ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/01/18(土)03:48:27 No.655728851
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/01/18(土)03:51:04 No.655729017
もっと撫でて
2 20/01/18(土)03:59:42 No.655729541
ネズミが人に催促すんなや
3 20/01/18(土)04:01:46 No.655729639
あたまいいまうまう
4 20/01/18(土)04:03:35 No.655729751
今一匹だいたい30万のネズミ
5 20/01/18(土)04:05:08 No.655729829
犬
6 20/01/18(土)04:05:21 No.655729839
オーストラリアでは射撃の的なのにそんなにするのか
7 20/01/18(土)04:05:29 No.655729846
クイッ
8 20/01/18(土)04:07:34 No.655729970
>今一匹だいたい30万のネズミ なそ
9 20/01/18(土)04:08:15 No.655730010
プレーリードッグは禁輸になったから国内のブリーダーからしか手に入らずめっちゃ高いので 一回り小さいジリスを飼うと良いよ 2万ぐらいでお迎えできる
10 20/01/18(土)04:08:25 No.655730026
>オーストラリアでは射撃の的なのにそんなにするのか 大量に殺処分されてる犬猫もペットショップで買えば高いだろう?
11 20/01/18(土)04:09:04 No.655730059
>オーストラリアでは射撃の的なのにそんなにするのか アメリカでなくて?
12 20/01/18(土)04:11:41 No.655730178
結構爪が怖い
13 20/01/18(土)04:12:37 No.655730240
>一回り小さいジリスを飼うと良いよ ググったらメスの寿命が6年程あるのに対してオスが2年保たないとか出てきた ある程度大きさあってコミュニケーション取れないまでもある程度懐く生き物で寿命短いのは辛い
14 20/01/18(土)04:52:51 No.655732149
禁輸といえばコツメカワウソもだめになったんだっけ
15 20/01/18(土)04:57:36 No.655732353
まうまうは大体短命
16 20/01/18(土)05:13:01 No.655733061
ちゃんと右手で催促してえらい
17 20/01/18(土)05:41:11 No.655734349
齧歯類は繁殖力にポイント振ってるからその分寿命がね…
18 20/01/18(土)05:48:53 No.655734659
もうちょっとお願いします…(スッ)
19 20/01/18(土)05:49:46 No.655734708
寿命長いのは亀がいいけどショップに最大長聞くのと30年は面倒見る覚悟がいる
20 20/01/18(土)05:52:50 No.655734849
>ある程度大きさあってコミュニケーション取れないまでもある程度懐く生き物で寿命短いのは辛い ファンシーラットとかエグいぞ 下手なイエネコより意思疎通図れるのにどんなに長くても3年保たずに死ぬからな
21 20/01/18(土)05:59:07 No.655735118
禁輸になってたんだ 一昔前はホームセンターにいたのに
22 20/01/18(土)05:59:10 No.655735121
プレーリードッグってよくまん丸になっててこんなスラッとしてるのあんまり見ないわ
23 20/01/18(土)06:03:17 No.655735308
なでなでに勝てる哺乳類なんているんだろうか
24 20/01/18(土)06:03:59 No.655735346
ブリーディングで増えないのか
25 20/01/18(土)06:06:13 No.655735443
>ファンシーラットとかエグいぞ >下手なイエネコより意思疎通図れるのにどんなに長くても3年保たずに死ぬからな ファンシーラットって初めて聞いたなと思ってググったら >ファンシーラットとは家畜化されたドブネズミであり、クマネズミ属のペットの中では最も一般的な種類である。 ドブネズミ!?
26 20/01/18(土)06:08:03 No.655735533
>なでなでに勝てる哺乳類なんているんだろうか なでなでは迷走神経を刺激して気持ちよくしてくれるから魚類から哺乳類までみんな大好きだぞ! 前足から手に進化してよかった…
27 20/01/18(土)06:09:07 No.655735576
ファンシーラットは本当に慣れるぞ 桁違いに慣れて3年で死ぬからロスが大変 ネットで爬虫類用の餌という建前で生体も買えるから欲しい人はどうですか?
