虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

自殺? ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/12/01(日)19:13:02 No.643128506

自殺? ほんとうに自殺なんです?

1 19/12/01(日)19:14:30 No.643128849

「」JDI

2 19/12/01(日)19:14:47 No.643128920

NHKが明らかに視聴者に怪しいって思わせる報道で笑っちまった

3 19/12/01(日)19:14:48 No.643128926

読みはジェダイでいいの?

4 19/12/01(日)19:15:56 No.643129229

iPhoneくん全部有機ELに切り替えるってよ

5 19/12/01(日)19:17:03 No.643129542

誰死んだの? 司法取引した元経理担当?

6 19/12/01(日)19:17:06 No.643129560

遺書は見つかっていません

7 19/12/01(日)19:17:32 No.643129668

日本でもこういう暗殺あるんだなぁ

8 19/12/01(日)19:17:33 No.643129669

ボロボロでお先真っ暗なのに湯水の如く税金注いでたし まあなんかあるでしょ

9 19/12/01(日)19:17:42 No.643129703

ふしぎだねー! はい!このはなしはおしまい!

10 19/12/01(日)19:17:56 No.643129763

横領の開き直りに不正経理の事ゲロっちゃったからねぇ

11 19/12/01(日)19:18:04 No.643129795

でも林檎ウォッチの有機EL作ってるんだよねここ

12 19/12/01(日)19:18:23 No.643129886

>iPhoneくん全部有機ELに切り替えるってよ LGくんには頑張ってもらわないとな…LGくん!?

13 19/12/01(日)19:18:51 No.643130005

やばいと思ったら逃げるの大事よね

14 19/12/01(日)19:18:55 No.643130012

次に来そうなMicroLEDディスプレイも作ってるのでなんとか生き残ってほしいもんだな

15 19/12/01(日)19:20:22 No.643130399

やっぱ殺されたか…

16 19/12/01(日)19:20:46 No.643130510

株価数円抜いたからありがとうという他ない ただし国益を損ねるようならつぶれてもらう他ない

17 19/12/01(日)19:20:56 No.643130551

>でも林檎ウォッチの有機EL作ってるんだよねここ LGだけど…ここの有機ELなんてスマホやスマートウォッチには全然採用されてないぞ

18 19/12/01(日)19:20:57 No.643130560

ここの国絡むやばい話持ってるけど どこかの出版社買ってくれないかな…

19 19/12/01(日)19:21:29 No.643130713

消された…

20 19/12/01(日)19:21:42 No.643130770

社名の通りジャパンディスプレイだなと思う 日本ってこういう事というのを世間に見せつけてくる

21 19/12/01(日)19:21:50 No.643130809

えっ…あの暴露した人マジで死んだの…

22 19/12/01(日)19:21:55 No.643130831

おあしす

23 19/12/01(日)19:22:55 No.643131138

黒すぎて逆に怪しくないケース

24 19/12/01(日)19:23:48 No.643131376

ちょっと露骨すぎて引くっいうか…

25 19/12/01(日)19:23:59 No.643131422

税金注入した会社が延々と林檎に食い物にされてたのを誰かおかしいと思わんかったのか?

26 19/12/01(日)19:24:03 No.643131445

>LGだけど…ここの有機ELなんてスマホやスマートウォッチには全然採用されてないぞ マジか本当に何もねえなこの会社…

27 19/12/01(日)19:25:47 No.643131933

もしかして隠し金作るためだけの会社だったり?

28 19/12/01(日)19:26:17 No.643132066

うっわあ…

29 19/12/01(日)19:26:17 No.643132070

毎年数十億の赤字なのは救えねえ

30 19/12/01(日)19:27:07 No.643132324

>税金注入した会社が延々と林檎に食い物にされてたのを誰かおかしいと思わんかったのか? やっぱアップルってクソだな

31 19/12/01(日)19:27:46 No.643132504

公的資金数千億投入されてるんだったら別に4-5億くらい横領しても…と思っちゃう ちょっと麻痺しちゃってるかな

32 19/12/01(日)19:27:54 No.643132542

怪しさ満点すぎる

33 19/12/01(日)19:28:05 No.643132593

国産の有機ELって韓国に対抗できんの?

