19/12/02(月)01:13:31 Netflix... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/12/02(月)01:13:31 No.643244044
Netflixのやつ見てたけどこいつだけ声変わらねえな…
1 19/12/02(月)01:14:58 No.643244301
声優として全く衰えてないのが凄い
2 19/12/02(月)01:16:37 No.643244602
キリストの棒読みを返して…
3 19/12/02(月)01:18:23 No.643244912
LiLiCoうまいよねホント
4 19/12/02(月)01:19:56 No.643245166
PC校長あんな声じゃねえだろ! もっとなんと言うかペラペラしてるだろ
5 19/12/02(月)01:20:40 No.643245268
たまにモブにリックみたいな声が混じってて笑う
6 19/12/02(月)01:22:53 No.643245641
>たまにモブにリックみたいな声が混じってて笑う なーにランディみたいな声も混ざる
7 19/12/02(月)01:24:48 No.643245985
ランディは言語版より酷いこと時々言ってるよね
8 19/12/02(月)01:25:53 No.643246126
>ランディは言語版より酷いこと時々言ってるよね 喧嘩のヤジで「口にウンコしろ!」は酷すぎて何度見ても笑う
9 19/12/02(月)01:28:18 No.643246510
メインキャラの吹き替えはジミー以外悪くないけどサブキャラはサタンとかテレンスアンドフィリップとか凄まじいのがいるな
10 19/12/02(月)01:30:03 No.643246789
lilicoをブランチとか出てるから意識高い系のセレブか何かの様に思ってる人がいるが 世界一下品なキャラクターの声をやったりなぜかプロレスに出たり滅茶苦茶だよこのおばさん
11 19/12/02(月)01:32:53 No.643247224
自分の父親と息子にgaywodsなんて声かける親父とか嫌すぎる…
12 19/12/02(月)01:33:27 No.643247316
口にうんこしろ!は元々言ってなかった?
13 19/12/02(月)01:34:21 No.643247458
チンポ野郎!って罵倒好き 意味は全くわからないけど
14 19/12/02(月)01:35:27 No.643247617
ランディは笑えるクズだと思ってたけどたまに笑えなくなる
15 19/12/02(月)01:37:10 No.643247878
> ランディは笑えるクズだと思ってたけどたまに笑えなくなる だいぶ前からカートマンが知的障害になった感じの性格してただろ
16 19/12/02(月)01:38:49 No.643248133
>> ランディは笑えるクズだと思ってたけどたまに笑えなくなる >だいぶ前からカートマンが知的障害になった感じの性格してただろ 言い方ってもんがあるだろ!
17 19/12/02(月)01:39:33 No.643248242
ランディは昔からクズで狡猾でバカで行動力だけは評価されてる
18 19/12/02(月)01:40:52 No.643248436
>プロレスに出たり滅茶苦茶だよこのおばさん 野獣おばさんVS変態おじさんはすごかったね…
19 19/12/02(月)01:44:26 No.643248984
lilicoがカートマンやってたの二十年前だってよ そりゃ父親に性的虐待されなかった!とかカマカマちんぽちんぽとか言ってたやつがドクターXのナレーターになるわ
20 19/12/02(月)01:45:43 No.643249203
lilicoは本気でカートマン愛してるからな
21 19/12/02(月)01:48:12 No.643249561
LILICOは今でもイメージ的には王様のブランチで映画コーナー早口おばさん
22 19/12/02(月)01:50:13 No.643249830
今のlilicoの声聞いたら王様のブランチ見てた頃の声よりかなり低くてよくあんなカートマンの声出るなって思った
23 19/12/02(月)01:56:52 No.643250748
カイルもスタンもケニーも声帯が変わってダッセーよなー
24 19/12/02(月)01:57:11 No.643250778
ランディはもう両さんみたいなもんだから
25 19/12/02(月)01:59:44 No.643251135
