虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/01/18(土)00:17:09 レスバ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/01/18(土)00:17:09 No.655692852

レスバ強いラスボスいいよね

1 20/01/18(土)00:17:40 No.655692990

狂う

2 20/01/18(土)00:17:40 No.655692991

レスバじゃなくて聞く耳持たん!だけどね

3 20/01/18(土)00:18:39 No.655693269

はい論破ー!してくるだけのマスクマン!

4 20/01/18(土)00:19:13 No.655693403

知らぬさ!

5 20/01/18(土)00:19:39 No.655693535

何を言われても所詮人は己の知ることしか知らぬ!で返せる

6 20/01/18(土)00:20:09 No.655693677

ただ話聞かないことを強いとは言わない

7 20/01/18(土)00:20:26 No.655693753

はぁ?私はそんなこと知りませんしー!

8 20/01/18(土)00:20:34 No.655693785

強いというか話が通じないというか…

9 20/01/18(土)00:21:09 No.655693920

荒らし・嫌がらせ・混乱の元

10 20/01/18(土)00:21:31 No.655694032

もう自己完結してるからな…

11 <a href="mailto:レイ">20/01/18(土)00:26:02</a> [レイ] No.655695351

俺はラウ・ル・クルーゼだ!

12 20/01/18(土)00:26:10 No.655695388

>何を言われても所詮人は己の知ることしか知らぬ!で返せる それが通っちゃうあの世界も問題だと思う

13 20/01/18(土)00:26:39 No.655695529

バトルじゃなくて一方的に自分が言いたいことを言う人ですよね?

