ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/12/02(月)01:26:49 No.643246281
前作で最高指導者に馬鹿にされて急に恥ずかしくなって顔真っ赤にしながらマスクぶっ壊したくせに結局拾って直して使ってるのなんなのお前…
1 19/12/02(月)01:30:31 No.643246861
まぁ仕事場の先輩に自分のファッションバカにされて怒り半分で無難にしたけど 年月経って結果最初がしっくりくる的な
2 19/12/02(月)01:35:10 No.643247563
フォールンオーダーでクソかっこいいベイダーおじさんを見てやっぱりコスプレしたくなった
3 19/12/02(月)01:43:31 No.643248823
まず前作ありきで話をするのは辞めよう
4 19/12/02(月)01:43:58 No.643248912
EP8はなかったことにしようぜ
5 19/12/02(月)01:44:27 No.643248987
続き物なのに…
6 19/12/02(月)01:44:47 No.643249040
レン騎士団なんて存在さえ消されてたんだぜ
7 19/12/02(月)01:45:38 No.643249192
>続き物なのに… 続き物なのに続きを意識せず自由にやったのはどこのどいつだよ
8 19/12/02(月)01:46:17 No.643249280
レンくんじゃラスボス無理と思われ皇帝投入なのかな…
9 19/12/02(月)01:49:22 No.643249709
>EP8はなかったことにしようぜ 前に「」がブスとカジノパートまるまる要らないよなー!って話してて 逆の意味で興味を持ったのでツタヤで借りて見たけど 俺も8はなかったことにしようぜって思った
10 19/12/02(月)01:51:07 No.643249962
スノークのセンスがおかしいんだよ 実際このマスクは結構かっこいいと思うんだ 自分でぶっ壊したの直して使ってるベンはださいけど
11 19/12/02(月)01:51:18 No.643249985
9見ると8のここが大事だったのかーってなるのかな なんないと思うけど
12 19/12/02(月)01:56:17 No.643250673
ダサいのはベンくんであっておじいちゃんのマスクはカッコいいからな…
13 19/12/02(月)02:00:26 No.643251238
でも9の予告編でさっそくマスク直してるベンくんは大好きだよ
14 19/12/02(月)02:01:45 No.643251417
フィギュアでマスクに赤い塗装が施されたの見て返り血かと思ってたんだけど これって自分で壊したマスクを自分で修理した跡だったんか…
15 19/12/02(月)02:02:55 No.643251554
パルパティーン出し直すのはいいけどもう少し伏線貼っとけよ… 製作側の監督交代とかの事情は観る側が考慮するわけないだろ!
16 19/12/02(月)02:06:16 No.643251979
>パルパティーン出し直すのはいいけどもう少し伏線貼っとけよ… 今はじめた知った マジかよ…
17 19/12/02(月)02:14:23 No.643252899
EP8の評判はさておいてもEP9予告はなんかあんましフックがないな ルークハンソロベーダーヨーダオビワンの誰かがいないとカリスマ不足なのかもしれん
18 19/12/02(月)02:16:55 No.643253175
新しいシスが欲しかった・・・
19 19/12/02(月)02:18:16 No.643253292
キャプテン・ファズマを忘れてらっしゃる なんだったの…
20 19/12/02(月)02:19:44 No.643253435
せっかく登場したベニチオデルトロが何の役にも立ってないまま退場なの?
21 19/12/02(月)02:20:10 No.643253471
カイロレン! ハックス将軍! キャプテンファズマ! の三馬鹿
22 19/12/02(月)02:21:49 No.643253634
EP9の脚本が9000円でeBayに出品されたニュースでダメだった
23 19/12/02(月)02:22:36 No.643253723
レイアがジェダイの血に目覚めると聞いたが
24 19/12/02(月)02:23:14 No.643253786
なんかこんな世界的コンテンツでもグダグダになることあるんだな
25 19/12/02(月)02:24:15 No.643253878
>三馬鹿 対するのがレイフィンポーだから2軍同士の争い感が酷い
26 19/12/02(月)02:24:23 No.643253886
ファズマはフィンの物語のために上手く使われる予定だったんだろうなって
27 19/12/02(月)02:24:37 No.643253911
まあ終わった物を無理矢理起こしたシリーズだし無理も出る EP8はそういう問題でもないけどさ
28 19/12/02(月)02:25:29 No.643253981
レイアは出演シーンが数分しか無いと聞くしどうだろ 心配なのは暗黒卿復活させるのはいいけどまさか適当に倒さないよね? 次回作以降に活かすんだよね?
