19/12/02(月)01:36:45 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/12/02(月)01:36:45 No.643247814
どうして俺はカレーに勝てない
1 19/12/02(月)01:43:24 No.643248805
冬の食べ物って感じあるから…
2 19/12/02(月)01:43:30 No.643248821
シチューライスが一般的でないから
3 19/12/02(月)01:44:29 No.643248994
シチューうまいけどジャガイモ入れすぎるとドロみが増してつらい
4 19/12/02(月)01:45:12 No.643249120
カレーには勝てんが誰が何と言おうとご飯には合うよ… というかカレーに勝てる奴の方が珍しいわ
5 19/12/02(月)01:45:12 No.643249121
お前には鮭が合うというアドバンテージがあるじゃないか
6 19/12/02(月)01:46:12 [クリーム煮] No.643249264
>どうして俺はシチューに勝てない
7 19/12/02(月)01:47:33 No.643249467
俺はお前の方が好きだぜ
8 19/12/02(月)01:48:21 No.643249579
カレーよりパンが合うじゃないかお前 カレーパンの方が旨いけど
9 19/12/02(月)01:49:32 No.643249738
その時の気分によってはカレーにも勝るんだけど カレーの強みに割とどんな気分の時でも美味しく頂けるという圧倒的な長所があるからな
10 19/12/02(月)01:50:15 No.643249842
冬場はカレー食わないからスレ画がいい
11 19/12/02(月)01:50:58 No.643249944
ブロッコリーはやめたってくれんか
12 19/12/02(月)01:51:02 No.643249950
ウィンターシーズンじゃお前に軍配が上がる
13 19/12/02(月)01:51:44 No.643250051
冬場の貴重な野菜摂取メニューだけど 「」は通年野菜買わなさそうだから関係ないな!
14 19/12/02(月)01:53:48 No.643250318
カレーは汁物どころか全階級で強いやつだから張り合うな
15 19/12/02(月)01:53:57 No.643250340
野菜は鍋に適当にぶち込んで食うし
16 19/12/02(月)01:54:21 No.643250400
ブロッコリーはお前にしか入らない
17 19/12/02(月)01:54:31 No.643250421
>ブロッコリーはやめたってくれんか でもブロッコリーを最も美味く食べれる料理だと思うんだ
18 19/12/02(月)01:55:08 No.643250515
カレーはトンカツやスクランブルエッグ乗せたり絡め手も豊富だけどお前は…
19 19/12/02(月)01:56:44 No.643250729
競うな持ち味を活かせ
20 19/12/02(月)01:56:51 No.643250742
お前は冬限定の能力発揮だからなぁ
21 19/12/02(月)01:56:54 No.643250750
>カレーはトンカツやスクランブルエッグ乗せたり絡め手も豊富だけどお前は… パン…グラタン… あっパスタ相性はカレーに勝てる
22 19/12/02(月)01:58:26 No.643250957
スパイスの差かな
23 19/12/02(月)01:58:45 No.643251002
お前はビーフシチューに勝ってる
24 19/12/02(月)01:59:25 No.643251087
シチューってそんなに期間限定みたいな感じだっけ…
25 19/12/02(月)01:59:51 No.643251156
>お前はビーフシチューに勝ってる それはビーフシチューのポテンシャル舐めてるぞ
26 19/12/02(月)02:00:18 No.643251220
作る難易度は圧倒的にシチューの方が簡単 牛乳とコンソメでシチューになるもんな
27 19/12/02(月)02:00:58 No.643251308
いやクリームという広い範囲で見ればクリームパンとかも俺の仲間なのでは これは実は俺が一番勝ってるのでは…?