14 20/01/18(土)00:27:08 No.655695663

改めてやり取り聞いてると内容薄いんだよね

15 20/01/18(土)00:27:28 No.655695776

エンジョイ勢な上にやりたいこと終わってるから何言われても平気だもんな…

16 20/01/18(土)00:28:49 No.655696166

nジャマーキャンセラー手に入れたらすぐに核撃ってくるような野蛮なナチュラル共が悪い

17 20/01/18(土)00:30:08 No.655696593

>nジャマーキャンセラー手に入れたらすぐに核撃ってくるような野蛮なナチュラル共が悪い コーディネーターのレス

18 20/01/18(土)00:30:11 No.655696607

レイは優し過ぎて無理だよこいつになるのは

19 20/01/18(土)00:31:08 No.655696864

>改めてやり取り聞いてると内容薄いんだよね やってる事はキラ少年に繰り言やって嫌がらせしてるだけだもの

20 20/01/18(土)00:31:37 No.655696993

強いかどうかは置いといて負けもしない

21 20/01/18(土)00:32:45 No.655697311

キラもうるせー知らねーで返して忘れればいいだけの話しかしてないのにいちいち気にしちゃったから

22 20/01/18(土)00:33:20 No.655697463

>強いかどうかは置いといて負けもしない 話聞かなきゃそりゃ負ける事もない でもそういうやり方に出てしまった上だと 撃墜されたら結局負けなんでないかなとも思う

23 20/01/18(土)00:33:29 No.655697509

所謂無敵の人ってヤツだからなスレ画…

24 20/01/18(土)00:33:38 No.655697557

まぁ准将の境遇とかそういうの一番理解できる立場ではあった

25 20/01/18(土)00:34:28 No.655697775

スレ画がスレ消滅直前に最後っ屁を放ち キラは急いで返信するもスレッドがありませんの表示に泣くしかできない…

26 20/01/18(土)00:34:39 No.655697828

近しい出自の失敗作と成功作だから意識しないってのも難しいよね

27 20/01/18(土)00:35:11 No.655697968

相手がマジになって論理的に論破しようとすればするほどこいつの思う壺だからな…

28 20/01/18(土)00:35:18 No.655697992

准将廃人寸前までいったし世界も破滅寸前までいったけどギリギリ負け

29 20/01/18(土)00:35:21 No.655698004

クルーゼの言ってることは一方的な恨み節だけど それに反論するにはキラにも世界にも身に覚えがありすぎる

30 20/01/18(土)00:35:52 No.655698139

キラの人生は羨ましくないけどキラのスペックはまぁ羨ましいしなりたいよね

31 20/01/18(土)00:36:27 No.655698291

要約するとうるせーバーカ滅んでしまえ世界ってだけだからな

32 20/01/18(土)00:36:36 No.655698344

>キラの人生は羨ましくないけどキラのスペックはまぁ羨ましいしなりたいよね スペックと一緒についてくるのがあの世界だぜ? ごめん被る

33 20/01/18(土)00:37:31 No.655698621

>それに反論するにはキラにも世界にも身に覚えがありすぎる (ろくでもない記憶コレクション)

34 20/01/18(土)00:37:35 No.655698647

こいつの八つ当たりじみた物言いが見事に准将に刺さるヤツばっかりだったのがね…

35 20/01/18(土)00:37:47 No.655698696

やっぱガンダムの最終決戦は主人公とラスボスのレスポンチが無いとな!ってなる

36 20/01/18(土)00:38:13 No.655698823

ID出ても喋り続ける系のアレ

37 20/01/18(土)00:38:36 No.655698928

>相手がマジになって論理的に論破しようとすればするほどこいつの思う壺だからな… 結局最善手はキラの作中のやり方だからな お前の言う事なんか知るか俺が守りたいんだ!って言いながらこの世からアク禁でいい

38 20/01/18(土)00:39:08 No.655699046

うるせ~~~~~!!!しらね~~~~!!! 人類殲滅

39 20/01/18(土)00:39:29 No.655699117

アク禁しようにもクソ強い

40 20/01/18(土)00:39:42 No.655699181

人類滅ぼせてたら勝ちだったけどどっこい滅びなかったからな

41 20/01/18(土)00:40:12 No.655699327

最終決戦のセリフは見返しても中身なんも無くて笑っちゃう でも威力が凄いんだよな

42 20/01/18(土)00:41:20 No.655699611

自分を受け入れてくれる人がいることを知っているはずなのに知らぬさ!って言っちゃったのは後付けとは言えなかなか面白いオチになったと思う 結局こいつも自分が憎んでた人種の仲間なんだって

43 20/01/18(土)00:41:26 No.655699629

クソみたいな世界で人類滅びたら嬉しいし 人類に救いがあってもそれはそれで嬉しいから無敵

44 <a href="mailto:スレ画">20/01/18(土)00:41:29</a> [スレ画] No.655699642

でも自分の思い通りに進んでしまった世界がわるい所もあると思うんですよ

45 20/01/18(土)00:42:02 No.655699779

>でも自分の思い通りに進んでしまった世界がわるい所もあると思うんですよ >nジャマーキャンセラー手に入れたらすぐに核撃ってくるような野蛮なナチュラル共が悪い

46 20/01/18(土)00:42:07 No.655699799

一番イラっとさせるにはめっちゃチャラくてウェイついた奴に瞬殺されるとかそんなだと思う

47 20/01/18(土)00:42:20 No.655699865

けどあんだけ悪意ぶつけあう戦争しながらまだ滅びてないのはある意味大したもんだと思う

48 20/01/18(土)00:42:55 No.655700048

>一番イラっとさせるにはめっちゃチャラくてウェイついた奴に瞬殺されるとかそんなだと思う 問題はプロビが手抜いてなかったら3回はフリーダム落とせてたことだ

49 20/01/18(土)00:42:55 No.655700050

クルーゼ的にはムウの親父ぶっ殺したトコでメインストーリークリアでそっから先の絶滅戦争扇動とか准将とムウ煽り倒すのとかボーナスステージ扱いなのも強い

50 20/01/18(土)00:43:00 No.655700082

>結局こいつも自分が憎んでた人種の仲間なんだって ナチュラルでありながらZAFT軍最強のパイロットって自分の才能を完全に証明しておきながらそこで止まれてないのも地味にブーメランだ

