虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/12/01(日)22:59:56 川田さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/12/01(日)22:59:56 No.643208322

川田さんよかったですね

1 19/12/01(日)23:01:07 No.643208720

うまナビイレブンやってますね 咲良!

2 19/12/01(日)23:02:16 No.643209069

川田はよかったです ダノンと中内田は…?

3 19/12/01(日)23:04:31 No.643209837

なんなんだろう最近のゴールドドリームがダート馬の試金石になってる状態…

4 19/12/01(日)23:05:40 No.643210180

上位はそれぞれ力を見せたいいレースでしたね

5 19/12/01(日)23:05:47 No.643210221

>川田はよかったです >ダノンと中内田は…? 来週一気に晴れるかもだし…香港スプリントは呪い関係なく厳しいけど…

6 19/12/01(日)23:06:33 No.643210462

なんて穏やかな勝利騎手インタビュー…

7 19/12/01(日)23:06:58 No.643210626

ゴールドドリームくんも強いっちゃあ強いんですよね…毎回馬券にはなるわけで

8 19/12/01(日)23:08:19 No.643211095

前走でインティ壊れてなくて良かったです

9 19/12/01(日)23:09:14 No.643211385

ゴルドリが勝ち切れないのはウイポで育ててる馬が成長限界を迎えて能力値落ちていってる状態と同じ状態だからでは?みたいな考えが私の中にあります

10 19/12/01(日)23:09:27 No.643211470

最優秀ダートはインティで決まりでしょうか

11 19/12/01(日)23:10:25 No.643211783

クリソベリルは金緑石でゴールドドリームは言わずもがな金 そして川田さんのちょっと怖い金髪というゴールデンなレースでしたね

12 19/12/01(日)23:11:00 No.643211949

初めて馬券内外したとはいえ東京大賞典いくならチュウワウィザード狙いたいですねー まだまだダート王者は一強ではないと見せてくれると思います

13 19/12/01(日)23:11:20 No.643212050

昔は髪染めてる騎手もそこそこいましたが最近は少ないですね

14 19/12/01(日)23:12:08 No.643212295

クリソベリル以外の上位馬を買った結果 見事な二着三着だった

15 19/12/01(日)23:12:11 No.643212314

>最優秀ダートはインティで決まりでしょうか クリソベリルじゃねぇの!?

16 19/12/01(日)23:12:21 No.643212373

川田さん珍しく饒舌で早口でしたね…

17 19/12/01(日)23:12:23 No.643212381

いつも優等生な乗り方の川田なので あんなゴリゴリな押し方に驚きました

18 19/12/01(日)23:12:50 No.643212507

染める髪がない騎手もいるんですよ!

19 19/12/01(日)23:13:01 No.643212557

ジェットマックスいつ勝つんですか?

20 19/12/01(日)23:13:46 No.643212797

やっぱ勝ちきれなかったのよっぽど気にしてたんですね…

21 19/12/01(日)23:13:53 No.643212834

オメガPerfumeも右回りならって感じですし拮抗してますね

22 19/12/01(日)23:14:04 No.643212888

カワーダも多分白髪を染めがてら色入れてるタイプかもしれません 昔私もああいう色使ったことあります!

23 19/12/01(日)23:15:24 No.643213261

オメパは東京大賞典出るなら買いますよ

24 19/12/01(日)23:15:29 No.643213305

りあむ4着!やむ…

25 19/12/01(日)23:15:47 No.643213407

川田さん普段からあんな騎乗できれば良いんですけどね…

26 19/12/01(日)23:17:31 No.643213931

>カワーダも多分白髪を染めがてら色入れてるタイプかもしれません まだ30代じゃなかったですか? それとも色を知る年か!

