ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/12/01(日)21:56:22 No.643185715
見たいものを見せてくれる 最高に食いたい料理を出してくれるレストランみたいなアニメ
1 19/12/01(日)21:57:55 No.643186272
京野さんの引きで忘れそうになったけど丹後さんおめでとう
2 19/12/01(日)21:58:20 No.643186425
ギアゴーストはいいやつだな…
3 19/12/01(日)21:58:21 No.643186433
10位に入った事はすごいんだが割とアメリと京野さんの話で脇に置かれた感がある
4 19/12/01(日)21:58:59 No.643186682
丹後さんとこの厨房めっちゃ広いし設備すごかった
5 19/12/01(日)21:59:36 No.643186936
タイヤ屋のランキングに人生かけるとか料理人は大変なんだな
6 19/12/01(日)22:00:04 No.643187135
あの女めんどくせえけど料理に専念できる環境を作ったという意味ではそう間違いはないのが 絶対旦那のこと好きだろって分かっていいと思う
7 19/12/01(日)22:00:18 No.643187211
この作品世界の日本のレストランのレベルインフレが激しすぎる…
8 19/12/01(日)22:00:22 No.643187239
でも8位か・・・20位入りが目標だったのにちょっと唐突じゃね?
9 19/12/01(日)22:00:27 No.643187251
正直ジャッジアイズのおかげでキムタク評価高まって見てる自分がいる
10 19/12/01(日)22:00:41 No.643187342
感想戦もできるとは…
11 19/12/01(日)22:00:45 No.643187373
丹後さんマジいい人だよ…尾花やトップシェフの重圧に負けそうになってるのも好感度高いよ…あざといよ…
12 19/12/01(日)22:00:51 No.643187419
>タイヤ屋のランキングに人生かけるとか料理人は大変なんだな 世界的に権威のあるタイヤ屋のランキングだからしょうがないね
13 19/12/01(日)22:01:23 No.643187584
>この作品世界の日本のレストランのレベルインフレが激しすぎる… 元は本場で通用してたシェフが訳アリで出戻りしてるだけだから全てナッツが悪い
14 19/12/01(日)22:01:27 No.643187615
なんでタイヤ屋がこんなの始めたの?
15 19/12/01(日)22:01:32 No.643187643
ホモかと思ったら違った
16 19/12/01(日)22:01:33 No.643187649
>でも8位か・・・20位入りが目標だったのにちょっと唐突じゃね? ライバルが目標やっと越える程度じゃ読者の度肝は抜けないからな…
17 19/12/01(日)22:01:35 No.643187667
>タイヤ屋のランキングに人生かけるとか料理人は大変なんだな そもそも三ツ星とかにそこまで権威があるなんてこのドラマ見るまで知らなかったよ
18 19/12/01(日)22:01:45 No.643187731
根本的なところで悪いんだけどなんでタイヤマンが料理を…?
19 19/12/01(日)22:02:15 No.643187910
>でも8位か・・・20位入りが目標だったのにちょっと唐突じゃね? (え…まじで…?)って顔の丹後さんが面白すぎる
20 19/12/01(日)22:02:22 No.643187952
尾花の顔に泥を塗ってると思ったら凄む 尾花が好きそうなタンカ切ってきたらニッコリする オラッ厨房見てけこれで貸し借りゼロだ
21 19/12/01(日)22:02:29 No.643188009
>なんでタイヤ屋がこんなの始めたの? 名店をめぐる車旅行をすればタイヤが売れる!
22 19/12/01(日)22:02:30 No.643188013
>元は本場で通用してたシェフが訳アリで出戻りしてるだけだから全てナッツが悪い フランスだと他に押されて目につかなそうだしなあ
23 19/12/01(日)22:02:33 No.643188025
丹後さん取材が止まらないな
24 19/12/01(日)22:02:54 No.643188153
>元は本場で通用してたシェフが訳アリで出戻りしてるだけだから全てナッツが悪い つかショー平ちゃんとナッツ引き出しの奥に直してたよね? どういう過程で混入したのアレ?
25 19/12/01(日)22:02:58 No.643188187
>尾花の顔に泥を塗ってると思ったら凄む >尾花が好きそうなタンカ切ってきたらニッコリする >オラッ厨房見てけこれで貸し借りゼロだ いいライバル過ぎる
26 19/12/01(日)22:03:21 No.643188342
京野さんの立ち位置はちょっとあざとすぎるよな!
