ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/12/01(日)21:20:10 No.643171923
また勝ったんでしょう? 凄いじゃないユウリ あなたが立派なチャンピオンになって私も鼻が高いわ これからもがんばってね 応援してるから
1 19/12/01(日)21:21:12 No.643172328
夢…
2 19/12/01(日)21:21:35 No.643172470
呪い
3 19/12/01(日)21:23:19 No.643173122
本当に応援してる? 研究の作業用BGMにしてない?
4 19/12/01(日)21:26:10 No.643174211
>また勝ったんでしょう? 人づてに聞いたときの言い方だって気づいたのは その日のキャンプの支度を終えた頃だった やっぱり見てくれてないのかな ソニアさん忙しいもんね 知ってた 仕方ないよ博士だもん 大変な仕事だってわかってる きっとホップくんから聞いたんだろうな それともニュースで見たのかな 私のニュース…あんまり見て欲しくないな 勝ったのにちっとも嬉しくない 今日のカレーは味がしなかった 疲れてるのかな?
5 19/12/01(日)21:26:48 No.643174439
大人の社交辞令は時として子供を傷つける
6 19/12/01(日)21:30:11 No.643175618
>これからもがんばってね >応援してるから ソニアさんのこの言葉だけで頑張れる 戦って新聞や雑誌に酷いこと書かれるのは辛いし チャレンジャーの私を殺しそうなくらい鋭い目つきがいつも怖くて仕方ないけど 忙しいソニアさんが応援してくれるんだから もっと頑張らなきゃ
7 19/12/01(日)21:31:52 No.643176170
知り合いが有名人で鼻が高いよ程度の意味合いなだけでちゃんと言葉通りだよ
8 19/12/01(日)21:33:13 No.643176693
これ以上少女に呪いを積み込むのをやめろ!
9 19/12/01(日)21:33:48 No.643176930
「おい!ソニア!今夜はユウリの防衛戦があるぞ!」 「ん?点けてていいわよ」 「よっしゃ!楽しみだなー!」 「そういえばホップ、あなた先週分の調査報告書仕上げてないでしょ?目通すから早めに上げてね」
10 19/12/01(日)21:34:50 No.643177304
ペンギンエミュはやめなされ!
11 19/12/01(日)21:35:07 No.643177399
せめて見てあげて…あげて…
12 19/12/01(日)21:35:38 No.643177598
なんならホップのが手を止めて試合見てくれてる
13 19/12/01(日)21:35:41 No.643177621
研究者として踏み出したばかりだから… 地固めのために何でも手を出さないといけない時期なのはマジだから…
14 19/12/01(日)21:37:23 No.643178255
好きの反対は無関心なんだなあと
15 19/12/01(日)21:38:26 No.643178681
ニュースとかで結果知ったらおっすごいじゃんって思う程度にはちゃんと応援してるから
16 19/12/01(日)21:38:54 No.643178875
どうして決勝戦忘れてたんです?
17 19/12/01(日)21:39:49 No.643179184
ホップくんがおいソニア!いくらなんでも興味なさすぎだろ!って怒ると 一息ため息をついて調査のスケジュールとか研究の進捗とか話しだして ユウリのことは心配だけど私たちもよそ見していられないの…わかる? とかマジ顔で言ってホップくんを黙らせたりしてると思う
18 19/12/01(日)21:40:01 No.643179250
>どうして決勝戦忘れてたんです? これは正直俺もちょっとダメージ受けた
19 19/12/01(日)21:40:36 No.643179489
ちゃんと翌日の新聞とか朝のニュースでは確認するから!
