19/12/02(月)00:21:13 今回の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/12/02(月)00:21:13 No.643232538
今回の強さは如何ほど?
1 19/12/02(月)00:23:01 No.643232999
たまにみる おっちゃんで止める
2 19/12/02(月)00:23:44 No.643233187
実際つつく持ってたところでスペース割くだろうか
3 19/12/02(月)00:24:11 No.643233275
氷4倍が渡航できてないから正直微妙 地面枠としてはまあまあだけどそれドリュウズでよくね?みたいな
4 19/12/02(月)00:25:28 No.643233630
水ロトが増えたから動きづらい あと仮想敵がすごく減った
5 19/12/02(月)00:25:56 No.643233764
こいつの強さはこいつがメタ張れるやつの強さにかかってるからな…
6 19/12/02(月)00:25:59 No.643233776
氷技撃ちたい相手が全然いないのがね…
7 19/12/02(月)00:26:54 No.643234015
水ロトム全盛期にはフリドラ型までいたのは笑った
8 19/12/02(月)00:27:28 No.643234180
弱くなってはないけど強く出れる相手が減った
9 19/12/02(月)00:27:53 No.643234280
ガブとかマンダ着たらコイツも増える
10 19/12/02(月)00:28:02 ED.Z56JQ No.643234314
氷4倍弱点が減って相対的に地位が下がった
11 19/12/02(月)00:28:11 No.643234349
氷4倍は...氷4倍はどこじゃ...
12 19/12/02(月)00:28:22 No.643234398
氷タイプ業界は四倍竜たちによって支えられていたのだ
13 19/12/02(月)00:29:22 No.643234666
氷を打つ相手が全然いない
14 19/12/02(月)00:30:45 No.643235017
>今回の強さは如何ほど? マジで弱い 今作はお休み
15 19/12/02(月)00:31:08 No.643235124
厚い脂肪でヒヒダルマ受けられねえかなぁと思ったけど馬鹿力がなぁ
16 19/12/02(月)00:31:52 No.643235320
パルシェンダイジェットからの水のほうが強くない?ってくらい全然抜群とれない ドラパとかはいるけどさ
17 19/12/02(月)00:33:59 No.643235883
カイリューマンダガブリアスさんがいないとマンムーさんはただの弱点が増える氷複合持ちなんだ メシの種がいないとうまいメシが食えないんだ
18 19/12/02(月)00:34:25 No.643235982
ストーリーだと途中レイドで捕まえたイノムーを進化させたらキバナ戦で役に立ったぞ 対戦は知らん
19 19/12/02(月)00:34:55 No.643236117
ドラゴンキラーしてた各種氷ポケモンが相手いなくて ドラゴンキラーのお仕事失う光景は寂しいものがあるな…
20 19/12/02(月)00:35:37 ED.Z56JQ No.643236290
本体性能よりも環境メタっていうのがハッキリ出てたな
21 19/12/02(月)00:37:21 No.643236738
>本体性能よりも環境メタっていうのがハッキリ出てたな こいつの能力特異すぎるからまた時代来るとは思ってるけどな 今回は駄目だ
22 19/12/02(月)00:37:53 No.643236868
氷悪格 フェアリー被害者の会
23 19/12/02(月)00:38:21 No.643236983
本体性能は低くないと思うが地味に痛いのがダイマすると技がダイマ技になる仕様 こいつの豊富な技がダイマでは活かせない
24 19/12/02(月)00:38:45 No.643237066
>フェアリー被害者の会 虫は?
25 19/12/02(月)00:38:45 No.643237069
所詮は隙間産業の生き物よ
26 19/12/02(月)00:39:18 ED.Z56JQ No.643237197
>虫は? 普通に弱い
27 19/12/02(月)00:39:23 No.643237217
>虫は? ポケモン被害者の会!