27 19/12/01(日)22:03:24 No.643188361
>名店をめぐる車旅行をすればタイヤが売れる! 実際使うのは飛行機なんやけどなブヘヘ
28 19/12/01(日)22:03:25 No.643188369
>つかショー平ちゃんとナッツ引き出しの奥に直してたよね? >どういう過程で混入したのアレ? よくわからない ショウヘイが取った容器が何故かナッツオイルになっていた
29 19/12/01(日)22:03:33 No.643188418
ショーヘイのナッツ問題で丹後さんが曇るのかな
30 19/12/01(日)22:03:37 No.643188439
50手前の男女の三角関係!
31 19/12/01(日)22:03:42 No.643188466
京野さんどうするんだ
32 19/12/01(日)22:03:55 No.643188551
>京野さんの立ち位置はちょっとあざとすぎるよな! しっとりめのおっさんずラブ感
33 19/12/01(日)22:04:01 No.643188587
ミシュラン三ツ星って日本であるのかなと思ってググったらけっこうあった 【すきやばし 次郎 本店】銀座/寿司 【鮨 よしたけ】銀座/寿司 【日本料理 龍吟】六本木/日本料理 【鮨 さいとう】六本木/寿司 【臼杵ふぐ 山田屋】広尾/ふぐ 【かんだ】元麻布/日本料理 【麻布 幸村】麻布十番/日本料理 【カンテサンス】品川/フランス料理 【ジョエル・ロブション】恵比寿/フランス料理 【虎白】飯田橋/日本料理 【まき村】大森海岸/日本料理 【神楽坂 石かわ】神楽坂/日本料理 【ロオジエ(L’Osier)】銀座/フランス料理
34 19/12/01(日)22:04:04 No.643188604
>つかショー平ちゃんとナッツ引き出しの奥に直してたよね? >どういう過程で混入したのアレ? 今のままだとあのミッチー女がショウヘイ刺しそうだから何かあるんだろうなあ
35 19/12/01(日)22:04:06 No.643188617
>なんでタイヤ屋がこんなの始めたの? 車の時代になったからタイヤ=車=旅行ガイドという理由
36 19/12/01(日)22:04:15 No.643188668
ホモかと思ってたのに…
37 19/12/01(日)22:04:21 No.643188708
>ショウヘイが取った容器が何故かナッツオイルになっていた つまりまだ裏がある… ミッチー…?
38 19/12/01(日)22:04:30 No.643188774
>京野さんどうするんだ おばちゃんの反応しだい まあ次に出てくるのは尾花の師匠なんやけどな
39 19/12/01(日)22:04:50 No.643188889
オーナーはタラシすぎる…
40 19/12/01(日)22:05:21 No.643189105
でもよォ 尾花にはツヨシがいるだろ?
41 19/12/01(日)22:05:29 No.643189168
>京野さんの立ち位置はちょっとあざとすぎるよな! 人たらしで天才なのに天才から下働きまで他人のフォローが効いて数千万の借金押し付けた尾花ともやり直すけど我慢の限界だから告白する! むしろちゃんと言えてよかった
42 19/12/01(日)22:05:36 No.643189213
わしの事なんかい!
43 19/12/01(日)22:05:37 No.643189218
使いやすいようにオイル缶の前にオイル容器があっただけだよ
44 19/12/01(日)22:06:04 No.643189382
>よくわからない >ショウヘイが取った容器が何故かナッツオイルになっていた どっかで絶対誰かの悪意が働いてるはずなんだが まさかここに手塚とおるが絡んでるという予想外過ぎる展開もちょっと期待したい
45 19/12/01(日)22:06:06 No.643189387
>わしの事なんかい! ランキング普通に驚いてたやないかい!!
46 19/12/01(日)22:06:53 No.643189662
グラグラのほうみてる「」はいるの?
47 19/12/01(日)22:06:56 No.643189678
ガクの焼き魚はうまいからな…
48 19/12/01(日)22:07:08 No.643189746
>グラグラのほうみてる「」はいるの? パティシエちゃんがあざとい
49 19/12/01(日)22:07:18 No.643189790
ただの焼き魚やないかーい!!
50 19/12/01(日)22:07:26 No.643189838
丹後さんとショーヘーと柿谷のトリオは強いよね!