20 19/12/01(日)21:40:46 No.643179554
研究のほうがずっと優先度高かっただけだし…
21 19/12/01(日)21:40:54 No.643179613
>どうして決勝戦忘れてたんです? 脱稿への追い込みがしばらく続いてて睡眠不足だったんだろう
22 19/12/01(日)21:41:19 No.643179781
ソニアさんは…悪くないよ
23 19/12/01(日)21:41:30 No.643179861
書き込みをした人によって削除されました
24 19/12/01(日)21:42:14 No.643180117
>そこあえて忘れてたって言わなくても!?とは思ったな そこで何の考えもなしに言っちゃう性格なのはわかっておろう…
25 19/12/01(日)21:42:15 No.643180125
なんというか単純にソニアさんの中でのジムチャレンジひいてはチャンピオンリーグの存在がすげぇどうでもいいというか野球興味ない人の甲子園みたいなもんなのかもしれない
26 19/12/01(日)21:43:02 No.643180395
>野球興味ない人の甲子園みたいなもんなのかもしれない まぁ確かに俺もへーすごいねーくらいの感想になりそうだ
27 19/12/01(日)21:43:05 No.643180423
>そこあえて忘れてたって言わなくても!?とは思ったな 竹を割ったような裏表のない素直な性格の人説 忙しい合間に試合とか見てられないという当てつけ説 ユウリちゃんに興味がないという前提だとだいたいこの二択になります
28 19/12/01(日)21:43:10 No.643180468
地元の高校が甲子園行ったくらいの関心度だよね
29 19/12/01(日)21:43:25 No.643180564
ホップくんに届いたユウリちゃんからの招待状の封も開けずに 「あのね、ポップ…分かってるでしょうけど今があんたが博士になれるかどうか一番大切な時期なの。だからこれは私から返事しておくわね」 「で、でも」 「……いいわね?」 「…わかった」 そのまま送り返すソニアさん…
30 19/12/01(日)21:43:54 No.643180787
悪意なく天然で無神経な人なんだろう…
31 19/12/01(日)21:45:27 No.643181430
田舎娘世界のソニアさん基本ドライっぽくてホップを助手に選んだのも別にホップへの信頼がめっちゃあるからって言うんじゃなくて助手がいなくて困っていた所丁度男手かつ昔っから知ってて加えて博士になりたい!って意気込んでる若者がいたから棚ぼたぐらいの気持ちな気が
32 19/12/01(日)21:45:51 No.643181560
ソニアさん自身が夢中になれることが見つかったんだ 祝福すべきなんだ 私の勝利はソニアさん以外が祝福してくれるから大丈夫だから
33 19/12/01(日)21:46:27 No.643181789
ドライに手近なちんぽで性欲処理するんだ…
34 19/12/01(日)21:46:48 No.643181916
年下にも普通に甘えるのは公式設定だし…
35 19/12/01(日)21:47:19 No.643182126
>田舎娘世界のソニアさん基本ドライっぽくてホップを助手に選んだのも別にホップへの信頼がめっちゃあるからって言うんじゃなくて助手がいなくて困っていた所丁度男手かつ昔っから知ってて加えて博士になりたい!って意気込んでる若者がいたから棚ぼたぐらいの気持ちな気が また裏切るかもしれないしらんやつよりは気ごころしれててこきつかいやすい知り合いの方が便利だもんな
36 19/12/01(日)21:47:20 No.643182139
>そのまま送り返すソニアさん… それがホップにとって辛いことだと理解しているので 後になって 「ごめんなさいホップ…あの時は本当にひどいことをしたわね… 今度の調査は近場だし私一人で事足りるから、試合楽しんでらっしゃい」 と言って最前列のチケットを渡すくらいの気遣いをホップくん相手にはする ホップくんは大喜びで試合を見に行って声が枯れるまで応援する
37 19/12/01(日)21:47:33 No.643182219
>地元の高校が甲子園行ったくらいの関心度だよね あれ野球興味ある人と野球興味ない人で温度差凄いからな…
38 19/12/01(日)21:47:36 No.643182238
ホップくんの論文が学術誌に乗ったりルリナさんがリーグで躍進したら お祝いパーティー開いてくれそうじゃない!? ダンデくん?ユウリちゃん?へーすごいねこれからも頑張ってね
39 19/12/01(日)21:48:00 No.643182362
ソニアさんもホップも悪くないよ 助手はなんだお前許さねぇ
40 19/12/01(日)21:48:23 No.643182537
>ホップくんに届いたユウリちゃんからの招待状の封も開けずに >「あのね、ポップ…分かってるでしょうけど今があんたが博士になれるかどうか一番大切な時期なの。だからこれは私から返事しておくわね」 >「で、でも」 >「……いいわね?」 >「…わかった」 >そのまま送り返すソニアさん… 田舎娘のソニアさんそんなにポップのことも考えてないと思う
41 19/12/01(日)21:48:39 No.643182656
結局自分が挫折した世界だからな いらん劣等感とか思い出していい気分にはならんだろうし
42 19/12/01(日)21:49:25 No.643182963
必要以上に無関心をアピールしてる面もあるかもしれない
43 19/12/01(日)21:49:27 No.643182973
大 憧 ポ 田 き 賢 ど た
44 19/12/01(日)21:49:35 No.643183017
ソニアさんがもっとポケモンバトルへの未練みたいなの見せてくれたら違ったんだけど そうするとバトル至上主義みたいな世界観になるからな ソニアさん的には単に子供の頃やってた部活みたいなもんだよね
45 19/12/01(日)21:49:50 No.643183106
付き合い方としてはホップくらいグイグイ行かないとだめな人なのは確かだ
46 19/12/01(日)21:49:58 No.643183161
クリア後のソニアさんちゃんとホップの勉強見てやってるんだな…って台詞があってちょっと驚いた そんな甲斐性あったんですねソニアさん
47 19/12/01(日)21:50:24 No.643183357
>田舎娘のソニアさんそんなにポップのことも考えてないと思う >>「あのね、ポップ…分かってるでしょうけど今があんたが博士になれるかどうか一番大切な時期なの。だからこれは私から返事しておくわね」 この発言は便利な助手を公的な調査で使えるようにするために ホップくんに正式な肩書きを与えないといけないという 自分本位の選択と考えることもできる
48 19/12/01(日)21:51:04 No.643183688
ペンギンのヒが止まってるのがホント笑う笑えない
49 19/12/01(日)21:51:29 No.643183871
チャンピオン戦忘れられちゃうの!?