51 20/01/18(土)00:43:24 No.655700197

>一番イラっとさせるにはめっちゃチャラくてウェイついた奴に瞬殺されるとかそんなだと思う それ多分クルーゼじゃなくて誰でもけおりながら死ぬと思う…

52 20/01/18(土)00:44:00 No.655700341

>>一番イラっとさせるにはめっちゃチャラくてウェイついた奴に瞬殺されるとかそんなだと思う >問題はプロビが手抜いてなかったら3回はフリーダム落とせてたことだ 手抜いてたんだ…

53 20/01/18(土)00:44:06 No.655700365

赤服の携帯を10個くらい駆使するスレ画に煽られるキラ

54 20/01/18(土)00:44:39 No.655700521

画像の存在知りながら運命計画発動した議長は腐れ外道なのでは?

55 20/01/18(土)00:44:58 No.655700594

アク禁するのが准将の時点で怒りに任せて殺っちゃうんだ?でもあるし 似た境遇なのに絶望せず止めたのが君で鼻が高いよという意味でも無敵すぎる…

56 20/01/18(土)00:45:10 No.655700650

>手抜いてたんだ… フレイのシャトルの時とかキラ狙ってたら死んでたし戦意喪失のキラ放っておいたぞこいつ

57 20/01/18(土)00:45:32 No.655700734

自分を生んだ世界の価値を問い続けてたらああなった的なところがある 復讐なんて無駄と言われようが挑まずにはいられんのだ

58 20/01/18(土)00:45:34 No.655700742

>手抜いてたんだ… フレイの乗ってる脱出艇に寄ってくフリーダムの場面で本当に殺す気なら殺せてるしな

59 20/01/18(土)00:45:36 No.655700751

フレイ殺した直後とか完全に准将動いてなかったのに放置して帰ったからね

60 20/01/18(土)00:46:07 No.655700890

あのメンタル的にボロボロ状態のキラだから何とか言葉で圧倒できただけに過ぎんからな 壊れ具合は酷くなってるが達観した後の准将だったら素で殺しに行くだけだろうな…

61 20/01/18(土)00:46:22 No.655700973

こいつの意見が論破というならそれでも守りたい世界があるという答えを論破出来てないから負けでは?

62 20/01/18(土)00:46:24 No.655700976

>画像の存在知りながら運命計画発動した議長は腐れ外道なのでは? あの人最初から最後まで相手の意見聞いてないよ

63 20/01/18(土)00:46:25 No.655700982

こいつの生い立ちと思想で何故か努力でザフトの白服に成り上がるのがすごい もっとブルーコスモス側であれこれしてた方がもっと好き勝手できたんじゃないのか

64 20/01/18(土)00:46:35 No.655701040

スレ画特攻なのは話聞かないズラみたいなタイプだ

65 20/01/18(土)00:46:52 No.655701105

>壊れ具合は酷くなってるが達観した後の准将だったら素で殺しに行くだけだろうな… 守るために戦うって覚悟完全に決めてるからね

66 20/01/18(土)00:47:21 No.655701257

そうかな…そうかも…しちゃう准将が弱すぎる

67 20/01/18(土)00:47:22 No.655701266

そういう所はガンダム全部当てはまっちゃうから舐めプとは違うと思うな

68 20/01/18(土)00:47:41 No.655701357

ドラグーンのビームカーテンはSEED独自だと思う

69 20/01/18(土)00:47:44 No.655701375

>こいつの意見が論破というならそれでも守りたい世界があるという答えを論破出来てないから負けでは? その答えを引き出させたなら世界が壊れなかったらこの人の勝ちなんで…

70 20/01/18(土)00:48:05 No.655701462

ナチュラルがコーディと対等にやってくには運命企画無いとダメなのも事実

71 20/01/18(土)00:48:05 No.655701463

>スレ画特攻なのは話聞かないズラみたいなタイプだ クルーゼが何言っても 「なぜこんなことをするのですか隊長!!!!11111」 「人類を滅ぼすなんて絶対に止めて見せます隊長!!!111111」 「お願いです戦いをやめてください隊長!!!!111111」 って大暴れしてクルーゼの方が「人の話は最後まで聞けアスラン!!!!11111964」 ってなる

72 20/01/18(土)00:48:15 No.655701511

スレ画はなんでナチュラルなのにザフトにいたの?

