虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • いくと... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/12/01(日)22:51:30 No.643205439

    いくとは良いデザイン作るな

    1 19/12/01(日)22:52:23 No.643205764

    どれも同じじゃないですか

    2 19/12/01(日)22:53:16 No.643206094

    ウルトラエバンゲリオンはないの?

    3 19/12/01(日)22:54:52 No.643206644

    >ウルトラエバンゲリオンはないの? ファイナルエヴァンゲリオンならある su3468600.jpg

    4 19/12/01(日)22:56:16 No.643207056

    >どれも同じじゃないですか 肩の板が特徴になってて外しにくいからシルエット変化させるのが難しいのかな

    5 19/12/01(日)22:56:16 No.643207057

    線が多すぎてアニメじゃとても動かせないデザインをようやく描けるぞという開放感を感じる

    6 19/12/01(日)22:56:56 No.643207282

    >su3468600.jpg カーチャンが関西弁になっちゃった…

    7 19/12/01(日)22:57:05 No.643207336

    猫背がすごい伸びてる印象を受ける

    8 19/12/01(日)22:57:24 No.643207434

    黒円盤がオサレ

    9 19/12/01(日)22:58:38 No.643207874

    右から二番目いいな

    10 19/12/01(日)22:58:58 No.643207963

    えらいカッコええやないかシンジ…

    11 19/12/01(日)22:59:50 No.643208297

    偶像神域もちゃんとアニメ化してよー

    12 19/12/01(日)23:00:04 No.643208372

    中高年になってからデジタル作画始めてむしろレベルアップした貴重な例だと思うの

    13 19/12/01(日)23:00:07 No.643208390

    CQBってANIMA単行本に出てきたっけ…?

    14 19/12/01(日)23:00:07 No.643208394

    >猫背がすごい伸びてる印象を受ける メタ的にパイロットのメンタルがまともになってることの象徴らしい

    15 19/12/01(日)23:00:13 No.643208423

    F型がやっぱり一番好き

    16 19/12/01(日)23:01:22 No.643208812

    F型の番組後半パワーアップ感はいいよね

    17 19/12/01(日)23:01:26 No.643208825

    とりあえず一番左の奴の持ってる武器が超好み

    18 19/12/01(日)23:01:39 No.643208890

    su3468620.jpg su3468621.jpg あとまともな設定画ないけどこれが真の最終形態

    19 19/12/01(日)23:01:50 No.643208951

    新劇のより全然かっこいい気が…

    20 19/12/01(日)23:01:51 No.643208958

    本編のシンちゃんがイジけた猫背のガキみたいに言うなよ!

    21 19/12/01(日)23:02:10 No.643209034

    「それをなすもの」でのデザインが決まるまでの過程が楽しい

    22 19/12/01(日)23:02:17 No.643209073

    そういやエヴァって雌ロボだったな

    23 19/12/01(日)23:04:00 No.643209663

    >そういやエヴァって雌ロボだったな それをなすものでも女体化巨女エヴァ描いてたな…

    24 19/12/01(日)23:04:13 No.643209731

    >su3468620.jpg >su3468621.jpg 思ってたより角短いな!?

    25 19/12/01(日)23:06:11 No.643210345

    いいケツしてんな…

    26 19/12/01(日)23:07:05 No.643210666

    >あとまともな設定画ないけどこれが真の最終形態 羽二枚腕についてたんだ… 最終号機よりも飛びにくそうだ

    27 19/12/01(日)23:07:16 No.643210732

    めっちゃロボットみたいだな

    28 19/12/01(日)23:08:00 No.643210957

    やっぱ格好いいな最終号機…

    29 19/12/01(日)23:08:29 No.643211165

    もういい歳したオッサンだけど未だヱヴァのデザインは惚れ惚れする

    30 19/12/01(日)23:09:48 No.643211605

    一方惣流さんはママ+ゼルエルと合体した su3468642.jpg

    31 19/12/01(日)23:11:18 No.643212041

    F型好きだけど胸の板絶対邪魔だよなって思うわ

    32 19/12/01(日)23:12:23 No.643212382

    >一方惣流さんはママ+ゼルエルと合体した >su3468642.jpg なんとなくマブラヴ思い出す

    33 19/12/01(日)23:12:59 No.643212547

    >一方惣流さんはママ+ゼルエルと合体した >su3468642.jpg そこまでやって誰と戦うんだ…

    34 19/12/01(日)23:15:27 No.643213282

    アニマは敵もインチキくさいので敵も味方もどんどん強くなるし心もどんどん強靭になっていく

    35 19/12/01(日)23:18:45 No.643214307

    >そこまでやって誰と戦うんだ… 人類補完RTA走者(完走経験ゼロ)