51 19/12/01(日)22:07:58 No.643190042
>グラグラのほうみてる「」はいるの? 見てないのでカミソリ混入犯がどうなったのかわからない…
52 19/12/01(日)22:08:01 No.643190051
>京野さんどうするんだ ここで鈴木京香にフラれたら京野さん店にいられなくなるってわかってるのかな
53 19/12/01(日)22:08:07 No.643190087
>ガクの焼き魚はうまいからな… 最高級の鰆!最高のレシピ!☆2のフレンチレストランの最高の厨房!
54 19/12/01(日)22:08:45 No.643190282
三つ星って世界10位と比べてそんなに難しいものなの?
55 19/12/01(日)22:08:49 No.643190303
世界で8位で次三ツ星取れない理由なくない?
56 19/12/01(日)22:09:04 No.643190395
尾花と倫子さんお互いなんとも思ってないと思うよ京野さん
57 19/12/01(日)22:09:11 No.643190436
>ミシュラン三ツ星って日本であるのかなと思ってググったらけっこうあった なんつーかもう・・・やっぱ一食三千円とかする店なんでしょうねこういうとこって
58 19/12/01(日)22:09:21 No.643190493
自分だけの星をつかむってところがどんな意味か気になる
59 19/12/01(日)22:09:33 No.643190558
先週の「これは…!」「ただの焼き魚やないかい!」はスッとした どっちがパクったとかウジウジした展開にしなかったのはほんといい
60 19/12/01(日)22:10:07 No.643190780
>なんつーかもう・・・やっぱ一食三千円とかする店なんでしょうねこういうとこって 安くない…?
61 19/12/01(日)22:10:12 No.643190819
すきやばし次郎が普通の客予約できないから星除外とか最近あったな
62 19/12/01(日)22:10:14 No.643190832
>なんつーかもう・・・やっぱ一食三千円とかする店なんでしょうねこういうとこって 3千円どころか万単位でしょ
63 19/12/01(日)22:10:43 No.643191004
一つ星の料亭たまに行くけどマジで美味しいよ2以上とかどうなるんだろう
64 19/12/01(日)22:10:59 No.643191094
グランメゾン東京すら1食(1コース)2万だぞ
65 19/12/01(日)22:11:02 No.643191121
>尾花と倫子さんお互いなんとも思ってないと思うよ京野さん 互いに意識し合ってないからこそ家に平気で泊めてるんだという大学生のような関係 ・・・ってのは他人の目からはわかりづらいんだ
66 19/12/01(日)22:11:11 No.643191167
味だけじゃなくてサービスとかなんだろうな
67 19/12/01(日)22:11:33 No.643191295
>先週の「これは…!」「ただの焼き魚やないかい!」はスッとした >どっちがパクったとかウジウジした展開にしなかったのはほんといい 今週でもレシピなんてどうせパクれねえよってちゃんと同格扱いな丹後さんで安心した
68 19/12/01(日)22:11:38 No.643191324
>一つ星の料亭たまに行くけどマジで美味しいよ2以上とかどうなるんだろう 一つ星の蕎麦屋は良さがわからなかった… 舌バカなだけな可能性も否めない
69 19/12/01(日)22:12:06 No.643191493
>互いに意識し合ってないからこそ家に平気で泊めてるんだという大学生のような関係 >・・・ってのは他人の目からはわかりづらいんだ ましてやそこから発展しかねない
70 19/12/01(日)22:12:30 No.643191640
>先週の「これは…!」「ただの焼き魚やないかい!」はスッとした >どっちがパクったとかウジウジした展開にしなかったのはほんといい でも柿谷君このままじゃその手の展開でしか出番ないかもよ
71 19/12/01(日)22:13:01 No.643191849
1はその店のある地域に旅行で行ったなら寄るのをオススメするレベル 2は多少遠回りになってもその店の近くを通るなら寄るべきレベル 3はその店のためだけに旅行プラン組んでもいいレベルだっけ
72 19/12/01(日)22:13:13 No.643191916
>尾花と倫子さんお互いなんとも思ってないと思うよ京野さん 人の機微に聡いから普段なら相沢さんみたいに尾花は手が早いからなあで茶化せてたと思う 相手がリンコおばさんだから冗談ですまないくらい貯めてたんだろう
73 19/12/01(日)22:13:20 No.643191958
むしろガレージで寝るのって冬場はきつくね?
74 19/12/01(日)22:14:03 No.643192194
>むしろガレージで寝るのって冬場はきつくね? さっさと出ていけよ!
