虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/12/01(日)23:08:16 >重そう のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/12/01(日)23:08:16 No.643211064

>重そう

1 19/12/01(日)23:09:24 No.643211448

>重い

2 19/12/01(日)23:11:01 No.643211955

人の命を軽視するスーツ

3 19/12/01(日)23:11:28 No.643212096

放置されたとかいうエピソードひどすぎる

4 19/12/01(日)23:11:41 No.643212159

着てみたいって言うと全力で止められる呪いの鎧

5 19/12/01(日)23:12:15 No.643212334

立ってるだけで精一杯の次郎さん

6 19/12/01(日)23:12:34 No.643212431

クリアレジンの塊

7 19/12/01(日)23:13:53 No.643212838

かっこいいけど人が着るものではない

8 19/12/01(日)23:13:58 No.643212862

倒れたら首が折れるんで注意してくださいね

9 19/12/01(日)23:14:40 No.643213052

これを着せて波打ち際にに放置する

10 19/12/01(日)23:14:52 No.643213107

今の技術ならもう少し軽量化出来る?

11 19/12/01(日)23:15:37 No.643213359

メカキングギドラよりマシなので人道的なスーツ

12 19/12/01(日)23:16:10 No.643213536

> 紆余曲折を経て完成したスーツは、通常アクション用ですら40kg超、アップ用に至っては100kg弱と言われ、かつてない重量となった。あまりの重さにJACのスタッフに「これを着て演技ができるのは(JACのメンバーでも)岡元次郎だけ。他の者では首の骨が折れる」とまで言われた。主演の萩野も1度着てみようとしたところ、「(重さに耐えられず)転んで壊されては困る」とスタッフに止められたという

13 19/12/01(日)23:16:23 No.643213602

とても高級感のあるスーツ

14 19/12/01(日)23:16:56 No.643213747

>今の技術ならもう少し軽量化出来る? この透明な材質のこの厚みのままだと無理じゃね

15 19/12/01(日)23:18:15 No.643214141

クリアレジンよりもっと軽い素材使えば大丈夫じゃないかな とりあえず平成ライダーはディケイドまでで一番重いのはディケイドのアップ用が10kgとか言ってた

16 19/12/01(日)23:18:20 No.643214170

>主演の萩野も1度着てみようとしたところ、「(重さに耐えられず)転んで壊されては困る」とスタッフに止められたという 萩野さんの命の心配はされてないのが酷い

17 19/12/01(日)23:18:41 No.643214295

フルプレート+鎖帷子でも30~40だ

18 19/12/01(日)23:19:32 No.643214540

軽くて透明感のある丈夫な材質かピンとこん

19 19/12/01(日)23:19:33 No.643214550

>今の技術ならもう少し軽量化出来る? 似たようなコンセプトのウィザードインフィニティースタイルでEMAできるからおそらく… ただまあそもそもこいつ装甲部位が多いのよね

