19/12/01(日)23:49:45 アニサ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/12/01(日)23:49:45 No.643223757
アニサマ1日目後半戦 超大型新人登場
1 19/12/01(日)23:49:56 No.643223811
めっ!
2 19/12/01(日)23:49:56 No.643223815
来たー!
3 19/12/01(日)23:50:03 No.643223851
歓声が凄い
4 19/12/01(日)23:50:04 No.643223859
大型新人!
5 19/12/01(日)23:50:08 No.643223881
この新人ステージ慣れしてるな…
6 19/12/01(日)23:50:09 No.643223887
大型新人きたな…
7 19/12/01(日)23:50:09 No.643223888
この新人歌うまいな
8 19/12/01(日)23:50:09 No.643223889
超かっこいいなこの新人
9 19/12/01(日)23:50:10 No.643223893
大型新人上手いな
10 19/12/01(日)23:50:10 No.643223896
2期でも歌ってくれるかなぁ
11 19/12/01(日)23:50:12 No.643223903
マジでベイビーすぎる…
12 19/12/01(日)23:50:13 No.643223908
新人のくせに歌上手いな
13 19/12/01(日)23:50:13 No.643223912
かぐや様2期も歌ってくれるのかなこの大型新人
14 19/12/01(日)23:50:15 No.643223923
超ベテラン新人アニソン歌手きたな
15 19/12/01(日)23:50:16 No.643223925
かっこいいなぁ
16 19/12/01(日)23:50:18 No.643223941
やっぱライブの声好きだわ鈴木雅之
17 19/12/01(日)23:50:19 No.643223945
鈴木雅之じゃねえかこれ!
18 19/12/01(日)23:50:20 No.643223950
違うそうじゃないの人か
19 19/12/01(日)23:50:20 No.643223953
お前のような新人歌手がいるか!
20 19/12/01(日)23:50:22 No.643223963
大型新人上手いな
21 19/12/01(日)23:50:26 No.643223976
年齢が近いから…
22 19/12/01(日)23:50:26 No.643223977
やっぱうめぇなこの新人…
23 19/12/01(日)23:50:26 No.643223979
この新人歌唱力がおかしいんだけど!
24 19/12/01(日)23:50:28 No.643223982
プロじゃねーか!
25 19/12/01(日)23:50:33 No.643224008
スフィア先輩バックダンサーとかすげーなこの新人
26 19/12/01(日)23:50:34 No.643224012
違うそうじゃない流してくれー
27 19/12/01(日)23:50:35 No.643224018
この大型新人貫禄あるな…
28 19/12/01(日)23:50:37 No.643224028
この遅咲きのアニソン歌手いいな
29 19/12/01(日)23:50:37 No.643224029
めっちゃかっこいいなこの新人…
30 19/12/01(日)23:50:39 No.643224040
かっこよすぎる…
31 19/12/01(日)23:50:44 No.643224070
抜群の安定感だな新人アニソン歌手
32 19/12/01(日)23:50:53 No.643224114
コーラスも良い声だな
33 19/12/01(日)23:51:07 No.643224185
鈴木雅之も田代のせいでこんな活動しないとやってけないの…?
34 19/12/01(日)23:51:08 No.643224186
くわまんは?くわまんはいないの!?
35 19/12/01(日)23:51:08 No.643224188
顔は黒く塗らないんだな
36 19/12/01(日)23:51:10 No.643224204
スフィア先輩もこの業界10年やってるからな
37 19/12/01(日)23:51:12 No.643224209
今日は作画いいなとまつ
38 19/12/01(日)23:51:12 No.643224212
渋すぎる…
39 19/12/01(日)23:51:18 No.643224244
su3468756.jpg
40 19/12/01(日)23:51:19 No.643224248
CD音源とまるで変わらない化け物ぶり
41 19/12/01(日)23:51:21 No.643224263
このスーツ着て違和感ないのすげえ
42 19/12/01(日)23:51:22 No.643224269
すひゃーがいい味出してるわ
43 19/12/01(日)23:51:24 No.643224279
新人なのにステージ慣れてんな
44 19/12/01(日)23:51:26 No.643224288
ステージ慣れしてる歌唱力だな大型新人
45 19/12/01(日)23:51:29 No.643224307
かぐや様の2期のOPが大型新人じゃなかったら多分暴動おきる
46 19/12/01(日)23:51:30 No.643224308
>顔は黒く塗らないんだな ラッスタじゃねーよ!
47 19/12/01(日)23:51:32 No.643224317
めっちゃ上手いなこの新人
48 19/12/01(日)23:51:41 No.643224354
人妻 団地妻 大型新人 人妻 人妻
49 19/12/01(日)23:51:48 No.643224390
安定感がすごい
50 19/12/01(日)23:51:52 No.643224403
しれっと出てるけどキャリアから考えてとんでもないギャラを払ってるはずである
51 19/12/01(日)23:51:57 No.643224426
今更だけどヤンジャンはよくアニメのOP依頼したな
52 19/12/01(日)23:52:01 No.643224450
この番組では流すけど円盤カットってのもあるから
53 19/12/01(日)23:52:02 No.643224459
岡村ちゃんも呼べるのでは…?
54 19/12/01(日)23:52:04 No.643224464
やっぱすげえなあ鈴木雅之 これ聞いてるだけでも本人のライブ行ってみたくなる
55 19/12/01(日)23:52:07 No.643224477
団地妻の声質こういう系のコーラスにめっちゃ合うな
56 19/12/01(日)23:52:10 No.643224491
>くわまんは?くわまんはいないの!? 昔まめぐのアルバムでトランペット吹いてたな
57 19/12/01(日)23:52:12 No.643224497
団地妻さんエロいな…
58 19/12/01(日)23:52:13 No.643224500
ムーディーな歌声だ
59 19/12/01(日)23:52:23 No.643224550
歌手歴39年だからな…
60 19/12/01(日)23:52:27 No.643224566
>かぐや様の2期のOPが大型新人じゃなかったら多分暴動おきる まさか来年のアニサマも出る気か
61 19/12/01(日)23:52:31 No.643224587
>かぐや様の2期のOPが大型新人じゃなかったら多分暴動おきる 別の大型新人がデビューするかもしれない
62 19/12/01(日)23:52:36 No.643224610
>くわまんは?くわまんはいないの!? そこまで呼ぶなら田代も呼ばないと…
63 19/12/01(日)23:52:39 No.643224626
>今更だけどヤンジャンはよくアニメのOP依頼したな ラブソングの帝王に洒落でオファーしたら通った
64 19/12/01(日)23:52:42 No.643224641
>岡村ちゃんも呼べるのでは…? 反省した?
65 19/12/01(日)23:52:45 No.643224650
スフィアってまだ活動してたんだ… 高垣彩陽が完全にアニメ界から消えてたから 久々に見れてよかった…
66 19/12/01(日)23:52:48 No.643224668
振り付けがかっこいいわ
67 19/12/01(日)23:52:50 No.643224680
ライブやると地の歌唱力モロに出るからな…
68 19/12/01(日)23:52:54 No.643224705
>ラッスタじゃねーよ! 和製こくじん歌手の元祖って本人言ってたし…
69 19/12/01(日)23:53:11 No.643224792
>そこまで呼ぶなら田代も呼ばないと… また塀の中だからなぁ
70 19/12/01(日)23:53:14 No.643224809
シャイだからグラサンかけてるんだね…
71 19/12/01(日)23:53:21 No.643224843
歌クソ上手すぎる…
72 19/12/01(日)23:53:24 No.643224851
>高垣彩陽が完全にアニメ界から消えてたから シンフォギア出てなかった?
73 19/12/01(日)23:53:33 No.643224885
スフィア本当あやひだけちっさいな…
74 19/12/01(日)23:53:34 No.643224889
>高垣彩陽が完全にアニメ界から消えてたから ほんとうに近年のアニメ見てたんですか?
75 19/12/01(日)23:53:34 No.643224891
新人のくせに歌上手いなこいつ
76 19/12/01(日)23:53:37 No.643224904
>まさか来年のアニサマも出る気か きよしみたいに常連になるんだ…
77 19/12/01(日)23:53:40 No.643224918
>CD音源とまるで変わらない化け物ぶり 昔は録音環境も悪かったから上手い人はそのまま生歌も上手いさ
78 19/12/01(日)23:53:42 No.643224932
>スフィアってまだ活動してたんだ… しばらく活動休止してたからな
79 19/12/01(日)23:53:43 No.643224939
来年アルフィー出ないかな…
80 19/12/01(日)23:53:49 No.643224972
>スフィアってまだ活動してたんだ… >高垣彩陽が完全にアニメ界から消えてたから >久々に見れてよかった… ちょっと前にシンフォギア出てたじゃん
81 19/12/01(日)23:53:53 No.643224985
>スフィアってまだ活動してたんだ… >高垣彩陽が完全にアニメ界から消えてたから >久々に見れてよかった… シンフォギアとか今やってるGレコ映画にも出てるし…
82 19/12/01(日)23:53:57 No.643225006
聞き入ってたわ…
83 19/12/01(日)23:54:00 No.643225029
>>くわまんは?くわまんはいないの!? >そこまで呼ぶなら田代も呼ばないと… クワマンは2次オタだけど田代は興味ない人だったし
84 19/12/01(日)23:54:05 No.643225051
会長とかぐや様の恋が成就した今聞くとまた一入
85 19/12/01(日)23:54:07 No.643225060
合いの手が自然でかっこよすぎる…
86 19/12/01(日)23:54:07 No.643225063
やっぱ格好ええわラブソングの帝王……じゃなくて大型新人
87 19/12/01(日)23:54:08 No.643225066
>高垣彩陽が完全にアニメ界から消えてたから バカはこういうこと言う
88 19/12/01(日)23:54:11 No.643225078
>スフィアってまだ活動してたんだ… >高垣彩陽が完全にアニメ界から消えてたから >久々に見れてよかった… テレビ見てないだけでは…
89 19/12/01(日)23:54:11 No.643225080
この大型新人煽りまで完璧じゃねえか
90 19/12/01(日)23:54:13 No.643225087
かっこいい…
91 19/12/01(日)23:54:22 No.643225129
違うそうじゃないやったの!?なんでやんないの!?
