虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/18(土)01:34:40 欠陥設... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/18(土)01:34:40 No.655713027

欠陥設計いいよね

1 20/01/18(土)01:36:38 No.655713388

想定通りです

2 20/01/18(土)01:37:25 No.655713537

シグルブレイドをなんとかしろとしか言われてないんですけお?

3 20/01/18(土)01:39:00 No.655713857

シグルブレイドが折れて戦えない?じゃあでかくして腕と足につけよう! クソ重心バランスのウェアできた!

4 20/01/18(土)01:40:28 No.655714137

脳筋システム

5 20/01/18(土)01:41:31 No.655714354

シグルブレイドのメンテがめんどくさいとか言うから…

6 20/01/18(土)01:41:52 No.655714408

青年フリットはこれ使いこなしてたの?

7 20/01/18(土)01:42:19 No.655714484

ストレスがたまる

8 20/01/18(土)01:42:41 No.655714537

AGE1はそんなんばっかやな・・・

9 20/01/18(土)01:42:42 No.655714540

推進力が少々足りない

10 20/01/18(土)01:43:21 No.655714673

耐久性に難がある?積層構造にするね! 結果重くなる?複数装備してもっと重くするね! バランスが悪い?それを利用してぶったぎれ!

11 20/01/18(土)01:43:26 No.655714694

これがAMBACってやつか

12 20/01/18(土)01:43:31 No.655714715

>青年フリットはこれ使いこなしてたの? 初出撃で使いにくいなーと思いながら喧嘩したエミリーへ何と謝ろうか考えてた

13 20/01/18(土)01:43:55 No.655714777

>青年フリットはこれ使いこなしてたの? 妻にどんな仲直りの贈り物をしようかを考えながら敵を皆殺しにしたよ

14 20/01/18(土)01:44:39 No.655714890

アスラン用

15 20/01/18(土)01:44:40 No.655714897

>AGE1はそんなんばっかやな・・・ まだ十分なデータが溜まってない頃だからね…

16 20/01/18(土)01:44:43 No.655714910

そうやってフリットはなんとかできるから息子が苦労するんですよ

17 20/01/18(土)01:45:40 No.655715083

なんとXラウンダーかスーパーパイロットでもないと真っ直ぐ飛ばす事すら出来ない

18 20/01/18(土)01:46:33 No.655715234

准将に乗せよう

19 20/01/18(土)01:48:02 No.655715507

AGEシステムが作る装備は紅茶の国の香りがする

20 20/01/18(土)01:48:08 No.655715524

その場しのぎが欲しくて適当に注文するフリットにも問題がある 適当な注文でお出しされたブツに文句言いながらも使いこなすフリットには本当に問題がある

21 20/01/18(土)01:49:19 No.655715730

むしろアセム時代はかなりマシになってるんだぞAGEシステム ダブルバレットとかアセムくらいしか動かせないけど

22 20/01/18(土)01:50:07 No.655715845

>まだ十分なデータが溜まってない頃だからね… 一度敵に向かって飛んだら帰ってこれないロケットみたいなのも作ってるしな…

23 20/01/18(土)01:50:11 No.655715857

やっぱあの3世代頭おかしいわ

24 20/01/18(土)01:50:28 No.655715902

両腕のブレイドを合体させてブーメランに! クッソ重いから投げようとしてもマトモに狙いを付けられない!

25 20/01/18(土)01:51:53 No.655716168

>初出撃で使いにくいなーと思いながら喧嘩したエミリーへ何と謝ろうか考えてた >妻にどんな仲直りの贈り物をしようかを考えながら敵を皆殺しにしたよ 爆発する敵機が花火みたいで綺麗だな…そうだ花束を贈ろう サイコかおまえは

26 20/01/18(土)01:52:16 No.655716220

あげ釜は俺を殺そうとしている!!!!!!111

27 20/01/18(土)01:52:23 No.655716242

>>まだ十分なデータが溜まってない頃だからね… >一度敵に向かって飛んだら帰ってこれないロケットみたいなのも作ってるしな… 流石のAGEシステムもスタークスについては設計だけに留めている 軍上層部が「コレ使えるかも!」ってマジで作った