28 20/01/18(土)06:09:17 No.655735585
なでなでは人間も好き 親から撫でられなかった子供は疾患が多い
29 20/01/18(土)06:09:18 No.655735587
>ドブネズミ!? 家畜として品種改良されてる訳だからフナと金魚とか猪と豚の様な関係では
30 20/01/18(土)06:10:13 No.655735637
カワウソは国内で飼うと軽自動車一台分くらいだっけ
31 20/01/18(土)06:11:00 No.655735664
ファンシーラットはとにかく寿命短いのがなぁ… せめて倍ぐらい生きてくれりゃ… 賢さと寿命が釣り合ってない度ではタコと双璧だと思う
32 20/01/18(土)06:11:52 No.655735704
>なでなでは人間も好き >親から撫でられなかった子供は疾患が多い 要は原始的なコミュニケーションだからね 子供は親から毛づくろいしてもらって安心を得るし
33 20/01/18(土)06:12:37 No.655735745
>>ドブネズミ!? >家畜として品種改良されてる訳だからフナと金魚とか猪と豚の様な関係では まあ実態としてはそうなんだろうけど名前のインパクトがね 動画見てみたけどかわいいな…
34 20/01/18(土)06:13:09 No.655735766
動物はみんな触感がいいものは大好きなんだよな…
35 20/01/18(土)06:13:32 No.655735787
チンチラは長生きするのに…
36 20/01/18(土)06:14:08 No.655735823
ハムまうまう飼ってたけど大福みたいで可愛かったなぁ… ジャンガリアンのパールホワイトだったけど二年目で死なせてしまってもっと長生きさせてあげられなかったのが悔やまれる
37 20/01/18(土)06:14:42 No.655735848
普通にトイレ覚えるしなファンシーラット 何なら芸も仕込めるし
38 20/01/18(土)06:15:45 No.655735897
テグーまうまうはいくら位するの?
39 20/01/18(土)06:18:15 No.655735994
>チンチラは長生きするのに… チンチラまうまう野生下で十年で飼育下で二十年ってそんなに でも日本の気候には向いてないからかなり気を遣わないとだな…
40 20/01/18(土)06:22:04 No.655736155
>禁輸といえばコツメカワウソもだめになったんだっけ コツメカワウソは30年以上前からペット用は禁輸だよ
41 20/01/18(土)06:23:00 No.655736190
>なでなでに勝てる哺乳類なんているんだろうか 爬虫類や魚類すら魅了する人間のなでなで https://www.youtube.com/watch?v=mpG7wNVY3-I https://www.youtube.com/watch?v=Okfjuy_STOQ
42 20/01/18(土)06:23:13 No.655736197
>テグーまうまうはいくら位するの? 1万前後かな 生体込みケージとかエサとか一式そろえるて5万ぐらいだった
43 20/01/18(土)06:23:57 No.655736236
>でも日本の気候には向いてないからかなり気を遣わないとだな… まあペット飼うなら冷暖房24時間つけっぱなしは前提よね
44 20/01/18(土)06:26:34 No.655736369
タガメも販売禁止になったんだっけ
45 20/01/18(土)06:27:51 No.655736427
15年くらいがちょうどいい
46 20/01/18(土)06:28:40 No.655736471
>タガメも販売禁止になったんだっけ 日本では絶滅危惧種だからな…
47 20/01/18(土)06:31:57 No.655736611
まうまう系でそこそこ長生きして懐きやすいのはいないのか
48 20/01/18(土)06:33:55 No.655736689
オウムは人生終わってからも考えなくちゃいけないレベル
49 20/01/18(土)06:40:33 No.655736972
70年とかだっけオウムの寿命
50 20/01/18(土)06:41:29 No.655737007
プレーリードッグス!
51 20/01/18(土)06:45:28 No.655737194
カタアァーッ!!!!
52 20/01/18(土)06:49:16 No.655737372
>オウムは人生終わってからも考えなくちゃいけないレベル どうせ後追いするからいいよね…
53 20/01/18(土)06:49:34 No.655737388
>どうせ後追いするからいいよね… やめやめろ!
54 20/01/18(土)06:52:11 No.655737514
>タガメも販売禁止になったんだっけ 人になつきやすいからな・・・
55 20/01/18(土)06:54:11 No.655737606
>人になつきやすいからな・・・ ちょっと待てよ!?
56 20/01/18(土)06:58:45 No.655737850
……? クルッスッ ペイッ
57 20/01/18(土)07:00:19 No.655737931
ドブネズミって寿命長いイメージあったけどそんなことなかったのか
58 20/01/18(土)07:01:29 No.655737982
ドブまうまうは早死になぶんめちゃくちゃ増える
59 20/01/18(土)07:04:47 No.655738119
増えなくていいから寿命伸びないかな…
60 20/01/18(土)07:05:39 No.655738160
>ドブまうまうは早死になぶんめちゃくちゃ増える 20年30年生きる犬猫ヒリだってオスメス一緒にしてればめっちゃ増えるじゃん!
61 20/01/18(土)07:06:43 No.655738211
俺昔一歩間違えればこのまうまうにアキレス腱齧られてたんだ…
62 20/01/18(土)07:07:01 No.655738232
ネズミは交尾で精根尽き果てるイメージあるけどしなくても短命なのね
63 20/01/18(土)07:09:48 No.655738384
>ネズミは交尾で精根尽き果てるイメージあるけどしなくても短命なのね 交尾で尽き果ててるというよりメスは延々と育児ばかりしてるからそりゃボロボロになるよなぁと 子供まうまうも生後2ヶ月くらい経てば親に種付けセックスされ始めるし