75 19/12/01(日)22:14:09 No.643192225
中年男女が一つ屋根の下…何も起こらないはずがなく…
76 19/12/01(日)22:14:42 No.643192392
悪いな京野
77 19/12/01(日)22:15:11 No.643192558
>2は多少遠回りになってもその店の近くを通るなら寄るべきレベル 2つ星で観光客に来られると迷惑だからガイドから消してくれって店はポツポツある
78 19/12/01(日)22:15:26 No.643192664
>むしろガレージで寝るのって冬場はきつくね? 尾花が体調崩したら店は回らなくなるという事実
79 19/12/01(日)22:15:29 No.643192681
>一つ星の蕎麦屋は良さがわからなかった… >舌バカなだけな可能性も否めない 数千円するのかな…
80 19/12/01(日)22:15:34 No.643192721
素人目には3星取るより10位になる方が難しく見える
81 19/12/01(日)22:15:39 No.643192756
>中年男女が一つ屋根の下…何も起こらないはずがなく… そんな2人きりで日がな料理してるなんて…
82 19/12/01(日)22:16:07 No.643192918
>2つ星で観光客に来られると迷惑だからガイドから消してくれって店はポツポツある 客が来ると迷惑ってどういうことだよ!?
83 19/12/01(日)22:16:12 No.643192951
キャラの名前覚えられるアニメはいいアニメ
84 19/12/01(日)22:16:29 No.643193068
>素人目には3星取るより10位になる方が難しく見える どっちが上でどっちが下ってもんでもないからな 星はガクみたいに政治力も絡むから余計に
85 19/12/01(日)22:16:57 No.643193215
もっと湿度全開で暴露してくると思ったらまさか酔った勢いでアチャーモロとは
86 19/12/01(日)22:17:19 No.643193324
>客が来ると迷惑ってどういうことだよ!? 小さい店だと混雑して捌ききれない マナーの悪い客が来るなどなど
87 19/12/01(日)22:17:28 No.643193376
先週の新入りをめちゃくちゃフォローするの見て この人苦労してんなーっと思ってたら 家に帰ってからもストレス与えられるって最悪な環境だったんだな…
88 19/12/01(日)22:17:37 No.643193419
分かりやすく順位付くからアピールにはもってこいだよね ミシュランは多分サービスやコース補正必要なんじゃないか
89 19/12/01(日)22:18:03 No.643193560
>もっと湿度全開で暴露してくると思ったらまさか酔った勢いでアチャーモロとは 酒入ってなかったらきっとあの人言い出せないし…
90 19/12/01(日)22:18:13 No.643193604
み、ミーには京野さんこそ倒れたらグランメゾンが死ぬように見える…
91 19/12/01(日)22:18:28 No.643193679
毎週誰かしらの覚醒イベントありつつgakuとの勝負ミニイベントも挟むのがいい…
92 19/12/01(日)22:18:51 No.643193799
>み、ミーには京野さんこそ倒れたらグランメゾンが死ぬように見える… バイト以外は誰倒れても死ぬと思う!
93 19/12/01(日)22:18:59 No.643193839
なんか丹後さんは曇らせたくなる
94 19/12/01(日)22:19:10 No.643193897
>先週の新入りをめちゃくちゃフォローするの見て >この人苦労してんなーっと思ってたら >家に帰ってからもストレス与えられるって最悪な環境だったんだな… 5000万だっけ?の借金尾花に残されてずっと苦労してたのにまた肩並べてやっていって罪まで被ろうとできる精神やばいよあの人
95 19/12/01(日)22:19:22 No.643193956
あと何話だっけ 今折り返しくらい?
96 19/12/01(日)22:19:39 No.643194041
gakuは結局三ツ星取ったんだっけ?