28 19/12/02(月)00:40:24 No.643237438
氷刺さるのが飛行組とカバしかいない…
29 19/12/02(月)00:40:33 No.643237477
悪は通りやゴーストやはたき落とすでまあ普通に生きてるよね…
30 19/12/02(月)00:40:59 No.643237575
氷ポケモンはお通夜だし氷技もお通夜になってしまった… ドラパルトは等倍だからダイマで耐えられて丸焼きにしてくるし…
31 19/12/02(月)00:41:14 No.643237632
>氷刺さるのが飛行組とカバしかいない… サザンドラパとかだとまあフェアリー出良いよねってなる…
32 19/12/02(月)00:41:20 No.643237661
ゴーストがモリモリいるから格闘エスパーは出しにくい 格闘エスパーいないから虫の仕事ない 草はもとからいない 夢ゴリラ待ち
33 19/12/02(月)00:41:27 No.643237681
何というか結構ごっそり環境変わったよね
34 19/12/02(月)00:41:38 No.643237725
悪と格闘はともかく氷は被害者っていうか不甲斐ないだけじゃねえかな…
35 19/12/02(月)00:41:54 ED.Z56JQ No.643237785
変なポケモン見れて楽しいよ イツメンもいるとはいえ
36 19/12/02(月)00:42:03 No.643237827
氷枠として数えられてないパルシェンが独壇場状態
37 19/12/02(月)00:42:10 No.643237847
>何というか結構ごっそり環境変わったよね メガとZ廃止して環境上位勢含む全ポケモンの半数以上いなくなりゃそりゃな!
38 19/12/02(月)00:42:14 No.643237856
つららでタスキとかミミッキュには強いんだろうけど抜群取れるのほんと少ない
39 19/12/02(月)00:43:01 No.643238021
氷技を撃ちたい相手が少ない 電気枠が大体ロトム はい
40 19/12/02(月)00:43:51 No.643238206
>氷枠として数えられてないパルシェンが独壇場状態 からやぶとスキリンつえーぜ…
41 19/12/02(月)00:44:36 No.643238353
からやぶスキルリンクつらら強化で強引に超強化されたパルシェンがそうだけど既存ポケモンが一気に一線級になる調整はうれしいね
42 19/12/02(月)00:44:51 No.643238398
氷4倍の強い奴ら軒並みいなくなるとそりゃね
43 19/12/02(月)00:45:02 No.643238435
虫は妖抜群とまではいかずとも妖耐性ぐらいは欲しかった なんで妖精が虫に強いんだよ!?
44 19/12/02(月)00:45:22 No.643238485
こいつ2倍通るタイプ多すぎない びっくりするわいっそ
45 19/12/02(月)00:46:03 No.643238627
>こいつ2倍通るタイプ多すぎない >びっくりするわいっそ 炎は実質等倍だし…
46 19/12/02(月)00:46:07 No.643238642
氷っていうとマニュはどうかな? 悪氷は辛そうだし足の速さも辛そうだけどなんか刺さらない?
47 19/12/02(月)00:46:13 No.643238663
妖精が虫に強い理由は何一つ思いつかない
48 19/12/02(月)00:46:26 No.643238708
耐性や攻撃範囲考えても地面ならドリュウズくんでいいってなる マンムーは弱点多いから弱点保険あたりで逆に活かすしかないかな
49 19/12/02(月)00:46:38 No.643238745
分厚い脂肪が格闘も防げたらよかったね
50 19/12/02(月)00:46:42 No.643238757
>氷っていうとマニュはどうかな? 使ってるやつ見た時無いけど足が速いせいでそこまで腐っても居ないんじゃないかとは思う
51 19/12/02(月)00:46:43 No.643238763
>こいつ2倍通るタイプ多すぎない >びっくりするわいっそ ユキノオーさん…
52 19/12/02(月)00:47:44 No.643238955
オーさんは半減も多少あるから…
53 19/12/02(月)00:47:53 No.643238981
>分厚い脂肪が格闘も防げたらよかったね カビゴンがやべえ
54 19/12/02(月)00:47:57 No.643238997
オーロラベール!