27 19/12/01(日)23:18:27 No.643214214

阪神JFスウィートメリナが想定和田さんになってますよかったですねオージ 田辺さんがお手馬かぶって回ってきたかな

28 19/12/01(日)23:19:59 No.643214663

カリおっさんつよい…

29 19/12/01(日)23:20:00 No.643214667

ゴールドドリームが三年前に走ったヒヤシンスステークスの掲示板のメンツがすごいです …3着馬は残念でしたが https://db.sp.netkeiba.com/race/201605010809/

30 19/12/01(日)23:20:01 No.643214669

負けたとはいえインティが巻き返してきたのは良かったです個人的には本命4着だったですが良いレースだったです

31 19/12/01(日)23:22:10 No.643215348

今日はツインシップくんがめちゃくちゃかわいい顔だったので良かったです

32 19/12/01(日)23:22:21 No.643215397

ところで昨日のノーブルマーズは

33 19/12/01(日)23:22:43 No.643215508

ダートで逃げをやらせたらまだまだ怖いですね豊

34 19/12/01(日)23:23:05 No.643215627

スウィートメリナの母父ミスワキってこりゃまた懐かしい名前ですね…

35 19/12/01(日)23:23:15 No.643215703

高倉さん…

36 19/12/01(日)23:24:01 No.643215955

りあむ惜しかったなあ

37 19/12/01(日)23:24:26 No.643216102

>なんなんだろう最近のゴールドドリームがダート馬の試金石になってる状態 去年のキセキと同じ扱いだと思います 何っあのゴールドドリームがやられただとっ枠

38 19/12/01(日)23:24:36 No.643216166

私が昨日納得いかなかったのは逃げないブラックスピネルですよ!

39 19/12/01(日)23:24:40 No.643216181

でした。の体内時計が恐ろしいです

40 19/12/01(日)23:24:42 No.643216195

ツインシップ君は残念でしたがゴルシさん産駒は叩けば成績向上する馬が多いのでこれからです! ジーマックス君も2着に入りました!

41 19/12/01(日)23:25:14 No.643216378

りあむはアレクランモンタナの後継者になれますよ

42 19/12/01(日)23:25:29 No.643216453

なんですかねゴルシ産駒の叩き良化?

43 19/12/01(日)23:25:37 No.643216505

ブエナの母!

44 19/12/01(日)23:25:47 No.643216563

ノーブルマーズ勝てないのは高倉の腕が悪い部分も結構あると思う 騎手変わればワンチャンと思ったけどもう馬の競走能力落ちてきて無理なんじゃないか

45 19/12/01(日)23:25:56 No.643216610

むっ!妻のビワハイジが出てますね!

46 19/12/01(日)23:26:16 No.643216757

おまえそこは3着だろ!ってところがなんともりあむですね…

47 19/12/01(日)23:26:21 No.643216783

うっかりビワハイジちゃんがウマ娘になったらどうしましょう

48 19/12/01(日)23:26:37 No.643216879

でした。さんのダート逃げは姿勢も相まって美しいです ああまたファル子が先頭に!!!

49 19/12/01(日)23:27:56 No.643217324

>ノーブルマーズ勝てないのは高倉の腕が悪い部分も結構あると思う >騎手変わればワンチャンと思ったけどもう馬の競走能力落ちてきて無理なんじゃないか 騎手を叩いた舌も乾かぬうちに馬悪ってちょっと真似できないですね

50 19/12/01(日)23:28:58 No.643217615

>>ノーブルマーズ勝てないのは高倉の腕が悪い部分も結構あると思う >>騎手変わればワンチャンと思ったけどもう馬の競走能力落ちてきて無理なんじゃないか >騎手を叩いた舌も乾かぬうちに馬悪ってちょっと真似できないですね 高倉の関係者の方ですか? あんなの乗せてるほうが悪いですよ

51 19/12/01(日)23:29:03 No.643217633

ツインシップくんは正直騎乗がアレだったのでよく分かりませんでしたね… ただウッドシップの子供で行きっぷりも良かったですし距離は短くてもいいかもしれません

52 19/12/01(日)23:29:19 No.643217710

>うっかりビワハイジちゃんがウマ娘になったらどうしましょう なぜかダービーの会場に迷い込んだまま出走するうっかりさんでお願いします

53 19/12/01(日)23:30:05 No.643217937

インティ君が突き放したあたりでうわあインティかあと思いましたが流石の二頭でしたね

54 19/12/01(日)23:30:08 No.643217957

>うっかりビワハイジちゃんがウマ娘になったらどうしましょう ヨーデルを歌いましょう!