34 19/12/01(日)19:28:24 No.643132680

横領した5億の行方は

35 19/12/01(日)19:28:35 No.643132734

闇すぎる

36 19/12/01(日)19:28:42 No.643132763

>横領した5億の行方は このはなしはこれでおしまい

37 19/12/01(日)19:28:46 No.643132791

4年にわたって6億近くも横領してて誰も気づけないとかそんなわきゃねえわな ギャンブルで使ったってことにして口封じとはエグすぎる

38 19/12/01(日)19:28:47 No.643132800

会社の指示とか余計なこと言うから…

39 19/12/01(日)19:29:22 No.643132981

お国の肝いりで創立したけどだからこそというかあんま期待出来ない企業だなってみんな思ってるだろうがそれにしたってよぉ!

40 19/12/01(日)19:30:02 No.643133169

>マジか本当に何もねえなこの会社… 金も技術も無くなった国産メーカーの敗残兵を 液晶技術が流出しますぞー!ことごとく助けてくだされー!って国に救済させただけだからな 技術はとっくに韓国にも中国にも追い抜かれてる

41 19/12/01(日)19:30:16 No.643133225

こわいよぉ…

42 19/12/01(日)19:30:42 No.643133337

>国産の有機ELって韓国に対抗できんの? 電気代高すぎてこの国で製造はもう無理だよ 開発拠点としてはやってけるかも知れないけど

43 19/12/01(日)19:30:53 No.643133397

>4年にわたって6億近くも横領してて誰も気づけないとかそんなわきゃねえわな >ギャンブルで使ったってことにして口封じとはエグすぎる ほかの事まで調べられたら困るからね この話はこれで終わり

44 19/12/01(日)19:31:51 No.643133687

負け組メーカーまとめたからって勝てるとは言ってない

45 19/12/01(日)19:32:08 No.643133768

告発直後に即始末されたっぽいのがマジでヤバい

46 19/12/01(日)19:32:21 No.643133827

JDI期待したんだけどなぁ もう日本企業はダメってまざまざと見せ付けられた気分だ

47 19/12/01(日)19:32:27 No.643133860

毎年100億くらいの赤字だから5億くらいどうという事はない su3468009.jpg

48 19/12/01(日)19:32:33 No.643133888

子会社のJOLEDは元々ラインそんなに作る気無い会社だしそりゃ採用されるわけないさ asusからこんど一応製品自体は出るけどね

49 19/12/01(日)19:32:41 No.643133928

こんな露骨なことするなら本当に5億握らせて黙らせておいた方がまだよいのでは…

50 19/12/01(日)19:32:43 No.643133943

これが告発者の末路だ

51 19/12/01(日)19:32:59 No.643134020

個人でやってるとは思えない額を横領した社員が告発されて 確かにやったけど会社側も横領してるんですよと逆告発した途端なぜかいきなり自殺しただけですし!

52 19/12/01(日)19:33:39 No.643134231

警察も事件性はないで捜査終わるんだろ? そういうの分かっちゃう

53 19/12/01(日)19:33:42 No.643134248

>こんな露骨なことするなら本当に5億握らせて黙らせておいた方がまだよいのでは… 見せしめ効果も期待できるし

54 19/12/01(日)19:33:46 No.643134276

ギャンブルってめっちゃ都合いいよな どこに消えたから追跡しなくていいもんな

55 19/12/01(日)19:34:01 No.643134340

明らかに上層部に金流す見返りに5億貰ってたけど 自殺したからこの話はおしまい

56 19/12/01(日)19:34:16 No.643134416

そんな額がギャンブルに消えるかよ

57 19/12/01(日)19:34:16 No.643134420

ヤベー奴らに追い詰められた結果自殺しただけかもしれないし…

58 19/12/01(日)19:34:34 No.643134506

これは白竜の次の話になるな

59 19/12/01(日)19:34:37 No.643134526

闇深

60 19/12/01(日)19:34:46 No.643134577

ギャンブルに5億使うとかどこぞの大富豪かよ

61 19/12/01(日)19:35:01 No.643134667

やっぱこれも上級国民が関わってるの?