55 19/12/02(月)00:48:25 No.643239099
活躍してる氷ならヒヒダルマが居るじゃん
56 19/12/02(月)00:49:28 No.643239354
今になると特攻要らねえ気がしてくる
57 19/12/02(月)00:50:05 No.643239494
あついしぼうがもふもふと同じ効果に
58 19/12/02(月)00:50:18 No.643239528
狡兎死して走狗煮らる
59 19/12/02(月)00:50:28 No.643239562
相手が使うヒヒダルマくそちゅよい 自分が使うと弱い
60 19/12/02(月)00:51:03 No.643239658
>活躍してる氷ならヒヒダルマが居るじゃん パルのほうが多いかな流石に ダルマ悪くないんだけどスカーフ以外のモード殆ど居ないせいで種割れが酷い
61 19/12/02(月)00:51:14 No.643239697
>相手が使うポケモンくそちゅよい >自分が使うと弱い
62 19/12/02(月)00:51:14 No.643239698
パルシェンはロクブラがメイン技だから名誉岩タイプ
63 19/12/02(月)00:51:48 No.643239827
>パルシェンはロクブラがメイン技だから名誉岩タイプ 打ちたい相手案外居ないから俺使ってないや…
64 19/12/02(月)00:51:56 No.643239851
ゴリラパワー粉砕エースはすぐ対策されるから それなりに下地作らないと活躍しなくなるね…
65 19/12/02(月)00:52:34 No.643239990
>打ちたい相手案外居ないから俺使ってないや… ミトムに苦し紛れに撃ってくるので重要とか言ってるやつ居るけどミトムお見合いのパルに未来無いから水のほうがいいんじゃないのとは毎回思う
66 19/12/02(月)00:53:27 No.643240159
身代わりダルマモード一回見たけどあれは割と強いとは思う あんなの使おうとするやつが環境に殆ど居ない
67 19/12/02(月)00:54:45 No.643240382
スレ画が駄目って事はノオーも駄目なのか…
68 19/12/02(月)00:55:05 No.643240456
ゴリラは基本ベンチに寝かしといて 刺さる時だけ呼び出すもんだから
69 19/12/02(月)00:55:18 ED.Z56JQ No.643240502
>スレ画が駄目って事はノオーも駄目なのか… 元々そんな奮ってないだろ!
70 19/12/02(月)00:55:47 No.643240599
本気で氷撃つ相手が居ねえんだよな…
71 19/12/02(月)00:56:03 No.643240645
俺のパルシェンはタスキからやぶからダイマ岩で自殺して二度と使わねえってなったよ
72 19/12/02(月)00:57:46 No.643240992
>俺のパルシェンはタスキからやぶからダイマ岩で自殺して二度と使わねえってなったよ お前の自滅じゃねーか!
73 19/12/02(月)00:58:01 No.643241052
>スレ画が駄目って事はノオーも駄目なのか… もう息もできないって感じ 下のランク帯ヒトム多すぎるし逆張りとして使うのも無理だと思ってる
74 19/12/02(月)00:58:12 No.643241085
攻撃としての氷は強いけど 氷で攻撃する相手があんまり居ないから 防御面で酷い部分だけが残る…
75 19/12/02(月)00:58:58 No.643241246
>防御面で酷い部分だけが残る… そんな中さっそうと現れたてっぺきクレベース
76 19/12/02(月)00:59:16 No.643241308
上に行くとまあヒトムめっちゃ減るしキッスとかのダイマ弱保返し出来るとか割と面白そうな要素はあるけど遅いんだよなノオー
77 19/12/02(月)00:59:18 No.643241319
元々攻撃面の優秀さだけで生きてたところがあったから役割対象減ったらまあ使いづらくなるよね
78 19/12/02(月)00:59:40 No.643241382
ダルマくんはなんか最近かなり多くなったけど アレの強さはこおりタイプだからっていう理由の強さじゃないからまた違うか…
79 19/12/02(月)00:59:45 No.643241401
クレベースは受け回ししながら崩しに行けるのがいいわあいつ
80 19/12/02(月)01:00:01 No.643241454
ムラっけオニゴーリで運バトル仕掛けてくるやつは未だにいるらしいな
81 19/12/02(月)01:00:06 No.643241472
クレベースは2倍だろうと物理なら受け付けない異常な硬さがあるからな…
82 19/12/02(月)01:00:13 No.643241505
今作マンムーいたの!?