20 19/12/01(日)23:19:53 No.643214641

フィギュア持ってたなあ…

21 19/12/01(日)23:20:14 No.643214737

薄くしてしまえば軽くなるよ

22 19/12/01(日)23:20:38 No.643214855

まあ今ならCGかな…

23 19/12/01(日)23:20:56 No.643214953

これ装備した次郎さんに殴られる敵サイドも心配

24 19/12/01(日)23:21:58 No.643215292

>これ装備した次郎さんに殴られる敵サイドも心配 もつれ込んで倒れたりとか勢い余って体ごとぶつかったりしたら死ねるよね…

25 19/12/01(日)23:23:01 No.643215601

ケーハクで細身の中身のイメージに反して結構ごついのよねシャンゼリオン 次郎さんが着てるのもあるけどデザインの時点でも

26 19/12/01(日)23:23:12 No.643215676

>とりあえず平成ライダーはディケイドまでで一番重いのはディケイドのアップ用が10kgとか言ってた 555の電飾の方が軽いのか…

27 19/12/01(日)23:25:15 No.643216381

>まあ今ならCGかな… シャイニングアタックがCGなのって 突撃みたいな攻撃とてもできないからだよね多分

28 19/12/01(日)23:25:35 No.643216497

カチドキアームズは重いと聞く アクションするのも辛いので旗を振ってごまかす

29 19/12/01(日)23:28:56 No.643217607

逆にコレ着て動ける当時の次郎さんはなんなんだ…

30 19/12/01(日)23:29:50 No.643217880

メッキとかシルバーの上に薄い透明樹脂でパッと見いけるんでないの

31 19/12/01(日)23:31:12 No.643218274

残ってるのかわからんけど黄色くなってるのかな

32 19/12/01(日)23:31:37 No.643218403

>フルプレート+鎖帷子でも30~40だ 藤岡弘、が軽々と着こなす戦国時代の甲冑もだいたい20~30くらいと聞く

33 19/12/01(日)23:33:21 No.643218960

軽量化とCG化 費用対効果だとどっちがいいのか

34 19/12/01(日)23:33:55 No.643219150

その割には肩パッドぱかぱかしてたけど

35 19/12/01(日)23:34:45 No.643219394

ノーマルディケイドが意外と楽というか動きやすいって言ってたな 重心がぶれてないから

36 19/12/01(日)23:37:55 No.643220246

また頭のおかしいスポンサー見つけてシャンゼリオン2も作ったらいいのに

37 19/12/01(日)23:39:05 No.643220580

>軽量化とCG化 >費用対効果だとどっちがいいのか 軽量化しようとアクションできるアクターさんが…

38 19/12/01(日)23:40:00 No.643220841

よく動くガイファードと同期なんだよな

39 19/12/01(日)23:40:47 No.643221059

>また頭のおかしいスポンサー見つけてシャンゼリオン2も作ったらいいのに 今でもセガはまだ頭はおかしいからスポンサーやってくれそうな気がする

40 19/12/01(日)23:40:54 No.643221099

キラキラしてるから分かり辛いけど顔結構ブサイクだよね

41 19/12/01(日)23:43:28 No.643221857

>>また頭のおかしいスポンサー見つけてシャンゼリオン2も作ったらいいのに >今でもセガはまだ頭はおかしいからスポンサーやってくれそうな気がする これセガはセガでもTOY部門 分社化で今はセガトイズ

42 19/12/01(日)23:43:56 No.643221965

これ下手なプレートアーマーより重いのか

43 19/12/01(日)23:44:11 No.643222034

最終回がつらい…

44 19/12/01(日)23:44:13 No.643222040

書き込みをした人によって削除されました

45 19/12/01(日)23:44:27 No.643222094

今の最新技術で作ったら軽くなるのかな ロボコップみたいに

46 19/12/01(日)23:45:12 No.643222354

デザインの参考にしたのがサイバーコップだから

47 19/12/01(日)23:46:49 No.643222865

>今の最新技術で作ったら軽くなるのかな >ロボコップみたいに あれカッコ悪い(直球)

48 19/12/01(日)23:46:51 No.643222883

口とセリフがあってなくてすごい吹き替え映画見てる気持ちになるよね

49 19/12/01(日)23:51:44 No.643224370

>口とセリフがあってなくてすごい吹き替え映画見てる気持ちになるよね 見た事ない人は第一話だけでも見て欲しい これおえらいさんが「あまりにも酷すぎる」って事で吹き替え一回全部やり直してるんだ

50 19/12/01(日)23:54:05 No.643225050

結局敗北ルートが現実なんだっけ

51 19/12/01(日)23:56:31 No.643225764

>とりあえず平成ライダーはディケイドまでで一番重いのはディケイドのアップ用が10kgとか言ってた あれそんな重かったんだ…

52 19/12/01(日)23:56:53 No.643225869

楽しいのが夢だけどヒーローは最後には勝つんだよ

53 19/12/01(日)23:57:00 No.643225903

>カチドキアームズは重いと聞く >アクションするのも辛いので旗を振ってごまかす 旗振り回すのもすごく辛いんじゃ…

54 19/12/01(日)23:58:42 No.643226406

これすごいんだぜ!ってことで最終巻だけ見せられた覚えがある うめぼしマンがうるさかった

55 19/12/01(日)23:58:50 No.643226440

18話だか17話好き 敵幹部がどっちも主人公の自称ライバルでソイツら二人に追っかけられたら3人目の自称ライバル(初登場)が出て来て更に逃げたら4人目の自称ライバル(初登場)が出て来てソイツらに対抗する為のパワーアップアイテムをヒロインが犬に食わせる話

56 19/12/02(月)00:00:52 No.643227036

>ヒロインが犬に食わせる話 結局そのヒロインが暁のために作った弁当をライバルたちに台無しにされて その怒りで全員撃退するという この話をアレンジして弁当食べてパワーアップするアギトが

57 19/12/02(月)00:01:55 No.643227342

バリズンソードとかDJ銃とかフルボトルバスターとかサイキョウジカンギレードとか 定期的に高岩さんの手首と腰にダメージを与えてくる武器が出てくる

58 19/12/02(月)00:03:50 No.643227875

俺の!怒ってる顔を!見られたくないんだ!いいよね

59 19/12/02(月)00:05:09 No.643228236

暁の愛車のシトロエンがポンコツで撮影時はエンストしてばっかでほぼ走らせることが出来なかったという

↑Top