20/01/18(土)10:04:11 医学発... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/01/18(土)10:04:11 No.655755193
医学発展したらこれ見直されたりしないかな…
1 20/01/18(土)10:06:11 No.655755466
しないと思うヨ
2 20/01/18(土)10:06:34 No.655755526
腫瘍にレーザー当てる技術で…
3 20/01/18(土)10:07:33 No.655755678
倫理の問題なので
4 20/01/18(土)10:07:39 No.655755693
The Town of Lightでトラウマになった奴だ あんながっつりやるとは思ってなかった…
5 20/01/18(土)10:08:15 No.655755772
やるにしたってこんな雑な手段には頼らん
6 20/01/18(土)10:08:18 No.655755776
治療前と治療後 どちらが本当のあたくしなんですかねぇ
7 20/01/18(土)10:08:22 No.655755787
鬱とか一発で殺せるのこれ? うまくやればだけど
8 20/01/18(土)10:11:16 No.655756181
見直されてただの人格破壊だよねってなったんじゃん
9 20/01/18(土)10:12:14 No.655756333
いいですよねご家庭のアイスピックと電気ショックでできる精神療法 投薬治療なんか邪道なんですけおおおおおお!!!!!!
10 20/01/18(土)10:13:34 No.655756502
>The Town of Lightでトラウマになった奴だ >あんながっつりやるとは思ってなかった… ググったら悪夢みたいなのが出てきて朝から嫌な気分に
11 20/01/18(土)10:13:37 No.655756510
いいよね処置した患者に医者が殺されるエピソード
12 20/01/18(土)10:13:38 No.655756511
なんだっけ夕焼けを見ても感動できなくされたから医者殺した
13 20/01/18(土)10:13:46 No.655756536
そもそも脳機能の破壊って時点でまあそれいいことないだろ…ってなる
14 20/01/18(土)10:14:32 No.655756638
大人しくなぁれ!
15 20/01/18(土)10:14:37 No.655756652
いじる場所をピンポイントにしていけば新たな発見はあるかもしれない
16 20/01/18(土)10:15:38 No.655756811
初期のはいいのよきちんと施術してるし死亡率低いから 目からアイスピックはだめだ
17 20/01/18(土)10:16:25 No.655756916
これ棒突っ込んでかなり雑に脳みそ切り離すやつだからなぁ 実際はもっと脳の領域分けが繊細なのがわかってきてる もっとピンポイントで後遺症なく都合の悪い領域消せるようになればワンチャンあるかもね
18 20/01/18(土)10:16:39 No.655756946
レオ様
19 20/01/18(土)10:17:06 No.655757009
>いじる場所をピンポイントにしていけば新たな発見はあるかもしれない 頭蓋穿孔!
20 20/01/18(土)10:17:30 No.655757058
>初期のはいいのよきちんと施術してるし死亡率低いから >目からアイスピックはだめだ なんで雑技術に推移したの…
21 20/01/18(土)10:17:39 No.655757075
おっとノーベル医学・生理学賞発見伝
22 20/01/18(土)10:17:52 No.655757111
治療を受けて凶暴でなくなった患者が 医者を恨んで人殺ししてて 全然治ってないじゃん!ってなった
23 20/01/18(土)10:18:12 No.655757162
>なんで雑技術に推移したの… はやい!やすい!まあ死んでもこまらんやろ…
24 20/01/18(土)10:18:14 No.655757165
精神外科ってなかなか強い言葉だと思う
25 20/01/18(土)10:18:26 No.655757187
B級アクション映画かと思ったらロボトミー患者の脳内世界だったエンジェルウォーズ
26 20/01/18(土)10:18:28 No.655757190
手術した医者を殺せたんなら良かったけどそれすらできなかったという
27 20/01/18(土)10:18:31 No.655757195
外科手術で人間の精神に介入できたら世紀の発見と思うじゃん?