92 19/12/01(日)23:54:30 No.643225173
すげえぜ大型新人!
93 19/12/01(日)23:54:41 No.643225225
そうじゃないさせてくれんか
94 19/12/01(日)23:54:42 No.643225231
鈴木雅之の後にやる人かわいそう
95 19/12/01(日)23:54:45 No.643225251
違う、そうじゃない無いのか…
96 19/12/01(日)23:54:49 No.643225268
>違うそうじゃないやったの!?なんでやんないの!? 円盤をお楽しみに 多分大型新人ごとカットされそうだけど
97 19/12/01(日)23:54:52 No.643225279
マジでかっこよすぎる…会場で聞けた人がうらやましい…
98 19/12/01(日)23:55:08 No.643225346
>違うそうじゃないやったの!?なんでやんないの!? め組のひととメドレーだったから長すぎたんじゃ
99 19/12/01(日)23:55:08 No.643225348
知ってるよ お前Aimerだろ
100 19/12/01(日)23:55:12 No.643225364
>多分大型新人ごとカットされそうだけど ダメじゃん!
101 19/12/01(日)23:55:14 No.643225372
>多分大型新人ごとカットされそうだけど そんなことあんの?
102 19/12/01(日)23:55:14 No.643225374
大型新人トリ前だったのに変わってるな
103 19/12/01(日)23:55:15 No.643225381
>この大型新人煽りまで完璧じゃねえか 39年のライブ実績がモノを言う
104 19/12/01(日)23:55:16 No.643225384
なんか不健康度上がってるな…
105 19/12/01(日)23:55:18 No.643225394
>かぐや様の2期のOPが大型新人じゃなかったら多分暴動おきる シャネルズに変更だってよ!
106 19/12/01(日)23:55:20 No.643225401
なんかエメみたいな歌声の人
107 19/12/01(日)23:55:23 No.643225415
>クワマンは2次オタだけど マジで悲しい
108 19/12/01(日)23:55:30 No.643225463
>多分大型新人ごとカットされそうだけど そんなことしたら許されざる…
109 19/12/01(日)23:55:31 No.643225471
あやひは少なくても毎年5作6作は出てるからな
110 19/12/01(日)23:55:33 No.643225477
SAOタイム?
111 19/12/01(日)23:55:40 No.643225506
>>違うそうじゃないやったの!?なんでやんないの!? >め組のひととメドレーだったから長すぎたんじゃ 贅沢ー!!
112 19/12/01(日)23:55:50 No.643225561
誰?
113 19/12/01(日)23:56:06 No.643225624
>>多分大型新人ごとカットされそうだけど >そんなことあんの? 何年か前妖怪ウォッチのOPの人出てNHKの番組では一曲放送したけど円盤だと演者のステージ全カット
114 19/12/01(日)23:56:08 No.643225635
神崎エルザきたな…
115 19/12/01(日)23:56:30 No.643225756
現地行ってたけど違うそうじゃないジャケ写しか知らなくてすまない…
116 19/12/01(日)23:56:34 No.643225776
日笠の中身なのか
117 19/12/01(日)23:56:35 No.643225780
声は聞いたことある
118 19/12/01(日)23:56:43 No.643225826
円盤になるとレーベル的な問題も絡んでくるからねえ
119 19/12/01(日)23:56:44 No.643225831
>>>違うそうじゃないやったの!?なんでやんないの!? >>め組のひととメドレーだったから長すぎたんじゃ >贅沢ー!! みんなでめっ!コール楽しかったよ モニターにめっ!歌詞でてたし
120 19/12/01(日)23:56:54 No.643225871
しかし放課後ティータイムがシクレで出るなら もっと早く教えてよ「」
121 19/12/01(日)23:56:54 No.643225874
>何年か前妖怪ウォッチのOPの人出てNHKの番組では一曲放送したけど円盤だと演者のステージ全カット 円盤に収録するとギャラ跳ね上がるケースもあるからな
122 19/12/01(日)23:57:00 No.643225905
32ラブ・ドラマティック / 鈴木雅之 feat. スフィア 33違う、そうじゃない~め組のひと / 鈴木雅之 feat. スフィア 実際のセトリはこう
123 19/12/01(日)23:57:23 No.643226024
>しかし放課後ティータイムがシクレで出るなら >もっと早く教えてよ「」 わからないからシクレなんだよ
124 19/12/01(日)23:57:30 No.643226060
>何年か前妖怪ウォッチのOPの人出てNHKの番組では一曲放送したけど円盤だと演者のステージ全カット 会場冷え冷えだったからな…
125 19/12/01(日)23:57:38 No.643226097
事前に分からないからシクレなんですよ
126 19/12/01(日)23:57:52 No.643226174
>しかし放課後ティータイムがシクレで出るなら >もっと早く教えてよ「」 シクレだから分かるわけないだろバカチン!
127 19/12/01(日)23:58:00 No.643226211
>しかし放課後ティータイムがシクレで出るなら >もっと早く教えてよ「」 色々前から匂わせてたけどな そして1、2日目で京アニ曲推しだったから段々確信に変わっていった
128 19/12/01(日)23:58:06 No.643226241
なんらかの気配を察知したオタクがけいおんTシャツで参戦してたって聞いたし…!
129 19/12/01(日)23:58:14 No.643226279
ライブハウス感か
130 19/12/01(日)23:58:14 No.643226281
去年がハルヒで今年がけいおん?
131 19/12/01(日)23:58:36 No.643226375
ユニコーンの歌うたってた人?
132 19/12/01(日)23:58:39 No.643226390
やっぱアニサマはNHKでやってくれるのが一番だなー 去年は詰め詰めで悲しかった
133 19/12/01(日)23:58:50 No.643226439
昨日の総合の特番見逃したんだけどそれでしか見れない放課後ティータイムの曲!って書いてたからこっちでは聞けないのあるんだな
134 19/12/01(日)23:59:03 No.643226502
>ユニコーンの歌うたってた人? 似てるけど違う
135 19/12/01(日)23:59:05 No.643226514
>なんらかの気配を察知したオタクがけいおんTシャツで参戦してたって聞いたし…! 10周年とかメンバーに同日他のイベントが入ってないとか そういうのから予測する人はいる
136 19/12/01(日)23:59:07 No.643226526
>去年がハルヒで今年がけいおん? ハルヒ一昨年じゃなかった?
137 19/12/01(日)23:59:20 No.643226583
シクレやめてくれ 最初から言っといてくれ
138 19/12/01(日)23:59:34 No.643226649
やった!コップクラフトだ!
139 19/12/01(日)23:59:40 No.643226679
ツダケンpart2
140 19/12/01(日)23:59:41 No.643226683
アクティヴレイドきたな…
141 19/12/01(日)23:59:41 No.643226687
コップクラフトちゃん!
142 19/12/01(日)23:59:41 No.643226689
コップクラフトちゃん!
143 19/12/01(日)23:59:44 No.643226695
コップクラフトちゃん!
144 19/12/01(日)23:59:45 No.643226700
>昨日の総合の特番見逃したんだけどそれでしか見れない放課後ティータイムの曲!って書いてたからこっちでは聞けないのあるんだな 昨日は2期のOP歌った
145 19/12/01(日)23:59:47 No.643226704
ツダケン!
146 19/12/01(日)23:59:49 No.643226713
オーイシマサヨシという眼鏡の男だ
147 19/12/01(日)23:59:50 No.643226715
この声は魔王様!
148 19/12/01(日)23:59:51 No.643226719
コップクラフトちゃん!
149 19/12/01(日)23:59:52 No.643226724
コップクラフトいいよね…
150 19/12/01(日)23:59:52 No.643226725
オシャ糞!
151 19/12/01(日)23:59:53 No.643226731
クソメガネお兄さん!
152 19/12/01(日)23:59:54 No.643226739
オーイシ狙われてるのか
153 19/12/01(日)23:59:54 No.643226740
オーイシのお兄さんきたな…
154 19/12/01(日)23:59:55 No.643226745
楽園都市か
155 19/12/01(日)23:59:56 No.643226748
おしゃべりクソ眼鏡
156 19/12/01(日)23:59:58 No.643226755
オーマイゴシゴシ
157 19/12/02(月)00:00:02 No.643226782
>去年がハルヒで今年がけいおん? 1日目はメイドラゴン2日目はユーフォもある
158 19/12/02(月)00:00:03 No.643226790
ケイ・マトバ!
159 19/12/02(月)00:00:09 No.643226821
こういう演出好き!
160 19/12/02(月)00:00:15 No.643226852
ツダケン2日目はキリンで出たし今回でまくりだった
161 19/12/02(月)00:00:17 No.643226864
当日の前説映像をプチミの2人がやってたんだけど3日目だけ急に最後竹達が私もギター弾きたくなってきたなーって言い出して会場がざわついた
162 19/12/02(月)00:00:20 No.643226875
オーマイシサヨシ
163 19/12/02(月)00:00:24 No.643226904
おしゃクソ眼鏡…
164 19/12/02(月)00:00:27 No.643226919
ギターくそうまお兄さん
165 19/12/02(月)00:00:27 No.643226920
いい演出だな
166 19/12/02(月)00:00:29 No.643226927
地上波でやった方は再放送あるから要チェックだぞ
167 19/12/02(月)00:00:33 No.643226944
ゴキゲンなOPきたな…
168 19/12/02(月)00:00:42 No.643226989
歌うめーノリ軽いお兄さんだ
169 19/12/02(月)00:00:42 No.643226991
>昨日の総合の特番見逃したんだけどそれでしか見れない放課後ティータイムの曲!って書いてたからこっちでは聞けないのあるんだな 多分こっちではドントセイやる
170 19/12/02(月)00:01:03 No.643227087
OPいいよね…
171 19/12/02(月)00:01:09 No.643227116
ジャーニーズみたいな曲だな
172 19/12/02(月)00:01:10 No.643227119
恋ダンスしないの?
