虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/12/01(日)23:47:24 無性に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/12/01(日)23:47:24 No.643223067

無性にビーダマンがやりたい

1 19/12/01(日)23:48:05 No.643223273

締め撃ちしたくはなる

2 19/12/01(日)23:48:35 No.643223417

でもこのボンバーマン型のスパビーって脆いよね…

3 19/12/01(日)23:49:42 No.643223738

いつかこちらのデザインに違和感を感じだすようになるのだろうか

4 19/12/01(日)23:50:57 No.643224128

>いつかこちらのデザインに違和感を感じだすようになるのだろうか ウェブ版デザインのビーダマンでいいから販売して欲しい… でもあれOSギアハマるのかな…

5 19/12/01(日)23:52:05 No.643224468

200点射とか原チャとか拳銃とかYouTuberの動画見てると欲しくなるけど ヤフオクとか見て値段で辛くなる

6 19/12/01(日)23:53:26 No.643224857

締め撃ちしたいしひたすら連射とかもしたいけど 別に変化球撃ちたいとは思わないんだよな

7 19/12/01(日)23:55:30 No.643225462

ブレイクボンバーは何でスパビーの時代に無かったんだと思うぐらいいいおもちゃだった あれだけでも買えばよかった

8 19/12/01(日)23:57:39 No.643226101

一緒にビーダマンでサッカーやるやつやろうぜ!JBA公認の遊び方だぞ!

9 19/12/01(日)23:57:39 No.643226102

>締め撃ちしたいしひたすら連射とかもしたいけど >別に変化球撃ちたいとは思わないんだよな 漫画も割とパワー勝負だしな

10 19/12/01(日)23:58:26 No.643226329

釣り糸が2本あれば対戦セットは完成するから!

11 19/12/01(日)23:59:21 No.643226587

漫画に出てたボムの撃ち合いやブロック崩しは普通にやりたいけど 販売しなかったね…

12 19/12/02(月)00:00:00 No.643226772

連射もパワーもやれて当たり前とかスパビーは要求値が高い

13 19/12/02(月)00:00:40 No.643226977

来年辺り復活しねーかな

14 19/12/02(月)00:01:16 No.643227154

>来年辺り復活しねーかな ベイブレードがあと1年続くからその後かな…

15 19/12/02(月)00:02:23 No.643227456

漫画でやってたバトル再現させてほしいです…

16 19/12/02(月)00:03:22 No.643227731

ボンバーマン型は権利で復刻難しくて PI以降は威力高すぎて売れなくて 頼むからOSビーダマンだけでも何とかなりませんか…

17 19/12/02(月)00:04:51 No.643228152

>漫画でやってたバトル再現させてほしいです… 実際に発売できそうなの爆弾型タイマーぐらいしかなくない?

18 19/12/02(月)00:05:29 No.643228339

>ベイブレードがあと1年続くからその後かな… 爆丸終わるだろうしその枠で

19 19/12/02(月)00:07:18 No.643228870

漫画でやってたバトルはやってみたいけど 個人的にもう一度WHFとかでやってた実際の競技会のがやりたいなあ

20 19/12/02(月)00:07:36 No.643228960

ベイブレードにおけるバーストみたいな革命的な要素だれか発明してくれよ

21 19/12/02(月)00:08:18 No.643229168

無意味に威力上げすぎて公認スタジアムのターゲットへし折りまくった俺たちの世代の責任ではある

22 19/12/02(月)00:08:38 No.643229232

>ベイブレードにおけるバーストみたいな革命的な要素だれか発明してくれよ ディレクトヒットバトル!

23 19/12/02(月)00:09:37 No.643229482

5mくらいでいいからビー玉をまっすぐ飛ばさせてくれ

24 19/12/02(月)00:09:56 No.643229560

シャドウボムに関してはしれっと空まで飛び出す超技術の賜物で… 劇中の代用での紙風船は危険を承知でやった子供がいるかもしれない

25 19/12/02(月)00:10:36 No.643229772

>5mくらいでいいからビー玉をまっすぐ飛ばさせてくれ ビーダマンのサイズじゃどうあがいても無理

26 19/12/02(月)00:11:44 No.643230077

5mを真っ直ぐにビーダマが飛んでいくとか売れ無さすぎる… まぁガラスやめてプラ玉にしたらいけそうだが

27 19/12/02(月)00:11:56 No.643230125

タカトミにはビーダマン復活させたい人いないのかな?