28 20/01/18(土)01:52:50 No.655716325

〇〇がしたい!という要望に対してどんな方法であれそれだけは出来るようにしてくるAGE-1時代の窯

29 20/01/18(土)01:52:50 No.655716329

データ集まった結果ハリネズミになって突撃だがそれでいいのかガンダム

30 20/01/18(土)01:52:59 No.655716354

>爆発する敵機が花火みたいで綺麗だな…そうだ花束を贈ろう >サイコかおまえは ヴェイガンキチだからサイコだよ

31 20/01/18(土)01:53:07 No.655716379

>むしろアセム時代はかなりマシになってるんだぞAGEシステム えー…フリットのように超感覚で未来予知できないの…? 仕方ないにゃあ…

32 20/01/18(土)01:54:03 No.655716523

クッソ重いならいっそ投げずに回転しながらつっこめばいいのでは

33 20/01/18(土)01:54:06 No.655716527

AGE-2の設計もAGEビルダーが担当したの? それともフリットが設計者?

34 20/01/18(土)01:54:35 No.655716610

>ダブルバレットとかアセムくらいしか動かせないけど ひどかったねDラウンダーの息子のデータなら一般兵向けのウェアが造れると期待したら出てきたスーパーパイロット専用オーパーツの数々

35 20/01/18(土)01:54:39 No.655716622

ウェア開発秘話もっと見たい いつかF90みたいな企画やらないだろうか

36 20/01/18(土)01:54:45 No.655716642

これたぶんフリットが常人程度の能力だったら常人が使えるレベルの最善お出しして来たんだと思うよ つまりフリットが悪い

37 20/01/18(土)01:54:47 No.655716645

一対多に特化した対Xラウンダーへのカウンター装備という注文をアセムのだいぶぶっ飛んだパイロット適正に合わせて検討する ダブルバレット出来た!!

38 20/01/18(土)01:54:47 No.655716649

AGE-2でも見えざる傘をどうにかする為にめちゃくちゃデカいレドームで宇宙の塵の流れを観測してどうにかしろ、レドームが大型化して余剰電力あるから更に火力盛れとかアホみたいな機体使ってるし…

39 20/01/18(土)01:55:25 No.655716754

パイロットの腕加味して機体設計しました!

40 20/01/18(土)01:55:30 No.655716774

舐めたもん作ってんじゃねぇぞクソ釜ァ!!

41 20/01/18(土)01:56:00 No.655716848

>流石のAGEシステムもスタークスについては設計だけに留めている >軍上層部が「コレ使えるかも!」ってマジで作った 上で言われてたロケットみたいなウェアってこれか…

42 20/01/18(土)01:56:02 No.655716864

おもちゃの都合と言ってしまえばそれまでだが後年アデルにその場しのぎに生み出されたタイタスわざわざ装備する意味無いよね…?

43 20/01/18(土)01:56:03 No.655716868

AGEシステムがやたら使いにくいシグルブレイド好んでる理由の一つがAGE-1にのってたフリットが1番活躍したのがスパローだからってのも大きい

44 20/01/18(土)01:56:14 No.655716900

シグルイブレイドなんてやばそうなものついてるな

45 20/01/18(土)01:56:17 No.655716913

>舐めたもん作ってんじゃねぇぞクソ釜ァ!! でも実際対応できてるでしょ? それが何か問題?

46 20/01/18(土)01:56:53 No.655717001

>舐めたもん作ってんじゃねぇぞクソ釜ァ!! でもそれ全部使いこなすのがアスノ家だ というか釜はアスノ家なら使えるって想定したものをお出しする

47 20/01/18(土)01:57:04 No.655717037

窯のパイロットの基準がよりによってフリットでその次がアセム 人類がついていけるかバカ!

48 20/01/18(土)01:57:06 No.655717039

>AGEシステムがやたら使いにくいシグルブレイド好んでる理由の一つがAGE-1にのってたフリットが1番活躍したのがスパローだからってのも大きい フリットが悪いじゃん!

49 20/01/18(土)01:57:12 No.655717057

使い切りのレイザーブーメラン

50 20/01/18(土)01:57:26 No.655717089

>おもちゃの都合と言ってしまえばそれまでだが後年アデルにその場しのぎに生み出されたタイタスわざわざ装備する意味無いよね…? スパローよりは一般人向きだと思うよタイタス

51 20/01/18(土)01:57:31 No.655717106

>おもちゃの都合と言ってしまえばそれまでだが後年アデルにその場しのぎに生み出されたタイタスわざわざ装備する意味無いよね…? 街中での戦闘ではビームライフル使えないし悪くはないんじゃないか?

52 20/01/18(土)01:57:34 No.655717112

バグみたいな機体を使いこなすフリットも悪いのでは?