28 19/12/02(月)02:01:05 No.643251323
魚介が無理なく合うのはアドバンテージだ シーフードカレーはものすごいバランス感覚で成り立ってる
29 19/12/02(月)02:01:21 No.643251364
クソ寒い日に木の器に入れたシチューを食うと本当にうまい 冬の料理って感じで風情もある
30 19/12/02(月)02:01:43 No.643251410
競うな 持ち味を生かせッ
31 19/12/02(月)02:01:51 No.643251429
フランスパンをつけて食うと最高
32 19/12/02(月)02:02:14 No.643251479
北海道に住んでてて良かったと思える一品
33 19/12/02(月)02:02:23 No.643251493
シチューの弱点は生姜とニンニクブーストを使えないことだな カレーは何入れてもブーストされるけどシチューは結構繊細
34 19/12/02(月)02:02:31 No.643251509
「ご飯にかけるシチュー」ってのが売ってた 作ってみたけど美味しかったよ
35 19/12/02(月)02:02:40 No.643251526
シチューに優しいスレ
36 19/12/02(月)02:03:33 No.643251623
ブロッコリー受け止める力があるじゃないか
37 19/12/02(月)02:03:59 No.643251683
シチューご飯に合わないって言う人は作ったことがないんだと思う シチューってドリアのホワイトソースと作り方一緒だからな
38 19/12/02(月)02:04:03 No.643251688
クリームシチューなんて所詮は日本オリジナル洋食 何でもカレー味にするカレーには勝てない
39 19/12/02(月)02:04:09 No.643251706
まずカレーと同じ土俵なのか君
40 19/12/02(月)02:04:14 No.643251715
クリスマスの日だけは勝ってると思う
41 19/12/02(月)02:04:20 No.643251730
シチューが食いたくなるな
42 19/12/02(月)02:04:40 No.643251781
相方がね…
43 19/12/02(月)02:04:43 No.643251789
寒い日のシチューは本当に染み渡る カレーはHPを回復するがシチューはすり減った最大HPを戻してくれる
44 19/12/02(月)02:04:54 No.643251814
シチューだけで完結できることすら強みに変えていてほしい
45 19/12/02(月)02:05:08 No.643251844
>シチューの弱点は生姜とニンニクブーストを使えないことだな >カレーは何入れてもブーストされるけどシチューは結構繊細 お肉におろしニンニクと小麦粉混ぜて焼いてから入れるととまあまあいい感じになるぞ
46 19/12/02(月)02:05:10 No.643251848
むしろ似たような作りなのに夏にでも食いたくなるカレーがすごい
47 19/12/02(月)02:05:11 No.643251853
カレー専門店はあるけどシチュー専門店はないので…
48 19/12/02(月)02:05:25 No.643251875
お前さんカレーに比べて野菜に対する包容力が小さい気がするんだよね…
49 19/12/02(月)02:05:35 No.643251892
カレー様が強すぎる…
50 19/12/02(月)02:05:37 No.643251897
寒い日はカレーよりシチューだよ
51 19/12/02(月)02:06:29 No.643252008
カレーに勝とうとするともう相手がカツ丼とか寿司とか全ジャンルの話になってくる
52 19/12/02(月)02:07:05 No.643252083
カレーに挑むなんてビーフシチューに勝ってから言うんだな
53 19/12/02(月)02:07:22 No.643252120
鮭とか牡蠣とか入れるなら断然こっち
54 19/12/02(月)02:07:23 No.643252122
違う、すでに勝っているのだ
55 19/12/02(月)02:07:25 No.643252128
牛乳入れるからカレーより痛みやすいイメージ
56 19/12/02(月)02:08:08 No.643252212
パイみたいなのに入ってるシチューあるよねあれ好き
57 19/12/02(月)02:08:16 No.643252227
ご飯の上からかけてチーズで閉じればドリアになる
58 19/12/02(月)02:08:43 No.643252275
パンと相性いいじゃんって思ったけどカレーパンがあった カレーパンは強い
59 19/12/02(月)02:09:11 No.643252329
じゃがいもやカボチャとの相性はこっちのが勝ってない?