83 19/12/02(月)01:00:16 No.643241515
SMでもつつくZでメガヘラクロスやれたと聞く
84 19/12/02(月)01:00:17 No.643241518
今作だとHAぶっぱでダイマしたりして殴る方が強いんじゃないかと思う
85 19/12/02(月)01:00:23 No.643241540
物理環境なせいか純粋な氷タイプは案外いけそうな気がする
86 19/12/02(月)01:00:26 No.643241549
過去ポケ解禁でまた暴れるでしょ
87 19/12/02(月)01:01:28 No.643241761
HA弱保ダイマで使ってる
88 19/12/02(月)01:01:29 No.643241767
物理でクレベースに勝てるとしたらアイアントぐらいだろう ドリュウズはアイへの怯み引かない限りクレベースには枯れない
89 19/12/02(月)01:01:36 No.643241792
>ムラっけオニゴーリで運バトル仕掛けてくるやつは未だにいるらしいな 回避と命中が対象外になったから 前ほど運ゲーじゃないぞ
90 19/12/02(月)01:02:11 No.643241923
ノオーは水と電気を見れるからそこがハマれば強かったけど ギャラはダイジェットしてくるし電気はロトムばっかりだしで無理そうだな
91 19/12/02(月)01:02:33 No.643241991
弱保のせいで中途半端な抜群火力は自分の首絞めるのもなあ
92 19/12/02(月)01:02:59 No.643242091
>ムラっけオニゴーリで運バトル仕掛けてくるやつは未だにいるらしいな というかいらないやつ上がらなくなって必要なの上がりやすくなったからある意味強化されてる
93 19/12/02(月)01:03:13 No.643242139
やっぱり氷タイプって弱いんじゃ…
94 19/12/02(月)01:03:48 No.643242261
氷は耐性がね…
95 19/12/02(月)01:04:22 No.643242369
上がらなくなった回避は影分身で補う…!
96 19/12/02(月)01:04:38 No.643242425
>やっぱり氷タイプって弱いんじゃ… ダイスチルでBバフのついでに死ぬからな 弱保でも下から切り替えした後に苦しくなるし
97 19/12/02(月)01:04:43 No.643242445
弱体保険は今多いなあ 下手に抜群撃つと止まらなくなる
98 19/12/02(月)01:05:05 No.643242508
クレベース増えたよね 特殊も増えつつあるから今後減りそうだけどかなり見る
99 19/12/02(月)01:05:06 No.643242516
耐性は水半減くらい貰えませんかね
100 19/12/02(月)01:05:08 No.643242521
氷はともかく地面の需要が低い感じなのが… 地面はドリュウズで事足りるかな…あっちも地面と言うか特性と鋼の方がメインだし
101 19/12/02(月)01:05:18 No.643242538
パルシェンもダイマとの相性が最悪なのと鋼に打点薄いのがきつい
102 19/12/02(月)01:06:01 No.643242660
>パルシェンもダイマとの相性が最悪なのと鋼に打点薄いのがきつい ほぼ初手にしか使えんというかあれを後続に握れるゲームメイク出来る人間は他の使ったほうが強いとは割と思ってる
103 19/12/02(月)01:06:03 No.643242667
ヤンムーなかなか強い
104 19/12/02(月)01:06:35 No.643242779
ノオーはオーロラベールに若干の可能性を感じる
105 19/12/02(月)01:07:30 No.643242936
パルシェンはタスキですげー雑に負担とダイマ潰してくれれば良いやな感じで使ってる
106 19/12/02(月)01:07:31 No.643242941
早急な氷強化を願います 匿名ポケモン ムラっけボーイより
107 19/12/02(月)01:07:51 No.643243010
準伝いなくなるだけでここまでストレス減るとは思わなかった
108 19/12/02(月)01:08:31 No.643243155
>ノオーはオーロラベールに若干の可能性を感じる ダイバーンで天候奪われつつしぬのかわいそう
109 19/12/02(月)01:08:36 No.643243170
今回素早100あるだけでもかなり強く感じる ルチャブルが止まらない
110 19/12/02(月)01:08:46 No.643243206
ゴーリは未だにクソゲー押し付けてくるよ
111 19/12/02(月)01:09:19 No.643243307
95辺りが多いのかな?