173 19/12/02(月)00:01:18 No.643227164
AもBもサビも全部絶妙にどっかで聞いたことあるようなないような感じのやつ!
174 19/12/02(月)00:01:31 No.643227218
てーきゅうに続いてコップクラフトでミルパンセづいてる
175 19/12/02(月)00:01:36 No.643227238
歌上手いのにギターも世界レベルのお兄さん
176 19/12/02(月)00:01:43 No.643227276
正直コップクラフトちゃん見てた理由の何割かはこのゴキゲンなOP
177 19/12/02(月)00:01:49 No.643227300
よく弾きながら歌えるなぁ…
178 19/12/02(月)00:01:50 No.643227305
>ツダケン2日目はキリンで出たし今回でまくりだった 演出なのかわからんけど最後映像間違えたってアナウンスでて休憩入ったから休憩明け99確定だってバレたまま休憩になってたな
179 19/12/02(月)00:02:07 No.643227397
面白かったんだけどリソース厳しかったのか 動画省略しまくってたな
180 19/12/02(月)00:02:16 No.643227432
>歌上手いのにギターも世界レベルのお兄さん そんなすごいんだギター
181 19/12/02(月)00:02:34 No.643227503
この日Hands歌わなかったから落ち込んでたら
182 19/12/02(月)00:02:42 No.643227538
へご!
183 19/12/02(月)00:02:48 No.643227559
こりゃへごい
184 19/12/02(月)00:02:48 No.643227561
へご!
185 19/12/02(月)00:02:48 No.643227562
オーハシさん!
186 19/12/02(月)00:02:54 No.643227590
俺も…?
187 19/12/02(月)00:02:56 No.643227595
おこづかいあげなきゃ…
188 19/12/02(月)00:02:57 No.643227601
へご
189 19/12/02(月)00:02:57 No.643227602
オーハシアヤカ
190 19/12/02(月)00:03:02 No.643227629
愛美じゃないんだ
191 19/12/02(月)00:03:03 No.643227633
ヘゴ
192 19/12/02(月)00:03:14 No.643227686
ステージで見るとイメージより15cmでかい孫
193 19/12/02(月)00:03:15 No.643227696
シクレのオーハシさん来たな…
194 19/12/02(月)00:03:21 No.643227726
>愛美じゃないんだ この日きてないし…
195 19/12/02(月)00:03:29 No.643227772
へごちんの低音珍しいな
196 19/12/02(月)00:03:32 No.643227780
>面白かったんだけどリソース厳しかったのか >動画省略しまくってたな ミルパンセだし凄い頑張ってたし演出を工夫するの大好きなので楽しく見てた
197 19/12/02(月)00:03:36 No.643227805
今日はへごっとしてる
198 19/12/02(月)00:03:38 No.643227820
今回全通のオーハシアヤカさん
199 19/12/02(月)00:03:40 No.643227828
>歌上手いのにギターも世界レベルのお兄さん 凄いけどスラップ奏法ってだけだからそんなんでもない
200 19/12/02(月)00:03:58 No.643227911
EDロールの協力にSLIK発見してこのアニメ本気だって思った
201 19/12/02(月)00:04:08 No.643227961
ステージ上だと大橋さんだな
202 19/12/02(月)00:04:11 No.643227977
歌って踊れるギタリスト
203 19/12/02(月)00:04:11 No.643227979
?
204 19/12/02(月)00:04:11 No.643227981
綺麗な肉村さんアニメだっけ
205 19/12/02(月)00:04:12 No.643227983
たーのしー!
206 19/12/02(月)00:04:14 No.643227996
昔はあんなにへごっとしてたのにこんなにきれいに
207 19/12/02(月)00:04:15 No.643227998
>今回全通のオーハシアヤカさん ホリプロは相変わらず酷使をする…
208 19/12/02(月)00:04:23 No.643228032
へごは歌ってる時だけは完璧超人だな
209 19/12/02(月)00:04:31 No.643228058
去年の野獣に続いてアニサマ史上二人目の3日連続登場になったへご
210 19/12/02(月)00:04:32 No.643228068
音域がきつそうだなあ
211 19/12/02(月)00:04:37 No.643228091
なんか犬みたいな男が気持ち悪くてみなくなったなこのアニメ
212 19/12/02(月)00:04:47 No.643228135
>綺麗な肉村さんアニメだっけ ジェネリック野崎くん
213 19/12/02(月)00:04:51 No.643228150
これの最終回見逃したんだよな…
214 19/12/02(月)00:04:59 No.643228187
へごは顔丸いのに体形はすらっとしていてすごい混乱する
215 19/12/02(月)00:05:00 No.643228193
>去年の野獣に続いてアニサマ史上二人目の3日連続登場になったへご 加減しろ莫迦!!!
216 19/12/02(月)00:05:07 No.643228226
ローマの休日アニメだよ
217 19/12/02(月)00:05:18 No.643228273
アニメよりこの歌のほうが有名なのではないだろうか
218 19/12/02(月)00:05:22 No.643228302
でも足は太いよ
219 19/12/02(月)00:05:28 No.643228331
歌ダンス楽器の出来る2人
220 19/12/02(月)00:05:35 No.643228365
高音のが伸びるなー
221 19/12/02(月)00:05:37 No.643228377
>この日Hands歌わなかったから落ち込んでたら 俺初日しか行けなくて後で聞いて愛染社長になりそうだった
222 19/12/02(月)00:05:49 No.643228433
>アニメよりこの歌のほうが有名なのではないだろうか 流石にアニメも有名だよ…
223 19/12/02(月)00:05:54 No.643228462
>加減しろ莫迦!!! その翌週からバンドリでツアーやってたような
224 19/12/02(月)00:05:55 No.643228464
アニサマ以外のスケジュールも詰まっているへご
225 19/12/02(月)00:06:04 No.643228514
サウンドスケジュールの曲やってくれてもいいのよ
226 19/12/02(月)00:06:14 No.643228578
モバマスも出場してたら大変だったな
227 19/12/02(月)00:06:25 No.643228617
オーハシゴシゴシ
228 19/12/02(月)00:06:28 No.643228631
まめぐも息が長い
229 19/12/02(月)00:06:28 No.643228632
>アニメよりこの歌のほうが有名なのではないだろうか 両方とも今初めて存在を知った
230 19/12/02(月)00:06:39 No.643228681
あったなぁすのはら荘の管理人さん
231 19/12/02(月)00:06:47 No.643228724
急に股間がいきりたったと思ったら管理人さんだった
232 19/12/02(月)00:06:47 No.643228730
へごは仕事詰め込まれすぎて普段へごらないとリソース不足するから
233 19/12/02(月)00:06:53 No.643228761
まめぐの曲は丁度良いな…
234 19/12/02(月)00:06:56 No.643228772
>まめぐも息が長い 充電したからな…
235 19/12/02(月)00:06:58 No.643228778
>モバマスも出場してたら大変だったな なので今年のツアーはふーりんにフル出場させる
236 19/12/02(月)00:07:09 No.643228836
>モバマスも出場してたら大変だったな バンドリもあるからなあ…歌って踊ってドラム叩くお仕事
237 19/12/02(月)00:07:11 No.643228845
まめぐの歌声は聞いてて楽しくなる
238 19/12/02(月)00:07:15 No.643228859
サトリナの甘い声が良かったアニメだ
239 19/12/02(月)00:07:29 No.643228924
エロ以外に特に思い出がない作品だ
240 19/12/02(月)00:07:59 No.643229060
エロい管理人さんのことは覚えてる
241 19/12/02(月)00:08:11 No.643229120
>まめぐの歌声は聞いてて楽しくなる ポップでかわいいな
242 19/12/02(月)00:08:38 No.643229235
>まめぐの歌声は聞いてて楽しくなる 復帰してくれて本当によかった
243 19/12/02(月)00:08:40 No.643229240
あとはロゼリア このみ ファナ スフィアか
244 19/12/02(月)00:08:41 No.643229251
今期は下剋上のEDいいよね
245 19/12/02(月)00:08:42 No.643229260
デビューから聖子ちゃんレベル要求は無茶だ
246 19/12/02(月)00:08:53 No.643229304
>>まめぐも息が長い >充電したからな… 充電期間にプリキュアの一年を含むから休止期間ってイメージがあんまりなかったんだ
247 19/12/02(月)00:08:55 No.643229309
>その翌週からバンドリでツアーやってたような 歌ダンスドラム練習同時並行でライブまでやらされるってやべえな
248 19/12/02(月)00:09:46 No.643229513
>歌ダンスドラム練習同時並行でライブまでやらされるってやべえな 本業の声優もまぁまぁ仕事つまってる
249 19/12/02(月)00:11:05 No.643229886
いくわよ
250 19/12/02(月)00:11:07 No.643229905
バンドリのか
251 19/12/02(月)00:11:08 No.643229907
ロゼリアだ
252 19/12/02(月)00:11:10 No.643229913
芸人集団!