62 19/12/01(日)19:35:11 No.643134719

沖縄されたか

63 19/12/01(日)19:35:12 No.643134731

闇液晶

64 19/12/01(日)19:35:14 No.643134741

ギャンブルの穴埋めは生活レベルが変わらんから横領がばれにくい

65 19/12/01(日)19:35:20 No.643134768

赤字でもいいから潰した方がいいって このままゾンビにしておく方がやばいって

66 19/12/01(日)19:35:39 No.643134880

彼は自分が犯した罪の重さから自殺したのです この話は彼のためにも終わりにしましょう

67 19/12/01(日)19:35:39 No.643134885

>ギャンブルに5億使うとかどこぞの製紙会社の会長かよ

68 19/12/01(日)19:36:00 No.643134990

JDIちゃんはJOLEDの株15%しか持っていないから子会社というと微妙

69 19/12/01(日)19:36:25 No.643135123

>ヤベー奴らに追い詰められた結果自殺しただけかもしれないし… それならそれでどういう死に方したかは発表されるだろう 死んだ状況も死因も完全に未発表で遺書も無かったけど自殺扱いになってるのが怖いんだ

70 19/12/01(日)19:36:26 No.643135128

でも潰れる気はしないよね…意地でも延命させる危害がある

71 19/12/01(日)19:36:32 No.643135164

ブラックジャックにこういう話あったような

72 19/12/01(日)19:36:48 No.643135272

>JDIちゃんはJOLEDの株15%しか持っていないから子会社というと微妙 わしが育てたって感じなの…?

73 19/12/01(日)19:36:59 No.643135335

>国産の有機ELって韓国に対抗できんの? パネルの製造に関してはもう無理 製品化に関しては映像技術ではまだかろうじて

74 19/12/01(日)19:37:02 No.643135364

マクドナルドの社員は7億円横領したし…

75 19/12/01(日)19:37:12 No.643135423

>でも潰れる気はしないよね…意地でも延命させる危害がある ルネサスみたいにどっかに買われて終わるんじゃね 経営陣入れ替えると生き返るとありそう

76 19/12/01(日)19:37:14 No.643135438

入らなかったシャープが色々言われつつも外資に買われて堅実にやってるの見ると何ともなぁ

77 19/12/01(日)19:37:15 No.643135443

>闇液晶 この事件の一日前のニュースが来年からジャパンディスプレイが透明液晶を一部量産でだめだった

78 19/12/01(日)19:37:32 No.643135545

自殺…自殺…?

79 19/12/01(日)19:37:53 No.643135648

???「やれ」

80 19/12/01(日)19:37:54 No.643135652

公安9課ー動いてくれー

81 19/12/01(日)19:38:33 No.643135851

>JDIちゃんはJOLEDの株15%しか持っていないから子会社というと微妙 本体は15%でも関係者集めれば30%になるとかそんなんでしょ

82 19/12/01(日)19:38:39 No.643135885

こわ… ちかづかんとか…

83 19/12/01(日)19:38:41 No.643135891

>日本でもこういう暗殺あるんだなぁ 昔からちょくちょくあったような…

84 19/12/01(日)19:39:02 No.643136003

こんな映画みたいなことあるんだな

85 19/12/01(日)19:39:09 No.643136046

日の丸親方から中華に売られてるの吹く

86 19/12/01(日)19:39:10 No.643136051

死人に口無しすぎる…

87 19/12/01(日)19:39:20 No.643136103

そりゃ天皇陛下が関わってるかもしれないなんとかエンジェル事件とか

88 19/12/01(日)19:39:57 No.643136306

そういや元幹部の名前出てないの? なんで?

89 19/12/01(日)19:40:06 No.643136365

>こんな映画みたいなことあるんだな エプスタインのほうがいろんな意味でセンセーショナルではあったな

90 19/12/01(日)19:40:23 No.643136487

馬鹿め…泣きつく相手を間違えよって…

91 19/12/01(日)19:40:30 No.643136548

自動車のメーターのデジタル化進んでるけど そういうところには食い込んでないのかな

92 19/12/01(日)19:40:33 No.643136563

>そういや元幹部の名前出てないの? >なんで? このはなしはこれでおしまいだから…

93 19/12/01(日)19:40:48 No.643136666

>入らなかったシャープが色々言われつつも外資に買われて堅実にやってるの見ると何ともなぁ 堅実にやってるというか不採算を切って鴻海の下請け状態というか 確かに固いっちゃ固いけど

94 19/12/01(日)19:40:52 No.643136693

>彼は自分が犯した罪の重さから自殺したのです >この話は彼のためにも終わりにしましょう で…でも一昨日のニュースで逆告発したって…

95 19/12/01(日)19:40:58 No.643136739

王将みたいに暗殺請負は日本にも居るわけだからねえ

96 19/12/01(日)19:41:02 No.643136763

これもアベのせいって言ってる奴いんだろうな...