28 20/01/18(土)10:19:02 No.655757257
脳腫瘍でロリコンになったりする症例は実在したので医学が発展したら脳手術で好きな性癖を追加できる未来が来るかもしれない
29 20/01/18(土)10:19:09 No.655757279
脳内出血とか凄そう
30 20/01/18(土)10:19:20 No.655757317
介入はできたし世紀の発見でもあったね?
31 20/01/18(土)10:19:49 No.655757384
ノーベル医学賞とってるんだよなこれ…
32 20/01/18(土)10:20:02 No.655757425
>もっとピンポイントで後遺症なく都合の悪い領域消せるようになればワンチャンあるかもね 腫瘍をピンポイントで潰す類の放射線治療なんか応用できんかね
33 20/01/18(土)10:20:37 No.655757523
脳梁切ったりは今でもするし
34 20/01/18(土)10:21:23 No.655757619
外科で性格変えるのも クスリで性格変えるのも いっしょよ
35 20/01/18(土)10:22:17 No.655757751
>そもそも脳機能の破壊って時点でまあそれいいことないだろ…ってなる 元々壊れてるものを更に壊して丁度いいという吼えペンみたいな理論
36 20/01/18(土)10:23:06 No.655757858
>>もっとピンポイントで後遺症なく都合の悪い領域消せるようになればワンチャンあるかもね >腫瘍をピンポイントで潰す類の放射線治療なんか応用できんかね 脳は結構いいかげんで脳ごとの役割分担がきっちり場所が決まってるわけではないから難しいとは思う もっと繊細な脳波測定器ができないと難しいと考えられる
37 20/01/18(土)10:23:53 No.655757990
>ノーベル医学賞とってるんだよなこれ… 当時の精神科の未熟さが招いた悲劇…
38 20/01/18(土)10:24:37 No.655758101
知ってる鼻水作る器官だろ?
39 20/01/18(土)10:24:45 No.655758121
前頭葉の担う要素が複合的すぎる…
40 20/01/18(土)10:25:37 No.655758254
矯正までは望まないからせめて嫌な記憶を消して貰えないだろうか
41 20/01/18(土)10:25:42 No.655758267
>知ってる鼻水作る器官だろ? えじぷとじん帰れや!
42 20/01/18(土)10:26:01 No.655758304
こんな原始的手段を使わなくても薬物で良いじゃん
43 20/01/18(土)10:26:56 No.655758464
ザレム人になりたい
44 20/01/18(土)10:26:57 No.655758468
一番効くのは金握らせて遊ばせることと聞く
45 20/01/18(土)10:28:26 No.655758698
海馬とかは難しいだろうけど前頭葉とかはiPS細胞なりで培養して移植とか出来そうよね
46 20/01/18(土)10:28:41 No.655758742
ここまででは無いにしろ未来から見たらとんでもないことやってる医療技術は今もあるんだろうな…
47 20/01/18(土)10:29:13 No.655758830
ぐちゃぐちゃにしても即座に死なない脳がわからない
48 20/01/18(土)10:29:38 No.655758892
>ここまででは無いにしろ未来から見たらとんでもないことやってる医療技術は今もあるんだろうな… 死体からの臓器移植が消える世界はいつくるのやら…
49 20/01/18(土)10:29:53 No.655758927
もちろん麻酔とかなさるんですよね?