28 19/12/02(月)00:11:57 No.643230130

>5mくらいでいいからビー玉をまっすぐ飛ばさせてくれ 間違いなく傷害事件が続発する

29 19/12/02(月)00:12:10 No.643230198

>シャドウボムに関してはしれっと空まで飛び出す超技術の賜物で… >劇中の代用での紙風船は危険を承知でやった子供がいるかもしれない ビリーが無双するやつだ!

30 19/12/02(月)00:12:13 No.643230215

スーパーじゃない方はオクでも割と手頃よね

31 19/12/02(月)00:12:45 No.643230356

>スーパーじゃない方はオクでも割と手頃よね バトルもお高い!

32 19/12/02(月)00:13:18 No.643230518

ビー玉は無理があるとは思うけどメタル弾とかにしたら全然売れなかったし…

33 19/12/02(月)00:13:37 No.643230595

鎧着てた頃の爆外伝は割と集めやすいぞ!

34 19/12/02(月)00:13:54 No.643230670

アイアンボールもメタルビーダマンもどっちも売れてないからね… ビー玉じゃないと駄目なのか

35 19/12/02(月)00:14:08 No.643230739

メタルビーダマンの爆死っぷりはえぐい

36 19/12/02(月)00:14:27 No.643230821

ミニ四駆とかはわりとリサイクルショップで見かけるのに画像の古いやつは全く見かけないな

37 19/12/02(月)00:15:22 No.643231047

>ミニ四駆とかはわりとリサイクルショップで見かけるのに画像の古いやつは全く見かけないな あれも大半は初版のじゃなくて散々再販されたやつだからな

38 19/12/02(月)00:16:09 No.643231264

前の放流祭りクリスホワイターとハチは入手できたけど ファイティングフェニックスとバーニングアトラスは時既に遅しだったのつらい 欲しかったなぁ…

39 19/12/02(月)00:16:32 No.643231374

クロスファイトはペンギンコラボで初動滑ったのがどうなのかとは思う

40 19/12/02(月)00:16:51 No.643231451

はー!体力あるところはプレ値転がしてるのをぶっ潰したいで再販できていいよなァ!

41 19/12/02(月)00:17:13 No.643231554

>前の放流祭りクリスホワイターとハチは入手できたけど >ファイティングフェニックスとバーニングアトラスは時既に遅しだったのつらい >欲しかったなぁ… そんなのあったの…

42 19/12/02(月)00:18:18 No.643231812

ビーダマンは特に当時のものが壊れてて残ってないんだ…

43 19/12/02(月)00:18:29 No.643231859

メタルビーダマンは爆死以前に広告がビックリするほどやる気なかったんだよあれ 漫画もないし

44 19/12/02(月)00:19:09 No.643232014

>そんなのあったの… ヤフーショッピングでどっかから見つけてきたっぽいビーダマンの在庫が定価売りで放流してた 買えた人はいるけど案の定転売ヤーの餌になった

45 19/12/02(月)00:20:42 No.643232423

単純に危ないからな…

46 19/12/02(月)00:21:13 No.643232541

スパビーとバトビーは高い以前に売ってない物が多すぎる

47 19/12/02(月)00:21:41 No.643232667

何が面白いって放出されたのが OS:ファイティングフェニックス PI:バーニングアトラス PI-EX:プロトEX02 と何故か三世代別々のだった

48 19/12/02(月)00:21:51 No.643232716

鈴屋なら相当前じゃないか

49 19/12/02(月)00:23:04 No.643233015

バトビーは漫画も見かけない 犬木絵のショタ軍団拝むだけでも楽しめそうなんだけど

50 19/12/02(月)00:23:38 No.643233165

バトビーのアニメは女性人気とかもあったよね

51 19/12/02(月)00:24:05 No.643233253

>タカトミにはビーダマン復活させたい人いないのかな? ビーダマンやベイブレード作った人もうタカラトミーにいないっぽいなあ 当時若いのに副社長まで上り詰めてたんだけど