60 19/12/02(月)02:09:13 No.643252331
スパイスとうまみの塊というか暴力だあいつは 正面から太刀打ちできる存在じゃない
61 19/12/02(月)02:09:27 [ハウス] No.643252361
は?ご飯に合うように作ってるんですけお
62 19/12/02(月)02:09:48 No.643252397
>パンと相性いいじゃんって思ったけどカレーパンがあった ナンも付けて食えるしこっちの強みをカレー様もやってくる…
63 19/12/02(月)02:10:24 No.643252459
カレーは旨いけど食べた後に何かこう口が辛いだけじゃなくてああ食い過ぎた感が出る それがない点はお前の方がいい
64 19/12/02(月)02:10:30 No.643252473
鶏肉とシーフードしか使えない時点で幅が狭い
65 19/12/02(月)02:11:21 No.643252567
言われてみたら聞いたこと無いなポークシチュー
66 19/12/02(月)02:11:30 No.643252582
俺カレー嫌いだからおまえのこと好きだよ
67 19/12/02(月)02:11:40 No.643252601
寒いところだと冬のこいつは暖まって本当に旨いんだ…
68 19/12/02(月)02:11:41 No.643252602
シチューオンライスは実際スパイスが効いててすごいご飯がすすむ
69 19/12/02(月)02:12:44 No.643252721
カレー様は単体でも強いしタッグも強いし粉末やフレーバーにしても強い 強すぎる
70 19/12/02(月)02:12:44 No.643252726
なんというかいろんな面が対極いるよな君は いい意味で
71 19/12/02(月)02:12:47 No.643252730
>言われてみたら聞いたこと無いなポークシチュー ビーフシチューはあるけど画像のとは別の料理だからな…
72 19/12/02(月)02:12:54 No.643252748
カレーの幅は広いからな
73 19/12/02(月)02:13:28 No.643252801
カレー様…
74 19/12/02(月)02:13:38 No.643252819
シチューはご飯にしか合わねーと思ってます
75 19/12/02(月)02:13:39 No.643252824
シチュー用の豚肉スーパーに売ってないか? 実際はカレーに使う人の方が圧倒的に多いんだろうけど そして俺も鶏肉派だから使った事ないが
76 19/12/02(月)02:14:15 No.643252887
>カレー様は単体でも強いしタッグも強いし粉末やフレーバーにしても強い >強すぎる なんでもかんでも自分色に染め上げて受け入れさせる 日本はカレーに支配されている!
77 19/12/02(月)02:14:17 No.643252888
カレーに対するカツカレーみたいなのが君にはないよね
78 19/12/02(月)02:14:17 No.643252889
カレーはナンにでも合うからな…
79 19/12/02(月)02:14:30 No.643252909
豚肉も牛肉も使っちゃいけないわけじゃないぞ 合うかどうかは個人の味覚次第だし
80 19/12/02(月)02:14:40 No.643252928
カレー総受けすぎる…
81 19/12/02(月)02:14:46 No.643252937
カレー様の器の広さ
82 19/12/02(月)02:14:52 No.643252947
食いたくなってきた…カレーの材料しかないけどシチューにしてやろうか… 具体的にはタマネギ、茄子、ピーマン、マッシュルーム、豚肉
83 19/12/02(月)02:15:23 No.643253005
カレーには…勝てないのか…
84 19/12/02(月)02:15:34 No.643253026
キノコ類はシチューの方が合うな
85 19/12/02(月)02:15:52 No.643253064
全料理見てもカレーに勝てるのなんて一握りだぞ
86 19/12/02(月)02:16:33 No.643253129
俺はクラムチャウダー好きなんだけど 貝をいっぱい入れるとぶっ高くなるのよね
87 19/12/02(月)02:16:38 No.643253138
キノコシチューいいよね…
88 19/12/02(月)02:16:39 No.643253141
冬の間はお前冬じゃない時はカレー
89 19/12/02(月)02:17:29 No.643253214
カレー様の侵略を食らってないだけありがたいと思え
90 19/12/02(月)02:17:48 No.643253247
シチュー味みたいな食べ物やお菓子とかもまず無いしな… いやスープ系全体でもコンポタくらいのもんだけども
91 19/12/02(月)02:18:02 No.643253270
…カレーとシチュー半々で入れて混ぜればいいんじゃね?
