虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/12/01(日)21:39:39 これと... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/12/01(日)21:39:39 No.643179124

これとかドリキャスとか 多分もう2度とやらないだろうなぁって思いながらも 捨てたら今度こそ2度と手に入らないだろうなって思うと捨てるのを躊躇う でも正直捨ててもいいかなっても思う そんな大掃除の季節

1 19/12/01(日)21:43:38 No.643180666

それでしかやれないものがあればとっとけ

2 19/12/01(日)21:46:32 No.643181820

中古で数千円で手に入るから全部捨てろ

3 19/12/01(日)21:46:42 No.643181890

置き場に困ってるんでもないのなら極力取っておいた方がいいぞ

4 19/12/01(日)21:47:46 No.643182291

イブバーストエラーとスパロボFやるだけの為にもってる

5 19/12/01(日)21:47:59 No.643182354

念の為に2台づつ確保してるのが俺だ

6 19/12/01(日)21:48:27 No.643182569

CD読み込まなくなったら治せるのかしら

7 19/12/01(日)21:48:39 No.643182657

セガハードそんなに入手難易度高くないだろ?

8 19/12/01(日)21:49:41 No.643183057

サターンミニが来れば要らなくなる

9 19/12/01(日)21:49:59 No.643183168

サターンはレイディアントシルバーガンとナップルテイルがメジャーハードでアーカイブ化されない限り手放せない…

10 19/12/01(日)21:51:04 No.643183690

そこら中の中古屋にあるだろうと思っていると意外と見つからなくはなってる気がする

11 19/12/01(日)21:54:16 No.643184970

>サターンミニが来れば要らなくなる 俺の好きなソフトが収録される気がしない…

12 19/12/01(日)21:54:18 No.643184984

ハドオフとか一通り揃ってる完動品はやたら高い 動作確認すらしてないジャンクは100円

13 19/12/01(日)21:55:53 No.643185561

サターンはまだジャンクでも動くの多そうな気はする 電源コード汎用のでイケるのもいい

14 19/12/01(日)21:56:09 No.643185646

中古で大量にあっておざなりに扱われてきたから逆に完動品が少なくなったのかな

15 19/12/01(日)21:56:37 No.643185802

>サターンはレイディアントシルバーガンとナップルテイルがメジャーハードでアーカイブ化されない限り手放せない… ナップルテールはドリキャスや!

16 19/12/01(日)21:57:08 No.643185977

サターンは20年くらい稼働してないで暗所に眠ってるけど 逆に動かなくなってそう

17 19/12/01(日)21:58:54 No.643186656

余裕で手に入るので手放してもいい PCエンジンは捨てられない

18 19/12/01(日)21:59:57 No.643187084

カオスシードアーカイブしたセガサターンミニだしてくれ…

19 19/12/01(日)22:03:14 No.643188296

エンジンは中古もレアだし高いしいつ読まなくなるか分からん…

20 19/12/01(日)22:04:13 No.643188656

SEGAでさえなんで動いてたのかもう知識失われてるんだから ミニなんて永遠に出ないんじゃあ…

21 19/12/01(日)22:05:18 No.643189088

STGがこれしか移植無いタイトルあるからまだ使う

22 19/12/01(日)22:06:11 No.643189421

光学メディア使うゲーム機はドライブがやっぱり辛い

23 19/12/01(日)22:10:09 No.643190797

>サターンはレイディアントシルバーガンとナップルテイルがメジャーハードでアーカイブ化されない限り手放せない… シルバーガンは箱〇のDLソフトにあったような 現行機とかPCとかで出していただけませんかね…

24 19/12/01(日)22:12:39 No.643191695

箱◯で出されたって…だしなあ

25 19/12/01(日)22:15:57 No.643192850

>SEGAでさえなんで動いてたのかもう知識失われてるんだから >ミニなんて永遠に出ないんじゃあ… 作れるけど10年待ってって言ってたから メガドラミニみたいな価格でやるにはコストがかかりすぎるとかそんなんじゃないかな