73 20/01/18(土)00:48:16 No.655701514

>>壊れ具合は酷くなってるが達観した後の准将だったら素で殺しに行くだけだろうな… >守るために戦うって覚悟完全に決めてるからね 問題は准将のメンタルにとどめ入れたのがスレ画ってことだ クルーゼなくして種死のキラなしってくらい致命的な影響与えてる

74 20/01/18(土)00:48:59 No.655701732

アスランはやめてくださいとか戦いたくありませんとか叫びながらビームブーメランでドラグーン全部破壊してファトゥムコクピットに叩き込む人間だよ

75 20/01/18(土)00:49:15 No.655701807

AGEと同じぽっと出のラスボス

76 20/01/18(土)00:49:40 No.655701947

当時の准将は 今だ! 出来なかったからな

77 20/01/18(土)00:49:43 No.655701958

クルーゼ的にある意味准将より許せない存在だろうしなアスラン

78 20/01/18(土)00:49:59 No.655702019

でも自分を止めるとしたら彼しかいないなって気はしてました

79 20/01/18(土)00:50:28 No.655702128

スレ画と良い種死のAAクルーといい才能あるから対等にやってるけど何も無い奴はサイみたく泣き寝入りして消えないといけない

80 20/01/18(土)00:50:28 No.655702135

>スレ画特攻なのは話聞かないズラみたいなタイプだ 言いっぱなしで逃げ打ちたい系の人により強烈な身勝手叩きつける構図になって酷い事になるのは分かる

81 20/01/18(土)00:50:39 No.655702188

レイにちゃんと 命は何にだって一つだ、だからその命は君だ!彼じゃない!! って言えたのは准将なりの向き合い方だと思ったよ

82 20/01/18(土)00:51:08 No.655702326

アスランの場合下手するとプロビのすべての武装を破壊したうえでコクピットから引きずり出してそのまま逮捕まで持ってけると思う

83 20/01/18(土)00:51:19 No.655702376

>今だ! >出来なかったからな なんでいまだ!なんて卑劣な演出したんだろうな…

84 20/01/18(土)00:51:34 No.655702450

クルーゼのキラへ感情は成功作としての嫉妬なんかより同類としての同情心の方が遥かに上だろう

85 20/01/18(土)00:52:46 No.655702783

>なんでいまだ!なんて卑劣な演出したんだろうな… 言ってない!!

86 20/01/18(土)00:53:28 No.655702999

>言いっぱなしで逃げ打ちたい系の人により強烈な身勝手叩きつける構図になって酷い事になるのは分かる 煽るだけ煽ってさっさと寝たいのに全レスにレスポンチ返してくる一番めんどくさい相手

87 20/01/18(土)00:53:33 No.655703019

レイに俺はクルーゼだって言われても君優し過ぎるじゃんってなる

88 20/01/18(土)00:54:43 No.655703331

劇中のプロヴィデンスは補正入ってるようにエネルギー切れしないから実際のバトルと言っていいか分かんないけど実際はもっと早くプロヴィデンスのエネルギーと推進剤切れてダルマで終わりになると思う

89 20/01/18(土)00:54:58 No.655703399

喚いてるだけでふわふわした事しか言ってないからこれで論破出来てると思ってる子は荒らしに近い思考の人だと思う

90 20/01/18(土)00:55:32 No.655703557

クルーゼは満足度高い

91 20/01/18(土)00:56:05 No.655703692

>クルーゼは満足度高い 人生において目標がないとかたどり着きたいゴールもないんだったらまさしくそうなる

92 20/01/18(土)00:56:33 No.655703805

クソな世界だとしても准将にとっては守るべき大切なものがある世界なんだ!って具体的な理由を示して返答してるので准将の勝ちだよ

93 20/01/18(土)00:57:09 No.655703924

レジェンドは真っ当に強化されたんだろうけどパンチ力がちょっと弱い

94 20/01/18(土)00:57:13 No.655703942

>喚いてるだけでふわふわした事しか言ってないからこれで論破出来てると思ってる子は荒らしに近い思考の人だと思う サシで対話してるんだから受け取る側のキラにクリティカルヒットしてれば十分だろう