52 19/12/02(月)00:24:40 No.643233404

鈴屋はまだあるのかな

53 19/12/02(月)00:24:41 No.643233414

>鈴屋なら相当前じゃないか おもちゃのトキワ屋ってところだったよ

54 19/12/02(月)00:25:19 No.643233587

ようつべで金と知恵を使った最高に頭の悪い改造観て爆笑してる俺はまだコロコロ読んでた頃のハートが残ってるようだ

55 19/12/02(月)00:26:36 No.643233933

>バトビーは漫画も見かけない >犬木絵のショタ軍団拝むだけでも楽しめそうなんだけど あれも電子書籍化してほしい スパビー後半からバトビー前半までの世代なんで

56 19/12/02(月)00:26:48 No.643233989

威力どんだけ強くてもビー玉じゃ空き缶に穴って空かないもんなんだな…

57 19/12/02(月)00:27:10 No.643234100

だいぶ前の学園祭でビーダマンやってた気がする

58 19/12/02(月)00:27:10 No.643234101

ボンバーマンのスパビーは頭と胴体の連結が凄い細いパーツと腕だけだから簡単に死ぬんだよな 初代ビーダマンはめっちゃ頑丈なのに

59 19/12/02(月)00:28:29 No.643234434

アニメデザインの奴なんてボンバーマン型より脆いからヤバかった…

60 19/12/02(月)00:28:52 No.643234537

組み立て型のビーダマンはファイティングフェニックスから頑丈に戻った

61 19/12/02(月)00:29:55 No.643234789

su3468914.mp4

62 19/12/02(月)00:30:53 No.643235060

OSとPI辺りからだいぶ頑丈になった スフィンクスの角は知らない

63 19/12/02(月)00:30:57 No.643235077

クロスファイトは一通りの改造した上で対戦出来るくらいには集めた 遊ぶ相手がいない

64 19/12/02(月)00:31:35 No.643235239

>su3468914.mp4 出たなクソ改造おじさんの問題作

65 19/12/02(月)00:31:47 No.643235287

でもコンバットフェニックスは脆かった

66 19/12/02(月)00:31:56 No.643235337

ゴールデンボンバーマンとかスタッグスフィンクスとか壊れてないやつ残ってるのかな…

67 19/12/02(月)00:32:15 No.643235420

爆外伝のホワイトゲイルとかその辺りが欲しい…あのコクピットが回転して顔になるのいいよね…あの価格帯でパイロットつきのロボプラモとか貴重すぎる…

68 19/12/02(月)00:32:47 No.643235579

>su3468914.mp4 俺これ好き

69 19/12/02(月)00:33:01 No.643235649

地味にBB弾撃てるやつ付きのロボに乗るやつ好きだった

70 19/12/02(月)00:34:07 No.643235918

図面だけでも公開とかしてくんないかな…

71 19/12/02(月)00:35:28 No.643236253

鈴屋つぶれたんかな

72 19/12/02(月)00:35:47 No.643236342

射出成型ではないもののリアルガンマ出来る時代に

73 19/12/02(月)00:36:05 No.643236407

バーニングアトラスもやたらと壊れる 壊した ハンマーショットにプラスチックが耐えれない

74 19/12/02(月)00:36:46 No.643236584

リアルガンマしてるの見ると3Dプリンタ欲しくなる

75 19/12/02(月)00:37:56 No.643236876

>ゴールデンボンバーマンとかスタッグスフィンクスとか壊れてないやつ残ってるのかな… スタッグスフィンクスはまだ新品が比較的安く手に入る

76 19/12/02(月)00:38:59 No.643237127

いい歳したおっさんが床に座ってビー玉転がすのはちょっと地獄みたいな光景だと思う

77 19/12/02(月)00:39:32 No.643237254

>いい歳したおっさんが床に座ってビー玉転がすのはちょっと地獄みたいな光景だと思う ミニ四駆とか地獄絵図だから今更だろ!!

78 19/12/02(月)00:39:45 No.643237297

椅子に座って机でやればいいってことだろ?

79 19/12/02(月)00:40:32 No.643237474

大人になったんだからお金の力で大会用と同等の台を作ればいい

80 19/12/02(月)00:43:34 No.643238150

俺ゴールデンボンバーマン使ってターゲットの位置バラす係やるから スコープは頼むな!

↑Top