29 19/12/02(月)02:25:39 No.643253994
ブス! レイア! パープルBBA! の三馬鹿が居るぞ!二人死んだけど
30 19/12/02(月)02:26:18 No.643254050
>次回作以降に活かすんだよね? もうこの銀河の話は終わりだぞ
31 19/12/02(月)02:26:23 No.643254056
いっそ新調してもよかった思うマスク
32 19/12/02(月)02:26:44 No.643254086
>レン騎士団なんて存在さえ消されてたんだぜ まあ名前からしてスピンオフ要員だよなと察したぜ
33 19/12/02(月)02:26:58 No.643254110
フィンがもう少しハンサムなら良かったんだが…
34 19/12/02(月)02:27:39 No.643254172
マスクダサいけど中身も結構ダサいからなぁ 整備士が似合うわやっぱ
35 19/12/02(月)02:27:57 No.643254191
フィンポーコンビは7時点だとめっちゃよかったけど8でポーの魅力を殺されてフィンはブスと組だしたからな
36 19/12/02(月)02:28:04 No.643254208
ファズマは悪そうな名前と銀ピカアーマー+マントという見た目はよかった 活躍はアレだったけどな…
37 19/12/02(月)02:28:18 No.643254233
なげえマスクだなと思ってたらなげえ中身が出てくる
38 19/12/02(月)02:29:23 No.643254329
>フィンはブスと組だしたからな と言うよりフィンは8の時点でもまだ逃げ回ろうとしてたのにガッカリした しかも逃走未遂がバレてブスにスタンガン食らわされる有様 7から何も成長していない…
39 19/12/02(月)02:29:27 No.643254336
>EP8の評判はさておいてもEP9予告はなんかあんましフックがないな どういう状況なのか解らないんだよな… いつものメンバーがどこかで走ったり戦ったり共闘したりでどんな話なのか想像しづらい
40 19/12/02(月)02:30:19 No.643254404
一応見るけど期待はしてない 金曜ローズショーをここで実況する方が楽しみ
41 19/12/02(月)02:31:08 No.643254475
おじいちゃんのマスク素材にして被ればいいのに
42 19/12/02(月)02:31:14 No.643254483
ジェダイ劇の頃に立ち直りマスクも日本の金継ぎを参考にしたんです嘘です
43 19/12/02(月)02:31:38 No.643254531
ローズの掘り下げたのしみー
44 19/12/02(月)02:32:25 No.643254595
>いつものメンバーがどこかで走ったり戦ったり共闘したりでどんな話なのか想像しづらい あー確かにそうだな いい予告編ってネタバレ寸前というか これが出るっていうことはきっとこうなるんだな面白そう!という予想をさせるんだな その上で本編ではもう一ひねりすると
45 19/12/02(月)02:35:06 No.643254823
めんどくさいファンほどあいつって長語りさせるの封じて黙らせるようにさせたのはすごいと思うよ8
46 19/12/02(月)02:35:36 No.643254862
どう決着つけるかは気になるがそれに1800円払うか迷う
47 19/12/02(月)02:36:00 No.643254892
予告に大して情報量ないのに未解決問題多すぎてそんなことやってて尺大丈夫なのってなる
48 19/12/02(月)02:37:45 No.643255031
どれだけ酷くてもep8を下回る事はないだろうって妙な安心感がある
49 19/12/02(月)02:38:47 No.643255111
>どう決着つけるかは気になるがそれに1800円払うか迷う 脚本が9000円だぞ 1800えんいじょうするにきまってる
50 19/12/02(月)02:38:49 No.643255114
多分JJならなんとか持ち直して無難に着地させてくれるだろうというナイーブな考えは捨てろ
51 19/12/02(月)02:39:30 No.643255187
まあでも見るよ!!マンダロリアンのほうが楽しみだけどな!
52 19/12/02(月)02:40:16 No.643255259
>どう決着つけるかは気になるがそれに1800円払うか迷う もう続き作るの決まってるし
53 19/12/02(月)02:40:25 No.643255269
ここまで伏線とかめちゃくちゃにしたやつの後任とかよく引き受けてくれたよね…
54 19/12/02(月)02:41:27 No.643255360
良い悪いかは別として映画史に残る作品になるかも…
55 19/12/02(月)02:42:14 No.643255428
最初から3作自分で作れや!
56 19/12/02(月)02:45:40 No.643255704
>最初から3作自分で作れや! 企画段階から絡んだらそれこそ数年がかりのプロジェクトを息つく隙もなく三本やるわけだし無理
57 19/12/02(月)02:47:00 No.643255823
最近出たゲームの方は評判いいっぽいね
58 19/12/02(月)02:47:05 No.643255830
そもそも7の時点で続編前提ありきで微妙だっただろ!
59 19/12/02(月)02:47:55 No.643255887
突然出てきた中継ぎ監督がプロジェクトを滅茶苦茶にして ファンからそっぽ向かれるとか酷過ぎる
60 19/12/02(月)02:47:58 No.643255889
>そもそも7の時点で続編前提ありきで微妙だっただろ! べつにつまんなくは無かったし
61 19/12/02(月)02:50:24 No.643256069
7は新三部作のスタートとしては結構まとまってて良かったと思うけど 8見た後の感想だから自分の中で8よりマシという相対的評価になってる可能性が否定できない まあ…でもダメではなかったと思う
62 19/12/02(月)02:50:41 No.643256090
7はデザインが新鮮味足りないな…とは思った 8でミルク搾りエイリアン出てきて新鮮味はあるけど違う!ってなった
63 19/12/02(月)02:51:17 No.643256134
8で唯一好きなのはルークの星に住んでるおばちゃんエイリアンかな
64 19/12/02(月)02:52:09 No.643256185
>もう続き作るの決まってるし えー…………
65 19/12/02(月)02:55:10 No.643256403
8のブスは真面目で勇敢かつ仲間思いで 物事を途中で投げ出さない責任感のあるヒーロー的な性格なんだけど 見た目が悪いせいで全ての頑張りが無に帰してる感がいいと思う
66 19/12/02(月)02:56:43 No.643256511
スピーダー特攻に横から特攻してくるのは下手したら心中だった