112 19/12/02(月)01:09:25 No.643243325
ダイマックスが必中だから上がった回避が腐る可能性もあったしね
113 19/12/02(月)01:10:29 No.643243490
サンダース好きで使ってたんだけど環境があまりにも逆風すぎてつらい
114 19/12/02(月)01:11:38 No.643243694
サンダースもまためざ氷で殺す相手がいなくなったからな… そもそもめざパがないからだけど
115 19/12/02(月)01:11:44 No.643243712
メガなしリザが環境入れるかどうかなんて言われるとき来るとは思ってなかったしなんかすごい
116 19/12/02(月)01:12:00 No.643243753
技で天候変わるのと出すだけで天候が変わるのには大きな差があるっていわあくが言ってた
117 19/12/02(月)01:12:02 No.643243760
>準伝いなくなるだけでここまでストレス減るとは思わなかった 厳選めんどくせー高ステ特性強技噛み合い強すぎる…で色々狭めてたとは思う
118 19/12/02(月)01:12:09 No.643243784
>ゴーリは未だにクソゲー押し付けてくるよ 受けル祭れるから普通に強いって程度かな クソゲー仕掛けてくるやつにクソゲー返せる性能してるのは結構面白いとは思ってるよ
119 19/12/02(月)01:12:11 No.643243790
>ダイマックスが必中だから上がった回避が腐る可能性もあったしね だから正直全く弱体化されてないと思う
120 19/12/02(月)01:12:36 No.643243863
ブイズそもそも生きてんのか ニンフィアは行けるかもしれんけど
121 19/12/02(月)01:12:59 No.643243925
>だから正直全く弱体化されてないと思う ゴーリに関してはそもそもさいしょっからこれで実装するべきだったってシンプルな話だ 回避率上がるのは単調につまらんわ
122 19/12/02(月)01:13:00 No.643243932
>ニンフィアは行けるかもしれんけど ブラッキーアホみたいに強いよ
123 19/12/02(月)01:13:04 No.643243943
>メガなしリザが環境入れるかどうかなんて言われるとき来るとは思ってなかったしなんかすごい 素早さ100が普通に速くなる時代が来るとは思わなかった 同速がフライゴンとキュウコンくらいしかめぼしいのいないって
124 19/12/02(月)01:13:10 No.643243967
ブラッキーがいたりいなかったり
125 19/12/02(月)01:13:36 No.643244070
>ブイズそもそも生きてんのか ブラッキードラパレベルで見るからな実際やってれば「」程度でも知ってると思うが あとニンフィアは普通にBラン上位
126 19/12/02(月)01:13:59 No.643244140
準伝自体がメガ以上に対戦の幅狭めてたからな… 居なくて正解というか最高でもシルヴァディ並みにしてくれ
127 19/12/02(月)01:14:05 No.643244160
ブラッキーニンフィアは強い 残りはお察し
128 19/12/02(月)01:14:33 No.643244237
一人だけ優秀なサブウエポン貰えたニンフィアズルくね?
129 19/12/02(月)01:14:43 No.643244265
誰見んの?
130 19/12/02(月)01:14:58 No.643244303
電気水氷当たりが少なく感じる
131 19/12/02(月)01:14:59 No.643244304
ドラパルトが圧倒的過ぎて高速ポケモンたちは頭抑えられてる感はある でもそのおかげで100前後あたりのポケモンがハッスルしてる感じもする
132 19/12/02(月)01:15:00 No.643244308
ブラッキーとニンフィアかなり増えてるよね最近 他は見ない
133 19/12/02(月)01:15:11 No.643244342
>一人だけ優秀なサブウエポン貰えたニンフィアズルくね? フェアリーの遂行役はミミッキュがいるから別にいいよってなるのはちょっとある まあ身代わり透かせるのが強いから結局上だと普通に強いけどな
134 19/12/02(月)01:15:23 No.643244371
>サンダースもまためざ氷で殺す相手がいなくなったからな… >そもそもめざパがないからだけど めざパはまあいいんだけどS130が腐ってる あと火力が眼鏡あっても足りない技範囲が狭い 見せ合いでギャラやアーマーガアを選出させないって役割はあるかもしれないけどそれロトムでいいですよね?と言われたら何も言い返せない そもそも実際に選出するとしてもロトムでいい
135 19/12/02(月)01:15:32 No.643244395
準伝はいなくなって正解だったと思うけどたまに俺のとこにだけ戻って来ねーかなー!ってなる
136 19/12/02(月)01:15:40 No.643244417
>電気水氷当たりが少なく感じる 電気水はロトムが氷はヒヒダルマが概ね担ってるイメージ
137 19/12/02(月)01:15:44 No.643244435
ミミッキュはなんだかんだ火力不足が露呈してきてやりやすくなってるかな
138 19/12/02(月)01:15:47 No.643244442
>誰見んの? ブラッキーのこと言ってんなら構築詰めるとドラパミミ両方詰めれる
139 19/12/02(月)01:16:09 No.643244528
ナットはもういいよ~
140 19/12/02(月)01:16:12 No.643244534
電気はロトムとキメラの壁が厚い
141 19/12/02(月)01:16:16 No.643244543
チョッキニンフィアが全ての型のサザン見れるのが強い
142 19/12/02(月)01:16:26 No.643244566
>ミミッキュはなんだかんだ火力不足が露呈してきてやりやすくなってるかな 実際にバトルで見かける機会は随分減った マスター級未満だとそうでも無いのかもしれんが
143 19/12/02(月)01:16:45 No.643244628
>ナットはもういいよ~ 納豆強すぎてバンギに火搭載してないのは勝つ気ないんだと思ってるわ
144 19/12/02(月)01:17:18 No.643244709
電気と水はウオノラゴンとパッチラゴンと言う期待の新星も居るし…
145 19/12/02(月)01:17:19 No.643244712
>ドラパルトが圧倒的過ぎて高速ポケモンたちは頭抑えられてる感はある なんつーかこいつが圧倒的すぎて足早い連中もSで張り合うより抜かせるライン決めて耐久振ってダイマでぶち抜こうぜって気持ちになるしなんかこれが正解な気がする ガブラインも無いしミミ抜かせる100辺りが調整の爆心地な気がする
146 19/12/02(月)01:17:19 No.643244716
皆火搭載してるからナットきつくなってね?