53 20/01/18(土)01:57:52 No.655717161

困ったことに完成品をポンとお出しするだけで設計図も何も出力してくれないから量産するのに死ぬほど苦労する およそ一世代くらい遅れてる

54 20/01/18(土)01:57:57 No.655717175

キレた連邦はノーマルに着せるジャケットを開発した。後のグランサである

55 20/01/18(土)01:58:15 No.655717242

スタークスは数値だけ見るとすごいんだけど これ敵に当たらないと止まれなくてそのまま宇宙に放逐されちゃうんですよ

56 20/01/18(土)01:58:23 No.655717262

集大成がFXと思えばなんとか…行き着くのに50年くらいかけた気はするけど

57 20/01/18(土)01:58:49 No.655717325

アセム自体コネじゃなくて単純な成績でAGE-2渡されてる化け物なんだよ…

58 20/01/18(土)01:58:51 No.655717330

>困ったことに完成品をポンとお出しするだけで設計図も何も出力してくれないから量産するのに死ぬほど苦労する >およそ一世代くらい遅れてる 量産できないから銀の杯の兵器一斉処分から逃れたんじゃねえかなと思う

59 20/01/18(土)01:58:55 No.655717343

クソ道具率高めのドラえもんみたいだなあの釜

60 20/01/18(土)01:58:58 No.655717350

上がヴェイガンと内通してフリットに死んでもらう想定でぶっちゃけ左遷された先でこれ使いこなしてたもんだから 結果的にくすぶってた連中に慕われて改革派の芽を作ることになってそう

61 20/01/18(土)01:59:19 No.655717387

>>おもちゃの都合と言ってしまえばそれまでだが後年アデルにその場しのぎに生み出されたタイタスわざわざ装備する意味無いよね…? >街中での戦闘ではビームライフル使えないし悪くはないんじゃないか? でもあのアデルタイタスはビームライフルも持たずにドダイに乗って空中でふわふわ浮いてただけ…

62 20/01/18(土)01:59:20 No.655717390

なんだかんだでドッズライフル生み出した功績は相当デカいし…

63 20/01/18(土)02:00:29 No.655717562

本来なら釜から出てきた物を使いやすいように改良するまでがAGEシステムなんだけどね…

64 20/01/18(土)02:00:31 No.655717567

ゲーム版だとビームダガーすら効かなかったのでなんかだしてよ窯えもん!ってしたら ビームダガーがいっぱいついたピザカッターみたいの出してきた窯

65 20/01/18(土)02:00:33 No.655717571

レギルスも欠陥データのコピー品か

66 20/01/18(土)02:00:59 No.655717637

>なんだかんだでドッズライフル生み出した功績は相当デカいし… それ以降どうしてああなった

67 20/01/18(土)02:01:00 No.655717640

>なんだかんだでドッズライフル生み出した功績は相当デカいし… アレ解析して量産したマッドーナさんが偉大すぎるというか後の世代には真似できてないからな…

68 20/01/18(土)02:01:37 No.655717728

>ビームダガーがいっぱいついたピザカッターみたいの出してきた窯 これが効くってことは何回も殴れば一応は効果あったのかな

69 20/01/18(土)02:01:39 No.655717734

あの世界最高峰の地球人の技術者がやってる事がAGEシステムが作ったウェアを再解析して量産って訳だからまず技術者が育たないし中世の井戸作ってる人に車を完全再現しろってくらいの無茶振りだからAGE-1とほぼ同性能のアデル量産するだけでも25年かかった

70 20/01/18(土)02:02:19 No.655717825

Xラウンダー適正がないと悲観するそれ以外ほとんど満点の化け物はさぁ…

71 20/01/18(土)02:02:36 No.655717868

複数に囲まれたら肩に刃つけて何とかしろ!

