虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/12/01(日)22:48:32 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/12/01(日)22:48:32 No.643204400

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/12/01(日)22:52:09 No.643205685

言葉が強い…

2 19/12/01(日)22:52:18 No.643205736

人種差別は個人の人格を見ずカテゴリで人間を決めつける不条理なものだからダメ 同性愛者への差別は個人の人格を見ても同性愛者だから妥当

3 19/12/01(日)22:54:46 No.643206607

今じゃこういうこと口に出す方もマイノリティだろ

4 19/12/01(日)22:55:17 No.643206766

もう少し言い方ってものが…

5 19/12/01(日)22:56:05 No.643207000

言い方ってもんがあるけどマイノリティがマイノリティであること振りかざして好き勝手やろうとすんのもなんだかなとも思う

6 19/12/01(日)22:56:55 No.643207279

あと数十年でアメリカにおける白人は過半数割るんでしょ 日本に置き換えたらクソちびるほど恐ろしいよ

7 19/12/01(日)22:56:57 No.643207288

オルトライト自体ある種のマイノリティみたいなもんだから

8 19/12/01(日)22:57:09 No.643207358

正直すぎる…

9 19/12/01(日)22:57:48 No.643207579

人間の本質ではあると思う

10 19/12/01(日)22:59:06 No.643208015

わかります てすとjun民は さぞ大変でしょうね

11 19/12/01(日)23:00:07 No.643208389

宇宙世紀の悪役

12 19/12/01(日)23:00:42 No.643208579

だから「」みたいなマイノリティーになりたくないんです

13 19/12/01(日)23:02:20 No.643209091

>だから「」みたいなマイノリティー気取りになりたくないんです

14 19/12/01(日)23:02:22 No.643209104

だからあなたみたいな マイナー性癖になりたくないんです

15 19/12/01(日)23:02:38 No.643209206

流れとしてこう言うのが起きるのは仕方ないと思うよ マイノリティよりもマジョリティが優先されるのもマジョリティよりもマイノリティが優先されるのもどっちにせよ不公平と感じる人はでるんだから

16 19/12/01(日)23:02:39 No.643209211

junくんの人権を踏みにじる時代に逆戻りさせたいのか

17 19/12/01(日)23:02:52 No.643209298

>あと数十年でアメリカにおける白人は過半数割るんでしょ >日本に置き換えたらクソちびるほど恐ろしいよ だったら今のうちにマイノリティを優遇する政策取りまくれば良いじゃん!

18 19/12/01(日)23:03:23 No.643209453

>マイノリティよりもマジョリティが優先されるのも やはりこれからは魔女っ子か…

19 19/12/01(日)23:03:35 No.643209518

日本もハーフの子めっちゃ多いしな

20 19/12/01(日)23:03:49 No.643209598

>あと数十年でアメリカにおける白人は過半数割るんでしょ >日本に置き換えたらクソちびるほど恐ろしいよ イスラエルあたりは結構喫緊の問題になってる 今まで声もかけなかったアフリカとか周囲からユダヤ人集めまくったけど あと10年くらいでアラブ系が過半数超える

21 19/12/01(日)23:05:05 No.643210012

わかります 緑髪眼鏡関西弁チャイナ娘好きは さぞ大変でしょうね

22 19/12/01(日)23:05:32 No.643210142

>緑髪眼鏡関西弁チャイナ娘 誰だ…

23 19/12/01(日)23:05:41 No.643210185

何で有色人種は全員死刑って法律作らないんだろ

24 19/12/01(日)23:06:37 No.643210490

みおと紅蘭混ぜるなや!

25 19/12/01(日)23:06:45 No.643210540

名誉白人のレスはやっぱり違うな

26 19/12/01(日)23:07:01 No.643210638

>何で有色人種は全員死刑って法律作らないんだろ おはん寝ぼけちょるんか!?

27 19/12/01(日)23:07:03 No.643210650

肌の色は仕方ないにしても必ず映画に一人は出せよってのは 流石に過剰な権利主張では?と思う時はある

28 19/12/01(日)23:07:21 No.643210766

>何で有色人種は全員死刑って法律作らないんだろ こういうトンチンカン言うアホが出るからこの手の問題は面倒くさいことになるんだろうな…

29 19/12/01(日)23:07:36 No.643210841

だからあなたみたいな 褐色貧乳筋肉娘フェチにはなりたくないんです

30 19/12/01(日)23:07:43 No.643210871

最近のマイノリティ優遇はそのうちドでかい反動が来るんじゃねえかと思ってる

31 19/12/01(日)23:08:10 No.643211019

>>日本に置き換えたらクソちびるほど恐ろしいよ >イスラエルあたりは結構喫緊の問題になってる >今まで声もかけなかったアフリカとか周囲からユダヤ人集めまくったけど >あと10年くらいでアラブ系が過半数超える 本来パレスチナ国家創設はその問題を解決するための物でもあったのに 自分から飲み込んでいったんだから自業自得やな

32 19/12/01(日)23:08:13 No.643211038

>最近のマイノリティ優遇はそのうちドでかい反動が来るんじゃねえかと思ってる 反動ってどうなるんだ…?