147 19/12/02(月)01:17:27 No.643244738
ブラッキーとニンフィアはブイズ種族値配分としては最高峰の割り振り方されてるからな…
148 19/12/02(月)01:17:33 No.643244764
剣の舞しないと火力ないからなぁミミッキュ ドリュウズとか天敵も増えてるし
149 19/12/02(月)01:17:37 No.643244772
>ミミッキュはなんだかんだ火力不足が露呈してきてやりやすくなってるかな 基本的にミミッキュ対策はするものだから…してない?なら出すね→全抜きって感じのSSポケモン
150 19/12/02(月)01:17:45 No.643244797
今作のブラッキーは環境追い風すぎて歴代最強だと思ってる
151 19/12/02(月)01:17:52 No.643244821
>皆火搭載してるからナットきつくなってね? ミトムで殆ど処理効くから割と余裕 スカーフサザンとかも電磁波で完全にただの餌だ
152 19/12/02(月)01:18:15 No.643244885
悪は今環境最高に輝いてる
153 19/12/02(月)01:18:16 No.643244889
HAぶっぱの時代が来るー!
154 19/12/02(月)01:18:18 No.643244892
ミミドラパいるとどうしても鋼沸くからみんな炎持ってるね
155 19/12/02(月)01:18:23 No.643244914
ブラッキーはイカサマが刺さるのか?
156 19/12/02(月)01:18:48 No.643244973
よく分からんが取り敢えず飛行タイプにはがねのつばさを覚えさせるぞ!
157 19/12/02(月)01:18:53 No.643244992
>ブラッキーはイカサマが刺さるのか? イカサマ願い事守るあくびだので殆ど固定だよ選択肢殆どない
158 19/12/02(月)01:19:01 No.643245024
>HAぶっぱの時代が来るー! 実際中途半端なSで振るよりかはいいんじゃないかと
159 19/12/02(月)01:19:03 No.643245029
あくびできて特性てんねんなヌオー行けないかと思ったけど全然話聞かないのはやっぱり数値足りてないのかな
160 19/12/02(月)01:19:31 No.643245101
>あくびできて特性てんねんなヌオー行けないかと思ったけど全然話聞かないのはやっぱり数値足りてないのかな ヌオー結構いるよ
161 19/12/02(月)01:19:32 No.643245102
返す手がねぇ!
162 19/12/02(月)01:19:33 No.643245103
あくびはたまになんでお前持ってるんだよってラムで泣くことがある
163 19/12/02(月)01:19:54 No.643245160
>あくびできて特性てんねんなヌオー行けないかと思ったけど全然話聞かないのはやっぱり数値足りてないのかな ペリカンが動画上げてるからわかりやすいけど特殊受けがかなりきついから構築で補完効かせる必要あり ゲーム知らん初心者のド素人が使うミミッキュは簡単に祭れるけど
164 19/12/02(月)01:19:55 No.643245162
>今作のブラッキーは環境追い風すぎて歴代最強だと思ってる サニーゴとドヒドって相方の存在もでかいよね
165 19/12/02(月)01:20:00 No.643245172
フェアリースキンがダイマと噛み合ってて楽しいよ
166 19/12/02(月)01:20:01 No.643245178
S96以下はもう全部Sいらねえやって割り切ってる