92 19/12/02(月)02:18:16 No.643253290
>…カレーとシチュー半々で入れて混ぜればいいんじゃね? ちんぽやん!
93 19/12/02(月)02:19:11 No.643253378
鶏肉との相性は勝ってるじゃんって思ったけどチキンカレーがあったわ
94 19/12/02(月)02:19:58 No.643253454
スレ画はライスよりパンにあうし…
95 19/12/02(月)02:20:06 No.643253466
何だろう自分の中でクリーミーでちょっとスパイスきいた凄く美味しいものがイメージされている… こんど試してみようカレー&ホワイトシチュー
96 19/12/02(月)02:20:43 No.643253527
ホワイトカレーってなかったっけ?
97 19/12/02(月)02:21:13 No.643253576
まあ勝敗はシチューを食べてから考えても遅くはない
98 19/12/02(月)02:21:20 No.643253585
ある
99 19/12/02(月)02:21:28 No.643253603
チーズ乗っけてオーブンINでグラタンにするべきなのでは?
100 19/12/02(月)02:21:52 No.643253641
カレーに勝ってるかどうかはその時の俺の胃袋が決める
101 19/12/02(月)02:21:57 No.643253648
少なくともカレーじゃなくてシチューを食べたいって時はあるからいいんだ…
102 19/12/02(月)02:22:28 No.643253707
競う必要性など無いどっちもうまいのだ
103 19/12/02(月)02:22:41 No.643253734
嫌だ…俺はシチューを作るくらいなら同じ具材でカレーを食べる…食べるんだ…
104 19/12/02(月)02:23:49 No.643253841
春→カレー 夏→カレー 秋→カレー 冬→シチュー
105 19/12/02(月)02:25:28 No.643253979
みそいれよう
106 19/12/02(月)02:25:42 No.643254002
カレーにじゃがいも入れない派だけどシチューには絶対入れる
107 19/12/02(月)02:27:08 No.643254123
スレ画に鶏肉いれるのが好き
108 19/12/02(月)02:27:24 No.643254149
>春→カレー >夏→カレー >秋→カレー >冬→シチュー カレーが全階級で王座目指してたけど冬だけは取れなかった王者みたい
109 19/12/02(月)02:27:47 No.643254179
卵シナジーないの厳しい
110 19/12/02(月)02:27:55 No.643254190
ホンビノス貝入れよう
111 19/12/02(月)02:28:08 No.643254217
ハヤシライスには勝ってるからいいだろ
112 19/12/02(月)02:28:34 No.643254264
シチューにするよりクラムチャウダーにしちゃった方が用途が広がる
113 19/12/02(月)02:28:59 No.643254294
シチュー単品なら嫌いじゃないけど ご飯と一緒に出されたらカレーにしろよって思う そんな存在 あとカレーなら牛だけどシチューなら鳥だよね
114 19/12/02(月)02:29:04 No.643254298
ハヤシとビーフシチューが下にいるぞ ビーフストロガノフもいる
115 19/12/02(月)02:29:14 No.643254315
カレー粉入れようぜ
116 19/12/02(月)02:29:26 No.643254335
シチューとご飯ってなんで合わないように感じるんだろうな 実際食べるとうまいのに
117 19/12/02(月)02:30:16 No.643254398
ご飯もいいけどパンと合わせた方がうまい
118 19/12/02(月)02:30:20 No.643254405
>カレー粉入れようぜ 侵略完了…
119 19/12/02(月)02:30:43 No.643254440
>シチューとご飯ってなんで合わないように感じるんだろうな >実際食べるとうまいのに ベースが牛乳だからな あと両方白色なのもダメなのかもしれん
120 19/12/02(月)02:31:03 No.643254468
>あと両方白色なのもダメなのかもしれん ブラックシチュー!