33 19/12/01(日)23:09:01 No.643211317

多数決を廃止したらどうなるの

34 19/12/01(日)23:09:22 No.643211437

大人しくムスリムと華僑とヒスパニックに支配されてくれ

35 19/12/01(日)23:09:24 No.643211455

>>最近のマイノリティ優遇はそのうちドでかい反動が来るんじゃねえかと思ってる >反動ってどうなるんだ…? トランプが当選する

36 19/12/01(日)23:09:38 No.643211538

ユダヤならアラブ系増えすぎたなら大虐殺でもして処分するだろ

37 19/12/01(日)23:09:39 No.643211549

配慮しましょうまではいいけど 権益化に繋がりそうな流れは違うよな

38 19/12/01(日)23:09:41 No.643211562

戦いは数だよ

39 19/12/01(日)23:10:24 No.643211777

>トランプが当選する 反動であの程度ならもう大分大丈夫そうだな

40 19/12/01(日)23:10:29 No.643211809

イスラエルはどちらかといえばあそこにあること自体が喫緊の問題なので

41 19/12/01(日)23:10:50 No.643211910

白人は残忍さ冷酷さで世界を支配してきたのに人権だのなんだの自分から言い始めて自滅しただけじゃん

42 19/12/01(日)23:11:19 No.643212047

ホモ性癖なのは許すけど ホモ性癖を許容しろってのは無理なので 不快に思うくらいは許して欲しい

43 19/12/01(日)23:11:27 No.643212087

まあ褐色金髪ベリショはマイノリティだろうなぁ…

44 19/12/01(日)23:11:31 No.643212105

マイノリティの徹底弾圧がくるー!?

45 19/12/01(日)23:11:33 No.643212111

全世界から見たらお前ら白人もマイノリティだろうに 馬鹿なのか

46 19/12/01(日)23:12:09 No.643212301

>最近のマイノリティ優遇はそのうちドでかい反動が来るんじゃねえかと思ってる 世界中でスレ画みたいなのが生まれてるのが反動じゃねえかな

47 19/12/01(日)23:12:20 No.643212369

ぶっちゃけマイノリティ差別をしなかったのって歴史的に見て日本くらいだから…

48 19/12/01(日)23:12:29 No.643212410

>白人は残忍さ冷酷さで世界を支配してきたのに人権だのなんだの自分から言い始めて自滅しただけじゃん ニーチェきたな

49 19/12/01(日)23:12:41 No.643212466

imgで真面目に語る人もマイノリティだと思う

50 19/12/01(日)23:12:52 No.643212515

金髪碧眼の白人が稀少とされる世界が来るのか

51 19/12/01(日)23:12:53 No.643212517

>ぶっちゃけマイノリティ差別をしなかったのって歴史的に見て日本くらいだから… そういうのはいいです

52 19/12/01(日)23:12:54 No.643212524

結局子孫を残した奴の思想が残るのでデカい顔したマイノリティもすぐ滅びるよ

53 19/12/01(日)23:13:03 No.643212570

穢多非人知らぬのか

54 19/12/01(日)23:13:05 No.643212580

>ぶっちゃけマイノリティ差別をしなかったのって歴史的に見て日本くらいだから… 日本人はアイヌと琉球に優しかったもんな

55 19/12/01(日)23:13:16 No.643212626

>ぶっちゃけマイノリティ差別をしなかったのって歴史的に見て日本くらいだから… 各階層ごとに武装してブッ殺しあってただけだろ

56 19/12/01(日)23:13:23 No.643212670

そもそも選択権のない人種や性別をアイデンティティの根拠にしてるからこういう差別問題が生まれるのだよ ネット社会なんだからアバターを作り出す事で自分の人種や性別も好きに選択して超越した存在になれば良いのではなかろうか

57 19/12/01(日)23:14:18 No.643212949

平等なんて平均より下にいる奴が這い上がりたくて求めるものだからね 平均より上にいる奴にとっては自分の権利を手放すのと同じ事なわけで 建前として賛同する振りはしても本気でそんな事望む奴は居ない

58 19/12/01(日)23:14:21 No.643212955

>あと数十年でアメリカにおける白人は過半数割るんでしょ >日本に置き換えたらクソちびるほど恐ろしいよ 日本とは置き換えられないよ もともと白人もロシアやらアイルランドやらヨーロッパの多数の地域から近代にきてるんだから

59 19/12/01(日)23:14:22 No.643212959

>ぶっちゃけマイノリティ差別をしなかったのって歴史的に見て日本くらいだから… 無知なのかネタで言ってるのかわからないのはやめろ

60 19/12/01(日)23:14:26 No.643212977

>金髪碧眼の白人が稀少とされる世界が来るのか フランスだともはや「フランス人なのに金髪なんだね」なんてジョークすらある

61 19/12/01(日)23:14:44 No.643213064

将来的には中国とインドとヒスパニックとアラブ系だけになるんでしょ

62 19/12/01(日)23:15:12 No.643213201

性癖がマイノリティなのは矯正できるだろ… わがまま言わないで欲しい…

63 19/12/01(日)23:15:12 No.643213203

>肌の色は仕方ないにしても必ず映画に一人は出せよってのは >流石に過剰な権利主張では?と思う時はある 役がひと枠空いてて演技上手い白人と演技下手な黒人がいて 今のところ黒人が1人もいないから下手な方採用しないと駄目ってなったらそれはそれで白人への差別だなあと思う