50 19/12/01(日)21:51:43 No.643183988
ペンギンエミュは闇が深すぎませんかね…
51 19/12/01(日)21:52:10 No.643184173
>クリア後のソニアさんちゃんとホップの勉強見てやってるんだな…って台詞があってちょっと驚いた >そんな甲斐性あったんですねソニアさん 自分がその歳で出来なかったまっすぐな研究への熱意があるからね 自分が取れなかった道をホップくんが取ってくれると思うと勉強にも熱が入ろうというもの
52 19/12/01(日)21:52:13 No.643184201
なんにせよ ホップくんの存在≫田舎娘の存在 なんだね…
53 19/12/01(日)21:53:13 No.643184603
ホップをポップって言うやつは信用しないようにしているんだ
54 19/12/01(日)21:53:13 No.643184604
まぁでもホップは悔しさも悩みもちゃんと表にだすからめっちゃ付き合いやすい男だと思うよ ちょっと空気読めないところはあるけどそこは付き合いの長さでカバーできるだろうし 田舎娘は何も言ってこないし何も進んでこなかったからまず助手って言う自分のサポートに付けるには不安というか信頼感が…
55 19/12/01(日)21:53:25 No.643184663
そもそも「私ソニアさんの助手になりたい!」って言ってないのになんで自分が助手になれると思ったんだ
56 19/12/01(日)21:53:28 No.643184697
友人の弟の友人が大会に出るだけでそこまで親身になれますか?
57 19/12/01(日)21:53:30 No.643184711
これ後ろに見えてるマントは…
58 19/12/01(日)21:53:33 No.643184727
>それがホップにとって辛いことだと理解しているので >後になって >「ごめんなさいホップ…あの時は本当にひどいことをしたわね… >今度の調査は近場だし私一人で事足りるから、試合楽しんでらっしゃい」 >と言って最前列のチケットを渡すくらいの気遣いをホップくん相手にはする >ホップくんは大喜びで試合を見に行って声が枯れるまで応援する ホップは露骨にチョロそうだからな ソニアさんはこの手のムーブをちょっとした気遣いのつもりでさらっとする気がする
59 19/12/01(日)21:53:44 No.643184779
旅の中でホップは悩みの全てを見せてくれたがこっちはなんも相手に見せてないんだよなあ…
60 19/12/01(日)21:53:46 No.643184791
ポケモンをだしに近づく女の伏線回収は見事でしたね…
61 19/12/01(日)21:53:47 No.643184795
>チャンピオン戦忘れられちゃうの!? 頑張ってって言われてうれしくてスクショも撮ってたのにね…
62 19/12/01(日)21:54:53 No.643185207
あれは田舎娘はおろかダンデすらもはやどうでもいい存在ってことだからな…
63 19/12/01(日)21:55:39 No.643185480
まぁ冷静に考えて知り合いの友達が甲子園行きますっていって見に行くかって言われたら…ねぇ?