50 20/01/18(土)10:29:55 No.655758931
>海馬とかは難しいだろうけど前頭葉とかはiPS細胞なりで培養して移植とか出来そうよね 人格を構成する根幹である脳を培養移植されたなら それはもう本人ではないのではないか と考えてはいけない
51 20/01/18(土)10:29:55 No.655758932
>ザレム人になりたい 脳チップって熱とかストレスによる変質なさそうでいいよね
52 20/01/18(土)10:30:14 No.655758996
>ぐちゃぐちゃにしても即座に死なない脳がわからない 生命維持を司ってる期間とはまた別のとこを切り裂いてるのよ
53 20/01/18(土)10:30:19 No.655759005
癌とか他の病気で内臓を切り取らないで治せるようになったら内臓切るだけの治療って…wって言われるようになるかもな
54 20/01/18(土)10:30:45 No.655759078
>>ザレム人になりたい >脳チップって熱とかストレスによる変質なさそうでいいよね 偏頭痛がなくなるのはファントム偏頭痛になるのか…
55 20/01/18(土)10:30:47 No.655759081
臓器クローンは豚での実験が進んでるから30年ぐらい研究が続けば
56 20/01/18(土)10:30:53 No.655759102
脳を切るより機械埋め込む方に行くんじゃないかな
57 20/01/18(土)10:31:11 No.655759157
>癌とか他の病気で内臓を切り取らないで治せるようになったら内臓切るだけの治療って…wって言われるようになるかもな 虫垂炎を絶対切らなくて良くなるとかも起こるのかな
58 20/01/18(土)10:31:14 No.655759170
>ここまででは無いにしろ未来から見たらとんでもないことやってる医療技術は今もあるんだろうな… インフルで鼻に棒突っ込むやつどうにかなんねぇかな…
59 20/01/18(土)10:31:32 No.655759223
だれかようつべでやってくんねえかな
60 20/01/18(土)10:31:35 No.655759234
>もちろん麻酔とかなさるんですよね? 電気ショックで気絶させるから大丈夫
61 20/01/18(土)10:32:42 No.655759407
>脳を切るより機械埋め込む方に行くんじゃないかな つっても下手に人工物埋めたら敗血症とか腐敗が起こる可能性あるしな…生体の適合性がすこぶる良くていろんな動きができて変化しにくい素材がいる
62 20/01/18(土)10:33:12 No.655759508
鶏ですら脳幹があれば生きられるって分かってるからな
63 20/01/18(土)10:33:24 No.655759535
>脳を切るより機械埋め込む方に行くんじゃないかな 脳波や電流なんかからのアウトプットはそこそこ進んでるけど脳へのインプットはまだまだだね
64 20/01/18(土)10:34:09 No.655759649
>人格を構成する根幹である脳を培養移植されたなら >それはもう本人ではないのではないか >と考えてはいけない マジレスの船!
65 20/01/18(土)10:34:12 No.655759655
インフル棒は治療じゃなくて検査だからな…
66 20/01/18(土)10:34:18 No.655759678
「」は知らないだろうけど 手足すりむいただけの怪我で関節から切断するのが 正しい医療だ!!って言われた時代もある
67 20/01/18(土)10:34:42 No.655759739
自分由来の細胞で脳が再生できるのが理想なんだろうけど…
68 20/01/18(土)10:35:16 No.655759844
>「」は知らないだろうけど >手足すりむいただけの怪我で関節から切断するのが >正しい医療だ!!って言われた時代もある 感染症が分からないならそうなるのも仕方ないね
69 20/01/18(土)10:35:20 No.655759865
ろぼとみーゆーちゅーばー
70 20/01/18(土)10:35:29 No.655759888
>手足すりむいただけの怪我で関節から切断するのが >正しい医療だ!!って言われた時代もある まぁ破傷風に感染するよりは…って判断だったのかもしれんし
71 20/01/18(土)10:35:34 No.655759902
>「」は知らないだろうけど >手足すりむいただけの怪我で関節から切断するのが >正しい医療だ!!って言われた時代もある まあ衛生環境とかいろんなのがあるから…とは言ってもあまりにもずさんだけど
72 20/01/18(土)10:35:38 No.655759909
>だれかようつべでやってくんねえかな 出来たよLiveLeak案件!
73 20/01/18(土)10:36:07 No.655759994
そもそも生体組織が複雑すぎるんだよ
74 20/01/18(土)10:36:28 No.655760062
俺自身が機械になることだ
75 20/01/18(土)10:36:30 No.655760070
単純な思考で羨ましい
76 20/01/18(土)10:36:54 No.655760146
https://youtu.be/mEH7PwNh-xA パーキンソン病治療に脳に電極埋めるやつ
77 20/01/18(土)10:36:58 No.655760167
金瘡医って本当にいたのかなぁ?