64 19/12/01(日)23:15:22 No.643213245

マイノリティである白人が一時的に権力握ってたけど 数の力には勝てなかったね…ってなるのか将来的には

65 19/12/01(日)23:15:24 No.643213263

少なくともアメリカはそれでいいじゃない 移民の国が移民に支配されるんだから恐れることなんて何もない

66 19/12/01(日)23:15:37 No.643213350

>将来的には中国とインドとヒスパニックとアラブ系だけになるんでしょ そういう将来的な話だと全部混じるだけだと思う

67 19/12/01(日)23:15:37 No.643213353

>将来的には中国とインドとヒスパニックとアラブ系だけになるんでしょ 今のうちに中国人になりすます練習したほうがいいな

68 19/12/01(日)23:16:13 No.643213552

>>肌の色は仕方ないにしても必ず映画に一人は出せよってのは >>流石に過剰な権利主張では?と思う時はある >役がひと枠空いてて演技上手い白人と演技下手な黒人がいて >今のところ黒人が1人もいないから下手な方採用しないと駄目ってなったらそれはそれで白人への差別だなあと思う まあ演技下手と言っても足切りラインは通過した人を使うから…

69 19/12/01(日)23:16:16 No.643213564

何このスレ

70 19/12/01(日)23:16:33 No.643213651

>何このスレ てすとjun

71 19/12/01(日)23:16:36 No.643213665

マイノリティが権利主張しまくって 多数派の下層の生活が圧迫され始めたらそりゃ排斥に動く

72 19/12/01(日)23:17:22 No.643213883

>こういうトンチンカン言うアホが出るからこの手の問題は面倒くさいことになるんだろうな… ただのかまってちゃんだろ それか青葉みたいなの どちらにしても言葉話せない類だよ

73 19/12/01(日)23:17:55 No.643214049

目が覚めて相手の立場になってたらどうするのかな

74 19/12/01(日)23:18:04 No.643214102

>そもそも選択権のない人種や性別をアイデンティティの根拠にしてるからこういう差別問題が生まれるのだよ 貧乏で学もなくて職もない敗北者はね 誇れるものが先天的に持ってるものぐらいしかないんだよ それすらリベラル派のエリートに取り上げられそうなんで必死なんだ

75 19/12/01(日)23:18:35 No.643214265

imgで民族とか人種の話やめろよ せめて性癖に置き換えろよな

76 19/12/01(日)23:18:35 No.643214266

アメリカはマイノリティもマジョリティも尖ってる人が多いから

77 19/12/01(日)23:19:28 No.643214521

>>肌の色は仕方ないにしても必ず映画に一人は出せよってのは >>流石に過剰な権利主張では?と思う時はある 何も考えるな モーガン・フリーマンを出せ それでいいんだよ「」ンイチ

78 19/12/01(日)23:19:34 No.643214554

>まあ演技下手と言っても足切りラインは通過した人を使うから… でも本来実力が上なのに肌の色が原因で役取れなかった事になるからそれは差別だよ 対象が白人であっても黒人であっても

79 19/12/01(日)23:19:48 No.643214610

dat村の文化を踏みにじる時代に逆戻りさせたいのか

80 19/12/01(日)23:20:06 No.643214696

>ネット社会なんだからアバターを作り出す事で自分の人種や性別も好きに選択して超越した存在になれば良いのではなかろうか 人種や性別が見えない同士で煽り合ってるimgって地獄みたいな掲示板があってな

81 19/12/01(日)23:20:14 No.643214736

>imgで民族とか人種の話やめろよ >せめて性癖に置き換えろよな 銀髪が好きなんですが銀髪の人種がこの世に存在しなくてつらいです

82 19/12/01(日)23:20:16 No.643214743

>言い方ってもんがあるけどマイノリティがマイノリティであること振りかざして好き勝手やろうとすんのもなんだかなとも思う そんな一部のマイノリティのこと言われても…

83 19/12/01(日)23:21:11 No.643215027

誰もが幸福を追求する権利がある しかし他人の幸福の為に自身の幸福を手放さなければならない理由は無いので マイノリティの権利とマジョリティの権利が衝突するなら自身の権利を守る為には他者の権利を踏みにじる事もやぶさかではない マイノリティであるという時点でマジョリティの権利を侵害しない範囲内での権利しか持てないのだ それを逸脱すればこうして反発される事になる

84 19/12/01(日)23:21:21 No.643215099

差別主義者と反差別主義者が極論ぶつけあってるもんだからどちらかの言い分だけをうのみにするのも考え物

85 19/12/01(日)23:21:22 No.643215100

>銀髪が好きなんですが銀髪の人種がこの世に存在しなくてつらいです いっぱいいるだろ ちょっと年齢上になるけど

86 19/12/01(日)23:21:29 No.643215148

>>ネット社会なんだからアバターを作り出す事で自分の人種や性別も好きに選択して超越した存在になれば良いのではなかろうか >人種や性別が見えない同士で煽り合ってるimgって地獄みたいな掲示板があってな クンニリンサンになーしてもらえばいいし…