64 19/12/01(日)21:56:03 No.643185617
ジムチャレンジ自体になんかトラウマでもあったりして
65 19/12/01(日)21:56:21 No.643185710
行かないね… ましてや新著の出版間近となれば行くわけねえ
66 19/12/01(日)21:56:42 No.643185827
いやでも結構道中一緒になったし見に行く程度の付き合いではあったと思うよ…
67 19/12/01(日)21:56:53 No.643185893
>「そういえばホップ、あなた先週分の調査報告書仕上げてないでしょ?目通すから早めに上げてね」 興味ない憧れのお姉さんエミュうますぎるからやめろ
68 19/12/01(日)21:56:55 No.643185913
好きとか嫌いじゃなくてただただ興味がないのが残酷
69 19/12/01(日)21:57:19 No.643186050
考えれば考えるほど主人公とソニアさんの距離感が合理的でつらい
70 19/12/01(日)21:57:33 No.643186136
まあギリギリ友人枠には入ったとは思う ギリギリで
71 19/12/01(日)21:57:47 No.643186223
>行かないね… >ましてや新著の出版間近となれば行くわけねえ そしてその発売をホップには教えて、田舎娘には黙っておく…
72 19/12/01(日)21:57:47 No.643186225
>いやでも結構道中一緒になったし見に行く程度の付き合いではあったと思うよ… ヒマならね ヒマじゃないので無理だ
73 19/12/01(日)21:57:57 No.643186277
実際忙しくなかったら見に行ってたんじゃない? めっちゃ大事な時期だからな
74 19/12/01(日)21:58:19 No.643186423
お互い忙しいし…って感じの距離感 実際お互い忙しいので仕方ない
75 19/12/01(日)21:58:29 No.643186471
でも忙しい合間を縫って応援には行ったと思うんだ ホップくんとルリナさんの
76 19/12/01(日)21:58:35 No.643186515
見に行くのを忘れてたんじゃなくて 記憶はあったけど他に優先することがあったから忘れたことにしたってのは恐ろしいからやめろ
77 19/12/01(日)21:58:36 No.643186518
なんでみんなそんな曇らせるのさ
78 19/12/01(日)21:58:47 No.643186606
今回最初のポケモンすらもらってなくて片想いしてた相手の弟の友人で研究とか手伝ってくれた子だから正直関心向けないよね
79 19/12/01(日)21:58:57 No.643186665
実際自分がやっと燻ってる状態から脱せられる最大のチャンスだったからな 他人のことなんぞ知るかって感じだわな
80 19/12/01(日)21:59:14 No.643186774
マリィがもうちょっと湿度高い子だったらそっちに流れたんだろうが…
81 19/12/01(日)21:59:23 No.643186846
>そしてその発売をホップには教えて、田舎娘には黙っておく… だって未来の共同研究者だよ 手続きとか見ておいた方がいいしヘタしたら折衝にも同席させてる 田舎娘はバトル忙しそうだし後日献本にサインして渡しておけばいい
82 19/12/01(日)21:59:27 No.643186877
材料をばらまくゲーフリが悪いところもあると思います
83 19/12/01(日)21:59:40 No.643186963
あたらしいポケモン あたらしいポケモンみつけてほうこくしなきゃ
84 19/12/01(日)21:59:51 No.643187043
多分「」ウリちゃんがそういう想いを抱いているのを知ってたらしっかり返事をするタイプだとは思うけど 幼馴染の弟と仲良い近所の娘以上の関係だと思っていないからな…
85 19/12/01(日)21:59:56 No.643187076
ソニアさんこんなクズだったっけ…クズだったかも……って思い出して最近目を見れなくなってきた
86 19/12/01(日)22:00:06 No.643187142
>マリィがもうちょっと湿度高い子だったらそっちに流れたんだろうが… マリィは出番が少なすぎるから… 「」ちゃんもマリィはヒロインと言うには出番少なくて惜しいとかいってたけど
87 19/12/01(日)22:00:10 No.643187177
いやクズではねーよ!?
88 19/12/01(日)22:00:13 No.643187185
クズ…?
89 19/12/01(日)22:00:40 No.643187333
何考えてるかわからない恐ろしさはある
90 19/12/01(日)22:00:44 No.643187355
>まぁ冷静に考えて知り合いの友達が甲子園行きますっていって見に行くかって言われたら…ねぇ? 引率してお互い顔知ってるような間柄なら行くだろ!?
