとか 優勝を奪うと知らなくてショックを受けたとか出てくるな だいぶ映画的に誇張されてんのな

    14 20/01/18(土)10:46:39 No.655761952

    >まああんな腰巾着がルールブック真面目に読み込んでる訳も無いよな 実際はすごくいい人だったみたいだが

    15 20/01/18(土)10:48:32 No.655762319

    フォードはまあ昔からクソだし…

    16 20/01/18(土)10:48:54 No.655762413

    >フォードわりとクソなのでは…? 醜い工場で醜い車作ってるから心まで醜くなる

    17 20/01/18(土)10:48:57 No.655762424

    映画だとストーリーの都合で憎まれ役に回されちゃったみたいだな副社長

    18 20/01/18(土)10:51:01 No.655762823

    フォードVSフォードだった

    19 20/01/18(土)10:51:12 No.655762862

    書き込みをした人によって削除されました

    20 20/01/18(土)10:52:20 No.655763073

    スレッドを立てた人によって削除されました >それはそうとして仲良しゴールは人の心無いよ… 大袈裟だなあ…

    21 20/01/18(土)10:52:32 No.655763091

    >フォードはまあ昔からクソだし… 初代はタッカーを「あいつら存在しない車売ろうとしてるぜー」とまさはる動かして潰そうとしたりしたし……

    22 20/01/18(土)10:54:12 No.655763401

    ケンが耐火服無しで車に乗ってその後息子がサングラスを掛けるとこでオイオイオイってなった 案の定死んだわアイツ…

    23 20/01/18(土)10:54:15 No.655763413

    この映画見てからI'm HAPPYは何度もリピートしてる

    24 20/01/18(土)10:54:57 No.655763535

    とりあえずIMAXで見とけって映画

    25 20/01/18(土)11:00:50 No.655764596

    フェラーリ側ももっと見せてくだち! いやイタリア語の字幕ぐらいはくれよ最低限だろ

    26 20/01/18(土)11:02:32 No.655764872

    24時間レース最初から最後まで見るフェラーリ社長いいよね… ケンに帽子脱いで敬意はらうところとかもいい… あと見た目はフェラーリの圧勝だったからプラモかミニカーかなんか欲しいわ

    27 20/01/18(土)11:05:34 No.655765351

    CGじゃなくて実車使ってレースシーン撮ってるってだけでもう満点

    28 20/01/18(土)11:06:31 No.655765512

    しかし3分半ぐらいでコース一周するレースを24時間続けるってのも地獄だな

    29 20/01/18(土)11:09:20 No.655765983

    昔のサルテサーキットはアクセルベタ踏み区間が長くてマジで危なかった ウトウト来ると死ぬ

    30 20/01/18(土)11:09:33 No.655766019

    車にあまり詳しくない俺でも楽しめた ラッシュもおもしろかったしレース映画って意外と名作多いのかな

    31 20/01/18(土)11:12:05 No.655766492

    アメリカじゃ一周1分半のコースで24時間走る

    32 20/01/18(土)11:13:20 No.655766707

    書き込みをした人によって削除されました

    33 20/01/18(土)11:13:49 No.655766795

    スレッドを立てた人によって削除されました >副社長のレス フェラーリのレス

    34 20/01/18(土)11:14:21 No.655766890

    フォードは悪役が似合うな

    35 20/01/18(土)11:14:22 No.655766897

    今の車と比べるとアレも無いコレも無い無線すらない!

    36 20/01/18(土)11:14:43 No.655766944

    2人で4時間交代なんだね

    37 20/01/18(土)11:15:20 No.655767044

    >今の車と比べるとアレも無いコレも無い無線すらない! 50年も前だから全員もう故人だな

    38 20/01/18(土)11:15:30 No.655767069

    一方一人で24時間走ろうとしたアホもいた 結構いいところまでいった

    39 20/01/18(土)11:16:08 No.655767177

    やっぱりデブの二世はだめだな!

    40 20/01/18(土)11:16:36 No.655767265

    >一方一人で24時間走ろうとしたアホもいた >結構いいところまでいった よく生きてるな…

    41 20/01/18(土)11:17:04 No.655767334

    フォードVSマフィアっぽいだけの町工場

    42 20/01/18(土)11:17:11 No.655767349

    やっこさん死んだよ

    43 20/01/18(土)11:17:12 No.655767351

    フェラーリ途中で脱落しとるー!?ってなったよ

    44 20/01/18(土)11:19:12 No.655767697

    フォードvsフォードだこれ

    45 20/01/18(土)11:21:28 No.655768063

    映画的な演出はそりゃ色々されてるけど一番ひでえのはフォード8台の手下5台で13台も持ち込んだのが意図的にスルーされてること

    46 20/01/18(土)11:22:06 No.655768167

    ゴールして優勝盗まれたけど次どうする?って所でラストでもよかったと思う

    47 20/01/18(土)11:22:49 No.655768268

    >ゴールして優勝盗まれたけど次どうする?って所でラストでもよかったと思う だが現実はそうならなかったんだよ…

    48 20/01/18(土)11:23:09 No.655768329

    4DXで見たけど物凄く4DX向きでレースシーンの臨場感が凄かった

    49 20/01/18(土)11:25:23 No.655768686

    社長の涙は信じるな

    50 20/01/18(土)11:26:28 No.655768852

    フェラーリサイドが社長も社員もレーサーもピットクルーも誰が見ても分かるようなコテコテのイタリア人ばかりで吹く

    51 20/01/18(土)11:26:29 No.655768855

    史実知らなかったけど突然事故って死ぬんじゃないかとずっとヒヤヒヤしながら見てた バニシングポイントとか見てたせいかも

    52 20/01/18(土)11:28:00 No.655769118

    >史実知らなかったけど突然事故って死ぬんじゃないかとずっとヒヤヒヤしながら見てた >バニシングポイントとか見てたせいかも ああ夜間の事故で火だるまになって死んで息子が受け継ぐ流れかな?って思った 生きてた 生きてたけど死んでた

    53 20/01/18(土)11:29:43 No.655769395

    各国のラジオ実況が喋ってるシーンとか記者がタイプライター打ってるシーンが良かった 本当に世界が見守る耐久レースって感じで

    54 20/01/18(土)11:30:35 No.655769550

    良いストップウオッチとか妖怪ナット転がしは効果あったんです?

    55 20/01/18(土)11:36:45 No.655770463

    ナット転がしは効果を発揮する前にフェラーリがリタイアしちゃったし