26 19/12/01(日)22:16:01 No.643192875

>CD読み込まなくなったら治せるのかしら CDだからまだ何とかなりそうだけどDCのGD-ROMはどうしょうもない

27 19/12/01(日)22:16:55 No.643193202

箱○で出てるってこたXBOXLIVEが続くうちは買っときゃ遊べるしHDMI接続も問題無しと 元のハードで買うより利便性も金額的にも楽でないか

28 19/12/01(日)22:19:29 No.643193989

PS2もやりたいんなら動く中古本体が買えるだろが10年ぐらい経ったら 今年辺りから薄型本体がぼちぼち中古価格上がってきた

29 19/12/01(日)22:20:48 No.643194420

ゲームじゃないが昔のシングルのキャラソンCDとか もう10年は聴いてないんだけど 売っても二束三文 断捨離ってこういうのを容赦なく捨てなきゃダメなんだろうな ゲームはドリキャスとサターンとプレステとN64が押し入れに眠ったまま手つかずだ 売っても値段つかないんだろうな箱もないし

30 19/12/01(日)22:21:27 No.643194628

GCとGBAプレーヤーは処分した 初代dsも処分するかな~

31 19/12/01(日)22:22:10 No.643194916

PS2GCXBOX世代辺りまでならハードが壊れたらお前が自力で直すんだヨできる印象はあるけど PS3XBOX360辺りになると基盤の不調とか自力で直せるんだろうか

32 19/12/01(日)22:23:32 No.643195402

値段つかないから売れず かといって捨てるのはなんだか惜しい けど遊ばないんだよなあ

33 19/12/01(日)22:24:50 No.643195893

どうせもう遊びそうにないPS2の何本かを売っぱらいたいが どこにしまったのか全く覚えがない…

34 19/12/01(日)22:26:17 No.643196408

>セガハードそんなに入手難易度高くないだろ? 新品で買ってずっと使い続けてきたっていう主観的な箔はまた別格だし…

35 19/12/01(日)22:26:52 No.643196595

イデ屋に送りゃ意外と50円とか100円の値がついたりするし あれか探してたんだよな人が喜んで買ったりするから とりあえずイデ屋に送っときゃいい

36 19/12/01(日)22:27:21 No.643196775

金に困ってたのと物多すぎるしで売ったけどその後買い直したのでやっぱ安易に売るのは性に合わんってなった

37 19/12/01(日)22:30:56 No.643198100

>今年辺りから薄型本体がぼちぼち中古価格上がってきた 最終型の新品とか長く使えるとほぼ保証されてるからかいい値段するよね

38 19/12/01(日)22:31:23 No.643198287

国内の20世紀の中古はGAIJINが買い漁ってったからな…

39 19/12/01(日)22:32:18 No.643198635

メガドラミニみたいなのバンバン出してくれや

40 19/12/01(日)22:33:24 No.643199024

友人からもらったVサターンほぼ新品を持ってるが 前からあるのが潰れても開封するとは思えない

41 19/12/01(日)22:33:27 No.643199038

しかしなんでGAIJIN急に買い漁るようになったんだろ

42 19/12/01(日)22:33:40 No.643199111

元のパッドの変換器と迷ったけど先週米amaでUSBのサターンパッド注文したからはよ来い

43 19/12/01(日)22:34:20 No.643199366

DL版やリマスター出たら元の作品は中古流通に乗り出すからプレ値が下がるじゃーんだったのに 中古流通に乗ったのを海外の方々が地元へ持ち帰るようになったので 結局現物は少ないとプレ値が元の高さに戻った

44 19/12/01(日)22:34:33 No.643199445

>国内の20世紀の中古はGAIJINが買い漁ってったからな… 個人で中古屋やってる人が全体で言えばほんの少しのGAIJINが買ってく量より 国内で溜め込んでる人のほうが多いだろって話してたがどんなもんなんだろうな

45 19/12/01(日)22:34:54 No.643199562

BIOS不要の動作安定してるエミュあるって聞いてから本体は処分したわ…

46 19/12/01(日)22:35:08 No.643199656

カオスシードのアーカイブスは出たのですか

47 19/12/01(日)22:35:30 No.643199798

コレクション目的でないなら公式な他の選択肢も増えたのはいい事だよ本当に

48 19/12/01(日)22:36:56 No.643200336

俺はディスクゲーム互換機polymegaずっと待ってるマン ずっと待ってるけど最近詐欺なんじゃないかと思い始めてる… どうせ次の情報も大したもんじゃないんだろうな…

↑Top