55 19/12/01(日)23:30:37 No.643218112

>高倉の関係者の方ですか? >あんなの乗せてるほうが悪いですよ というよりそこで馬悪に走るくらい川田が好きなんですねと

56 19/12/01(日)23:30:38 No.643218115

よそでやってくれますか私じゃない人!

57 19/12/01(日)23:31:42 No.643218428

>なんですかねゴルシ産駒の叩き良化? ゴルシの頭いい所遺伝してるんだとしたら競争のセオリーを1回やって学んで変化になるんだと思います

58 19/12/01(日)23:31:47 No.643218455

>ツインシップくんは正直騎乗がアレだったのでよく分かりませんでしたね… 抑える競馬覚えさせるのとぶっ放してとりあえず勝っとくのどちらがいいんでしょうね

59 19/12/01(日)23:31:54 No.643218500

インティ君は適正がマイルって感じがしますね 来年のフェブラリーS連覇を期待しましょう

60 19/12/01(日)23:33:05 No.643218867

ドトウの安田じゃなけりゃなぁも結構的場とか河内に乗り代わって都度都度オペラハウスの小倅にコテンパンにやられてますからね 騎手の差なんて最後の後乗せエッセンス程度の差ですよ

61 19/12/01(日)23:33:12 No.643218910

中山のわたしは口が悪いですね…

62 19/12/01(日)23:33:40 No.643219065

いくら負けたんですか?

63 19/12/01(日)23:33:52 No.643219127

香港は各地から集まってきてる感じでしょうか 日本の馬はどれか勝てますかね

64 19/12/01(日)23:34:03 No.643219193

ベリル候補生はサウジカップ行くんですかね

65 19/12/01(日)23:34:37 No.643219360

>騎手の差なんて最後の後乗せエッセンス程度の差ですよ 総帥もそうだそうだと言っています

66 19/12/01(日)23:34:38 No.643219363

ひどいといえば昨日のチャレンジカップは社台の馬が社台の馬を邪魔して共倒れしてましたね…

67 19/12/01(日)23:35:35 No.643219606

ゴルシ産駒は父親の頭が遺伝したら素質馬でもいずれそんなに真面目にやらなくても勝てるな…になりそうで怖いです!

68 19/12/01(日)23:35:51 No.643219689

そうかサウジも来年からは増えるんでしたっけ… 日本の馬もサウジ・ドバイでわかれてくんですかね

69 19/12/01(日)23:35:51 No.643219690

>ひどいといえば昨日のチャレンジカップは社台の馬が社台の馬を邪魔して共倒れしてましたね… あれは後で怒られそうですね… ブロックされた方が有力馬ですし…

70 19/12/01(日)23:35:56 No.643219708

>総帥もそうだそうだと言っています こう言ってはなんですが…そもそも…どうなんですか?

71 19/12/01(日)23:36:03 No.643219740

>ベリル候補生はサウジカップ行くんですかね 無理です いや無理ではないですが本当に行く気なら来週か再来週には一旦アメリカに発ってそこから更にサウジに飛び レース終わったらサウジからアメリカに渡って検疫期間終わったらにほんにむかってまた長期検疫を受ける必要があります 現実的ではないです

72 19/12/01(日)23:36:25 No.643219845

そういえばデットーリ無双はなかったですね

73 19/12/01(日)23:37:14 No.643220052

わたしの孫のディアドラちゃんもサウジに興味持ってるそうじゃないですか

74 19/12/01(日)23:37:21 No.643220091

>ゴルシ産駒は父親の頭が遺伝したら素質馬でもいずれそんなに真面目にやらなくても勝てるな…になりそうで怖いです! 手抜きしても毎年G1勝てるなら無問題です! 困るのは私たち馬券購入者だけ!