253 19/12/02(月)00:11:10 No.643229916
何その掛け声
254 19/12/02(月)00:11:12 No.643229927
芸人バンドきたな
255 19/12/02(月)00:11:14 No.643229936
遺作か
256 19/12/02(月)00:11:16 No.643229948
もうクールじゃない…
257 19/12/02(月)00:11:17 No.643229950
アニサマやってたのか 再放送ある?
258 19/12/02(月)00:11:17 No.643229953
芸人
259 19/12/02(月)00:11:23 No.643229978
芸人集団
260 19/12/02(月)00:11:24 No.643229985
らだー
261 19/12/02(月)00:11:24 No.643229991
バンドリで一番人気のバンド?
262 19/12/02(月)00:11:34 No.643230039
今年は初日がロゼリアで二日目でRASで三日目がポピパだったな
263 19/12/02(月)00:11:42 No.643230068
盛り上がってんな
264 19/12/02(月)00:11:42 No.643230069
二人も
265 19/12/02(月)00:11:46 No.643230087
このみとコラボしたThis gameはカットかな?
266 19/12/02(月)00:11:49 No.643230097
ダジャレみたいなコラボやらされてるロゼリアだ
267 19/12/02(月)00:11:57 No.643230132
バンドリの人達って本業が声優なの?それとも本業音楽家で副業が声優なの?
268 19/12/02(月)00:11:59 No.643230144
今日のライブでもコントやってたコミックバンド
269 19/12/02(月)00:12:01 No.643230153
いまおっぱいって言った?
270 19/12/02(月)00:12:01 No.643230157
ドラムの子ちゃんと叩いてていいねえ
271 19/12/02(月)00:12:02 No.643230160
遺作がこんな大きな会場で演奏されるなんてYUKINAさんのお父さんも草葉の陰で喜んでいるだろう
272 19/12/02(月)00:12:03 No.643230170
やっぱり声優に楽器やらせるの無理だって! 演奏的な意味でなくてスケジュール的な意味で!
273 19/12/02(月)00:12:06 No.643230178
5人中二人が新メンバーのロゼリア
274 19/12/02(月)00:12:08 No.643230187
>今年は初日がロゼリアで二日目でRASで三日目がポピパだったな 一応2日目にシクレでハロハピ が
275 19/12/02(月)00:12:08 No.643230190
裏切りは暗い魔法よ
276 19/12/02(月)00:12:14 No.643230219
ラブライブでよー踊らせるな!って思ってたら楽器引かせるやつらが出てきた 世界は加速している
277 19/12/02(月)00:12:19 No.643230238
>今年は初日がロゼリアで二日目でRASで三日目がポピパだったな RAS見たことなかったから期待してたら コラボ除くと実質1曲だったから悲しかった
278 19/12/02(月)00:12:26 No.643230279
>アニサマやってたのか >再放送ある? 例年通りなら再来年の1月の頭かな……
279 19/12/02(月)00:12:27 No.643230286
一番働いてるのはロゼリアかポピパかRASか…
280 19/12/02(月)00:12:42 No.643230342
ロゼリアはキラーチューン多いから特にフェス系だと強いなぁと思う
281 19/12/02(月)00:12:43 No.643230346
>>歌ダンスドラム練習同時並行でライブまでやらされるってやべえな >本業の声優もまぁまぁ仕事つまってる どうしてこれまで何度も倒れてる人を酷使するんです?
282 19/12/02(月)00:12:49 No.643230375
覇権コンテンツ
283 19/12/02(月)00:12:52 No.643230385
>バンドリの人達って本業が声優なの?それとも本業音楽家で副業が声優なの? どっちも居るんじゃなかったっけ? 楽器やってたらスカウトされて声優やってる人居たような
284 19/12/02(月)00:12:53 No.643230395
あけこ顔変わったな…
285 19/12/02(月)00:12:54 No.643230398
でぇじょうぶだ ビリビリにすぐにあがる
286 19/12/02(月)00:12:58 No.643230412
>バンドリの人達って本業が声優なの?それとも本業音楽家で副業が声優なの? 最初は声優に楽器をだけど新バンドやロゼリアの新キーボード的に楽器できるやつについでに声優やらようになってきた
287 19/12/02(月)00:13:02 No.643230430
>ラブライブでよー踊らせるな!って思ってたら楽器引かせるやつらが出てきた ハゲがわるいよー
288 19/12/02(月)00:13:12 No.643230487
この歌は知ってる!
289 19/12/02(月)00:13:14 No.643230496
アニメは1期のほうがパンチ聞いてて面白かったバンドリ
290 19/12/02(月)00:13:29 No.643230564
ちなみにバンドリ声優達が演奏してるギターベースの価格は50万以上します
291 19/12/02(月)00:13:37 No.643230596
あいあいとあいなまさん関わりあったんだ
292 19/12/02(月)00:13:39 No.643230607
シャウッ!
293 19/12/02(月)00:13:44 No.643230625
シャウッ!
294 19/12/02(月)00:13:44 No.643230626
>例年通りなら再来年の1月の頭かな…… 再来年!?
295 19/12/02(月)00:13:59 No.643230693
来年か再来年にはDJが来るのかな
296 19/12/02(月)00:14:09 No.643230741
流石に練習させすぎて故障者出したのを反省したのか 元から出来る人雇う方向にしてレヴュースタァライトは本職舞台俳優や経験者中心にしたな
297 19/12/02(月)00:14:10 No.643230745
もしかしてこの子たち死ぬほど暇な無名声優でバンド練習しかしてない…?
298 19/12/02(月)00:14:31 No.643230835
RASは2曲やったけど1曲はハロハピの曲だったな
299 19/12/02(月)00:14:31 No.643230839
>ちなみにバンドリ声優達が演奏してるギターベースの価格は50万以上します なそ にん
300 19/12/02(月)00:14:35 No.643230863
>あけこ顔変わったな… やめろ…
301 19/12/02(月)00:14:35 No.643230867
RASって声優ってくくりでいいの?
302 19/12/02(月)00:14:40 No.643230886
>ちなみにバンドリ声優達が演奏してるギターベースの価格は50万以上します ちゃんとしたの用意したらそんぐらい行くわな 高校生じゃないんだし
303 19/12/02(月)00:14:45 No.643230905
UOグルグルで吹く
304 19/12/02(月)00:15:03 No.643230970
コラボもやるのか
305 19/12/02(月)00:15:12 No.643231004
きたわ
306 19/12/02(月)00:15:13 No.643231011
>もしかしてこの子たち死ぬほど暇な無名声優でバンド練習しかしてない…? いいえ
307 19/12/02(月)00:15:15 No.643231019
SB69の続編も楽器弾く羽目になってしまった
308 19/12/02(月)00:15:18 No.643231029
>流石に練習させすぎて故障者出したのを反省したのか >元から出来る人雇う方向にしてレヴュースタァライトは本職舞台俳優や経験者中心にしたな でも他と兼業してる人増えてきたよ大丈夫?
309 19/12/02(月)00:15:20 No.643231035
しまゆきさんかっこいい
310 19/12/02(月)00:15:28 No.643231071
>ちなみにバンドリ声優達が演奏してるギターベースの価格は50万以上します フット後藤のダサい四角ギターとどっこいどっこいだな
311 19/12/02(月)00:15:35 No.643231089
>UOグルグルで吹く あいつらあんだけ叩かれてるのにどこ吹く風で回してるのを見ると ヒとかに生息してないのではと思ったりする
312 19/12/02(月)00:15:36 No.643231097
のんちゃんもこんな大舞台で
313 19/12/02(月)00:15:37 No.643231101
>RASって声優ってくくりでいいの? うんまぁあの子達プロ感凄いけどあれがデビューというズブの素人の集まりだったりする
314 19/12/02(月)00:15:40 No.643231109
コラボの方もやるんだ
315 19/12/02(月)00:15:44 No.643231129
>RASって声優ってくくりでいいの? BaとDr以外は西友でいいんじゃない?
316 19/12/02(月)00:15:55 No.643231189
>元から出来る人雇う方向にしてレヴュースタァライトは本職舞台俳優や経験者中心にしたな 舞台経験者なら声優も出来そうだし上手いことやってるな
317 19/12/02(月)00:15:57 No.643231197
ESP価格はおかしいから… サンホラのオッサンモデルのギター100万以上するぞ
318 19/12/02(月)00:16:00 No.643231220
>もしかしてこの子たち死ぬほど暇な無名声優でバンド練習しかしてない…? ボーカルは元々ヅラが拾ってきたプロレスラーだし
319 19/12/02(月)00:16:00 No.643231224
>来年か再来年にはDJが来るのかな DJなのに歌うの?
320 19/12/02(月)00:16:16 No.643231294
鈴木このみ二曲やってくれないかな…
321 19/12/02(月)00:16:23 No.643231330
>SB69の続編も楽器弾く羽目になってしまった 主役も響声優だったな
322 19/12/02(月)00:16:24 No.643231338
>RASって声優ってくくりでいいの? シャズナだよ
323 19/12/02(月)00:16:35 No.643231390
そういやこの曲カバーしてたな
324 19/12/02(月)00:16:44 No.643231427
しまゆきchangがしまゆきさんになってる・・・
325 19/12/02(月)00:16:53 No.643231461
>>例年通りなら再来年の1月の頭かな…… >再来年!? ここんとこは年末にその年のアニサマ(今やってるやつ)で年明けの夜中にその前のアニサマの再放送やってくれてるのよ
326 19/12/02(月)00:17:04 No.643231512
>あいつらあんだけ叩かれてるのにどこ吹く風で回してるのを見ると >ヒとかに生息してないのではと思ったりする あれ駄目なの?