87 19/12/01(日)23:21:44 No.643215226

>いっぱいいるだろ >ちょっと年齢上になるけど 白髪じゃねえよぶっとばすぞ

88 19/12/01(日)23:22:10 No.643215349

>目が覚めて相手の立場になってたらどうするのかな トワイライトゾーンの映画でそういうのあったなぁ

89 19/12/01(日)23:22:23 No.643215406

別にブリーチすりゃ銀髪は作れるだろ

90 19/12/01(日)23:22:29 No.643215437

>性癖がマイノリティなのは矯正できるだろ… >わがまま言わないで欲しい… 性癖矯正ほど難しいものがないのは「」ならよく知っているはずだ

91 19/12/01(日)23:22:36 No.643215469

>>いっぱいいるだろ >>ちょっと年齢上になるけど >白髪じゃねえよぶっとばすぞ おーこわ

92 19/12/01(日)23:22:58 No.643215582

代弁者ヅラせず個人同士で殴り合ってくれ

93 19/12/01(日)23:23:18 No.643215713

>マイノリティが権利主張しまくって >多数派の下層の生活が圧迫され始めたらそりゃ排斥に動く マイノリティ皆殺しにしても下層の生活は圧迫され続けて何も変わらないと思うよ

94 19/12/01(日)23:23:18 No.643215717

>>いっぱいいるだろ >>ちょっと年齢上になるけど >白髪じゃねえよぶっとばすぞ 丁寧に手入れしてつやつやにすれば銀髪っぽくなるだろ多分 銀髪の為にトリートメントを開発する仕事に就くんだ

95 19/12/01(日)23:23:30 No.643215787

配慮しよう配慮しよう 権利を認めて今まで冷遇されて来た人たちを引き上げようってのは理解できるけど 一気にやりすぎた反動だよ…

96 19/12/01(日)23:23:33 No.643215802

実際このまま行くとなんで全てをあいつら少数の為に大多数が犠牲にならなきゃならないんだ!ってなる

97 19/12/01(日)23:24:09 No.643215993

リベラリストってのはハーマイオニーを黒人にしやがったような連中だ

98 19/12/01(日)23:24:30 No.643216121

>実際このまま行くとなんで全てをあいつら少数の為に大多数が犠牲にならなきゃならないんだ!ってなる 俺は小も大もどっちも救う!って言う主人公が現れる流れだな

99 19/12/01(日)23:24:46 No.643216220

>配慮しよう配慮しよう >権利を認めて今まで冷遇されて来た人たちを引き上げようってのは理解できるけど >一気にやりすぎた反動だよ… 何をどうやりすぎてるんだ…?

100 19/12/01(日)23:24:51 No.643216250

十年後にはドラゴンカーセックスも一般性癖!

101 19/12/01(日)23:24:57 No.643216280

>リベラリストってのはハーマイオニーを黒人にしやがったような連中だ 生みの親じゃん

102 19/12/01(日)23:25:02 No.643216306

お手本のような悪人

103 19/12/01(日)23:25:11 No.643216357

結局声のでかい方が勝つのは民主主義の敗北だな

104 19/12/01(日)23:25:36 No.643216500

>リベラリストってのはハーマイオニーを非ロリ女性にしやがったような連中だ

105 19/12/01(日)23:26:16 No.643216760

お前ら白人は白人というだけで絶対的な強者なんだから弱者に配慮しろって言われても 白人の中にだって頭の良い奴悪い奴富裕層と貧困層がいるんだし 強者だって言われてる白人の中でも底辺の奴らからしたら こいつらを支援するまえに苦しんでいる俺たちにも手を差し伸べてくれないのかって不満が出るのは仕方ない

106 19/12/01(日)23:26:21 No.643216787

>>リベラリストってのはハーマイオニーを黒人にしやがったような連中だ >生みの親じゃん よく出来た人だよね

107 19/12/01(日)23:26:24 No.643216802

キルギスだかどっかの人たちめっちゃ日本人顔らしいし混血別にって感じだわ

108 19/12/01(日)23:26:56 No.643216990

盲導犬のCM聞いてると受け入れろ受け入れろばかりで何で拒否権ねーんだよってなる

109 19/12/01(日)23:27:17 No.643217111

>肌の色は仕方ないにしても必ず映画に一人は出せよってのは >流石に過剰な権利主張では?と思う時はある ホワイトウォッシングという歴史があったからでしょ

110 19/12/01(日)23:27:45 No.643217266

日本人はそもそも血が混ざりまくってるからこういう話には入れんね

111 19/12/01(日)23:27:54 No.643217307

マイノリティである事を矯正するというのは何も自分が変らなくても環境を変えれば実現出来る インドネシアとかイスラム教徒がキリスト教徒にイスラム法を強要して弾圧するとか欧米とはマジョリティとマイノリティが逆の世界だし そういう自分がマジョリティになれる環境に移り住んだ方が手っ取り早い マジョリティの中でマイノリティが主張するという構図がもう最初から間違ってる

112 19/12/01(日)23:27:59 No.643217340

>性癖矯正ほど難しいものがないのは「」ならよく知っているはずだ 俺小学生の頃は年上女性が好きだったんだけど数年の間に14歳くらいの年下女性が好きに変化したんだ 意外と簡単に矯正されるものじゃないだろうか

113 19/12/01(日)23:28:12 No.643217406

社会にとって少数派で冷遇されてきた人間であることと善良であることは同じじゃないからな そりゃマイノリティっていう立場を悪用しようって考える人間だっているのは当たり前だ

114 19/12/01(日)23:28:25 No.643217457

いずれ日本も戦隊モノには必ず日系人を入れろってなるのかね まぁなるんだろうな

115 19/12/01(日)23:28:44 No.643217552

>盲導犬のCM聞いてると受け入れろ受け入れろばかりで何で拒否権ねーんだよってなる 拒否って何すんの?