72 20/01/18(土)02:02:46 No.655717892

ちっちゃいフリットが射撃いまいちだったのも悪いとこある

73 20/01/18(土)02:02:52 No.655717908

窯がトンチキすぎるので 結局ヴェイガンの技術解析したりウェアじゃないジャケットシステム開発したりする

74 20/01/18(土)02:02:53 No.655717912

>これが効くってことは何回も殴れば一応は効果あったのかな 同じ箇所に集中的にさせばイケたのかもしれん ビームドス突きは最善手だったのかも

75 20/01/18(土)02:03:23 No.655717999

>>ビームダガーがいっぱいついたピザカッターみたいの出してきた窯 >これが効くってことは何回も殴れば一応は効果あったのかな 初戦でビームドスでメッタ刺しにしてガフラン倒してるじゃん

76 20/01/18(土)02:03:27 No.655718009

>レギルスも欠陥データのコピー品か あれどっちかと言えばヴェイガン最高峰のギラーガをベースにガンダムのデータを合わせて作った強化型ギラーガみたいな機体

77 20/01/18(土)02:03:39 No.655718052

窯「君アスノ家なんでしょ?ならヘーキヘーキ」

78 20/01/18(土)02:03:39 No.655718055

シドをたった2人で撃退 それを2回もやったヤツが普通のパイロットな訳がない

79 20/01/18(土)02:03:55 No.655718095

いくら機械が考えて作ってくれるつってもちゃんと人間が手を入れて修正しないとね…

80 20/01/18(土)02:04:13 No.655718141

>レギルスも欠陥データのコピー品か ヴェイガンの技術者はレグザTVからブッコ抜いた穴だらけのデータから穴埋めしつつ未知の技術はランク落としてどうにか現代の開発力でも量産できるようにすることに慣れていたからな…

81 20/01/18(土)02:04:34 No.655718197

カーフミサイルが何気にやばい

82 20/01/18(土)02:04:57 No.655718275

>Xラウンダー適正がないと悲観するそれ以外ほとんど満点の化け物はさぁ… いいよねスーパーパイロットより技量低いXラウンダーは自分が死ぬ未来しか見えないの

83 20/01/18(土)02:05:32 No.655718373

FXでようやく条約以前のMSと並んだ感じなのが酷い

84 20/01/18(土)02:06:09 No.655718478

やっぱり最初に無茶な機体を全部使いこなしちゃった人が悪いんでは

85 20/01/18(土)02:06:19 No.655718506

そういや子フリットはライフル無駄撃ちしてウルフさんにお前ソレよこせって横取りされたりしてたな…

86 20/01/18(土)02:07:35 No.655718692

ザ・ガンダムやヴェイガン機を見るにデザイン系統がナイトガンダムをリアル化したようなのがわんさかいただろうMS戦争見たい…

87 20/01/18(土)02:07:49 No.655718732

>そういや子フリットはライフル無駄撃ちしてウルフさんにお前ソレよこせって横取りされたりしてたな… なのでフリットは射撃下手だから格闘のスパローのデータばかり溜まった 後々上手くなってもシグル系の武器ばっかり使ってる上にアセムも格闘戦得意なパイロットだからキオ編になってやっと射撃ウェアが産まれた

88 20/01/18(土)02:08:30 No.655718831

FX並かそれ以上の機体がジムザクポジションな戦争とか やばいのでは?

89 20/01/18(土)02:08:34 No.655718846

>やっぱり最初に無茶な機体を全部使いこなしちゃった人が悪いんでは 2代目もなんだかんだいって普通に使いこなしてる…

90 20/01/18(土)02:10:05 No.655719090

ザ・ガンダムは戦後作られてたけどオリジナルとは似ても似つかぬ物らしいね

91 20/01/18(土)02:10:13 No.655719114

最終的にイヴァースシステム構築したAGEシステムとEXA-DBはやっぱりスゴい

92 20/01/18(土)02:10:14 No.655719118

ヴェイガンギアが本来作業機扱いなので まあ戦後最強に近いGGPも作業機扱いなんだけど

93 20/01/18(土)02:10:24 No.655719147

>FX並かそれ以上の機体がジムザクポジションな戦争とか >やばいのでは? だからあっこれあかんわ…ってなって条約成立だし

94 20/01/18(土)02:10:53 No.655719226

>ザ・ガンダムは戦後作られてたけどオリジナルとは似ても似つかぬ物らしいね 資料が既に焼失した油絵の記憶しかないから…

95 20/01/18(土)02:11:18 No.655719287

>FX並かそれ以上の機体がジムザクポジションな戦争とか >やばいのでは? ザガンダムさん剣一本で敵ぶっ殺して戦争終結させたらしいし… その剣何で出来てるの…

96 20/01/18(土)02:11:24 No.655719303

ザ・ガンダム顎なげぇ…

97 20/01/18(土)02:11:30 No.655719319

>ザ・ガンダムは戦後作られてたけどオリジナルとは似ても似つかぬ物らしいね 図画からの想像復元図みたいなもんだしね

98 20/01/18(土)02:11:56 No.655719400

>ザガンダムさん剣一本で敵ぶっ殺して戦争終結させたらしいし… アグニカ過ぎる…

99 20/01/18(土)02:11:59 No.655719408

>FXでようやく条約以前のMSと並んだ感じなのが酷い ザ・ガンダムとか剣一本だけど無双してたんだろうな…なんか聞き覚えがある設定だな……-?