121 19/12/02(月)02:31:12 No.643254481
味噌混ぜるとめっちゃご飯に合うようになるよ 余ったシチューで一度やってほしい
122 19/12/02(月)02:32:32 No.643254604
>ハヤシとビーフシチューが下にいるぞ >ビーフストロガノフもいる 雌雄を決すべき相手はまだまだ多いな
123 19/12/02(月)02:32:35 No.643254608
シチューがいくらご飯にすり寄ってきても 同じオペレーションでカレー作れるやろがいという思いは拭えないんだ
124 19/12/02(月)02:32:58 No.643254645
>味噌混ぜるとめっちゃご飯に合うようになるよ >余ったシチューで一度やってほしい 味噌は何がいいの?白?
125 19/12/02(月)02:33:28 No.643254684
>シチューとご飯ってなんで合わないように感じるんだろうな 甘さが強くてその他の味が弱いからだと思う
126 19/12/02(月)02:33:50 No.643254721
>味噌は何がいいの?白? なんでもいいと思う 赤でも白でも好きなの入れて
127 19/12/02(月)02:33:52 No.643254725
クリームシチューで白米食えるけどなんかくどく感じることある
128 19/12/02(月)02:34:29 No.643254778
カレールーの完成度が高すぎるがゆえにシチューは不利な状況に追い込まれているが 例えば異世界に転生したとしてシチューは作れてもカレーは作れないと思う
129 19/12/02(月)02:34:30 No.643254779
クリームシチューとか子供かよ!
130 19/12/02(月)02:35:37 No.643254863
>>味噌は何がいいの?白? >なんでもいいと思う >赤でも白でも好きなの入れて サンキュー今度余ったシチューでやってみるわ
131 19/12/02(月)02:36:55 No.643254968
カレーうどん カレードリア 焼きカレー 派生も強いぞ
132 19/12/02(月)02:37:42 No.643255023
逆にパンと一緒に出されたら明らかにシチューの方が良くてカレーはパンに対して強すぎるから シチューが悪いんじゃなくてご飯のおかずにさせようとするのが悪いんだよ
133 19/12/02(月)02:39:27 No.643255182
>派生も強いぞ 雑に区分すれば調味料の延長線上みたいなもんだしなカレー様
134 19/12/02(月)02:42:51 No.643255478
どうしてもシチューって気分になってきた ところで白いシチューって外食で置いてるとこないよな
135 19/12/02(月)02:43:27 No.643255517
>クリームシチューとか子供かよ! カレー信者は凶暴だな…
136 19/12/02(月)02:43:58 No.643255558
カレー様と戦えるのは寿司、ステーキ、唐揚げくらいでは
137 19/12/02(月)02:43:58 No.643255563
カブを手に入れるとシチューにする
138 19/12/02(月)02:44:52 No.643255625
スレ画はカロリーが高いというイメージが強いのか世の奥様方は積極的に作らない気がするんだが カレーだって大概だろうに
139 19/12/02(月)02:45:15 No.643255668
うちの家だとカレーよりスレ画の方が人気だよ 母親が好きなだけだけど
140 19/12/02(月)02:45:19 No.643255672
明日の朝ごはんまではシチュー食べるよ 明日シチューを食べ終えたら晩ご飯はカレーにします そのカレーが終わったらシチューを作るよ
141 19/12/02(月)02:46:19 No.643255758
カレー様は日が経つ毎に美味くなっていく冗談みたいな能力もある
142 19/12/02(月)02:46:47 No.643255798
カレーの凄さを実感するスレになってないか
143 19/12/02(月)02:48:47 No.643255946
待って欲しい 味が溶け込むのはシチューも同じではなかろうか 具材が崩れるのがダメなのか
144 19/12/02(月)02:48:52 No.643255953
ホワイトソース入れないで牛乳だけでさらっと仕上げたほうが旨い
145 19/12/02(月)02:50:04 No.643256050