97 19/12/01(日)22:19:46 No.643194078
京野さんのポジションめっちゃあざといよな…
98 19/12/01(日)22:20:02 No.643194157
>gakuは結局三ツ星取ったんだっけ? まだ二つ星 でも今回のランキングでかなり現実味を帯びてきた
99 19/12/01(日)22:20:06 No.643194172
丹後さん絶対ラストまでにあのオーナーと決別するよな
100 19/12/01(日)22:20:16 No.643194220
gakuは最初嫌なライバル店って感じかと思ったら対等に切磋琢磨できるライバル店でこれは… カリスマに追い詰められる凡人って感じで丹後さんにも感情移入できてしまう
101 19/12/01(日)22:20:26 No.643194290
>なんか丹後さんは曇らせたくなる あいつは笑ってた…でプレッシャーに追われる人間あじが強すぎる その尾花も負けて吠えてたけど
102 19/12/01(日)22:20:30 No.643194316
gakuのオーナーはもっと笹寿司してほしい
103 19/12/01(日)22:20:47 No.643194405
>丹後さん絶対ラストまでにあのオーナーと決別するよな 何なら手塚とおる浄化までありえるドラマだ
104 19/12/01(日)22:20:50 No.643194433
>gakuは結局三ツ星取ったんだっけ? 審査員を見抜いて特別気を使ったコース出して二つ星取った エスコフィエが二つ星だから一応尾花と並んだって感じ
105 19/12/01(日)22:20:54 No.643194456
観光客はどうしても客足に波があるから凄く来るときは捌ききれない 反面全く来ない時期地元の人を呼び込むのは難しい 東京区内やロンドン中心地或いはマンハッタン島南部以外だとそれ見込んで店経営するのは無理
106 19/12/01(日)22:20:57 No.643194477
借金肩代わりしてくれて理想の職場を提供してくれたんだから惚れる
107 19/12/01(日)22:21:16 No.643194571
>>客が来ると迷惑ってどういうことだよ!? >小さい店だと混雑して捌ききれない >マナーの悪い客が来るなどなど 一見さんお断りにしたほうが
108 19/12/01(日)22:21:21 No.643194600
>なんか丹後さんは曇らせたくなる まあ毎週手塚とおるに曇らされてるし・・・もうフォローしてくれる京野さんもいないし ショーへー新加入の展開なかったらどうなってたんだろうこの人
109 19/12/01(日)22:21:40 No.643194720
オーナーは小物感が凄いけど最終的には追い出されるか浄化されるかどっちになるんだろう?
110 19/12/01(日)22:21:47 No.643194767
おばちゃん好かれるの家にホームレス住まわせて 人の借金返してくれたんだぞと言われてごもっともすぎた
111 19/12/01(日)22:22:03 No.643194868
丹後曇らせ過ぎたら下町ロケットになるやろがい!
112 19/12/01(日)22:22:04 No.643194872
てか画像みたいなメインビジュアルになってるから悪い役なわけなかったな丹後…
113 19/12/01(日)22:22:09 No.643194912
トレンド載ってるから感想みたら京野さんが好きなの尾花だと思ってた感想が多くて駄目だった
114 19/12/01(日)22:22:18 No.643194956
なんなら丹後さんショウヘイがナッツやらかしたのもわかった上で抱えてるからな
115 19/12/01(日)22:22:20 No.643194967
丹後さんはあくまで努力してきた人でメンタルもそんなに強いわけじゃないのが絶妙に応援したくなる
116 19/12/01(日)22:22:41 No.643195107
このドラマおばちゃん主役の30代向けハーレムゲーム感あるよね
117 19/12/01(日)22:22:48 No.643195136
>トレンド載ってるから感想みたら京野さんが好きなの尾花だと思ってた感想が多くて駄目だった 料理の腕はともかく好きになる要素なさすぎる…
118 19/12/01(日)22:23:03 No.643195234
>オーナーは小物感が凄いけど最終的には追い出されるか浄化されるかどっちになるんだろう? わからん… 丹後とうまく噛み合ってないから丹後が潰される可能性もまだあるし翔平もいるから予想つかない
119 19/12/01(日)22:23:11 No.643195285
丹後さんも天才だし…尾花が超天才だから劣等感抱いてるだけだし…
120 19/12/01(日)22:24:14 No.643195663
>観光客はどうしても客足に波があるから凄く来るときは捌ききれない >反面全く来ない時期地元の人を呼び込むのは難しい >東京区内やロンドン中心地或いはマンハッタン島南部以外だとそれ見込んで店経営するのは無理 そこら辺は予約の数を調整すれば何とでもなると思うんだが 一見の客は可能な限り断ってさ
121 19/12/01(日)22:24:35 No.643195803
料理から経理から人事までこなす京野さんのスペックがやばい 失恋したらほんと可哀想
122 19/12/01(日)22:24:45 No.643195857
丹後さんは才能ある料理人だと思うけどオーナーの資金力なかったら二つ星は取れてないと思う
123 19/12/01(日)22:24:49 No.643195882
10~8位発表あたりの丹後さんいいよね
124 19/12/01(日)22:24:56 No.643195921
そう考えるとショーヘイと丹後さん以外は画一的なgakuは強いな… あれ柿谷は…?