91 19/12/01(日)22:00:45 No.643187367
ユウリちゃんとホップくんそれぞれのサイン本の扱いの差は生々しい…
92 19/12/01(日)22:00:46 No.643187379
>ソニアさんこんなクズだったっけ…クズだったかも……って思い出して最近目を見れなくなってきた クズではないだろ 単にそりゃそうだよねくらいなもの
93 19/12/01(日)22:01:08 No.643187496
>>まぁ冷静に考えて知り合いの友達が甲子園行きますっていって見に行くかって言われたら…ねぇ? >引率してお互い顔知ってるような間柄なら行くだろ!? 暇なら行くだろうけど暇じゃないならいかないかな…
94 19/12/01(日)22:01:11 No.643187524
クズというか自分はとても親しいと思い込んでた相手が 相手からしたら知り合いの知り合い程度の関係性だったと気づいたみたいな
95 19/12/01(日)22:01:18 No.643187556
最初からやり直してソニアさんの対応を見てみると…
96 19/12/01(日)22:01:44 No.643187728
>引率してお互い顔知ってるような間柄なら行くだろ!? 母親に頼まれただけだし… 後は自分いなくても大丈夫だろうし
97 19/12/01(日)22:01:44 No.643187729
ソニアさんにとってユウリちゃんはただの他所の子ってだけよ むしろ他所の子相手に親切だったぐらいだ
98 19/12/01(日)22:01:59 No.643187822
「」のエミュで時々クズ成分は紛れ込むがそれを間に受けすぎてはいけない
99 19/12/01(日)22:02:11 No.643187895
まさに近所のお姉ちゃんだ
100 19/12/01(日)22:02:13 No.643187903
>>まぁ冷静に考えて知り合いの友達が甲子園行きますっていって見に行くかって言われたら…ねぇ? >引率してお互い顔知ってるような間柄なら行くだろ!? 正直仕事忙しい時期だと断るかな 甲子園まで行って応援してで最低丸一日潰れるし
101 19/12/01(日)22:02:26 No.643187989
>なんでみんなそんな曇らせるのさ 割とこんな動き方してる人と疎遠になった経験がデジャブしてる
102 19/12/01(日)22:02:31 No.643188017
ソニアさんが主人公に興味がないというより 主人公の存在がメインキャラの中から浮いてる ろくに喋んないから仕方ないんだけど
103 19/12/01(日)22:02:37 No.643188048
>>まぁ冷静に考えて知り合いの友達が甲子園行きますっていって見に行くかって言われたら…ねぇ? >引率してお互い顔知ってるような間柄なら行くだろ!? すぐにでも絡む機会無くなって縁切れそうな間柄だ…
104 19/12/01(日)22:02:50 No.643188134
>ソニアさんこんなクズだったっけ…クズだったかも……って思い出して最近目を見れなくなってきた ソニアさんはそんな人じゃありません!!!!!!!!!!! 私にも優しくしてくれるし、自分の夢に向かって一直線に頑張ってるすごい人なんです!!!! あ…えっと…ソニアさん…最近忙しくて大変そうだから… 迷惑かけるようなことしないでください…お願いします…
105 19/12/01(日)22:02:58 No.643188186
幼馴染みの弟の友人とかマジ他人だからな…
106 19/12/01(日)22:03:01 No.643188207
ソニアさんは良い人でも悪い人でもなく普通の人だよ ダンデとかは善性マシマシだけどそれは比較対象が悪い
107 19/12/01(日)22:03:05 No.643188234
一回ゲームやり直した方がいいぞ
108 19/12/01(日)22:03:35 No.643188425
親友の弟の友人って感じの距離感だったよね… 一応友達未満知り合い以上って感じになったけど
109 19/12/01(日)22:03:36 No.643188434
振り向いてもらえると打ち込んだことにそもそも興味をもたれてなかった道化に
110 19/12/01(日)22:03:54 No.643188543
ていうかホップがとにかく構ってくれるというか外の世界の情報教えてくれてるのでホップがいなかったらどうなってたんだこいつって思ってる
111 19/12/01(日)22:03:58 No.643188572
田舎娘がドラゴンボールみたいな独り相撲してるだけだからな…
112 19/12/01(日)22:04:05 No.643188606
ほんとに親友ぐらいの仲になれてたら忙しくても観に行ってたと思うよソニアさん そばにいるだけで満足して進もうとしなかった田舎娘の自業自得である
113 19/12/01(日)22:04:05 No.643188607
主人公補正かからない関係性
114 19/12/01(日)22:04:05 No.643188611
(この子何考えてるかわからないけどポケモンとはうまくやれてるみたいだから大丈夫そうかな…)
115 19/12/01(日)22:04:08 No.643188629
そもそもソニアさん自身がハッキリとあなたの母親にお願いされたからって言ってるから勘違いしてる田舎娘がおかしいんだ
116 19/12/01(日)22:04:21 No.643188711
マリィちゃんの出番が少ないんじゃなくポケモンのキャラはどいつもこいつもテキストが少なすぎるんだよ ホップはなんかめっちゃ喋る
117 19/12/01(日)22:04:35 No.643188795
憧れは 理解から最も遠い感情だよ
118 19/12/01(日)22:04:59 No.643188953