327 19/12/02(月)00:17:08 No.643231533
あっ聞いたことあるこれ
328 19/12/02(月)00:17:13 No.643231555
以前のアニサマでポピパが演奏した後に プラズマジカが当て振りするのは何の嫌がらせだって思った
329 19/12/02(月)00:17:15 No.643231564
ゆっきーの弾いてる姿楽しそうで好き
330 19/12/02(月)00:17:19 No.643231578
>DJなのに歌うの? 最初から真面目にDJやってた人高木先生しかいないし…
331 19/12/02(月)00:17:23 No.643231591
>そういやこの曲カバーしてたな この曲カバーだったのかとか言ってるのたまに見かけて戦慄する
332 19/12/02(月)00:17:26 No.643231604
さすがにこのみと並べると実力差を感じるな…
333 19/12/02(月)00:17:30 No.643231619
ここスクライド
334 19/12/02(月)00:17:57 No.643231728
>元から出来る人雇う方向にしてレヴュースタァライトは本職舞台俳優や経験者中心にしたな おかげで実家のサンドリオンに中々合流できない人もいるんですよ!
335 19/12/02(月)00:18:03 No.643231751
ガンガンスラップしててすげ~ってなる
336 19/12/02(月)00:18:04 No.643231754
>もしかしてこの子たち死ぬほど暇な無名声優でバンド練習しかしてない…? ベースは経験者に代わったけどその子アイマスもやってるぞ
337 19/12/02(月)00:18:07 No.643231768
アプリでカバーした曲をライブでオリジナルの人とコラボするって贅沢よね
338 19/12/02(月)00:18:07 No.643231769
>>来年か再来年にはDJが来るのかな >DJなのに歌うの? DJをよく理解しないままコンテンツが始まったんだけど普通は歌わないものなのか…
339 19/12/02(月)00:18:30 No.643231861
>あれ駄目なの? 前までは見て見ぬ振りだったけど他の客や演者への危険がエスカレートしてきたから大体のイベントで禁止してる ていうか開演前の注意でも散々言ってた
340 19/12/02(月)00:18:32 No.643231872
>しまゆきchangがしまゆきさんになってる・・・ 素は自称おっさんだしなこの子
341 19/12/02(月)00:18:44 No.643231910
あいあいさんも最初はめっちゃ棒だったけど 歌で当たってよかった…
342 19/12/02(月)00:19:13 No.643232032
>>来年か再来年にはDJが来るのかな >DJなのに歌うの? 要は流行りもののガワつけた声優ユニット売りしたいだけだから
343 19/12/02(月)00:19:30 No.643232105
バンドリよく知らんけど俺の田舎のライブビューイングが 毎回チケット完売するくらいだから根強い人気あるんだろうな
344 19/12/02(月)00:19:43 No.643232164
>あいあいさんも最初はめっちゃ棒だったけど >歌で当たってよかった… 幻になった1stシングル
345 19/12/02(月)00:20:02 No.643232249
ヒ見てないと普段どこに潜んでるのってなるバンドリファン
346 19/12/02(月)00:20:11 No.643232283
あいあいはプロレスをやってるからな
347 19/12/02(月)00:20:21 No.643232335
バンドリとかスタァライトとかに比べるとDJのは迷走してる感が…
348 19/12/02(月)00:20:30 No.643232365
>しまゆきchangがしまゆきさんになってる・・・ アーススタードリームから出世したな…
349 19/12/02(月)00:20:34 No.643232383
>要は流行りもののガワつけた声優ユニット売りしたいだけだから 流行ならラップでは?と思ったけどヒプマイが強すぎるか…
350 19/12/02(月)00:20:45 No.643232436
>バンドリとかスタァライトとかに比べるとDJのは迷走してる感が… しらそん そんなのもあるのかブシロ
351 19/12/02(月)00:20:53 No.643232466
走った!?
352 19/12/02(月)00:20:53 No.643232471
だっしゅ!
353 19/12/02(月)00:20:58 No.643232493
流れ出すと厄介がガチで走り出す名曲きたな…
354 19/12/02(月)00:20:58 No.643232494
>この曲カバーだったのかとか言ってるのたまに見かけて戦慄する 俺もオトモダチフィルムがアニソンだとさっき知ったよ…
355 19/12/02(月)00:21:03 No.643232508
なんだっけこの曲とおもったらさくら荘か…
356 19/12/02(月)00:21:06 No.643232519
なつかしいなー
357 19/12/02(月)00:21:07 No.643232522
走らにゃならんとか大変だのう
358 19/12/02(月)00:21:09 No.643232531
>流行ならラップでは?と思ったけどヒプマイが強すぎるか… 正直女性ラッパーがウケるかどうか…リリックも過激だし
359 19/12/02(月)00:21:15 No.643232551
ダッシュしてる
360 19/12/02(月)00:21:21 No.643232584
アニサマ運動会?
361 19/12/02(月)00:21:22 No.643232590
走った後でも声が出る
362 19/12/02(月)00:21:25 No.643232601
この曲から通路走るの禁止になったんだよな…
363 19/12/02(月)00:21:32 No.643232624
バンドリは頻繁にライブやってるけど平日開催の上にチケ料金高くて埋まらなくてガラガラだったりしてた記憶ある
364 19/12/02(月)00:21:39 No.643232663
鈴木みのりと鈴木このみがわからない
365 19/12/02(月)00:21:49 No.643232708
この曲も好きだけどこの人だとEDも好き
366 19/12/02(月)00:21:55 No.643232736
名曲だよね
367 19/12/02(月)00:22:09 No.643232796
>鈴木みのりと鈴木このみがわからない 声聞いたわ違い判るだろ! たまにごっちゃになるのは判る
368 19/12/02(月)00:22:10 No.643232803
この歌前にアニサマでやった時マジでアリーナの通路ダッシュし始める奴が出てきてその次の年からアリーナ席には黒人警備員が配備されるようになった
369 19/12/02(月)00:22:26 No.643232859
オタクがいっぱいだ
370 19/12/02(月)00:22:26 No.643232861
>この曲から通路走るの禁止になったんだよな… ていうか普通は走らない
371 19/12/02(月)00:22:55 No.643232971
>鈴木みのりと鈴木このみがわからない 本人たちもどっかのライブでネタにしてたぞ
372 19/12/02(月)00:22:56 No.643232979
>DJをよく理解しないままコンテンツが始まったんだけど普通は歌わないものなのか… DJ KOOさんが歌うか?
373 19/12/02(月)00:23:08 No.643233029
>この歌前にアニサマでやった時マジでアリーナの通路ダッシュし始める奴が出てきてその次の年からアリーナ席には黒人警備員が配備されるようになった なんだ気でもふれてんのか
374 19/12/02(月)00:23:24 No.643233100
マクロスのりんご娘の方がみのりだと覚えておけばいい
375 19/12/02(月)00:23:51 No.643233209
DJ Cooは歌うし…
376 19/12/02(月)00:23:55 No.643233223
>バンドリとかスタァライトとかに比べるとDJのは迷走してる感が… 迷走も何も始まったばかりじゃねーか!
377 19/12/02(月)00:24:01 No.643233243
DJはとりあえずターンテーブル真ん中においとけばそうなんだろみたいななめた企画だから 売れないアイドル総力戦とも言えるくらい これで売れようとしてる子ばかり来てるが 逆にターンテーブルが置物になってる曲はわかりで先が思いやられる
378 19/12/02(月)00:24:05 No.643233250
>>DJをよく理解しないままコンテンツが始まったんだけど普通は歌わないものなのか… >DJ KOOさんが歌うか? く、Cooさんなら…
379 19/12/02(月)00:24:16 No.643233298
>なんだ気でもふれてんのか 竹達が歌い出したら牛丼一気食い始めたりキムチ頭から被り始めたりゆいかおりが歌った時アリーナ席にゴキブリバラまく様なの出たりする会場だし…
380 19/12/02(月)00:24:22 No.643233322
ゴッドタンに出てたのはこっちの子?
381 19/12/02(月)00:24:37 No.643233389
Free!の曲がかかった時は厄介が泳いだと聞く
382 19/12/02(月)00:24:38 No.643233391
オタクは一匹だと無害だけど三匹集まるとクソヲタクになってしまうんだ しょうがないんだ
383 19/12/02(月)00:24:39 No.643233401
>>DJをよく理解しないままコンテンツが始まったんだけど普通は歌わないものなのか… >DJ KOOさんが歌うか? motsuおじ…
384 19/12/02(月)00:24:40 No.643233409
>鈴木みのりと鈴木このみがわからない みのりは2日目
385 19/12/02(月)00:24:51 No.643233468
>>この曲から通路走るの禁止になったんだよな… >ていうか普通は走らない 走る演出あるけど演者もダメになったの?
386 19/12/02(月)00:24:56 No.643233483
>DJ Cooは歌うし… しょうなのぉ?
387 19/12/02(月)00:25:00 No.643233499
なんの曲か思い出せないけど凄いいい曲だよね
388 19/12/02(月)00:25:14 No.643233565
すごいまるいな
389 19/12/02(月)00:25:17 No.643233579
>ゴッドタンに出てたのはこっちの子? そうたまごの歌歌歌ってる方
390 19/12/02(月)00:25:18 No.643233580
>Free!の曲がかかった時は厄介が泳いだと聞く まぁあの時はボーカルも練り歩きながら客席ダイブしてたし…
391 19/12/02(月)00:25:18 No.643233583
いつだかのワイドナショーでどういうことするのがDJなのか解説してくれてたへーってなった
392 19/12/02(月)00:25:25 No.643233611
森久保来てたなそういや
393 19/12/02(月)00:25:28 No.643233623
ちゅちゅいえ
394 19/12/02(月)00:25:28 No.643233627
わー楽しい曲きた
395 19/12/02(月)00:25:34 No.643233655
メイドラゴンだ!