116 19/12/01(日)23:28:52 No.643217588

白人至上主義者が血液検査して先祖に黒人が混ざってることに絶望するやつ好き

117 19/12/01(日)23:29:17 No.643217702

>いずれ日本も戦隊モノには必ず日系人を入れろってなるのかね 弥生系の顔ばかりだから縄文系も使え!ってなる可能性はある

118 19/12/01(日)23:29:23 No.643217738

チクチンとかがこんな事はじめたら怖いししょうがないな…

119 19/12/01(日)23:29:24 No.643217742

>盲導犬のCM聞いてると受け入れろ受け入れろばかりで何で拒否権ねーんだよってなる 受け入れよう!とか受け入れましょうとか言ってたら反発でるの当たり前だよね お願いしますって言われればうーんそのワンちゃんちゃんと大人しくできる?ってなるのに

120 19/12/01(日)23:29:34 No.643217793

別にホモだのゲイだの迫害するつもりはないけど自分たちがエラー品で子孫を残すという点では無価値なのは理解していて欲しい

121 19/12/01(日)23:29:56 No.643217901

>白人至上主義者が大怪我して輸血を受けて黒人が混ざったことに絶望するやつ好き

122 19/12/01(日)23:30:25 No.643218058

>受け入れよう!とか受け入れましょうとか言ってたら反発でるの当たり前だよね >お願いしますって言われればうーんそのワンちゃんちゃんと大人しくできる?ってなるのに 受け入れましょうで反発してる人が言い方一つで翻意するとは思えねぇ…

123 19/12/01(日)23:30:35 No.643218104

黒人混ぜるだけならともかくアリエルを黒人にするのはホワイトウォッシュと何が違うねん…ってなった

124 19/12/01(日)23:30:42 No.643218147

盲導犬は犬アレルギーの人どうすんのって思う 拒否する店があってもいいじゃん

125 19/12/01(日)23:30:51 No.643218182

フェミニスト女性の対談で黒人女性が白人女性に対して 女は男に虐げられてきた歴史があるがその前に黒人女性は白人女性から差別されてきた 白人女性を偏重してきたフェミニズムは間違いだから女の中にある階級と人種も考慮しなさいって言われて 白人女性が私たちも白人グループの中では弱者で虐げられてるんですどおおお!なんで謝罪しないといけないんですか!? ってけおってたの思いだした

126 19/12/01(日)23:30:59 No.643218220

善意ではなく義務にしようとしたらなぁ

127 19/12/01(日)23:31:13 No.643218275

盲導犬受け入れようって言われて普通の人ならはあそうですねくらいしか思わないよ はあ?なんで拒否権ねーんだよ何様だ?ってムカつく人はまあなんというか

128 19/12/01(日)23:31:25 No.643218339

ドゥーチェも純粋な民族なんて存在しないって言ってたからな…

129 19/12/01(日)23:31:55 No.643218504

>別にホモだのゲイだの迫害するつもりはないけど自分たちがエラー品で子孫を残すという点では無価値なのは理解していて欲しい 急に非モテを刺すのやめてくれ

130 19/12/01(日)23:32:29 No.643218671

格差の是正を促すために行政がテコ入れするのは良いけど あくまで時限措置であるべきだよな

131 19/12/01(日)23:33:02 No.643218852

レズは仕方ないけどゲイは気持ち悪いから迫害してほしい

132 19/12/01(日)23:33:03 No.643218859

俺は子孫を残せないんじゃないぞ! 残す行為をさせてくれる相手がいないだけだ!

133 19/12/01(日)23:33:04 No.643218863

>>受け入れよう!とか受け入れましょうとか言ってたら反発でるの当たり前だよね >>お願いしますって言われればうーんそのワンちゃんちゃんと大人しくできる?ってなるのに >受け入れましょうで反発してる人が言い方一つで翻意するとは思えねぇ… 俺は無類の犬好きだから両手を上げて受け入れるけど好きだからこそ好きで無い人にも受け入れて貰うには指事語とか善良さを盾に上からいうのは最悪だと思うよ

134 19/12/01(日)23:33:13 No.643218916

LGBTも結局その中でヒエラルキー出来てるんでしょ

135 19/12/01(日)23:33:17 No.643218934

外人が着物来たら文化盗用がどうとかのよく分からない理屈見たとき色々大変だなと思った

136 19/12/01(日)23:33:26 No.643218982

マイノリティだのマジョリティだのに熱心になれる生活や心の余裕がある人が羨ましい 熱心に何か考えるにしても明日の夕飯何にするかぐらいが精一杯ですよ俺は

137 19/12/01(日)23:33:37 No.643219045

>ドゥーチェも純粋な民族なんて存在しないって言ってたからな… そもそもローマ帝国の復興をうたっといて多人種国家を否定したら矛盾するじゃないの…

138 19/12/01(日)23:34:07 No.643219218

ポリコレとかこの手の白人の理屈に我々を巻き込まないで欲しいわよね

139 19/12/01(日)23:34:33 No.643219341

極端なポリコレ進めるから極端な差別主義が出てくる もうちょい全体的に緩やかにやっていけよ

140 19/12/01(日)23:34:34 No.643219346

こういう問題は極端な茶々入れ出すのがいるせいで余計ややこしくなるんだろうな…ってのがここ見ててもよく分かるね…

141 19/12/01(日)23:34:37 No.643219357

>白人至上主義者が血液検査して先祖に黒人が混ざってることに絶望するやつ好き アフリカ系黒人が生粋の黒人だと信じてたのに 白人の血が2割程入っててショック受けてた動画は知ってるけど 逆もあるのね