97 19/12/01(日)19:41:05 No.643136781

議員の秘書が罪を全部背負って自殺したりはよくあるよな

98 19/12/01(日)19:41:08 No.643136800

自動車メーカーは自動車メーカー内でやるので…

99 19/12/01(日)19:41:28 No.643136904

先週おもらししたよしあき云々ってこれ?

100 19/12/01(日)19:41:40 No.643136963

分をわきまえないと

101 19/12/01(日)19:41:50 No.643137016

ギャンブルって具体的にどれだよ

102 19/12/01(日)19:41:57 No.643137059

口封じとか共産主義国家じゃねえんだからさあ…!

103 19/12/01(日)19:42:04 No.643137103

警察か裁判所か知らんけど自殺と決まれば自殺なのだ

104 19/12/01(日)19:42:22 No.643137191

>パネルの製造に関してはもう無理 >製品化に関しては映像技術ではまだかろうじて SONYのマスターモニターのパネルは自社製造だぞ

105 19/12/01(日)19:42:30 No.643137234

民主主義でも口封じくらいやるよ

106 19/12/01(日)19:42:32 No.643137248

オズワルドじゃないんだから

107 19/12/01(日)19:42:39 No.643137278

自殺じゃないと思う人は手を上げてください

108 19/12/01(日)19:42:42 No.643137294

透過率87%の透明ディスプレイとかmLEDディスプレイ作れたり 技術がないわけじゃない…んだがなあ

109 19/12/01(日)19:43:00 No.643137395

こういう結末だとドラマみたいに捜査中の刑事がブチ切れたりするんだろうか

110 19/12/01(日)19:43:20 No.643137495

これも桜を見る会から目を逸らさせるための卑劣な情報操作なのか… 安倍晋三許せねえ…

111 19/12/01(日)19:43:31 No.643137558

今回は沖縄で自殺させられてないんだな

112 19/12/01(日)19:43:45 No.643137626

良いじゃないですかもう

113 19/12/01(日)19:43:48 No.643137640

5年間で個人がギャンブルに5億も使うってどう見ても普通のギャンブルじゃ無いですよね

114 19/12/01(日)19:43:49 No.643137646

>SONYのマスターモニターのパネルは自社製造だぞ コストで勝てないからニッチで生きるしかないんだ

115 19/12/01(日)19:43:50 No.643137650

>JDI期待したんだけどなぁ >もう日本企業はダメってまざまざと見せ付けられた気分だ パナソニックが自動車向けにほそぼそ作ってた液晶パネルの生産を2021年で完全撤退も決定したよ

116 19/12/01(日)19:43:52 No.643137662

ディスプレイの透明化より会計の透明化をすべきでしたな

117 19/12/01(日)19:43:57 No.643137694

まぁこの件に関しては省庁なり内閣なり噛んでそうではあるが

118 19/12/01(日)19:44:00 No.643137704

>透過率87%の透明ディスプレイとかmLEDディスプレイ作れたり >技術がないわけじゃない…んだがなあ 言ってる通りの技術かどうか信用できねえ…

119 19/12/01(日)19:44:22 No.643137812

お国のためにだからな

120 19/12/01(日)19:44:39 No.643137900

実用化も採用もされない技術とか 何の価値もないからな…

121 19/12/01(日)19:44:51 No.643137961

セップクさせてた戦国時代の方がマシなんじゃない?