396 19/12/02(月)00:25:35 No.643233660
メイドラゴン…
397 19/12/02(月)00:25:35 No.643233663
メイドラゴン
398 19/12/02(月)00:25:36 No.643233666
トワナちゃんの声はかわええのう
399 19/12/02(月)00:25:38 No.643233672
この歌も定番になったな
400 19/12/02(月)00:25:40 No.643233688
この人らこの歌ばっか歌ってない?
401 19/12/02(月)00:25:42 No.643233698
>く、Cooさんなら… EZ DO DANCE!
402 19/12/02(月)00:25:46 No.643233718
京アニおつらい…
403 19/12/02(月)00:25:51 No.643233739
ファナのボーカルの子かわいくなったね
404 19/12/02(月)00:25:52 No.643233744
ダンサーもつければよかったのに
405 19/12/02(月)00:25:52 No.643233750
2期はできるんだろうか
406 19/12/02(月)00:25:59 No.643233775
fhanaはいつ見てもヲタサーの姫って感じだ
407 19/12/02(月)00:26:05 No.643233798
これi☆Risちゃんのメイド姿が可愛かった
408 19/12/02(月)00:26:07 No.643233805
どうしても京アニが…
409 19/12/02(月)00:26:08 No.643233809
>走る演出あるけど演者もダメになったの? マネする客が出るのときんモザ来た時ダッシュする声優の胸タッチしたやつとか出たからやめた
410 19/12/02(月)00:26:09 No.643233814
>竹達が歌い出したら牛丼一気食い始めたりキムチ頭から被り始めたりゆいかおりが歌った時アリーナ席にゴキブリバラまく様なの出たりする会場だし… シンプルにこわい
411 19/12/02(月)00:26:10 No.643233821
映像は一部キモいからな…
412 19/12/02(月)00:26:18 No.643233848
湖に沈める方も聞きたい
413 19/12/02(月)00:26:18 No.643233850
2期どうなるんだろう
414 19/12/02(月)00:26:34 No.643233924
>>DJ Cooは歌うし… >しょうなのぉ? 3日目歌ってたけどよくわからんグループだった…
415 19/12/02(月)00:26:35 No.643233928
資金集まるんだけど京アニがあんな事になったおかけで二期が頓挫したドラゴン
416 19/12/02(月)00:26:37 No.643233938
この人の高音キーカラオケで歌うとめっちゃキツイよね…
417 19/12/02(月)00:26:39 No.643233946
MACの人の役割がよくわからない…
418 19/12/02(月)00:26:44 No.643233965
>どうしても京アニが… こっからめっちゃしんみりする…
419 19/12/02(月)00:26:49 No.643233991
さすがに2期は無理だよ…
420 19/12/02(月)00:26:50 No.643233996
>この人らこの歌ばっか歌ってない? 3年連続だからな…
421 19/12/02(月)00:26:52 No.643234006
>竹達が歌い出したら牛丼一気食い始めたりキムチ頭から被り始めたりゆいかおりが歌った時アリーナ席にゴキブリバラまく様なの出たりする会場だし… 控えめに言ってキチガイでは?
422 19/12/02(月)00:27:00 No.643234046
かわいいな!
423 19/12/02(月)00:27:06 No.643234081
京アニの話はやめよう…
424 19/12/02(月)00:27:07 No.643234087
監督もキャラデザも違う二期とか見たいかい? 俺はスタッフ入れ替えの氷菓二期とか見たくねえよ… そもそもない ㌧!
425 19/12/02(月)00:27:09 No.643234090
スカート短ぇ!!!
426 19/12/02(月)00:27:13 No.643234114
>マネする客が出るのときんモザ来た時ダッシュする声優の胸タッチしたやつとか出たからやめた マジの警察案件じゃん…
427 19/12/02(月)00:27:13 No.643234116
この曲の後暗に京アニ事件の話になって現場の空気が一気に冷めたの覚えてる
428 19/12/02(月)00:27:14 No.643234124
アイリスツアーの衣装いいよね
429 19/12/02(月)00:27:15 No.643234128
えろい…
430 19/12/02(月)00:27:24 No.643234167
男3人は曲作ってるから…
431 19/12/02(月)00:27:26 No.643234170
バックメイドさんのスカートみじけえな!?
432 19/12/02(月)00:27:29 No.643234184
>>走る演出あるけど演者もダメになったの? >マネする客が出るのときんモザ来た時ダッシュする声優の胸タッチしたやつとか出たからやめた 他のライブじゃ走る演者ちょくちょくいるけどライブによるのかな
433 19/12/02(月)00:27:31 No.643234194
>MACの人の役割がよくわからない… たまに鉄琴叩いて曲の後半で踊りだす それでいいんだ
434 19/12/02(月)00:27:37 No.643234215
アイリスえっろ
435 19/12/02(月)00:27:38 No.643234218
エロメイド
436 19/12/02(月)00:27:52 No.643234271
この金髪のにーちゃんいつも踊ってるな
437 19/12/02(月)00:27:52 No.643234272
知らないおっさんが踊っている
438 19/12/02(月)00:27:52 No.643234274
おっさんのダンスがキレキレだ
439 19/12/02(月)00:28:01 No.643234309
メガネかけてる男は一体…
440 19/12/02(月)00:28:06 No.643234330
この曲のPVのダンスめっちゃ楽しそうだよね
441 19/12/02(月)00:28:12 No.643234356
>控えめに言ってキチガイでは? その通りだよ だから年々規制や持ち物検査やアルコール検査が厳重になって開演時間に間に合わない客も出てくる
442 19/12/02(月)00:28:13 No.643234358
いっぱいきた
443 19/12/02(月)00:28:13 No.643234359
いっぱいでてきたのはメイドラゴンのOP意識してるのか
444 19/12/02(月)00:28:19 No.643234386
楽しい曲だな!
445 19/12/02(月)00:28:25 No.643234417
おっさん誰だよ!
446 19/12/02(月)00:28:26 No.643234420
>この金髪のにーちゃんいつも踊ってるな 仕事しろ
447 19/12/02(月)00:28:45 No.643234507
逢田さんキレいいな…
448 19/12/02(月)00:28:46 No.643234513
しかし画質悪いな
449 19/12/02(月)00:28:46 No.643234516
これで次に湖に沈めたら爆アゲじゃよ
450 19/12/02(月)00:28:48 No.643234523
>他のライブじゃ走る演者ちょくちょくいるけどライブによるのかな フェス系は色々なところから出るからレギュレーションも複雑なんでしょう
451 19/12/02(月)00:28:49 No.643234525
なぜうーさーが?
452 19/12/02(月)00:28:52 No.643234545
あれもしかしてこれトリ?
453 19/12/02(月)00:28:53 No.643234546
なんでここにうーさーが!?
454 19/12/02(月)00:28:54 No.643234549
おっさんさえいなければ可愛いしかない画面だったのに…
455 19/12/02(月)00:28:57 No.643234562
総力戦だな
456 19/12/02(月)00:29:12 No.643234619
うーさー!
457 19/12/02(月)00:29:13 No.643234621
メイドのスカートみじけえ!
458 19/12/02(月)00:29:15 No.643234627
EDかな?
459 19/12/02(月)00:29:35 No.643234708
>MACの人の役割がよくわからない… サンプラーと鉄筋担当 あとボーカル以外の3人でサウンドプロデュースしてる
460 19/12/02(月)00:29:44 No.643234750
うーさーはアニサマ親善大使で毎年テーマに合わせたライブTシャツ出てる
461 19/12/02(月)00:29:47 No.643234754
メガネのおじさんはちゃんとバンドの一員だからな!
462 19/12/02(月)00:29:54 No.643234779
>なぜうーさーが? いいだろ?うーさーだぜ?
463 19/12/02(月)00:30:01 No.643234817
まだ20分くらいある
464 19/12/02(月)00:30:05 No.643234838
>おっさんさえいなければ可愛いしかない画面だったのに… おっさん可愛いだろ!
465 19/12/02(月)00:30:11 No.643234863
うn…
466 19/12/02(月)00:30:11 No.643234867
YouTubeさんがたまにやってるアニソンライブのときより声出てた
467 19/12/02(月)00:30:12 No.643234870
なんて?
468 19/12/02(月)00:30:24 No.643234933
お辛いぜ…
469 19/12/02(月)00:30:26 No.643234937
あっ…
470 19/12/02(月)00:30:28 No.643234946
しんみりしちゃった
471 19/12/02(月)00:30:29 No.643234947
知らない曲だ…
472 19/12/02(月)00:30:34 No.643234967
よく分からんアニメだったな
473 19/12/02(月)00:30:35 No.643234973
何今のポエム いやいいんだけどさ!
474 19/12/02(月)00:30:46 No.643235022
ツダケンが多すぎる
475 19/12/02(月)00:30:56 No.643235074
オッサン止まっとれや!!
476 19/12/02(月)00:30:59 No.643235090
ナカノヒトゲノムも見てないからこの曲知らない
477 19/12/02(月)00:31:08 No.643235130
この間にファナの長い長い京アニへの重い感情吐露場面がありました…
478 19/12/02(月)00:31:10 No.643235135
知らない曲だ…と思ったらここはCMで聞いた
479 19/12/02(月)00:31:10 No.643235140
金髪のおっさん仕事してるじゃん
480 19/12/02(月)00:31:14 No.643235151
曲よりポエムが気になってしまう
481 19/12/02(月)00:31:23 No.643235189
一応見てたけどよくわからんアニメだった
482 19/12/02(月)00:31:25 No.643235198
まあ主催者側も触れるべきか触れないべきか悩んだろうな…
483 19/12/02(月)00:31:34 No.643235233
踊れよメガネのおじさん!