125 19/12/01(日)22:25:04 No.643195966
ショーヘイは仲間になると思ったのに意外だった
126 19/12/01(日)22:25:43 No.643196189
柿谷はレシピ通り焼き魚作るの上手いしな
127 19/12/01(日)22:25:47 No.643196209
結局ショーヘイはヤンデレ許嫁と別れたの?
128 19/12/01(日)22:25:50 No.643196221
タンゴさんがどうなるかは手塚とおるよりショーヘイ次第な気がする
129 19/12/01(日)22:26:01 No.643196305
>10~8位発表あたりの丹後さんいいよね (俺たちならいける俺たちならいける俺たちならいける俺たちならダメだったらどうしよう)
130 19/12/01(日)22:26:05 No.643196324
>あれ柿谷は…? あいつ市場でよくのうのうとグランメゾンの人たちの前に顔出せるなって思う
131 19/12/01(日)22:26:54 No.643196616
柿谷は歌って踊りながら料理すると覚醒するよ
132 19/12/01(日)22:27:38 No.643196881
>柿谷はレシピ通り焼き魚作るの上手いしな 最高級の鰆だったから多分あれでも普通の人には超うまいんだろうな 試食がプロだから活かせてないことわかっちゃった…
133 19/12/01(日)22:28:06 No.643197042
>丹後さんは才能ある料理人だと思うけどオーナーの資金力なかったら二つ星は取れてないと思う 政治面だけじゃなく経済面でもやりくり大変そうだしgakuに手綱握れる手塚とおる自体は必要なんだと思う 素材独占とかそういう方面さえしなければ
134 19/12/01(日)22:28:20 No.643197126
字幕付きで見てると柿谷のセリフあって今週の生存を確認できた
135 19/12/01(日)22:28:20 No.643197128
>柿谷は歌って踊りながら料理すると覚醒するよ えんじょうじさんは潔く身を引いたのに柿谷はさぁ…
136 19/12/01(日)22:29:09 No.643197444
>>柿谷はレシピ通り焼き魚作るの上手いしな >最高級の鰆だったから多分あれでも普通の人には超うまいんだろうな >試食がプロだから活かせてないことわかっちゃった… そもそも焼き魚って言われたぐらいだから手法が違うんじゃないかな… 柿谷お前フランス料理人だよな…?
137 19/12/01(日)22:29:20 No.643197511
経営の手段以上に料理に興味ないオーナーでも 焼き魚やないかいとキレるくらいには焼き魚だったんだな柿谷作…
138 19/12/01(日)22:29:29 No.643197579
4話で柿谷誰だよ…ってなったから3話見返したらEDでスッと店入っててダメだった
139 19/12/01(日)22:29:44 No.643197675
丹後さんの料理はハイテク技術つかった特殊系っぽいしオーナーみたいな人が手綱握る必要がある気もする
140 19/12/01(日)22:30:01 No.643197765
>あれ柿谷は…? >あいつ市場でよくのうのうとグランメゾンの人たちの前に顔出せるなって思う あいつ自分が潜入工作員だって事実をまるで隠す気ないよね
141 19/12/01(日)22:30:18 No.643197864
>オーナーみたいな人が手綱握る必要がある気もする 時間も金もコストかかりすぎるからどこかで調整は必要になるな
142 19/12/01(日)22:30:35 No.643197979
オーナーはあれで意外と舌が肥えてるかもしれないからな…
143 19/12/01(日)22:30:51 No.643198077
タンゴさんはきっとメインシェフよりきっとスーシェフとかで才能を発揮するタイプなんだろう
144 19/12/01(日)22:31:34 No.643198356
>オーナーはあれで意外と舌が肥えてるかもしれないからな… 丹後さんのうまいものずっと食わされてるはずだし…
145 19/12/01(日)22:31:36 No.643198364
料理の才能と経営の才能は別だからな
146 19/12/01(日)22:32:55 No.643198841
ところでこのお米で作ったおやつおいしいね
147 19/12/01(日)22:33:39 No.643199105
>ところでこのお米で作ったおやつおいしいね 絶対無い!
148 19/12/01(日)22:33:42 No.643199124
>料理の才能と経営の才能は別だからな 客を騙すのも経営努力や!!