シチュー軸だと献立が組みにくいんだろうな 割りきってシチューとパンだけみたいにすればカレーと大差ないけど
146 19/12/02(月)02:50:22 No.643256066
カレーは主食でシチューは汁物枠だからあんまり比べる意味がない 材料が被るから同時には出てこないだけ
147 19/12/02(月)02:50:48 No.643256096
こう考えるとカレー様ちょっと強すぎるな
148 19/12/02(月)02:53:47 No.643256304
別のもの食べる予定でもカレーの香りを嗅ぐと無性に食べたくなる……
149 19/12/02(月)02:54:26 No.643256350
洋食屋行くとカレーよりビーフシチューの方が格が高い デミグラスに全力投球だからな
150 19/12/02(月)02:54:47 No.643256376
シチューは米に合わないからこれにつきる
151 19/12/02(月)02:55:39 No.643256431
シチューはルウとかなくてもさっくり作れるのもいい
152 19/12/02(月)02:58:08 No.643256603
>洋食屋行くとカレーよりビーフシチューの方が格が高い >デミグラスに全力投球だからな デミグラスソースの味が店の価値を決めるといっても過言じゃないからな
153 19/12/02(月)02:58:31 No.643256631
最近はご飯に合うシチューなんかもあるけどカレーが強すぎる
154 19/12/02(月)03:00:59 No.643256787
シチューとご飯→合わんこともないが好みが分かれる カレーとご飯→合わないはずがない最高の組み合わせ
155 19/12/02(月)03:04:17 No.643256983
サフランライスとシチューの相性の良さを知らんとは
156 19/12/02(月)03:08:00 No.643257211
クリームシチューはあれだけどビーフシチューはカレーに勝てるポテンシャルがある というか勝ってる
157 19/12/02(月)03:13:08 No.643257531
冬のクリームシチューに勝てるやつなんて鍋くらいだよ
158 19/12/02(月)03:18:52 No.643257873
次の日パスタ入れてクリームパスタ!
159 19/12/02(月)03:22:03 No.643258064
ホワイトシチューは味はそこそこかもしれないが何にでも合うしアレンジも変幻自在だからな
160 19/12/02(月)03:22:38 No.643258115
市販のルーで作るとパスタとあんまり合わなくない?
161 19/12/02(月)03:26:47 No.643258359
シチューライスはうまいけど シチューライス用のシチューの元がでたとおもったら不味かったのは許されざる
162 19/12/02(月)03:27:39 No.643258421
でもビーフシチューってパンにはあうけどご飯には合わなくない?
163 19/12/02(月)03:30:49 No.643258608
米と絶望的に合わないからそもそも勝つ負ける以前に同じ土俵に立てない雑魚
164 19/12/02(月)03:31:53 No.643258668
カレーは嫌いじゃないけどあんま好きでもない ハヤシライス派だ
165 19/12/02(月)03:32:40 No.643258714
そもそもシチューってどこの国の料理なんだ
166 19/12/02(月)03:33:44 No.643258777
>でもビーフシチューってパンにはあうけどご飯には合わなくない? ビーフシチューと米は相性いいだろ
167 19/12/02(月)03:34:19 No.643258809
カレーに張り合えるやつなんてラーメンぐらいしか思い浮かばん
168 19/12/02(月)03:36:31 No.643258939
>カレーに張り合えるやつなんてラーメンぐらいしか思い浮かばん エビチリは?
169 19/12/02(月)03:37:51 No.643259000
カレーはそこそこミスってもカレーになるが シチューは結構不味い事になる可能性がある
170 19/12/02(月)03:39:33 No.643259100
>ビーフシチューと米は相性いいだろ そうか…?
171 19/12/02(月)03:40:00 No.643259126
エビチリは米とそこまであわん
172 19/12/02(月)03:40:59 No.643259174
思春期はパンがいいって駄々こねたけど今は悟飯でもいける