95 20/01/18(土)00:57:51 No.655704107

言葉で殴ることを論破とは言わんだろと当時から思ってた

96 20/01/18(土)00:58:06 No.655704165

種死終盤見返したらレイに俺はクルーゼだって言われた後准将真っ青になって どういうことなんだって顔してるんだけど戦闘自体は次々レジェンドのドラグーン落としててダメだった

97 20/01/18(土)00:58:32 No.655704274

そして守りたいものを守れなかったキラは抜け殻に

98 20/01/18(土)00:58:35 No.655704285

それでも、と言い続けることにしたんだよ

99 20/01/18(土)00:58:37 No.655704294

人間は馬鹿で阿呆で愚かで身勝手で糞つまんないことで互いを罵って勝手に自爆するなんの価値もない生き物だけどそんなん止めてやる義理あんの? imgもふたばも閉鎖してよくない?という話

100 20/01/18(土)00:58:44 No.655704318

いくらクルーゼを自称しても世界が変わるために歪んだ存在である自分たちは消えるべきって言っちゃうレイはどうあってもキラからしたらクルーゼとは別人なんだよな

101 20/01/18(土)00:58:44 No.655704319

>言葉で殴ることを論破とは言わんだろと当時から思ってた クルーゼ側は自分の吐いた言葉の痛みを感じてないから殴ってるとも言い難い 言葉で殴るってのは言った方も痛くて辛いんだ

102 20/01/18(土)00:59:04 No.655704420

>種死終盤見返したらレイに俺はクルーゼだって言われた後准将真っ青になって >どういうことなんだって顔してるんだけど戦闘自体は次々レジェンドのドラグーン落としててダメだった 撃ち落としておかないと何されるかわかんないからね それもクルーゼ自称してるやつが飛ばすドラグーンだし

103 20/01/18(土)00:59:18 No.655704472

>レジェンドは真っ当に強化されたんだろうけどパンチ力がちょっと弱い 立ち位置的に味方としても通るデザインにしないとだったからあからさまなやべーやつなプロビと比べるとどうしてもね…

104 20/01/18(土)01:00:00 No.655704629

フレイを殺した後の仕事上がりにビールを一気飲みしたみたいな空気

105 20/01/18(土)01:00:30 No.655704742

それもだけどレイは戦闘に必死なのに准将は考え事しながらでも優位なのが

106 20/01/18(土)01:00:43 No.655704809

想像力が足りてないに尽きるけどそれもアルダフラガという人間の最高傑作の能力据置コピーなのに…という皮肉がつく

107 20/01/18(土)01:01:39 No.655705069

しかし、改めてストフリの面制圧力凄いなぁ というかドラグーン搭載機はというべきか

108 20/01/18(土)01:02:06 No.655705196

>クルーゼ自称してるやつが飛ばすドラグーン 嫌な予感しかしない字面すぎる… でもそういうえげつないことはしないあたりやっぱりクルーゼじゃないよね…今だ!

109 20/01/18(土)01:02:28 No.655705284

あと一ミリでも人間がまともだったらこいつも立ち止まれただろうに

110 20/01/18(土)01:02:40 No.655705342

>想像力が足りてないに尽きるけどそれもアルダフラガという人間の最高傑作の能力据置コピーなのに…という皮肉がつく 想像力以上の事態の転がり方しちゃったせいもあるかもしれない