149 19/12/01(日)22:34:10 No.643199292
尾花レスしてないで家探せ
150 19/12/01(日)22:34:42 No.643199493
そういや次のミシュランの潜入京野さんいないのに大丈夫かな
151 19/12/01(日)22:34:54 No.643199565
あいつ食材ケチるくせに設備投資ケチらないんだよな… 手強いわ…
152 19/12/01(日)22:36:02 No.643199984
ミッチーの家泊まればよくね?
153 19/12/01(日)22:36:54 No.643200332
>ミッチーの家泊まればよくね? 京野さんちに泊めればいいのに…ストレスやばいか 誰も同棲したくないんじゃ
154 19/12/01(日)22:37:10 No.643200416
男ふたり何も起こらないはずなく…
155 19/12/01(日)22:38:53 No.643201005
店に泊まれよ… キッチンが近くならいい夢見れるだろ
156 19/12/01(日)22:38:54 No.643201012
ショウヘイなら尾花受け入れてくれるよ
157 19/12/01(日)22:38:59 No.643201042
>あいつ食材ケチるくせに設備投資ケチらないんだよな… >手強いわ… うちのバイト先の店長と真逆だな
158 19/12/01(日)22:39:32 No.643201240
クズなのは共通認識だからな…
159 19/12/01(日)22:40:10 No.643201457
つまりキムタクが泊まれる場所はいくらでもあると なら凛子の家に泊まり続けてるのは家主の意思でもあると?
160 19/12/01(日)22:41:05 No.643201781
>つまりキムタクが泊まれる場所はいくらでもあると >なら凛子の家に泊まり続けてるのは家主の意思でもあると? キッチンとトイレ以外には上げてませーん! ガレージを貸してるだけですぅー
161 19/12/01(日)22:41:10 No.643201804
>つまりキムタクが泊まれる場所はいくらでもあると >なら凛子の家に泊まり続けてるのは家主の意思でもあると? 凛子さんはそんな人じゃない!!!!!!!!!!!!11!
162 19/12/01(日)22:41:54 No.643202064
>キッチンとトイレ以外には上げてませーん! >ガレージを貸してるだけですぅー 近いよリンコさん!なんで並んで料理するんだ!なんで並んで食べるんだ!
163 19/12/01(日)22:41:55 No.643202065
今日も京野さんは酒がまずい
164 19/12/01(日)22:42:12 No.643202176
ぽけーっと今日流してたら急に最後けおり出してびっくりした
165 19/12/01(日)22:42:15 No.643202188
書き込みをした人によって削除されました
166 19/12/01(日)22:42:31 No.643202274
>店に泊まれよ… >キッチンが近くならいい夢見れるだろ これは俺も思うな 事務所に寝袋持ち込めばそれで済む話だろうに
167 19/12/01(日)22:43:11 No.643202604
グランメゾンは倉庫を改修したから事務所も居住スペースになるような隙間もないのだ
168 19/12/01(日)22:44:14 No.643202951
>ぽけーっと今日流してたら急に最後けおり出してびっくりした まあ思ってたよりはずっとましなタイミングでの爆発だったし…
169 19/12/01(日)22:44:20 [相沢] No.643202978
>尾花は手が早いからなあ
170 19/12/01(日)22:44:21 No.643202987
>今日も京野さんは酒がまずい 尾花「とっととセックスしてやれよ倫子。今更処女ってわけでもねえだろう」
171 19/12/01(日)22:44:55 No.643203151
>尾花「とっととセックスしてやれよ倫子。今更処女ってわけでもねえだろう」 パワハラセクハラレシピ古おじさん…
172 19/12/01(日)22:45:47 No.643203430
>まあ思ってたよりはずっとましなタイミングでの爆発だったし… ミッチー主役回だったのに最後に京野さんが全部持って行きやがったけどな!
173 19/12/01(日)22:46:31 No.643203703
>尾花「とっととセックスしてやれよ倫子。今更処女ってわけでもねえだろう」 こういうこと言うキャラなんだろうな今回のキムタクは
174 19/12/01(日)22:52:11 No.643205700
だがそれが逆に京野さんの逆鱗に触れた!!
175 19/12/01(日)22:52:22 No.643205756
なんで奥さんはアイザワ呼びだったの?
176 19/12/01(日)22:53:45 No.643206262
別れた夫婦はだいたい名字呼びになる