>主人公補正かからない関係性 このゲームの主人公ホップくんな気がしてきた
119 19/12/01(日)22:05:03 No.643188987
もうやめてくれ「」ーっ!(ミュウツーの逆襲のあのシーン)
120 19/12/01(日)22:05:14 No.643189057
ホップはめっちゃ喋るし悩みも悔しさも伝えてくるけど頼ってはくれないから…
121 19/12/01(日)22:05:17 No.643189081
ゲーム本編どころかペンギンのモーメントすら読まずにテキトー言うの正直ノイズにしかならないからやめてほしい
122 19/12/01(日)22:05:18 No.643189087
ダンデさんももともとはホップの友人A扱いで 有望株のホップを成長させてくれるキッカケになればいい程度しか思ってないよ でもダンデさんはそれ以前にポケモントレーナーだから成長したユウリちゃんを見て認識を改める機会があったけど すでにポケモントレーナーでないソニアさんから見ればいつまでもホップの友人A止まりだよ
123 19/12/01(日)22:05:30 No.643189179
ホップくんの進路相談がある種主人公の1番の大きな役割とも言える
124 19/12/01(日)22:06:23 No.643189490
>「おい!ソニア!今夜はユウリの防衛戦があるぞ!」 >「ん?点けてていいわよ」 >「よっしゃ!楽しみだなー!」 >「そういえばホップ、あなた先週分の調査報告書仕上げてないでしょ?目通すから早めに上げてね」 この反応はするけど毛ほども興味ない感じがすごくリアルだ…
125 19/12/01(日)22:06:30 No.643189528
>>そしてその発売をホップには教えて、田舎娘には黙っておく… >だって未来の共同研究者だよ >手続きとか見ておいた方がいいしヘタしたら折衝にも同席させてる >田舎娘はバトル忙しそうだし後日献本にサインして渡しておけばいい その時はまだホップは博士になるとはおくびにも出してねえよ!?
126 19/12/01(日)22:06:45 No.643189631
そもそも田舎娘側からソニアさんに歩み寄って無いからな ソニアさんの本も買ってないし
127 19/12/01(日)22:06:56 No.643189677
ゲーム的に考えて苦楽を共にする一番の仲間はポケモンだからな…
128 19/12/01(日)22:07:06 No.643189736
テレビに背を向けてるイラストは中々残酷だった
129 19/12/01(日)22:07:11 No.643189760
主人公は放っておいても大丈夫そうだし実際そうなんだけど誰も心配してくれない
130 19/12/01(日)22:07:31 No.643189865
>テレビに背を向けてるイラストは中々残酷だった 実際はテレビすらつけていたか怪しい
131 19/12/01(日)22:07:55 No.643190021
>主人公は放っておいても大丈夫そうだし実際そうなんだけど誰も心配してくれない 心配してくれてるだろ ホップ
132 19/12/01(日)22:07:57 No.643190035
前作はわりと気にかけてくれる人ばかりだったからな…
133 19/12/01(日)22:08:07 No.643190083
>ゲーム的に考えて苦楽を共にする一番の仲間はポケモンだからな… そして気付けば人間の友達はおらず友達だったはずのポケモンも能力値で選抜考えるようになってて…
134 19/12/01(日)22:08:10 No.643190105
>そもそも田舎娘側からソニアさんに歩み寄って無いからな >ソニアさんの本も買ってないし だって発売日も教えてもらってないし… 出すことすら知らなかったし…
135 19/12/01(日)22:08:14 No.643190129
>そもそも田舎娘側からソニアさんに歩み寄って無いからな >ソニアさんの本も買ってないし 勝手に一目惚れして勝手に曇ってるだけだからな そういうゲームじゃないから何もできないんだけど…
136 19/12/01(日)22:08:17 No.643190149
バトルタワーまでやり込めばダンデが一番の理解者だろうけどプラスパワーは使えないからな…
137 19/12/01(日)22:08:31 No.643190212
>主人公は放っておいても大丈夫そうだし実際そうなんだけど誰も心配してくれない だってポケモンがついてるし なんか知らんが連戦連勝してチャンピオンまっしぐらの期待の新星だし
138 19/12/01(日)22:08:38 No.643190246
ホップはちゃんと今後も田舎娘とちょくちょく連絡とったりするだろうよ ソニアさんは全部ホップ経由になるだろうけど
139 19/12/01(日)22:09:12 No.643190441
というか田舎娘は田舎娘で関係者その一くらいの人に入れ込みすぎなんだよ!
140 19/12/01(日)22:09:51 No.643190671
ちがう 私が聞きたい欲しい言葉はそんなんじゃないよ ソニアさん
141 19/12/01(日)22:09:57 No.643190716
>というか田舎娘は田舎娘で関係者その一くらいの人に入れ込みすぎなんだよ! 田舎から出てきて最初に優しくしてくれたおとなのおねえさんだからな
142 19/12/01(日)22:10:02 No.643190748
私のことに興味がないようにソニアはホップのこともまるで興味がないと自分に言い聞かせてなんとか踏ん張るユウリ 5年後そこには幸せそうに並ぶ2人の姿が
143 19/12/01(日)22:10:03 No.643190752
そもそもあの年でダンデさん所蔵の本を全て読破してるホップくんと比べて 田舎娘の知識レベルってどうなの…?