75 19/12/01(日)23:37:32 No.643220142

違うんです 総帥は情が厚いのとちょっとウイポっぽく指示したがるだけなんです

76 19/12/01(日)23:38:07 No.643220300

メインでは負けましたがデットーリさんやっぱりうまかったですね

77 19/12/01(日)23:38:35 No.643220436

デットーリは5馬身違うらしいですからデムーロ続投だったらミツバの少し前くらいで入線ですかね

78 19/12/01(日)23:38:50 No.643220516

>わたしの孫のディアドラちゃんもサウジに興味持ってるそうじゃないですか 日本の子なんですから少し国内でゆっくりしませんか…

79 19/12/01(日)23:38:58 No.643220548

>困るのは私たち馬券購入者だけ! そうだぞーたちあがるのはわるくないぞー

80 19/12/01(日)23:39:08 No.643220592

ディアドラちゃんはさあ…がいこくのうまですか?

81 19/12/01(日)23:39:08 No.643220596

メインは馬質の差がデカいですからね

82 19/12/01(日)23:39:19 No.643220634

最近ダート戦線がアツいです

83 19/12/01(日)23:39:36 No.643220717

検疫が面倒だからディアドラはそのまま海外で繁殖入りしそう

84 19/12/01(日)23:40:06 No.643220866

su3468726.jpg そしてこちらが今日の父親当人です

85 19/12/01(日)23:40:35 No.643220996

>デットーリは5馬身違うらしいですからデムーロ続投だったらミツバの少し前くらいで入線ですかね あの馬に乗ってその着順ならぶっ叩かれてるレベルですね…

86 19/12/01(日)23:40:37 No.643221008

ゴルドリチュウワワイドで行くつもりだったのにユーイチ。

87 19/12/01(日)23:40:50 No.643221083

ゴルシ気性爆弾が起爆するのほんのり期待しています!

88 19/12/01(日)23:40:52 No.643221089

中京ダートだけで言えば多分デム郎のほうが良かったと思いますよ JRAダートの中でもかなり癖のあるコースですから

89 19/12/01(日)23:41:05 No.643221156

無敗の牡馬古馬G1制覇は初だそうですよ会長さん

90 19/12/01(日)23:41:06 No.643221159

もはや白い人じゃないですか!

91 19/12/01(日)23:41:21 No.643221244

>最近ダート戦線がアツいです 芝の方は私の中でいまいち盛り上がらないので余計に見てて楽しいです やっぱり有力馬がバチバチやり合う姿は興奮すると思いましたよ

92 19/12/01(日)23:41:29 No.643221281

>検疫が面倒だからディアドラはそのまま海外で繁殖入りしそう キンカメ系付けられると思うけど海外で繁殖させるメリットそんなある?

93 19/12/01(日)23:41:43 No.643221352

ディアドラの血統ならキンカメ系使えるからまだ困らないじゃないですかー

94 19/12/01(日)23:41:48 No.643221378

楽しそうですねゴルシさん 私もやり直せませんか私?

95 19/12/01(日)23:42:34 No.643221596

ダートは世代交代がしづらい筈なのにリッキータルマエが引退してからも次々と強い馬が出てきてますね! ところでルヴァン君は…

96 19/12/01(日)23:42:45 No.643221653

su3468734.jpg ユーイチもカワーダもレース前からリラックスして乗れたみたいですね

97 19/12/01(日)23:43:07 No.643221770

>su3468726.jpg >そしてこちらが今日の父親当人です 馬券が外れた時の私みたいですね!