122 19/12/01(日)19:44:53 No.643137965

FXをギャンブルと言っていいなら7億くらいすぐじゃよ

123 19/12/01(日)19:44:56 No.643137985

動く金額が億を超えると人の命のほうが軽くなるって上流っぽい感じの人から聞いた

124 19/12/01(日)19:44:59 No.643138001

パナソニックも液晶製造やめるみたいだしみんないなくなるのか

125 19/12/01(日)19:44:59 No.643138007

>これも桜を見る会から目を逸らさせるための卑劣な情報操作なのか… >安倍晋三許せねえ… ラサール石井きたな…

126 19/12/01(日)19:45:12 No.643138069

不適切な会計処理については闇の中か

127 19/12/01(日)19:45:16 No.643138094

松下だって損切りしたんだし早く台湾系に買われなよ

128 19/12/01(日)19:45:27 No.643138136

>コストで勝てないからニッチで生きるしかないんだ コストと言うかLGとかが作ってるパネルじゃマスターモニターに求められる質が確保できない

129 19/12/01(日)19:45:39 No.643138200

彼はたしかに自殺ですよ うちの社員と役人とで見届けました って言わないかな

130 19/12/01(日)19:45:43 [どこかの製紙会社のぼんぼん] No.643138218

>5年間で個人がギャンブルに5億も使うってどう見ても普通のギャンブルじゃ無いですよね ええぇ…ああうん

131 19/12/01(日)19:46:00 No.643138301

国産ディスプレイが輝いてた時期っていつなんです?

132 19/12/01(日)19:46:16 No.643138375

>透過率87%の透明ディスプレイとかmLEDディスプレイ作れたり >技術がないわけじゃない…んだがなあ もう技術網築いて世界的なパイ刈り取れるだけのものはない 技術がただの点でしかないからどれだけマネタイズできるかなぐらいの話

133 19/12/01(日)19:46:22 No.643138416

>動く金額が億を超えると人の命のほうが軽くなるって上流っぽい感じの人から聞いた おれびんぼーにんでよかった かかわりたくねえ…

134 19/12/01(日)19:46:34 No.643138482

なあにSEDが実用化されれば即逆転よ

135 19/12/01(日)19:46:37 No.643138501

>国産ディスプレイが輝いてた時期っていつなんです? シャープの液晶がiPhoneに採用されてた頃かな…

136 19/12/01(日)19:46:39 No.643138510

JDI株買い支えもギャンブルみたいなもんだし

137 19/12/01(日)19:46:43 No.643138529

不正会計をバラした罪で自殺かあ

138 19/12/01(日)19:46:46 No.643138535

>ディスプレイの透明化より会計の透明化をすべきでしたな 死因も透明化しようよ…

139 19/12/01(日)19:46:55 No.643138574

>国産ディスプレイが輝いてた時期っていつなんです? シャープが世界の亀山とか言い出す少し前かな

140 19/12/01(日)19:47:17 No.643138677

>国産ディスプレイが輝いてた時期っていつなんです? 液晶に突っ込みまくってシャープが死ぬ前かな…

141 19/12/01(日)19:47:36 No.643138773

>不適切な会計処理については闇の中か 監査法人がまじめにやるかどうか次第だな

142 19/12/01(日)19:47:37 No.643138775

>死因も透明化しようよ… 自殺ですがー?

143 19/12/01(日)19:47:39 No.643138788

まあmLEDはソニーの方が上手くやるだろうし 透過ディスプレイはアイデバイスがもっと流行らないと実用増えないだろうし 有機ELは印刷式量産に漕ぎつけたJOLEDちゃんに頑張って貰おう

144 19/12/01(日)19:47:55 No.643138863

三菱のディスプレイ復活してくれー

145 19/12/01(日)19:48:04 No.643138909

>国産ディスプレイが輝いてた時期っていつなんです? 平面ブラウン管にハイビジョン規格発売したり 液晶やプラズマディスプレイを発売してた2000年代初頭

146 19/12/01(日)19:48:13 No.643138958

尻尾切りされたから反撃したつもりだったんだろう

147 19/12/01(日)19:48:16 No.643138986

そこまで金ちょろまかして何に使ってるんだろう

148 19/12/01(日)19:48:17 No.643138992

この間高解像度のLEDディスプレイのサンプルだしてて おおここも三原色LEDで直接サブピクセル構成するやつ開発してたんかと思ったら 素子買ってきただけでぶっ転がすぞてめぇ…ってなった