78 20/01/18(土)10:37:05 No.655760187
外付け脳みそ増築ユニットみたいなのが必要なんだよ 俺みたいな発達障害者の半端に腐った脳みそでもの考えるよりずっと良いはずなんだよ
79 20/01/18(土)10:37:40 No.655760283
外付け増築ユニットを作るための素材がねえ!
80 20/01/18(土)10:37:44 No.655760295
>外付け脳みそ増築ユニットみたいなのが必要なんだよ >俺みたいな発達障害者の半端に腐った脳みそでもの考えるよりずっと良いはずなんだよ スマホとパソコンでいいじゃん
81 20/01/18(土)10:37:49 No.655760316
>いじる場所をピンポイントにしていけば新たな発見はあるかもしれない それがHardy手術でしょ?
82 20/01/18(土)10:38:21 No.655760428
今でも鼻から棒入れて腫瘍取る手術はあるよね もちろんこんな大雑把な奴じゃなくてマイクロカメラで見ながらやるやつ
83 20/01/18(土)10:38:29 No.655760452
>スマホとパソコンでいいじゃん すでに立派な外部脳だよね
84 20/01/18(土)10:39:22 No.655760607
やんちゃなだけの子供にもやってたりちょっと気軽に脳破壊しすぎる…
85 20/01/18(土)10:40:06 No.655760749
>今でも鼻から棒入れて腫瘍取る手術はあるよね >もちろんこんな大雑把な奴じゃなくてマイクロカメラで見ながらやるやつ なおかつとるのは腫瘍だからな…だいぶと違う
86 20/01/18(土)10:41:08 No.655760937
思った以上に発生が複雑すぎて細胞から培養して形にしにくい歯
87 20/01/18(土)10:41:33 No.655761006
>>スマホとパソコンでいいじゃん >すでに立派な外部脳だよね imgとソシャゲぐらいしかやらねえなこの外部脳…
88 20/01/18(土)10:41:35 No.655761014
気軽に人の一生を台無しに出来るので精神科医に大人気でした
89 20/01/18(土)10:43:45 No.655761390
良いこと思いついた 自分のクローンドナーを作って育てたら良いんじゃね?
90 20/01/18(土)10:44:45 No.655761595
医学ノ発展ニ犠牲ハツキモノデース
91 20/01/18(土)10:45:05 No.655761666
復権するにしても刑罰とかだろ
92 20/01/18(土)10:45:21 No.655761718
当時の精神障害者は精神病院にぶち込まれたら檻に入れられ見物料とって見世物にされるレベルの扱いだったから仕方なかったんだ
93 20/01/18(土)10:45:46 No.655761809
翌日死刑になる死刑囚でもなけりゃデータは…
94 20/01/18(土)10:45:57 No.655761838
死亡率失敗率は思ったよりは低い まぁあくまで思ったよりだし 成功とは何かとか考えると難しいが
95 20/01/18(土)10:45:58 No.655761840
>良いこと思いついた >自分のクローンドナーを作って育てたら良いんじゃね? 未来ロボダルタニアス!
96 20/01/18(土)10:46:45 No.655761976
これアスペを直すいいヒントにはなってそうなのにね
97 20/01/18(土)10:48:18 No.655762258
>死亡率失敗率は思ったよりは低い >まぁあくまで思ったよりだし >成功とは何かとか考えると難しいが 生きているからラッキーだ!
98 20/01/18(土)10:48:28 No.655762291
狙ったとこだけを切る技術と どこを狙えばいいのかが 両方100%確実になったらね
99 20/01/18(土)10:49:50 No.655762582
は?クリスマスカード貰ったんですけど?