144 19/12/01(日)22:10:12 No.643190812
不純な動機から初めたラストでの綺麗な伏線回収で動揺してるのは面白かった
145 19/12/01(日)22:10:46 No.643191022
>そもそもあの年でダンデさん所蔵の本を全て読破してるホップくんと比べて >田舎娘の知識レベルってどうなの…? 少なくとも冒頭でダンデさんの試合動画を見る程度には興味あったっぽいから…
146 19/12/01(日)22:10:47 No.643191024
>田舎娘の知識レベルってどうなの…? 知識ゼロ でも才能の塊
147 19/12/01(日)22:11:02 No.643191122
これじゃまるで人間関係作るのに失敗してちょっとだけ関わりがあった人に執着する田舎娘みたいじゃないか!
148 19/12/01(日)22:11:17 No.643191190
>そもそもあの年でダンデさん所蔵の本を全て読破してるホップくんと比べて >田舎娘の知識レベルってどうなの…? でも田舎娘短期間でポケモンの能力の仕組み全部理解しちゃうから生半可な本とかいらないと思う
149 19/12/01(日)22:11:41 No.643191344
主人公は勝利と栄光を手に入れたのだからそれ以上を望んではいけない
150 19/12/01(日)22:11:43 No.643191369
ポケモンってこんなギスギスしたゲームだったっけ…
151 19/12/01(日)22:12:01 No.643191465
ポケモンをダシに近づく女は…私だった…
152 19/12/01(日)22:12:17 No.643191552
田舎娘さんは同性の友達とかいなさそうだから…
153 19/12/01(日)22:12:17 No.643191553
バトルは得意だけど好きじゃない田舎娘 挙げ句の果てにチャンピオン戦でドーピング
154 19/12/01(日)22:12:29 No.643191627
私は2番目の街から何も成長していない
155 19/12/01(日)22:12:42 No.643191707
主人公は一度でも倒したポケモンの弱点をすべて把握できるからな…
156 19/12/01(日)22:12:48 No.643191747
ポケモンに興味ないけどポケモンをダシにお近づきになりたがる百合思考の年下の子とかソニアさんの立場ならむしろ敬遠したいくらいだと思う…
157 19/12/01(日)22:12:55 No.643191806
自分の実力を信じることが出来ないから勝っても虚無感しかないとか呪いすぎる…
158 19/12/01(日)22:13:05 No.643191867
>田舎娘さんは同性の友達とかいなさそうだから… マリィは友達カウントでいいだろ!?
159 19/12/01(日)22:13:32 No.643192012
>そもそもあの年でダンデさん所蔵の本を全て読破してるホップくんと比べて >田舎娘の知識レベルってどうなの…? 何も読まなくても初戦から感覚で弱点理解したり最初から6匹ポケモン従えたりできるので問題ないぞ! でも実力は足りないのでこうしてプラスパワーに頼る
160 19/12/01(日)22:13:36 No.643192048
ダンデの背中を追いたくてトレーナーやってたホップはもともとトレーナーの気質じゃないんだろう 構成で迷走したりとかバイウールー捨てられないとかトレーナーやるには優しすぎる 私はその点メタ構築もドーピングも平気でやるから
161 19/12/01(日)22:13:47 No.643192108
ユウマリはただのバカップルになりそうだからピンとこなかったんだろうか
162 19/12/01(日)22:14:01 No.643192179
田舎娘エミュとはまた業が深い
163 19/12/01(日)22:14:42 No.643192390
>私はその点メタ構築もドーピングも平気でやるから この後何年もガラルに君臨するけどヒール役なんだろうな…
164 19/12/01(日)22:14:45 No.643192407
>ユウマリはただのバカップルになりそうだからピンとこなかったんだろうか 憧れのお姉さんに盲目的だから他の子は見えないんだろう ルリナさんもかなり魅力的だと思うんだが…
165 19/12/01(日)22:14:53 No.643192461
少なくとも田舎娘はホップを倒してチャンピオンになったって事も重く受け止めてるから今後も偽りの玉座を守り続けるよ
166 19/12/01(日)22:15:07 No.643192547
>>そもそもあの年でダンデさん所蔵の本を全て読破してるホップくんと比べて >>田舎娘の知識レベルってどうなの…? >何も読まなくても初戦から感覚で弱点理解したり最初から6匹ポケモン従えたりできるので問題ないぞ! でもそれって「研究者」としてはやっぱり致命的なのでは…?