ジェラルドがああなるとは思わなかった
26 19/12/02(月)02:01:32 No.643251381
シーラとリアンがまともになったかわりにジェラルドにしわ寄せが行った感じがある ランディは元からだいぶ…
27 19/12/02(月)02:01:40 No.643251408
カイルの両親もなかなか酷いよね… シーラはわりと落ち着いてきたけど
28 19/12/02(月)02:03:34 No.643251625
なんであの親からスタンが生まれるんだろうと思ったけど他人に向かってゲロ吐く癖はシャロンから受け継いでるからアル中とかそういうの以外はシャロン似なのかな…
29 19/12/02(月)02:05:09 No.643251847
ンケーイの人も変わってるらしいが変わってない気がする
30 19/12/02(月)02:06:46 No.643252040
見る前は一番ヤバいキャラがスレ画だと思ってたけど タオリーランディギャリソンとかもっとヤバいの沢山いた
31 19/12/02(月)02:06:55 No.643252063
ジミーは新しい吹き替えだと常時吃ってる感じになってるな… あとネイサンとミンジーはすげえ似ててダメだった
32 19/12/02(月)02:08:35 No.643252261
> 見る前は一番ヤバいキャラがスレ画だと思ってたけど >タオリーランディギャリソンとかもっとヤバいの沢山いた タオリーは薬キメてるからってのがあるけどランディとギャリソンは特に理由なく人殺しても笑ってられるタイプだから…
33 19/12/02(月)02:08:59 No.643252308
新吹替版はカイルの株が落ちまくって ランディの息子の存在感が薄くなってる
34 19/12/02(月)02:10:23 No.643252458
オヤジ勢のひどさが加速しすぎじゃねえかな…
35 19/12/02(月)02:13:25 No.643252797
カイルはそれまで目立たなかっただけで元から偽善裏切りユダヤだから…
36 19/12/02(月)02:14:05 No.643252870
赤ん坊を蹴り飛ばしてた奴がまともなわけないじゃん
37 19/12/02(月)02:14:18 No.643252891
カイルのM.A.Cってシャツシーラが映画版で着てたやつじゃん
38 19/12/02(月)02:15:30 No.643253018
カートマンがあまりにもアレすぎるだけでスタンとカイルもかなりアレ ケニーもアレだけど割とまとも
39 19/12/02(月)02:16:06 No.643253086
アルゴアってやつも酷い
40 19/12/02(月)02:16:54 No.643253174
骨太ちゃんは最近ノータイムでお仕置きされてる気がする
41 19/12/02(月)02:18:49 No.643253342
19も吹き替えしてくだち
42 19/12/02(月)02:19:37 No.643253422
19だけ放置されてるのなんなの
43 19/12/02(月)02:19:41 No.643253427
>アルゴアってやつも酷い 温暖化が本当だったからマンベアピッグも本当になったし…
44 19/12/02(月)02:19:44 No.643253434
19はなんで吹き替えないんだろう
45 19/12/02(月)02:21:02 No.643253561
19は吹き替えの声優のヒだと収録はしてるみたいなんだよな
46 19/12/02(月)02:23:13 No.643253784
s22のテーマは#cancelsouthparkだったけどあれって過去の発言で失脚させられるキャンセルカルチャーの揶揄らしくてミスターハンキーが追放されたりマンベアピッグが本当だったりしたらしい
47 19/12/02(月)02:25:29 No.643253980
シンプソンズ唐突に出てくるのは笑ったよ
48 19/12/02(月)02:25:38 No.643253992
>カートマンがあまりにもアレすぎるだけでスタンとカイルもかなりアレ >ケニーもアレだけど割とまとも ある程度見るとアレな中でもアレな4人が固まってたのが分かるのいいよね
49 19/12/02(月)02:28:59 No.643254293
クズ4人の集まりだからな
50 19/12/02(月)02:34:35 No.643254785
でもいつの間にかアレな四人組からスクールカーストの頂点四人組になってた みんなに嫌われてるカートマンですら遊びの中心だし