100 20/01/18(土)02:12:00 No.655719412

>ザ・ガンダム顎なげぇ… 顎も気になるけど肘の位置も気になる

101 20/01/18(土)02:12:53 No.655719554

ザ・ガンダムの下に集わないと…

102 20/01/18(土)02:12:59 No.655719567

>ザガンダムさん剣一本で敵ぶっ殺して戦争終結させたらしいし… ナイスアグニカ!!!

103 20/01/18(土)02:13:28 No.655719639

詳細な図面どころかまともな外見図すら残ってないって徹底してんな…

104 20/01/18(土)02:13:29 No.655719642

まず資料が残ってなくて唯一の頼りがジジイが子供の頃見た油絵の記憶(実物無し)だから 見た目も全然違うものかもしれないし持ってたのも剣じゃないかもしれない

105 20/01/18(土)02:13:37 No.655719648

誰が乗ってたんだ過ぎる…

106 20/01/18(土)02:14:12 No.655719754

元の絵自体が経年劣化してたのにそれを幼少期に見たお爺ちゃんの証言で作ったのがザ・ガンダムです

107 20/01/18(土)02:14:52 No.655719865

ザガンダムさんはあの大剣ありきで再現しただろって感じの腕の設計で吹く MSVじゃないとあれは通らないだろうなってのも

108 20/01/18(土)02:15:01 No.655719890

やっぱりそこらへんの資料まで両親ごと焼いてきたヴェイガンが悪いよなあ

109 20/01/18(土)02:15:03 No.655719892

>元の絵自体が経年劣化してたのにそれを幼少期に見たお爺ちゃんの証言で作ったのがザ・ガンダムです 伝説のガンダムはもっとアゴが長くて肘が手首かってぐらい下にあったんだ…とか言ったのかな…

110 20/01/18(土)02:15:04 No.655719895

そもそもあの絵って滲んでたよね

111 20/01/18(土)02:15:15 No.655719936

厄災戦はMAと人類の戦いで銀の杯条約前の戦いは人類同士の殺し合い

112 20/01/18(土)02:15:31 No.655719979

ああ本来鉄血の方が先に放映する予定だったのってそういう

113 20/01/18(土)02:15:38 No.655719999

釜はとりあえずパイロット設定はアスノ家基準にするのやめろ

114 20/01/18(土)02:16:10 No.655720078

あの顎はどう考えても絵の具が垂れてきただけだと思う…

115 20/01/18(土)02:16:36 No.655720136

火星の王ってそういう…

116 20/01/18(土)02:17:06 No.655720213

何とかできちゃうアスノ家もアスノ家だよ…

117 20/01/18(土)02:17:29 No.655720276

ギガンテスの盾とか見えざる傘とか超技術過ぎるのをバンバン使ってた条約前

118 20/01/18(土)02:17:53 No.655720336

点は線に繋がったようだな…

119 20/01/18(土)02:18:09 No.655720367

>釜はとりあえずパイロット設定はアスノ家基準にするのやめろ ではAGEシステムを他の人に持たせてください

120 20/01/18(土)02:18:46 No.655720447

イ様と団長が似た前髪してるから血縁関係があるんじゃみたいな話あったな…

121 20/01/18(土)02:19:17 No.655720509

敵を方を見て学習しろよ…

122 20/01/18(土)02:19:28 No.655720541

絵の方は二の腕が長い感じなだけであってザ・さんみたいに珍妙な関節位置というわけではない

123 20/01/18(土)02:19:39 No.655720578

一応小説版だとキオの代わりにジラードがAGE-3に乗る予定でもあった

124 20/01/18(土)02:20:20 No.655720661

見えざる傘がチート過ぎる

125 20/01/18(土)02:20:34 No.655720698

ケオはやはりフリットのごり押しだったのか

126 20/01/18(土)02:20:48 No.655720730

>イ様と団長が似た前髪してるから血縁関係があるんじゃみたいな話あったな… イ様は老化による白髪でない可能性が…?