149 19/12/01(日)19:48:19 No.643138997

政財官がっつり絡んだ集金装置だろうし まさはるの選挙資金とかに消えてんだろう

150 19/12/01(日)19:48:21 No.643139019

もう希望はソニーだけか

151 19/12/01(日)19:48:26 No.643139039

「な~んか腑に落ちないのよね~…」

152 19/12/01(日)19:48:26 No.643139041

>ギャンブルって具体的にどれだよ 5億となるとパチンコや競馬じゃないよな

153 19/12/01(日)19:48:35 No.643139081

設備投資が重要な製造で一度撤退しちゃったところが復活することなんて二度とないのだ

154 19/12/01(日)19:48:40 No.643139113

くくく…5億の口止め料で満足しておれば良かったものを…

155 19/12/01(日)19:48:44 No.643139135

>尻尾切りされたから反撃したつもりだったんだろう 竜の逆鱗に触れちまったな

156 19/12/01(日)19:48:52 No.643139176

ゴミみたいな会社だ…

157 19/12/01(日)19:48:57 No.643139196

告発して取り調べ中に突然自殺したくなるんだ…

158 19/12/01(日)19:49:04 No.643139240

>「な~んか腑に落ちないのよね~…」 現実はドラマじゃないから…

159 19/12/01(日)19:49:06 No.643139256

有機ELに関してはJOLEDが開発してるんじゃなかったか あっちもあまり上手くいってる印象ないが

160 19/12/01(日)19:49:10 No.643139275

>>不適切な会計処理については闇の中か >監査法人がまじめにやるかどうか次第だな 監査法人「監査の結果問題ありませんでした」

161 19/12/01(日)19:49:11 No.643139278

>>ギャンブルって具体的にどれだよ >5億となるとパチンコや競馬じゃないよな JDI株信用買いn階建てか…

162 19/12/01(日)19:49:19 No.643139325

闇カジノといえばバカラ

163 19/12/01(日)19:49:31 No.643139372

>告発して取り調べ中に突然自殺したくなるんだ… まがせえぇえぇぇぇぇぇ!!!!!1!1!1

164 19/12/01(日)19:49:34 No.643139391

>松下だって損切りしたんだし早く台湾系に買われなよ 特許は欲しがる会社多いよな

165 19/12/01(日)19:49:39 No.643139418

石川県にすげーデカイ工場あるけど使ってないと聞いてビビる

166 19/12/01(日)19:49:39 No.643139423

もう一度殺すために液晶を救ったのか

167 19/12/01(日)19:49:41 No.643139437

いちばんクソなのは経産省だよ…

168 19/12/01(日)19:49:50 No.643139485

>くくく…5億の口止め料で満足しておれば良かったものを… 告発されちゃったら口止め料にならねぇだろ!

169 19/12/01(日)19:49:51 No.643139494

>もう希望はソニーだけか カメラセンサーと金融とFGO以外は…

170 19/12/01(日)19:50:07 No.643139563

>いちばんクソなのは経産省だよ… ここ二十年近くあいつら何してたん?

171 19/12/01(日)19:50:07 No.643139564

OLEDはでかいパネルしか作らないから無縁すぎる いい加減40インチ台作ってくだち

172 19/12/01(日)19:50:16 No.643139620

サラッとギャンブルって言うけど何のギャンブルかはっきり言えよ

173 19/12/01(日)19:50:23 No.643139656

せっかく意を決して粉飾を暴露し始めた所なのにおかしいな~?

174 19/12/01(日)19:50:33 No.643139708

偉い人に配った分抜いたら黒字だったって報告が出たらホルダーにも逆転の目があるので期待しよう

175 19/12/01(日)19:50:45 No.643139780

JOLEDはとりあえずASUSとEIZOからでたが果たして

176 19/12/01(日)19:51:09 No.643139902

>>松下だって損切りしたんだし早く台湾系に買われなよ >特許は欲しがる会社多いよな ただなら拾うところはあるだろうけどどれも代替技術はありそうな感じだし高値はつかないだろう

177 19/12/01(日)19:51:10 No.643139905

>有機ELに関してはJOLEDが開発してるんじゃなかったか >あっちもあまり上手くいってる印象ないが 印刷式量産に漕ぎつけた 将来的なコストでは見込みはある…けど大きなパネルの量産は日本じゃやらないかも ちなみに中型パネル量産に使ってる工場はJDIから買ったもの

178 19/12/01(日)19:51:25 No.643139973

偉い人全員クビ切れば何とかなるんじゃないかな!