142 19/12/01(日)23:34:41 No.643219377

マイノリティには全員死んでほしい

143 19/12/01(日)23:34:46 No.643219399

アファーマティブアクションとかどっかで絶対歪みが出るからやらない方がマシだろ

144 19/12/01(日)23:34:49 No.643219411

>フェミニスト女性の対談で黒人女性が白人女性に対して >女は男に虐げられてきた歴史があるがその前に黒人女性は白人女性から差別されてきた >白人女性を偏重してきたフェミニズムは間違いだから女の中にある階級と人種も考慮しなさいって言われて 私の方がより弱者だからより大きな特権を寄越せ!とマイノリティ自慢が始まる世界来たな 結局人の行動原理は自己の利益の拡大という単純明快だ

145 19/12/01(日)23:34:50 No.643219418

お互い被害者ぶるな 都合良く弱者になるな ルール無用でただ潰し合え

146 19/12/01(日)23:34:53 No.643219435

>善意ではなく義務にしようとしたらなぁ これだな 従わないひとは差別!悪人!って感じに言外にいってるからな

147 19/12/01(日)23:34:59 No.643219459

受け入れようって上から目線なの?繊細すぎない…?

148 19/12/01(日)23:34:59 No.643219462

LGBTガス室送りとかになんねえかな

149 19/12/01(日)23:35:02 No.643219476

>外人が着物来たら文化盗用がどうとかのよく分からない理屈見たとき色々大変だなと思った 日本人のほとんどは気にしないだろうに何勝手に喚いてんだこいつら…ってなった

150 19/12/01(日)23:35:06 No.643219493

>フェミニスト女性の対談で黒人女性が白人女性に対して >女は男に虐げられてきた歴史があるがその前に黒人女性は白人女性から差別されてきた >白人女性を偏重してきたフェミニズムは間違いだから女の中にある階級と人種も考慮しなさいって言われて >白人女性が私たちも白人グループの中では弱者で虐げられてるんですどおおお!なんで謝罪しないといけないんですか!? >ってけおってたの思いだした 地獄か

151 19/12/01(日)23:35:12 No.643219522

>マイノリティには全員死んでほしい そう考える人はマイノリティだ

152 19/12/01(日)23:35:21 No.643219553

ポケモンとか日系人ぽいキャラ増えた気がする かなりシコれるやつ

153 19/12/01(日)23:36:08 No.643219765

褐色のキャラみたら黒人って言い出すのマジで止めて欲しい

154 19/12/01(日)23:36:12 No.643219789

文化盗用云々は白人至上主義者が非白人国家の文化が入ってくるの恐れてるから言ってる側面もある

155 19/12/01(日)23:36:19 No.643219818

いや盲導犬は別に趣味嗜好ではなくて日常生活送るうえで必要なものだから違うだろ メガネとか補聴器みたいなものでそれを拒否する権利があるってのは変じゃないか

156 19/12/01(日)23:36:41 No.643219915

二次元に人種云々言い出すのはウザい

157 19/12/01(日)23:36:41 No.643219916

>そう考える人はマイノリティだ お?マイノリティか? 死んだ方がいいぞお前 みんな死んでほしいと思ってる

158 19/12/01(日)23:37:08 No.643220030

>外人が着物来たら文化盗用がどうとかのよく分からない理屈見たとき色々大変だなと思った 会社でアメリカ人の弁護士さんと話す機会があったんだけど カリフォルニアで白人がタコス屋始めたら似たような批判されたらしくてね 相当センシティブな話らしくて特に否定も肯定もしてなかったけど やりすぎだろうって言ったらう何となくなずいてたな

159 19/12/01(日)23:37:09 No.643220033

>いや盲導犬は別に趣味嗜好ではなくて日常生活送るうえで必要なものだから違うだろ >メガネとか補聴器みたいなものでそれを拒否する権利があるってのは変じゃないか 美女がメガネをかけて台無しになるのを拒否する権利がある

160 19/12/01(日)23:37:19 No.643220081

心配しなくても先進国が生産性の低い人間を優遇しすぎて滅んでも それをしてないインドや中国みたいな国が取って代わるから人類は安泰だ 多様性ってつまりそういう事

161 19/12/01(日)23:37:27 No.643220115

こんな所にいる人間はめでたく皆マイノリティだよ…

162 19/12/01(日)23:37:48 No.643220217

仮にマイノリティが逆転してマジョリティになったとしたら元マジョリティが差別されないように最大の配慮をしてくれるんだろうな?と 俺達を虐めてた奴らとしていじめ返さずに

163 19/12/01(日)23:38:30 No.643220407

中途半端に生命倫理とか言ってるのが一番めんどくさい

164 19/12/01(日)23:38:32 No.643220416

貧乳好きはマイノリティ

165 19/12/01(日)23:38:37 No.643220442

なんかアレだな…こういうの人類や知的生命体や宇宙とかが滅ぶまで延々と繰り返されるんだろうな… クソだな…

166 19/12/01(日)23:38:41 No.643220468

>人間の本質ではあると思う 大きい事言って便乗する人増やすのは良くある手口でもあるからな ここでも詳細書かずに誰かをアホ認定したら大体数人なんも考えずに乗っかってたりするし