111 20/01/18(土)01:02:53 No.655705392

現実として最終戦争の引き金を躊躇いなく引こうとする人たちがそれぞれのトップに来ちゃってるわけだしね 結局は止められる人もいたんだけど

112 20/01/18(土)01:02:58 No.655705421

やっぱり野蛮なナチュラルが悪い

113 20/01/18(土)01:03:10 No.655705470

>あと一ミリでも人間がまともだったらこいつも立ち止まれただろうに 精神的な発作持ちだから何も起こらなくてもいずれ爆発してたと思うよ

114 20/01/18(土)01:03:23 No.655705533

>やっぱり野蛮なナチュラルが悪い 宇宙人のレス

115 20/01/18(土)01:04:58 No.655705899

>というかドラグーン搭載機はというべきか 天帝のビームの密度と正確さは怖いけどストフリやアカツキも十分すぎるビーム数してるよね

116 20/01/18(土)01:05:14 No.655705972

恨み節でしか無いけど正論の側面もある ただ被害者が加害者やるつもりならその被害者になりかねない側が自衛する権利もある あとはもう殴り合いだ論なんて意味ねえ

117 20/01/18(土)01:05:17 No.655705983

核はぶっ放して楽しい兵器なんですよ

118 20/01/18(土)01:05:30 No.655706036

世界がほぼナチュラルかコーディネーターかで二分されてるのも煮詰まるまで早かった要因かも

119 20/01/18(土)01:05:53 No.655706119

>恨み節でしか無いけど正論の側面もある >ただ被害者が加害者やるつもりならその被害者になりかねない側が自衛する権利もある >あとはもう殴り合いだ論なんて意味ねえ 正論は人をより豊かにできるものであってそれを使って人を殴るものは正しくもなんともないし…

120 20/01/18(土)01:06:26 No.655706250

>天帝のビームの密度と正確さは怖いけどストフリやアカツキも十分すぎるビーム数してるよね プロヴィは純粋に砲門数が脅威で、ストフリはビーム実弾混合だし、アカツキはドラグーン自分に向けて撃っても敵は地獄絵図という

121 20/01/18(土)01:06:28 No.655706261

自己完結してるからただお話し合いをしたかったかも知れない だけどモビルスーツに乗ってね

122 20/01/18(土)01:06:33 No.655706283

あの世界ってやっぱり「なんでぼくをコーディネイターにしてくれなかったんだ!」とか「なんでぼくをコーディネイターにしたんだ!」とかあるのかな

123 20/01/18(土)01:06:52 No.655706374

>あの世界ってやっぱり「なんでぼくをコーディネイターにしてくれなかったんだ!」とか「なんでぼくをコーディネイターにしたんだ!」とかあるのかな どっちもあるだろうな

124 20/01/18(土)01:07:22 No.655706545

>あの世界ってやっぱり「なんでぼくをコーディネイターにしてくれなかったんだ!」とか「なんでぼくをコーディネイターにしたんだ!」とかあるのかな あるけどそういう感情は根本的には腹が減ってるとか寒いとか眠れないとかから来てるから 〇〇だから今辛いという話はあんまり意味がない

125 20/01/18(土)01:07:23 No.655706549

あの世界でナチュラルである利点ってあるの?

126 20/01/18(土)01:07:29 No.655706580

>あの世界ってやっぱり「なんでぼくをコーディネイターにしてくれなかったんだ!」とか「なんでぼくをコーディネイターにしたんだ!」とかあるのかな 盟主王が母親にそれ言ってビンタ食らってましたね…

127 20/01/18(土)01:07:38 No.655706625

ドラグーン、いっぱいあるくせに威力高すぎない?

128 20/01/18(土)01:08:01 No.655706758

目の色が違うわ!の気持ち悪さは歴代ガンダムでも随一だと思う

129 20/01/18(土)01:08:15 No.655706812

>あの世界でナチュラルである利点ってあるの? 子供残せるのは生物としてだいぶ利点だと思う いや利点というか生物が持っているべき基本機能なんだけどさ

130 20/01/18(土)01:08:22 No.655706848

>ドラグーン、いっぱいあるくせに威力高すぎない? どっちかというと推進力と推進剤の量がおかしい

131 20/01/18(土)01:08:38 No.655706905

「目の色が違うわ!」 というあの世界の狂気を一言で現す名台詞

132 20/01/18(土)01:09:02 No.655707022

>正論は人をより豊かにできるものであってそれを使って人を殴るものは正しくもなんともないし… 豊かにするってお題目の途中で溢れたのがスレ画だし それこそそんな正論は正しくないってなる というか結局最終的には力の問題でそしてスレ画は准将に敗れたしジェネシスも破壊された それが全てだ

133 20/01/18(土)01:09:36 No.655707164

>豊かにするってお題目の途中で溢れたのがスレ画だし >それこそそんな正論は正しくないってなる >というか結局最終的には力の問題でそしてスレ画は准将に敗れたしジェネシスも破壊された >それが全てだ その理屈で誰か具体的に幸せになりましたか…?