98 19/12/01(日)23:43:09 No.643221778

>キンカメ系付けられると思うけど海外で繁殖させるメリットそんなある? 国内で半年持ち出しで面倒見なきゃいけない出費考えたら海外のテキトーなスタッドに売った方が手間がない

99 19/12/01(日)23:44:00 No.643221986

今日はすごく楽しめましたがルヴァンスレーヴがいればもっと面白かったでしょうね

100 19/12/01(日)23:44:03 No.643221996

>ところでルヴァン君は… 残念ですけどもう現役より砂のボリクリ後継として種牡馬入りしてくれることを祈ったほうがいいんじゃないですかね…

101 19/12/01(日)23:44:28 No.643222103

>su3468734.jpg >ユーイチもカワーダもレース前からリラックスして乗れたみたいですね ユーイチがレース前から疲れたおっさん顔なのはいつもですがその…

102 19/12/01(日)23:44:58 No.643222265

距離は違いますけどダートの有馬記念みたいな感じでしたねチャンピオンズC

103 19/12/01(日)23:45:16 No.643222373

これは人殺しの目ですよ…

104 19/12/01(日)23:46:28 No.643222760

>距離は違いますけどダートの有馬記念みたいな感じでしたねチャンピオンズC 東京大賞典!東京大賞典をよろしくおねがいします!

105 19/12/01(日)23:46:31 No.643222774

あんまり関係ないですがシゲル新シリーズは役職らしいですがピンクダイヤちゃんの半弟はちゃんとピンクルビーにしてて駄目でした!

106 19/12/01(日)23:47:05 No.643222970

げん>東京大賞典!東京大賞典をよろしくおねがいします! 師走の29日なんてみんな忙しくて行けないんですよ!

107 19/12/01(日)23:47:22 No.643223057

ルヴァンは復帰できても使えるレースが無いんですよね… いきなりフェブラリー行くわけにもいきませんし

108 19/12/01(日)23:47:26 No.643223079

またシゲルジュウヤクとか出てくるんか!

109 19/12/01(日)23:47:36 No.643223137

>残念ですけどもう現役より砂のボリクリ後継として種牡馬入りしてくれることを祈ったほうがいいんじゃないですかね… 間違って死んじゃったらお家断絶危機ですからね…

110 19/12/01(日)23:47:56 No.643223232

シゲルオンナジョウシとか出るんですか!?

111 19/12/01(日)23:48:33 No.643223408

東京大賞典は寒空の下で凄い混みます!でもアクセスがいいので行きやすいですよ私!

112 19/12/01(日)23:48:41 No.643223440

そういえば関東に新しい厩舎できるんでしたっけ

113 19/12/01(日)23:48:53 No.643223505

今年の東京大賞典はBSフジで全国放送ですよ!

114 19/12/01(日)23:49:21 No.643223642

普段はレースに出つつ平行して種牡馬もってできないんですかね

115 19/12/01(日)23:49:55 No.643223810

またシゲルシャチョウが走るのか

116 19/12/01(日)23:50:02 No.643223843

シゲルカイチョーとか普通にいそうですね…

117 19/12/01(日)23:50:08 No.643223878

>東京大賞典は寒空の下で凄い混みます!でもアクセスがいいので行きやすいですよ私! スペ師みたいにコミケ帰りに行く人も居そうですね! あの人は確か歩いて行ってた気がしますが!

118 19/12/01(日)23:50:18 No.643223937

シゲルハケン シゲルバイトリーダ

119 19/12/01(日)23:50:40 No.643224042

シゲルソウダンヤクって乗せる人一人しかいないじゃないですか!

120 19/12/01(日)23:50:40 No.643224047

普段丸々太らせたのが種付けシーズン終わったらげっそりしてますので…

121 19/12/01(日)23:50:42 No.643224054

>普段はレースに出つつ平行して種牡馬もってできないんですかね 一日に赤玉出るまで抜いたあとに全力で走れって言われたら出来ますかね…?

122 19/12/01(日)23:50:55 No.643224121

>普段はレースに出つつ平行して種牡馬もってできないんですかね アイちゃんじゃないですけど種付は命を削る感じなので並行すると死ぬんじゃないですかね…

123 19/12/01(日)23:51:00 No.643224143

役職シリーズも10年前ですか…

124 19/12/01(日)23:51:03 No.643224162

>普段はレースに出つつ平行して種牡馬もってできないんですかね 日本は繁殖登録するには現役抹消しないと駄目だよ

125 19/12/01(日)23:51:16 No.643224233

>スペ師みたいにコミケ帰りに行く人も居そうですね! >あの人は確か歩いて行ってた気がしますが! スペ師のあの謎の機動力がうらやましいです 結構色々な場所に行ってますよね?

