虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/12/01(日)22:09:32 騎士団... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/12/01(日)22:09:32 No.643190554

騎士団開催中

1 19/12/01(日)22:10:16 No.643190839

ハイゴッグの爪ビックリするほど火力なかった…

2 19/12/01(日)22:10:44 No.643191012

飴玉はちょっとズレると全然当たらないな…

3 19/12/01(日)22:10:52 No.643191050

偽装にワンチャンあるかと思いきやそうでもなかった

4 19/12/01(日)22:10:52 No.643191053

>ハイゴッグの爪ビックリするほど火力なかった… 下格の威力はFSより上だぞ! N下すると負けるけど

5 19/12/01(日)22:10:58 No.643191088

グフヒって空中で格闘できるの?

6 19/12/01(日)22:11:35 No.643191305

変形タンクぶちかました後なんもできねーじゃん!

7 19/12/01(日)22:11:46 No.643191378

お次は支援~支援~となりますー

8 19/12/01(日)22:13:09 No.643191886

>グフヒって空中で格闘できるの? ふわふわ浮いてるグ飛が突っ込んでくる構図面白すぎる…

9 19/12/01(日)22:13:39 No.643192060

>変形タンクぶちかました後なんもできねーじゃん! そこは味方の追撃に期待して…

10 19/12/01(日)22:13:42 No.643192078

飛んでるの防御面においては最強でダメだった

11 19/12/01(日)22:13:54 No.643192140

グフヒって空飛んでると格闘でも怯まないんだっけ?

12 19/12/01(日)22:13:56 No.643192148

>グフヒって空中で格闘できるの? 急に飛び上がってびっくりしたわ…

13 19/12/01(日)22:14:16 No.643192267

>グフヒって空飛んでると格闘でも怯まないんだっけ? つよよろけだと落ちる

14 19/12/01(日)22:16:16 No.643192973

やべえ連撃あるつもりになって武器振っちゃう!

15 19/12/01(日)22:18:20 No.643193638

今更だけどこれ変形タンクならパンチ強いドルブの方が良かったな

16 19/12/01(日)22:22:19 No.643194966

陸ゲルつえー

17 19/12/01(日)22:22:24 No.643194986

轢いた後どうしようってなってる強タン面白かった

18 19/12/01(日)22:22:46 No.643195126

単発しかないから強タンのタックル軸にした駆け引きがすごいな

19 19/12/01(日)22:23:02 No.643195222

一回間違ってビーム出ちゃった すまない陸ゲルの人

20 19/12/01(日)22:23:09 No.643195265

皆ガンタンクだからとスルーしてるお陰で追撃アシストは一位だったぜ

21 19/12/01(日)22:23:33 No.643195413

低スピードだけど意外と読み合いが熱かった

22 19/12/01(日)22:24:00 [モニスペ] No.643195584

支援らしい連携力が試される感じだった気がする さてお次は強襲に戻るよー

23 19/12/01(日)22:27:27 No.643196815

ギャンばっかじゃね―か!!

24 19/12/01(日)22:28:46 No.643197296

騎士団だからな…

25 19/12/01(日)22:28:50 No.643197320

騎士だからな…

26 19/12/01(日)22:29:45 No.643197678

?騎士団が騎士に乗るは当然だろう?

27 19/12/01(日)22:29:48 No.643197704

蛮族が一人いるぞ!

28 19/12/01(日)22:34:24 No.643199382

小ぎたねぇザクのにおいが臭ぇなぁ!

29 19/12/01(日)22:34:50 No.643199544

あんだけ刺しても一位取れないとは…騎士団恐るべし

30 19/12/01(日)22:34:54 No.643199566

情報戦だから…(震え声)

31 19/12/01(日)22:34:56 No.643199585

色変えるの忘れてた…

32 19/12/01(日)22:35:05 No.643199639

山賊上がりの騎士が居ますねぇ…

33 19/12/01(日)22:36:52 [モニスペ] No.643200316

500汎用少ないな! というわけで300に戻して汎用戦しますぜ

34 19/12/01(日)22:44:52 No.643203135

お互いやれること一緒だから判定強度が有無をいう

35 19/12/01(日)22:46:17 No.643203625

>お互いやれること一緒だから判定強度が有無をいう そこを上手いこと閃光でかき乱す

36 19/12/01(日)22:48:05 No.643204255

あれ?ドナグフ中判定だった?

37 19/12/01(日)22:48:19 No.643204331

>そこを上手いこと閃光でかき乱す 閃光(カメラのフラッシュ

38 19/12/01(日)22:48:58 No.643204559

>あれ?ドナグフ中判定だった? 左様

39 19/12/01(日)22:49:11 No.643204661

>あれ?ドナグフ中判定だった? ソードは中でロッドがハンマーと一緒で判定なしだったかな

40 19/12/01(日)22:49:13 No.643204678

お先ー今日は特殊へあたくさんやって楽しかった

41 19/12/01(日)22:49:27 No.643204752

やっぱ田代は連撃1位あっても…

42 19/12/01(日)22:49:32 No.643204779

ラスト一戦だから戻って来てくだされー!