127 20/01/18(土)02:21:05 No.655720787

ザ・ガンダムは間接とか従来のMSと全く違ってて再現でも異質な感じが凄い

128 20/01/18(土)02:21:25 No.655720829

>一応小説版だとキオの代わりにジラードがAGE-3に乗る予定でもあった アニメだとAGE1フラットに乗る予定になってたな

129 20/01/18(土)02:21:33 No.655720833

人型である必要なくない?に辿り着くヴェイガン技術部

130 20/01/18(土)02:21:52 No.655720878

あの顎を本当に作るやつがあるか!

131 20/01/18(土)02:22:13 No.655720928

>ケオはやはりフリットのごり押しだったのか 本当のジラードスプリガンさんはお亡くなりになってるよぉ!

132 20/01/18(土)02:22:20 No.655720938

鉄血となんか噛み合うってのはあったな スパロボかなんかでいつか拾われる日は来るのだろうか

133 20/01/18(土)02:22:25 No.655720955

むぅガンダムザガン…

134 20/01/18(土)02:22:53 No.655721013

>人型である必要なくない?に辿り着くヴェイガン技術部 もうドラゴンでいいんじゃないかな… いやもう足もいらないんじゃないかな…

135 20/01/18(土)02:23:13 No.655721062

>ギガンテスの盾とか見えざる傘とか超技術過ぎるのをバンバン使ってた条約前 プラズマダイバーミサイルも条約前に配備されてた戦域消滅型制圧兵器があって そのコンセプトと基本動作原理を今の技術力でへっぽこ再現したもんだしな その再現品の効果は着弾した範囲を陽電子でプラズマを誘導し空間に対して潜伏させることで 一切の障害物を無視して有効範囲の空間をプラズマ粒子の海に変えることで あらゆる物質をえぐり取るようにこの時空間から消し飛ばすってブツだし

136 20/01/18(土)02:23:53 No.655721171

つまりザガンはバエル…?

137 20/01/18(土)02:25:10 No.655721364

書き込みをした人によって削除されました

138 20/01/18(土)02:25:30 No.655721412

銀の杯前の戦争と厄祭戦とGレコの過去の戦争は たぶん見てる内に視聴者側がドン引きする内容になってそう

139 20/01/18(土)02:25:57 No.655721468

> プラズマダイバーミサイルも条約前に配備されてた戦域消滅型制圧兵器があって >そのコンセプトと基本動作原理を今の技術力でへっぽこ再現したもんだしな >その再現品の効果は着弾した範囲を陽電子でプラズマを誘導し空間に対して潜伏させることで >一切の障害物を無視して有効範囲の空間をプラズマ粒子の海に変えることであらゆる物質をえぐり取るようにこの時空間から消し飛ばすってブツだし 一方小説版だと完成品は有機物の人だけを完全に消し去る綺麗なミサイルになったし、なんなら月光蝶みたいなナノマシンすら使われてた

140 20/01/18(土)02:27:53 No.655721670

ナノマシンはREGZATVの守護者であるシドが無人のままスタンドアローンで数百年活動し続けるために活用してたな

141 20/01/18(土)02:28:14 No.655721712

小説版のプラズマダイバーミサイルは簡単に言えば射撃可能な携帯型サイクロプスと思えばいい アニメ版は無理やり空間内全ての物質を破壊する水爆みたいな兵器

142 20/01/18(土)02:29:10 No.655721837

グルドリンは練度いらずに扱いやすくて良さそう

143 20/01/18(土)02:33:56 No.655722433

>銀の杯前の戦争と厄祭戦とGレコの過去の戦争は >たぶん見てる内に視聴者側がドン引きする内容になってそう レベルが違い過ぎてワースゲーとしかならなそう 具体例はGセルフ(パーフェクトパック)

144 20/01/18(土)02:34:51 No.655722542

人型に拘らなくても別にこれでよくない?で割と本当にそれでいいやつがあるか

145 20/01/18(土)02:43:13 No.655723414

>小説版のプラズマダイバーミサイルは簡単に言えば射撃可能な携帯型サイクロプスと思えばいい >アニメ版は無理やり空間内全ての物質を破壊する水爆みたいな兵器 どっちも大差ないというか行き着くところまで行ってしまった兵器だな… 撃たなくてよかったよ

146 20/01/18(土)02:48:20 No.655723936

破壊範囲のために目立ちもする殺戮兵器が結局和平を呼び掛けるためにただの信号弾として消費されたっていうのはグっとくる

↑Top