484 19/12/02(月)00:31:43 No.643235266
Fhanaって複数人いたのか ナノがひとりだと知った時以来の衝撃だ
485 19/12/02(月)00:31:45 No.643235280
名塚キャラがかわいいだけのアニメだった
486 19/12/02(月)00:31:52 No.643235319
>この間にファナの長い長い京アニへの重い感情吐露場面がありました… 気持ちは分かるけど…
487 19/12/02(月)00:31:53 No.643235325
ここで会場かなり冷めてたな
488 19/12/02(月)00:31:56 No.643235338
>この間にファナの長い長い京アニへの重い感情吐露場面がありました… 放送してほしかったような…やめて正解のような…
489 19/12/02(月)00:32:08 No.643235393
後20分…もってくれよオラの括約筋!
490 19/12/02(月)00:32:10 No.643235399
>金髪のおっさん仕事してるじゃん プログラマだから今何かする必要ないのでは?
491 19/12/02(月)00:32:13 No.643235412
あんな作品なのに…
492 19/12/02(月)00:32:22 No.643235455
アニソンバンドにおける金髪のおっさんはにぎやかしの役を負っている
493 19/12/02(月)00:32:29 No.643235496
2日目もユーフォとヴァイオレットの曲ラッシュだったしな
494 19/12/02(月)00:32:42 No.643235554
>プログラマだから今何かする必要ないのでは? じゃあ今何してるの?
495 19/12/02(月)00:32:44 No.643235562
>ナノがひとりだと知った時以来の衝撃だ マジで!?
496 19/12/02(月)00:32:47 No.643235580
fhanaに神谷浩史いるよな
497 19/12/02(月)00:32:55 No.643235615
ファナはいい曲作るな…
498 19/12/02(月)00:33:01 No.643235641
この後コラボでけもフレ2のED歌ってたなそしてスフィアへ
499 19/12/02(月)00:33:28 No.643235753
>Fhanaって複数人いたのか >ナノがひとりだと知った時以来の衝撃だ ナノが女なの最近まで知らんかった
500 19/12/02(月)00:33:29 No.643235756
歌詞がえもすぎるな
501 19/12/02(月)00:33:38 No.643235789
すみフラ今放送に気付いたのですが再放送や見逃し配信の予定はあるのでしょうか
502 19/12/02(月)00:33:53 No.643235854
>この後コラボでけもフレ2のED歌ってたな あのコラボ貴重だし見たかったな…
503 19/12/02(月)00:34:16 No.643235948
>じゃあ今何してるの? 「」が定時間際にやってるようなこと
504 19/12/02(月)00:34:17 No.643235953
やかましいNHKだから多分再放送はあるけどいつになるかわからん
505 19/12/02(月)00:34:21 No.643235966
>すみフラ今放送に気付いたのですが再放送や見逃し配信の予定はあるのでしょうか NHKならしばらく間あけて地上波でもやる筈だ
506 19/12/02(月)00:34:26 No.643235988
>ナノが女なの最近まで知らんかった 本人見てもいまだにどっちか判断がつかないのが俺だ
507 19/12/02(月)00:34:26 No.643235989
俺も晩飯食う時テレビの番組表で気づいたよ…いっつも忘れる
508 19/12/02(月)00:34:26 No.643235991
いやナノは一人だろ!? バックバンドメンバーは固定だけど差
509 19/12/02(月)00:34:31 No.643236014
>>プログラマだから今何かする必要ないのでは? >じゃあ今何してるの? カチャカチャターン!
510 19/12/02(月)00:34:51 No.643236096
おのれスフィア!
511 19/12/02(月)00:34:52 No.643236105
>「」が定時間際にやってるようなこと ステージでいもげしちゃだめだよ!
512 19/12/02(月)00:34:53 No.643236107
>すみフラ今放送に気付いたのですが再放送や見逃し配信の予定はあるのでしょうか 再放送はあるかもしれないが多分最低でも3、4ヶ月後
513 19/12/02(月)00:34:56 No.643236120
おのれスフィア!
514 19/12/02(月)00:35:02 No.643236145
ざくろくん!
515 19/12/02(月)00:35:04 No.643236151
うわ懐かしい
516 19/12/02(月)00:35:06 No.643236160
ざくろくん!
517 19/12/02(月)00:35:07 No.643236162
大型新人のバックダンサー来たな……
518 19/12/02(月)00:35:07 No.643236164
ざくろなつかしすぎる
519 19/12/02(月)00:35:08 No.643236165
ざくろくん!
520 19/12/02(月)00:35:09 No.643236172
ざくろくん!?
521 19/12/02(月)00:35:12 No.643236187
ざくろくん久々に聞く
522 19/12/02(月)00:35:16 No.643236205
これやってくれんの!?
523 19/12/02(月)00:35:19 No.643236215
いっつもこの曲だなスフィア!
524 19/12/02(月)00:35:20 No.643236218
選曲がいいね
525 19/12/02(月)00:35:22 No.643236224
ざくろくん
526 19/12/02(月)00:35:23 No.643236232
なっつ
527 19/12/02(月)00:35:23 No.643236233
渋いチョイスだな…
528 19/12/02(月)00:35:25 No.643236238
イメージカラーあったんだスフィア…
529 19/12/02(月)00:35:26 No.643236244
こうしてみると畑亜貴多いな
530 19/12/02(月)00:35:27 No.643236251
懐かしすぎる・・・
531 19/12/02(月)00:35:33 No.643236277
RIKENさんがすごいイケメンだった
532 19/12/02(月)00:35:40 No.643236302
9年前のアニメッスね!
533 19/12/02(月)00:35:45 No.643236332
もっとこう…色々あっただろ!
534 19/12/02(月)00:35:45 No.643236334
ざくろくんマジ名曲だから困る
535 19/12/02(月)00:35:46 No.643236336
ざくろや遊びに行くよ!の曲ですごい懐かしさ感じた
536 19/12/02(月)00:35:52 No.643236360
>ステージでいもげしちゃだめだよ! 就業中にするなよ!
537 19/12/02(月)00:35:57 No.643236385
なぜなのー
538 19/12/02(月)00:36:08 No.643236424
懐かしいけど良いね
539 19/12/02(月)00:36:11 No.643236434
名曲だな
540 19/12/02(月)00:36:14 No.643236445
このサビ死ぬほど聞いた覚えがある
541 19/12/02(月)00:36:25 No.643236491
名曲だよな…
542 19/12/02(月)00:36:31 No.643236519
星野先生の子育てヒは面白い
543 19/12/02(月)00:36:35 No.643236534
スフィアのステージ見るたびになんでかCCガールズ思い出す……
544 19/12/02(月)00:36:36 No.643236541
まめちしき アニサマはだいたい毎年きてるおじさんしかいないから 10年前の曲のほうがもりあがるよ
545 19/12/02(月)00:36:38 No.643236548
9年前のアニメとか嘘でしょ…
546 19/12/02(月)00:36:41 No.643236563
ざくろくん2期は無いの?
547 19/12/02(月)00:36:42 No.643236566
>こうしてみると畑亜貴多いな 一時期どこ見ても畑亜貴だったし…
548 19/12/02(月)00:36:48 No.643236591
スフィアの盛り上がる曲の一つだよね
549 19/12/02(月)00:36:53 No.643236628
>ナノが女なの最近まで知らんかった えっ!?アルペジオのOP女性だったの!?
550 19/12/02(月)00:36:56 No.643236640
いいアニメだったろ!ざくろくん
551 19/12/02(月)00:36:59 No.643236650
ざくろくんはEDも名曲揃いなので聞くように っていうかアニメ見ろ
552 19/12/02(月)00:37:00 No.643236656
>イメージカラーあったんだスフィア… 後輩と被ってるのがいるね…
553 19/12/02(月)00:37:03 No.643236664
>こうしてみると畑亜貴多いな 畑亜貴は多作だから印税だけで毎年20億単位だと聞く
554 19/12/02(月)00:37:10 No.643236692
バックダンサー以外がトリだったら大型新人が黙ってないからな…
555 19/12/02(月)00:37:27 No.643236751
>畑亜貴は多作だから印税だけで毎年20億単位だと聞く そんだけ稼いでまだ作るのえらいな…
556 19/12/02(月)00:37:29 No.643236761
>星野先生の子育てヒは面白い リリィ産んだの!?
557 19/12/02(月)00:37:32 No.643236774
豊崎声出てないな けいおんの時には結構出てたのに
558 19/12/02(月)00:37:33 No.643236783
チョロインの始祖
559 19/12/02(月)00:37:46 No.643236842
>リリィ産んだの!? ふたりめだぞ
560 19/12/02(月)00:38:08 No.643236929
畑亜貴は個人的に歌ってる時の方が好きなのでもっとアニソンやってほしい でも絶対暗い曲になるから無理か…
561 19/12/02(月)00:38:08 No.643236930
>>イメージカラーあったんだスフィア… >後輩と被ってるのがいるね… 青い人は?
562 19/12/02(月)00:38:13 No.643236949
>畑亜貴は多作だから印税だけで毎年20億単位だと聞く なそにん
563 19/12/02(月)00:38:24 No.643236994
スフィアとしての色と メンバーの色と 曲ごとの色があって実にカラフル
564 19/12/02(月)00:38:33 No.643237026
そういやミューレ3期生ももうすぐお披露目か
565 19/12/02(月)00:38:35 No.643237033
録画忘れてたわ…
566 19/12/02(月)00:38:37 No.643237037
>まめちしき >アニサマはだいたい毎年きてるおじさんしかいないから >10年前の曲のほうがもりあがるよ 実際みのりんも大体喰霊零のOPかおにあいのOPばっかだしな
567 19/12/02(月)00:38:40 No.643237047
このあともう全部スフィア?