    36 19/12/01(日)23:20:33 No.643214823

    >そこまでやって誰と戦うんだ… 全自動人類補完計画遂行システム

    37 19/12/01(日)23:22:41 No.643215499

    巨乳ハンターかダイバスターみたいになってんなアスカ

    38 19/12/01(日)23:23:32 No.643215794

    いくとνガンダムなんかの気の迷いで立体化して売られないかな

    39 19/12/01(日)23:24:27 No.643216104

    シンちゃんとエヴァが背筋が伸びたお侍になるのいいよね

    40 19/12/01(日)23:25:32 No.643216475

    F型はアルファシステムの暴走かと思ってたんだけど違うんだね

    41 19/12/01(日)23:25:46 No.643216561

    ANIMAは補完計画やったらどうなるか国連側にぶちまけたら味方になってくれたって経緯がそりゃそうだけど面白すぎた

    42 19/12/01(日)23:29:25 No.643217754

    いくとちゃんは線を増やしすぎるから アニメ用に簡略化されたものが丁度良く見える

    43 19/12/01(日)23:30:57 No.643218206

    >ANIMAは補完計画やったらどうなるか国連側にぶちまけたら味方になってくれたって経緯がそりゃそうだけど面白すぎた まずそれを掴むまでが大変だったからな…

    44 19/12/01(日)23:31:41 No.643218419

    コピーロンギヌスの槍の扱いがよく分からんかった ANIMAの描写だと一本だけっぽいけど旧劇だと9本あっただろ!?ってなる 旧劇より前の世界だったということだろうか

    45 19/12/01(日)23:32:00 No.643218532

    リボで発売予定のユーロエヴァⅡ・ウルトビーズ(パイロット洞木ヒカリ)もよろしく! su3468707.jpg

    46 19/12/01(日)23:32:13 No.643218591

    >アニメ用に簡略化されたものが丁度良く見える 映画なら3DCGもあるから色パカする警戒色カラーも使えますよね!

    47 19/12/01(日)23:32:35 No.643218704

    この惣流さんはなんやかんやあって死んだシンちゃんの魂をアレして産むから

    48 19/12/01(日)23:32:39 No.643218737

    最終的にどうなったかわからん…

    49 19/12/01(日)23:32:40 No.643218738

    >コピーロンギヌスの槍の扱いがよく分からんかった >ANIMAの描写だと一本だけっぽいけど旧劇だと9本あっただろ!?ってなる >旧劇より前の世界だったということだろうか なんか他は自壊したらしい

    50 19/12/01(日)23:32:46 No.643218775

    リボで出るの!?

    51 19/12/01(日)23:33:11 No.643218906

    >リボで発売予定のユーロエヴァⅡ・ウルトビーズ(パイロット洞木ヒカリ)もよろしく! 立体化は長いこと空白期間あったのにリボで色々出るようになったな

    52 19/12/01(日)23:34:07 No.643219222

    >最終的にどうなったかわからん… うおおお俺は俺を倒した人間に取り憑いて悪さするぞぉ!! ワン(犬人間) 犬人間ぐわあああああああ!! ハッピー!

    53 19/12/01(日)23:35:32 No.643219596

    >なんか他は自壊したらしい しらそん 単行本買って読んだのに気づかなかった

    54 19/12/01(日)23:36:14 No.643219800

    それをなすもの版来たな

    55 19/12/01(日)23:36:47 No.643219945

    うたたねのピンナップはどっかで再録されないかな

    56 19/12/01(日)23:37:29 No.643220126

    使えるものはバルディエルでも使う最終決戦

    57 19/12/01(日)23:39:39 No.643220730

    世界一周してなんかアキバですれ違うのはなんだっけ…?

    58 19/12/01(日)23:46:39 No.643222821

    >世界一周してなんかアキバですれ違うのはなんだっけ…? 貞本版