167 19/12/01(日)22:15:11 No.643192564
>ユウマリはただのバカップルになりそうだからピンとこなかったんだろうか 単純に友達じゃない?程々の距離感じゃない?って冷静に見てた
168 19/12/01(日)22:15:29 No.643192677
>ルリナさんもかなり魅力的だと思うんだが… ルリナさんは関係性マウントしてくるし…
169 19/12/01(日)22:15:32 No.643192705
>ルリナさんもかなり魅力的だと思うんだが… 戦争にもルールはあるんだが!?
170 19/12/01(日)22:15:53 No.643192832
才能がありすぎる田舎娘に接すると個人的なプライドが刺激されるのでできるだけそっけなく対応しているくらいでどうか…
171 19/12/01(日)22:16:04 No.643192891
暴力はいかんよ暴力反対
172 19/12/01(日)22:16:07 No.643192924
>ユウマリはただのバカップルになりそうだからピンとこなかったんだろうか というかマリィ自体が作中での描写薄くない? 公式からの怒涛の攻めもなーんにもないし
173 19/12/01(日)22:16:12 No.643192953
>5年後そこには幸せそうに並ぶ2人の姿が なんで来てしまったんだろう 行けば絶対傷つくの判ってるのに出席にマルをつけてしまった ソニアさんのウエディングドレス姿が見たかったんだもん仕方ない でも幸せそうなソニアさんの顔を見てると私も嬉しくなる ホップくんなら絶対にソニアさんを幸せにできると思う お似合いだよ わたしの居場所はもうここにはないんだなと痛感 今のうちにいなくなろうと思ったら2人に声をかけられる 写真を撮らせてよ そう言うのが精一杯だった あー幸せそうだなあ 2人とも私を見て笑ってるのに私を見てない このシャッターを切ったら完全に私の恋はおしまいだ いやそもそも始まってたっけ もういいや お幸せに
174 19/12/01(日)22:16:17 No.643192981
田舎娘はソニアさんのこと大人のお姉さんって思ってたけど ソニアさんはダンデさんや他の大人みたいに人の心の機微に敏い出来る大人ではないんだ…
175 19/12/01(日)22:16:19 No.643192993
>でもそれって「研究者」としてはやっぱり致命的なのでは…? 新しいポケモン捕まえて連れて行くくらいしかできない……
176 19/12/01(日)22:16:51 No.643193191
お姉さんだから誰でも好きになるわけじゃなくてソニアさんだから好きになったわけで
177 19/12/01(日)22:17:16 No.643193309
終わった後のトーナメントのセリフを聞く限りはユウルリはあると思いますよ まあ闇に堕ちてる時にあなたのことが押し流せないとか言われても邪魔なんだ…としか思えないだろうけど
178 19/12/01(日)22:17:18 No.643193317
だからペンギンエミュは業が深すぎるって…!
179 19/12/01(日)22:17:26 No.643193363
田舎娘のソニアさんは別にホップくんでもダンデさんでもない知らない男と結婚しそう
180 19/12/01(日)22:17:34 No.643193407
田舎娘世界線とはまた違うのかもしれないけど俺の剣盾だとソニアさん親友らしい水のジムリーダーに勝てなくてチャレンジ諦めてちょくちょく遊びに来るダンデとチャンピオンの夢にちょっと拗らせた思い抱えてたけど主人公とホップが勝ったの見て完全に振り切って研究に没頭できるようになったのかなって だからかたきうちをくれたし田舎娘は何も考えずにこのルート通ったらダメだったんじゃないかと思った
181 19/12/01(日)22:17:37 No.643193420
>>5年後そこには幸せそうに並ぶ2人の姿が >なんで来てしまったんだろう >行けば絶対傷つくの判ってるのに出席にマルをつけてしまった >ソニアさんのウエディングドレス姿が見たかったんだもん仕方ない >でも幸せそうなソニアさんの顔を見てると私も嬉しくなる >ホップくんなら絶対にソニアさんを幸せにできると思う >お似合いだよ わたしの居場所はもうここにはないんだなと痛感 >今のうちにいなくなろうと思ったら2人に声をかけられる >あー幸せそうだなあ 2人とも私を見て笑ってるのに私を見てない >このシャッターを切ったら完全に私の恋はおしまいだ >いやそもそも始まってたっけ >もういいや >お幸せに 完璧すぎない…?
182 19/12/01(日)22:17:56 No.643193522
研究者としては新種とか伝説級捕まえてきてくれるトレーナーは飼っておきたいだろうから関係性は続くはず…