167 19/12/01(日)23:38:44 No.643220481

単一民族って楽でいいよね... 在日さえ居なければ

168 19/12/01(日)23:38:44 No.643220484

>美女がメガネをかけて台無しになるのを拒否する権利がある シュッ

169 19/12/01(日)23:38:53 No.643220533

人類はマイノリティなんだから滅べよ

170 19/12/01(日)23:38:58 No.643220550

>宇宙世紀の悪役 まるで地球連邦が悪役みたいじゃん

171 19/12/01(日)23:39:04 No.643220575

盲導犬ってめちゃくちゃ勤勉だしそれくらい俺でも出来るなんて言えない位働くけど単純に「犬嫌い!」ってひとには関係ないからな

172 19/12/01(日)23:39:13 No.643220615

日本で極右がアメリカナイゼーションを批判してるような感じでもあるんだよな文化盗用

173 19/12/01(日)23:39:56 No.643220817

>美女がメガネをかけて台無しになるのを拒否する権利がある 開廷 死刑 閉廷

174 19/12/01(日)23:39:56 No.643220820

>こんな所にいる人間はめでたく皆マイノリティだよ… みんなマイノリティならここにいる限り俺はマジョリティーってことジャン!

175 19/12/01(日)23:39:58 No.643220829

>仮にマイノリティが逆転してマジョリティになったとしたら元マジョリティが差別されないように最大の配慮をしてくれるんだろうな?と >俺達を虐めてた奴らとしていじめ返さずに 絶対にありえない

176 19/12/01(日)23:40:01 No.643220847

最低だな悟空

177 19/12/01(日)23:40:08 No.643220874

人類が宇宙に進出したら今度は地球出身と他の星や地球外出身で戦争だよ ずっと続くよこのくだらないの

178 19/12/01(日)23:40:15 No.643220903

>単一民族って楽でいいよね... >在日さえ居なければ でも日本もじわじわと増えてきてはいるでしょ

179 19/12/01(日)23:40:25 No.643220942

>>言い方ってもんがあるけどマイノリティがマイノリティであること振りかざして好き勝手やろうとすんのもなんだかなとも思う >そんな一部のマイノリティのこと言われても… マイノリティのマイノリティってややこしいな

180 19/12/01(日)23:40:46 No.643221055

ここでも受け狙いでなんJ訛りやmay訛り出したら袋叩き合うじゃん それが文化盗用では

181 19/12/01(日)23:40:55 No.643221106

>>仮にマイノリティが逆転してマジョリティになったとしたら元マジョリティが差別されないように最大の配慮をしてくれるんだろうな?と >>俺達を虐めてた奴らとしていじめ返さずに >絶対にありえない マンデラ大統領はまぁ相当気をつかったようだよ ボディーガードは全員白人で固めてたしな

182 19/12/01(日)23:40:58 No.643221121

>LGBTも結局その中でヒエラルキー出来てるんでしょ ゲイが認められるのは嬉しいけどゲイとか他のマイノリティが多様性とか寛容の心持ってるとか大間違いだからな ゲイ社会なんて真逆だよ 単髪で筋肉ガッチリの背が高い奴しかモテないし認められない チビとかヒョロいガリの奴に対するゲイの排除性は強い 同じゲイなのに拒絶されるしモテないとかそんな問題じゃない 女がキモいオッサンに向けるのと同じかそれ以上の敵視されて弾きだされるから あいつら多様性とか言いながら自分のコミュニティでは一つの価値観しか認めないからな

183 19/12/01(日)23:41:06 No.643221165

>単一民族って楽でいいよね... 差別する理由が無ければ年収だの学歴だの血液型だの何でもいいから差別する理由を見つけては差別を楽しむのが人間だよ

184 19/12/01(日)23:41:22 No.643221249

在日どころかベトナム人中国人ブラジル人ネパール人インド人インドネシア人ミャンマー人めちゃくちゃ増えてるじゃねえか

185 19/12/01(日)23:41:24 No.643221259

あいつゲイの話になると

186 19/12/01(日)23:41:29 No.643221284

俺は単三民族だ

187 19/12/01(日)23:41:29 No.643221285

>ここでも受け狙いでなんJ訛りやmay訛り出したら袋叩き合うじゃん >それが文化盗用では そういう意味で叩かれてるわけではないだろう…

188 19/12/01(日)23:41:39 No.643221333

昔迫害された過去がある限り私たちは道徳的優位にあり 常に配慮されるべき特権階級って主張になるだけよ

189 19/12/01(日)23:41:47 No.643221374

>いや盲導犬は別に趣味嗜好ではなくて日常生活送るうえで必要なものだから違うだろ >メガネとか補聴器みたいなものでそれを拒否する権利があるってのは変じゃないか 店には拒否する自由があるし客にはそういう店を選ばない自由もあるのが一番健全では アレルギーとかトラウマ持ちの犬嫌いや恐怖症には配慮しないの?