100 20/01/18(土)10:50:24 No.655762692
>これアスペを直すいいヒントにはなってそうなのにね 余計な事してる部位ぶっ壊せば改善出来るってやり方だし 必要な機能が足りてないのは無理じゃないかな
101 20/01/18(土)10:50:24 No.655762694
>生きているからラッキーだ! 人間意外と頑丈だからスレ画程度じゃなかなか死なないのが厄介すぎる
102 20/01/18(土)10:50:53 No.655762797
脳を培養して適当に切った所へ入れる治療しよう
103 20/01/18(土)10:51:17 No.655762889
脳味噌専用泡立て器とか作られたんだぜ 液状化したのをずるずると吸い出すとか
104 20/01/18(土)10:52:36 No.655763107
>脳味噌専用泡立て器とか作られたんだぜ >液状化したのをずるずると吸い出すとか いつどこでなんのために使ったの
105 20/01/18(土)10:53:19 No.655763228
なぁに犬を大人しくさせる為に去勢するようなものだ
106 20/01/18(土)10:54:56 No.655763533
>ザレム人になりたい 遠い未来だとおもってたけど 案外ピースキーパーの開発は遠くないんじゃないかな昨今
107 20/01/18(土)10:55:37 No.655763660
>医学発展したらこれ見直されたりしないかな… バカ言う前に医学書でも読んだら
108 20/01/18(土)10:55:38 No.655763670
人類が脳を弄ったり改造しまくったらどんな技術が出てくるか見てみたい気持ちがある
109 20/01/18(土)10:56:09 No.655763775
脳の振る舞いがファジーすぎる
110 20/01/18(土)10:56:21 No.655763805
脳に関しては人体実験するしかないのがなんとも
111 20/01/18(土)10:56:41 No.655763869
これのせいで精神病に対して脳に外科的な処置すること自体がタブーになった弊害 研究めちゃくちゃ遅れてる…
112 20/01/18(土)10:57:10 No.655763965
ゴー!ロボトモービル!
113 20/01/18(土)10:58:43 No.655764256
ベリアルアットシーのこいつはキツかった
114 20/01/18(土)11:02:55 No.655764927
みんなの役に立ちたいんですよ
115 20/01/18(土)11:04:07 No.655765104
>スマホとパソコンでいいじゃん そうだね
116 20/01/18(土)11:04:26 No.655765157
最初は不治の病を治す画期的な技術だったのに雑な汎用化手段で被害者増やしてマッドサイエンスの代表になったやつ
117 20/01/18(土)11:04:58 No.655765244
精神外科って言うと怖いけど 不要パーツのパージだと思えば気が楽になったよ
118 20/01/18(土)11:05:52 No.655765406
>俺みたいな発達障害者の半端に腐った脳みそでもの考えるよりずっと良いはずなんだよ うじうじ言ってる暇あるなら勉強しろ
119 20/01/18(土)11:08:03 No.655765750
>>俺みたいな発達障害者の半端に腐った脳みそでもの考えるよりずっと良いはずなんだよ >うじうじ言ってる暇あるなら勉強しろ 勉強してたらimg見れないだろ
120 20/01/18(土)11:09:13 No.655765959
日本でも戦後しばらくやってたんだよねこれ その関連の裁判のことを調べてゾッとした記憶がある
121 20/01/18(土)11:09:32 No.655766016
これ大体パルプンテじゃないの?
122 20/01/18(土)11:09:47 No.655766061
>勉強してたらimg見れないだろ 見なくていいのでは?
123 20/01/18(土)11:10:21 No.655766167
脳外科自体に余地はあるが マイクロメートル単位の精度が必要で 人類にはまだその外科技術がない
124 20/01/18(土)11:10:23 No.655766172
障害者じゃなくてただのクズだよそれは
125 20/01/18(土)11:10:39 No.655766230
余計な事考えるから鬱になるんで余計な事考えないようにすれば鬱が治るって発想は合理的だと思う
126 20/01/18(土)11:10:47 No.655766249
>>勉強してたらimg見れないだろ >見なくていいのでは? 一理ある
127 20/01/18(土)11:11:19 No.655766346
>余計な事考えるから鬱になるんで余計な事考えないようにすれば鬱が治るって発想は合理的だと思う 筋トレだけしてれば欝は治る理論だな
128 20/01/18(土)11:12:19 No.655766518
>障害者じゃなくてただのクズだよそれは 障害者でクズなんだ ロボトミーされるに値する人間モドキなんだ