126 19/12/01(日)23:51:24 No.643224277

シゲルケンシュウ

127 19/12/01(日)23:51:44 No.643224369

スペ師まとめみたいなのありませんか?

128 19/12/01(日)23:51:59 No.643224437

わりと走ってるキズナ産駒がヒラシャインってちゃんと見てつけたんですか森中さん!

129 19/12/01(日)23:52:15 No.643224515

>スペ師まとめみたいなのありませんか? 残念ながら基本負けの歴史なので…

130 19/12/01(日)23:52:26 No.643224561

プイプイのおかーさん…

131 19/12/01(日)23:52:36 No.643224608

定期代使っちゃったから明日から出勤できません! どうしましょう

132 19/12/01(日)23:52:52 No.643224689

少なくとも日本では競走馬登録抹消しないと種牡馬にはなれませんね 理由は知りません

133 19/12/01(日)23:53:00 No.643224733

>わりと走ってるキズナ産駒がヒラシャインってちゃんと見てつけたんですか森中さん! 大量に居るのがまさに平社員な感じですよね

134 19/12/01(日)23:53:10 No.643224791

人間だと死ぬ間際に本能でちんちんおっきっきすると言いますがその余力すら残せなさそうなのが種牡馬な気がします

135 19/12/01(日)23:53:14 No.643224808

>プイプイのおかーさん… 鉄の女きましたね…

136 19/12/01(日)23:53:26 No.643224856

プイプイ母は孕んだ状態でドイツG1勝ってましたがやっぱり国によってルール違うんですかね

137 19/12/01(日)23:54:12 No.643225081

>定期代使っちゃったから明日から出勤できません! >どうしましょう スペ。 アホ。

138 19/12/01(日)23:54:57 No.643225298

外からシゲルヒラシャイン!シゲルヒラシャインゴールイン! 祖父、父との三代ダービー制覇を成し遂げましたシゲルヒラシャイン!

139 19/12/01(日)23:55:42 No.643225521

私は国民年金払えません! まあいっか

140 19/12/01(日)23:56:08 No.643225632

見習っちゃいけないスペがたくさんいますね

141 19/12/01(日)23:56:14 No.643225669

頭スペばかりですねどうしたらいあんですか!

142 19/12/01(日)23:56:34 No.643225774

川田騎手勝ったんですか ちゃんとGⅠレースでも通じるだけのものを持っていたんですね

143 19/12/01(日)23:56:59 No.643225897

競馬で勝てば全て解決じゃないですか

144 19/12/01(日)23:57:03 No.643225917

>プイプイ母は孕んだ状態でドイツG1勝ってましたがやっぱり国によってルール違うんですかね 海外だといったん種牡馬入りから現役復帰して再度引退した次の年に子供がG1勝った馬とかいますね

145 19/12/01(日)23:57:16 No.643225988

日本だと04年にレース出てから10年近く何故か現役登録されてたソウタツなんてのが居ましたが共同所有者の馬主資格云々が解決したらしいのと登録抹消前に種付けしてたのがバレて引退になりましたね

146 19/12/01(日)23:57:34 No.643226079

ククク…ヤツは我がスペの中でも最弱のスペ…

147 19/12/01(日)23:57:50 No.643226153

東京大賞典も有馬もいいですが2歳G1の時期ですよ!取り返すしかないじゃないですか!

148 19/12/01(日)23:58:04 No.643226233

>ちゃんとGⅠレースでも通じるだけのものを持っていたんですね 馬質ってやつですね

149 19/12/01(日)23:58:31 No.643226353

そういや来年はJRA開催最終日が日曜になるからか有馬が最後の中央G1に戻るんですね…

↑Top