43 19/12/01(日)22:50:37 [モニスペ] No.643205160

ラス1で350支援試そうかなと思ったけどちょうどいいので解散! さて今回の属性縛りの感想合わせて次回の騎士団に活かそうと思います!

44 19/12/01(日)22:51:14 No.643205348

属性縛りはなかなか良かったと思う

45 19/12/01(日)22:51:31 No.643205447

支援で格闘オンリーは楽しいねこれ

46 19/12/01(日)22:52:02 No.643205642

個人的に強襲機よりも他機体の格闘縛りの方が楽しかったまである

47 19/12/01(日)22:52:03 No.643205648

へあおつー DキャのKARATEでメスガキわからせしようと準備してたのに出来なかった事だけ残念だけど沢山薩摩出来て満足

48 19/12/01(日)22:52:07 No.643205665

打撃マンって追撃どうしたら良いの…

49 19/12/01(日)22:52:34 No.643205841

へあおつよー 強判定でブイブイ言わせてる汎用をリーチ外からロッドで怯ませるの楽しかった 支援は楽しかったけど選択肢少ないからコストによっては厳しいかな?

50 19/12/01(日)22:52:41 No.643205879

低コストの汎用は大体みんな同じになっちゃうね

51 19/12/01(日)22:52:47 No.643205915

強襲機は格闘振るのが当たり前というかお互い本職だけど 支援機はお互い不得手な部分で全力で戦ってる感が新鮮で良かった

52 19/12/01(日)22:52:54 No.643205954

下格で追撃出来ちゃうフリッパーは格闘モーションまで優秀だと分かる

53 19/12/01(日)22:52:58 No.643205974

騎士へあおつ 強襲だけだと似たような機体ばっか乗るから他のカテゴリのMSで騎士出来て楽しかった

54 19/12/01(日)22:53:10 No.643206060

支援格闘は陸ゲルとかジムカスジム砂2みたいな汎用並みのサーベル持ちが有利過ぎる…

55 19/12/01(日)22:53:18 [モニスペ] No.643206110

Dキャのカラテとかも見たいので次回やるなら400汎用を軸にコスト設定するね 個人的には400支援の強タンを軸にいつ誰を殴るか読みあいするの面白かった

56 19/12/01(日)22:53:45 No.643206259

フリッパーはあれで下格二発ともダウンに当たるってずるいだろ

57 19/12/01(日)22:54:14 No.643206430

>打撃マンって追撃どうしたら良いの… タックル!

58 19/12/01(日)22:54:20 No.643206467

>打撃マンって追撃どうしたら良いの… フリッパーはそこを克服してるの強いね…

59 19/12/01(日)22:54:32 No.643206532

まだドルブのスコップアタックが残ってる

60 19/12/01(日)22:54:55 No.643206662

へあおつよ

61 19/12/01(日)22:57:42 No.643207540

>低コストの汎用は大体みんな同じになっちゃうね 350辺りからおかしな機体増えるから汎用は350下限で組むと面白いかなあ? 個人的には300もドムと陸ガンの閃光まぜつつVDのムチで強判定をどう処理するかも面白いかなと

62 19/12/01(日)22:59:18 No.643208095

ムチは進行方向のカットと距離取っ手からのバランサームチが便利な反面スカると一気にピンチだからな…

63 19/12/01(日)23:00:00 No.643208354

毎回鞭の類いはセルフ縛りして己の剣に全てを掛けるプレイしてるけどロッド生当て出来る人乗ったらドナグフ強いんじゃってなった 俺?無理

64 19/12/01(日)23:00:08 No.643208398

500以上は3色自由の格闘オンリーも博打感あっていいんじゃないだろうか 赤染そこまで強くないでしょ

65 19/12/01(日)23:01:37 No.643208876

>500以上は3色自由の格闘オンリーも博打感あっていいんじゃないだろうか >赤染そこまで強くないでしょ ステイメン祭りになるんでしょ知ってる

66 19/12/01(日)23:01:43 No.643208911

550も格闘縛りだとステ一強でもないんじゃないだろうか むしろ格闘だけだとゼフィのが強いんじゃ

67 19/12/01(日)23:02:03 No.643209004

格闘縛りならゼフィのが強いだろうな…

68 19/12/01(日)23:02:42 No.643209228

ステイメンの下格はぶっぱだと見てからカウンター取れるし…

69 19/12/01(日)23:02:51 No.643209287

500以上の3色無制限格闘マッチは次回テストしてみようか うちは01も03もないのでおっちゃんハンマーでがんばります!

70 19/12/01(日)23:03:10 No.643209383

550はステイメンは二機かな… そこにゼフィが追撃入れて行くのが理想的な気はする

71 19/12/01(日)23:03:44 No.643209575

対ステイメンは横移動に下がり気味を加えるとぶっぱ下に落ち着いてカウンター入れられるぞ

72 19/12/01(日)23:04:16 No.643209742

格闘の発生と言う意味ではサイサも一段目が早いからな 中判定であのモーションは生でやるのはつらいと思うステイメン

↑Top