568 19/12/02(月)00:38:40 No.643237048
リリィのFGO礼装かわいかったな
569 19/12/02(月)00:38:42 No.643237056
スフィアのオリ曲?
570 19/12/02(月)00:38:55 No.643237108
知らない曲だ…
571 19/12/02(月)00:39:04 No.643237140
>このあともう全部スフィア? トリだから4曲歌って最後にみんなでライブのテーマソングで締め
572 19/12/02(月)00:39:07 No.643237155
いいよね人妻ユニット
573 19/12/02(月)00:39:11 No.643237168
>9年前 えっ… せいぜい5年位前じゃ…
574 19/12/02(月)00:39:29 No.643237241
知らない曲だとおもったらスフィアのオリジナル曲か
575 19/12/02(月)00:39:56 No.643237341
>実際みのりんも大体喰霊零のOPかおにあいのOPばっかだしな Paradice Lostだけで10年食ってけるし…
576 19/12/02(月)00:40:02 No.643237366
>そういやミューレ3期生ももうすぐお披露目か 今度こそまともに育って
577 19/12/02(月)00:40:06 No.643237379
アニタイ以外はファンじゃないとわからんよな
578 19/12/02(月)00:40:08 No.643237382
この曲はスフィア倶楽部って昔日テレでやってたスフィアのバラエティ番組の曲
579 19/12/02(月)00:40:21 No.643237428
ikachangは歌わないの?
580 19/12/02(月)00:40:37 No.643237494
>今度こそまともに育って 天さんがまともじゃないって? うん…
581 19/12/02(月)00:40:43 No.643237517
>>実際みのりんも大体喰霊零のOPかおにあいのOPばっかだしな >Paradice Lostだけで10年食ってけるし… いわゆる定番曲ってのはどうしてもあるものだ
582 19/12/02(月)00:40:48 No.643237535
>ikachangは歌わないの? その前に出たとき歌ってた
583 19/12/02(月)00:41:03 No.643237598
トリのお手本はJAMなんだな
584 19/12/02(月)00:41:23 No.643237670
>この曲はスフィア倶楽部って昔日テレでやってたスフィアのバラエティ番組の曲 スフィア倶楽部そんなに前だったか
585 19/12/02(月)00:41:29 No.643237690
スフィアの冠番組スフィアクラブのオープニングだぞ
586 19/12/02(月)00:41:43 No.643237739
完全に見逃した…どうして教えてくれなかったの
587 19/12/02(月)00:41:58 No.643237810
今スフィアのコント番組やってるね
588 19/12/02(月)00:42:14 No.643237857
>完全に見逃した…どうして教えてくれなかったの 来週もあるぞ
589 19/12/02(月)00:42:16 No.643237866
俺も20分遅れくらいでみたよ
590 19/12/02(月)00:42:29 No.643237917
劇団スフィアも面白いよ
591 19/12/02(月)00:42:34 No.643237934
>今スフィアのコント番組やってるね 劇団スフィアはコントじゃないんだ…
592 19/12/02(月)00:42:37 No.643237950
全員集合だ!
593 19/12/02(月)00:42:47 No.643237983
最後は今年のアニサマのテーマか
594 19/12/02(月)00:42:53 No.643237998
あんまこんなこと言いたくないけどよォ この一日目のメンツちょっと…
595 19/12/02(月)00:42:54 No.643238004
へごちんコラボだけか…まあ全通だもんね
596 19/12/02(月)00:42:55 No.643238008
こんだけ動いて普通にしてられんのすごいよなあ 今更だけど
597 19/12/02(月)00:43:04 No.643238032
一応スフィアは他にノンタイの新曲と遊びに行くヨ!の曲歌ってた 来年も来るならタイガのED2歌いそう
598 19/12/02(月)00:43:10 No.643238055
作曲したんだから当然だけどfhanaっぽい曲だな!
599 19/12/02(月)00:43:24 No.643238114
i☆Risパートがない曲きたな…
600 19/12/02(月)00:43:25 No.643238117
>あんまこんなこと言いたくないけどよォ >この一日目のメンツちょっと… 最高だよな
601 19/12/02(月)00:43:44 No.643238184
メガネ芸するおしゃべりクソメガネ
602 19/12/02(月)00:43:45 No.643238189
>この一日目のメンツちょっと… 男3人で結構お釣りが出ると思う
603 19/12/02(月)00:43:53 No.643238210
>この一日目のメンツちょっと… この日はきよしと大型新人でおつり来るだろ!?
604 19/12/02(月)00:43:56 No.643238219
大型新人ときよしがいるとか豪華すぎる初日
605 19/12/02(月)00:43:57 No.643238221
来週はユーフォの曲とかAngelaのアレで盛り上がりそう
606 19/12/02(月)00:44:06 No.643238252
茅原実里も毎年主題歌タイアップしてたりしたら新曲歌うと思うよ…
607 19/12/02(月)00:44:11 No.643238266
ふくれ田さん
608 19/12/02(月)00:44:13 No.643238277
みゆはん!
609 19/12/02(月)00:44:16 No.643238290
>へごちんコラボだけか…まあ全通だもんね プリコネにいなかった?
610 19/12/02(月)00:44:17 No.643238292
全員参加曲なのにちょっと難しいメロディにするのやめろやサトジュン!
611 19/12/02(月)00:44:21 No.643238304
さすがに大型新人は帰ったか
612 19/12/02(月)00:44:35 No.643238349
誰が誰だかわからない私はおじさん
613 19/12/02(月)00:45:02 No.643238433
>>この一日目のメンツちょっと… >この日はきよしと大型新人でおつり来るだろ!? 平日だからこれで客呼べるようにしたか
614 19/12/02(月)00:45:17 No.643238470
>全員参加曲なのにちょっと難しいメロディにするのやめろやサトジュン! アーティストの皆さんならいけますって!
615 19/12/02(月)00:45:32 No.643238513
>茅原実里も毎年主題歌タイアップしてたりしたら新曲歌うと思うよ… 来年はヴァイオレットちゃん映画のエイミー歌って欲しいなあ
616 19/12/02(月)00:45:33 No.643238516
過去のテーマソングで面白かったのは まれいを取り合うすみぺと弟だったな
617 19/12/02(月)00:45:34 No.643238518
キテル…
618 19/12/02(月)00:45:36 No.643238523
近い!
619 19/12/02(月)00:45:37 No.643238527
営業力
620 19/12/02(月)00:45:39 No.643238538
百合営業
621 19/12/02(月)00:45:40 No.643238543
小倉唯は分かった
622 19/12/02(月)00:45:47 No.643238561
ゆいなおキテル…
623 19/12/02(月)00:45:50 No.643238569
この毎年変わるテーマ曲いる?
624 19/12/02(月)00:45:52 No.643238579
fhanaは無理な高音キー入れるのやめろや!
625 19/12/02(月)00:45:53 No.643238581
オーイシお兄さんが初日は男俺だけかとおもってたら大型新人ときよしがきてひっくり返ったって話好き
626 19/12/02(月)00:45:53 No.643238582
>茅原実里も毎年主題歌タイアップしてたりしたら新曲歌うと思うよ… 一応今年は映画ヴァイオレットの曲歌ってたぞ
627 19/12/02(月)00:45:54 No.643238593
>全員参加曲なのにちょっと難しいメロディにするのやめろやサトジュン! バンナムサウンドスタジオ「せやせや」
628 19/12/02(月)00:46:02 No.643238624
いる
629 19/12/02(月)00:46:10 No.643238650
有名ホストの親父さんだ
630 19/12/02(月)00:46:24 No.643238702
>まれいを取り合うすみぺと弟だったな すみぺにふんだくられる姉を送り出す弟
631 19/12/02(月)00:46:27 No.643238713
うたうめえ…
632 19/12/02(月)00:46:30 No.643238720
>>茅原実里も毎年主題歌タイアップしてたりしたら新曲歌うと思うよ… >来年はヴァイオレットちゃん映画のエイミー歌って欲しいなあ su3468963.jpg 今年歌ってるぞ
633 19/12/02(月)00:46:34 No.643238733
いい声だ
634 19/12/02(月)00:46:35 No.643238735
9年目だから999な!とかやってたときはいると思ってた
635 19/12/02(月)00:46:37 No.643238741
あやひーはやっぱすげえな…
636 19/12/02(月)00:46:49 No.643238791
うまいなと思ったら彩陽か
637 19/12/02(月)00:46:58 No.643238810
>過去のテーマソングで面白かったのは >まれいを取り合うすみぺと弟だったな 3日目また3人とも一緒に出てるな…
638 19/12/02(月)00:47:03 No.643238828
ヴィンランド・サガが始まったので移らせて頂く
639 19/12/02(月)00:47:16 No.643238863
やっぱ需要があるだけあって 全体的な歌唱のレベルもかなり上がってる気がするわ
640 19/12/02(月)00:47:16 No.643238864
クソメガネ羨ましい
641 19/12/02(月)00:47:29 No.643238900
>su3468963.jpg >今年歌ってるぞ これ来週見れる?楽しみだ
642 19/12/02(月)00:47:51 No.643238974
ちょうどぴったりにスレ消えそうだな
643 19/12/02(月)00:47:58 No.643239000
>有名ホストの親父さんだ 小倉唯のサインもらってたな息子
644 19/12/02(月)00:47:59 No.643239003
千早名義なんだな
645 19/12/02(月)00:48:12 No.643239049
イワビー小さくなったな…
646 19/12/02(月)00:48:16 No.643239067
副音声に塩澤アナいたのか
647 19/12/02(月)00:48:34 No.643239141
まだある!
648 19/12/02(月)00:48:44 No.643239176
オーイシお兄さんいつの間にかりすの隣にいる
649 19/12/02(月)00:48:51 No.643239203
最後までクソメガネ