134 20/01/18(土)01:10:19 No.655707346

出生率の都合でそのうち滅びるからな コーディネーター 過剰反応というか

135 20/01/18(土)01:10:30 No.655707399

生き残った大多数じゃない

136 20/01/18(土)01:10:36 No.655707429

あの世界一般市民は意外と冷めてるって言うか極端な殲滅戦争をお上がやってても終戦しまーすってなると即座にはーいって受け入れたり政治的関心が少なすぎるのはちょっと怖い アストレイだとあちこちが無政府状態みたいになってるし

137 20/01/18(土)01:10:48 No.655707482

サイとキラの関係が種世界のナチュラルとコーディ表してると思うよ キラは温厚だから穏便に済むけどアスランやイザークみたいなのが同じクラスでコーディだから勝てませんはナチュラル大分腐ると思うよ

138 20/01/18(土)01:11:07 No.655707563

>出生率の都合でそのうち滅びるからな コーディネーター >過剰反応というか だから同化政策するねがクラインパパだったのに…

139 20/01/18(土)01:11:14 No.655707600

やっぱり宇宙のヒトモドキはアカンなって話ですよ

140 20/01/18(土)01:11:16 No.655707612

>その理屈で誰か具体的に幸せになりましたか…? ジェネシス向けられて殺されないで済んだ人らは救われた

141 20/01/18(土)01:11:39 No.655707711

種死の頃ザフトは悪いやつらじゃないのかもねって話してる地球の人達も普通にコーディネイターは怖いけどって言ってる辺りもうどうしようもない

142 20/01/18(土)01:11:47 No.655707739

>サイとキラの関係が種世界のナチュラルとコーディ表してると思うよ >キラは温厚だから穏便に済むけどアスランやイザークみたいなのが同じクラスでコーディだから勝てませんはナチュラル大分腐ると思うよ 実際はナチュラル同士コーディネーター同士のランク付けがあるからナチュラルだコーディネーターだではないんだけどね

143 20/01/18(土)01:12:02 No.655707811

何時ものガンダムと同じで極端な思想で極端な事やろうとしてる人間なんてごく少数で大多数の人間は少なくとも弦所維持できればそれでいいってそれだけの話だよ

144 20/01/18(土)01:13:14 No.655708149

>何時ものガンダムと同じで極端な思想で極端な事やろうとしてる人間なんてごく少数で大多数の人間は少なくとも弦所維持できればそれでいいってそれだけの話だよ スレ画のやってる事に便乗して誰かを殺すチャンスを得たい人にとってはそれは許せないわけ 誰かが戦争起こしてくれたら俺も遠慮なく皆殺せるのになあって

145 20/01/18(土)01:13:22 No.655708189

サイは全部奪われて泣き寝入りして消えてったからな… 何かフォローないのかあれ

146 20/01/18(土)01:13:54 No.655708321

>サイは全部奪われて泣き寝入りして消えてったからな… >何かフォローないのかあれ 劇中ではない 長い人生の中ではあるかもしれない けど視聴者にとっては劇中の時間と年表が全てだから

147 20/01/18(土)01:14:22 No.655708442

ナチュラルがテロなんて起こさなければ平和だったんだよ?

148 20/01/18(土)01:14:22 No.655708443

小国とはいえザフトが出来るレベルで差別されてるからなコーディ

149 20/01/18(土)01:14:24 No.655708451

>サイは全部奪われて泣き寝入りして消えてったからな… >何かフォローないのかあれ 明らかに地雷なフレイと別れられた

↑Top