190 19/12/01(日)23:41:49 No.643221385

分かります 眼鏡好きはさぞかし大変でしょうね

191 19/12/01(日)23:41:50 No.643221394

大勢で相手の悪いとこだけ切り出してぶっ叩くのは楽しいからみんなマイノリティーになりたくないんだよ

192 19/12/01(日)23:41:52 No.643221397

なるべく均一になろうっていうのは本能なのかもな

193 19/12/01(日)23:42:28 No.643221567

>ここでも受け狙いでなんJ訛りやmay訛り出したら袋叩き合うじゃん >それが文化盗用では 単によその文化持ち込むなってのとマイノリティのものを我々マジョリティが使ったらマイノリティが可哀想なんですけおお!は全く別だろ

194 19/12/01(日)23:42:34 No.643221594

ゲイとかホモの…もっと言えばマイノリティのってくぐりがデカすぎる 個人でいいやつなら優遇するよ

195 19/12/01(日)23:42:41 No.643221633

>分かります >眼鏡好きはさぞかし大変でしょうね それはメジャー性癖だろ!?

196 19/12/01(日)23:43:23 No.643221839

盲導犬は基本的人権補助器具に近いから犬って認識がまず間違ってんだよね まあ基本無学不勉強の人間に期待するのは間違ってるってのはゲームやってても思うが

197 19/12/01(日)23:43:46 No.643221929

もしメガネババア好きがマイノリティだったらあのゲームもあんなに続かないと思うんだ

198 19/12/01(日)23:43:51 No.643221945

>なるべく均一になろうっていうのは本能なのかもな 下見てそっちに合わせよう!ってのは当事者以外だと少ないと思う 上見て平等を叫ぶ人は多いけど

199 19/12/01(日)23:43:51 No.643221946

>それはメジャー性癖だろ!? 押し付けんなよマイノリティ

200 19/12/01(日)23:43:54 No.643221960

>なるべく均一になろうっていうのは本能なのかもな そんなもんがあるなら人類はとっくに交雑しきって人種の違いなんて無くなってるだろ

201 19/12/01(日)23:44:25 No.643222086

単純に同じ基準で比較して能力足りないだけの場合でも マイノリティであるから排除されてる、差別だって問題すり替える場合もあるからな

202 19/12/01(日)23:44:31 No.643222127

移民で警戒しなきゃいけないのはイスラムぐらいのもんでしょ

203 19/12/01(日)23:44:33 No.643222133

>>いや盲導犬は別に趣味嗜好ではなくて日常生活送るうえで必要なものだから違うだろ >>メガネとか補聴器みたいなものでそれを拒否する権利があるってのは変じゃないか >店には拒否する自由があるし客にはそういう店を選ばない自由もあるのが一番健全では >アレルギーとかトラウマ持ちの犬嫌いや恐怖症には配慮しないの? すでに問題がマイノリティとかの話から完全に外れてる…

204 19/12/01(日)23:44:34 No.643222139

>昔迫害された過去がある限り私たちは道徳的優位にあり >常に配慮されるべき特権階級って主張になるだけよ そんなんねーよ見たことねー…どころかすぐ近くに見本いるからな

205 19/12/01(日)23:44:36 No.643222153

>分かります >ボテ腹好きはさぞかし大変でしょうね

206 19/12/01(日)23:44:49 No.643222216

馬鹿には諭しても効かないからこういう場でマウント取るの間違ってんだわな結局スレ画って その場の感情優先に誤った選択を取り続けるものの道程って感じ

207 19/12/01(日)23:45:15 No.643222367

>移民で警戒しなきゃいけないのはイスラムぐらいのもんでしょ 別にそんなんでもないよあの人ら やべー原理主義が頭おかしいだけで…

208 19/12/01(日)23:45:23 No.643222410

平等を口にするのは平均より下にいる奴が何の努力もせずに今いる場所から引き上げてもらおうとする為だからね

209 19/12/01(日)23:45:38 No.643222500

まあ今も富士山にモスクとハラルレストラン出来たり日本でもイスラム受け入れムードみたいなの出来つつあるな

210 19/12/01(日)23:46:05 No.643222646

マイノリティが自分たちの主張を語る中でナチュラルにまた別のマイノリティを踏みつける光景はよく見るよ

211 19/12/01(日)23:46:20 No.643222728

スライム姦がメジャーになりつつあるのか

212 19/12/01(日)23:46:26 No.643222750

ゲイでもヤマジュンみたいな純愛なのはいいけど 大多数のゲイはおとどすみたいな非衛生的な存在なんでしょ・・

213 19/12/01(日)23:46:36 No.643222798

>平等を口にするのは平均より下にいる奴が何の努力もせずに今いる場所から引き上げてもらおうとする為だからね ええ…

214 19/12/01(日)23:46:40 No.643222824

>マイノリティが自分たちの主張を語る中でナチュラルにまた別のマイノリティを踏みつける光景はよく見るよ そんなもんこのスレ見りゃわかんだろ

215 19/12/01(日)23:46:47 No.643222857

>盲導犬は基本的人権補助器具に近いから犬って認識がまず間違ってんだよね >まあ基本無学不勉強の人間に期待するのは間違ってるってのはゲームやってても思うが 煽るねー でもそれ間違いだよ

216 19/12/01(日)23:46:50 No.643222871

ルッキズムはさっさと無くして欲しいけどマイノリティの中でも更にヒエラルキー出来てるからまず無理

↑Top