ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/12/01(日)22:54:11 No.643206405
チャーシューって作るのめんどくさくない「」? タコ糸で縛ったりとか なんとか楽に作れねえかなあ…
1 19/12/01(日)22:54:36 No.643206549
彼女に作らせる
2 19/12/01(日)22:55:09 No.643206731
チャーシュー製造工場作って人を雇え
3 19/12/01(日)22:56:01 No.643206981
ラーメン屋から盗む
4 19/12/01(日)22:57:32 No.643207484
チャーシューを盗んで走り出す 行き先もわからぬまま
5 19/12/01(日)22:59:19 No.643208107
買ってきてちょっと炙る
6 19/12/01(日)22:59:48 No.643208287
>ラーメン屋から買え
7 19/12/01(日)22:59:51 No.643208302
https://recipe.sp.findfriends.jp/?pid=recipe_detail&id=7819 >タコ糸で、肉の塊を縛る。 >これは肉屋でもしてくれるし、巻いて売っていることも多いですよ。 縛るのは肉屋に丸投げしていいみたいだぞ
8 19/12/01(日)22:59:55 No.643208315
縛ってあるの売ってない?
9 19/12/01(日)23:02:21 No.643209097
別に縛らんでもチャーシューは出来る
10 19/12/01(日)23:03:12 No.643209401
縛るっていうのはネットで無くてぐるぐる巻きでいいのでは?
11 19/12/01(日)23:07:16 No.643210734
そもそも何で縛る工程が必要なんだろう
12 19/12/01(日)23:08:06 No.643210992
カタキングクリムゾン
13 19/12/01(日)23:12:17 No.643212352
カタ手榴弾
14 19/12/01(日)23:12:44 No.643212479
肉屋のチャーシューはなぜあんなスカスカで不味いんだ おいしいチャーシューをテイクアウト販売してるラーメン屋はもう無くなったし
15 19/12/01(日)23:16:55 No.643213742
もも肉使ってるからじゃろ
16 19/12/01(日)23:21:10 No.643215024
>そもそも何で縛る工程が必要なんだろう スープの出汁として他の具材と煮ると崩れるからでは
17 19/12/01(日)23:24:25 No.643216098
肉屋で縛ってるの買うかな あと肉は絶対肩ロースだからなモモとかでケチんなよ
18 19/12/01(日)23:40:04 No.643220856
調理用ネットって肉入れるだけのが売ってるのだ