179 19/12/01(日)19:51:40 No.643140051

>JDI期待したんだけどなぁ ここに期待できるものってあったけ

180 19/12/01(日)19:51:44 No.643140073

>カメラセンサーと金融とFGO以外は… スマホ以外全部好調だよ 一番足引っ張ってるっと言われてたテレビ事業も高級路線に移行して大成功で稼ぎ頭になってる

181 19/12/01(日)19:51:55 No.643140129

>偉い人全員クビ切れば何とかなるんじゃないかな! 天下り先だからないよ

182 19/12/01(日)19:51:56 No.643140137

資料は処分したらもう追求されなくなるんだし余計な事を言う口も塞いじゃおうねえ…

183 19/12/01(日)19:51:59 No.643140156

ジャパンディスカウント

184 19/12/01(日)19:52:01 No.643140168

税金含め中国台湾からも金かき集めたあげてアップルからも返済猶予してもらっててもこのザマです…

185 19/12/01(日)19:52:13 No.643140236

国が関わると尽くクソになるから凄いよね

186 19/12/01(日)19:52:14 No.643140243

>有機ELに関してはJOLEDが開発してるんじゃなかったか >あっちもあまり上手くいってる印象ないが 印刷方式で丸められる有機ELとか出来てるんだけど 試作品が使うときだけにゅっと出てくるテレビでだめだった 絶対畳む機能いる?って言われるやつだわ

187 19/12/01(日)19:52:23 No.643140299

>>偉い人全員クビ切れば何とかなるんじゃないかな! >天下り先だからないよ なんでそんなのが許されてるんです?

188 19/12/01(日)19:52:24 No.643140305

国策は買いだぞバイナウ!

189 19/12/01(日)19:52:35 No.643140353

>カメラセンサーと金融とFGO以外は… ソニーは今年も最高益更新の見込みでしょ

190 19/12/01(日)19:53:05 No.643140506

日本でもこんなことあるんだな…

191 19/12/01(日)19:53:10 No.643140532

>国策は買いだぞバイナウ! うnうn東電買おうねぇ…

192 19/12/01(日)19:53:18 No.643140574

中国やロシアみたいなこと起こるんだな日本でも

193 19/12/01(日)19:53:27 No.643140608

不正経理は東芝から来た人がやったのかだけが気になる

194 19/12/01(日)19:53:41 No.643140679

日本企業のほぼ死んでる液晶部門まとめ上げて逆転図ろうなんてシチュエーションの時点でダメダメな雰囲気の塊だけど だからといってヤケクソみたいな横領隠しと雑な後始末しちゃだめだよ!

195 19/12/01(日)19:53:51 No.643140734

>JOLEDはとりあえずASUSとEIZOからでたが果たして EIZOはわからんがASUSのは輝度差の大きい画面になると全体の輝度と色が悪化するのを抑えられてないの指摘されてた

196 19/12/01(日)19:53:52 No.643140735

>>>偉い人全員クビ切れば何とかなるんじゃないかな! >>天下り先だからないよ >なんでそんなのが許されてるんです? 許す許さないを決める人達の利権だから

197 19/12/01(日)19:53:53 No.643140741

明日以降のスレは火消逆張りが始まるはず

198 19/12/01(日)19:54:02 No.643140787

>日本でもこんなことあるんだな… よくある自殺ですが?

199 19/12/01(日)19:54:12 No.643140842

>中国やロシアみたいなこと起こるんだな日本でも いやだから直近だとアメリカじゃんガチロリパラダイスのやつで

200 19/12/01(日)19:54:20 No.643140878

>日本でもこんなことあるんだな… 上にもあるけど割と定番では

201 19/12/01(日)19:54:20 No.643140882

>日本でもこんなことあるんだな… 上級国民が2人ぶち殺して不起訴の国だから別に驚かない

202 19/12/01(日)19:54:23 No.643140904

自費で検死とかさせないために会社側が 「全部我々が手続きはしますから!」って 何から何まで手際よく片付けちゃうんですよね

203 19/12/01(日)19:54:26 No.643140917

シュレッダー祭りといい隠し方雑じゃね

204 19/12/01(日)19:54:40 No.643140992

>うnうn東電買おうねぇ… 震災後に買ってたら倍になってるんだよな

205 19/12/01(日)19:54:48 No.643141031

>>>偉い人全員クビ切れば何とかなるんじゃないかな! >>天下り先だからないよ >なんでそんなのが許されてるんです? 天下り先の新たな受け皿としてこの会社を立ち上げたから あっ玄関に誰か来たみたいだから行ってみる

206 19/12/01(日)19:54:53 No.643141053

桜を見る会なんかよりこっちの方が数段攻撃手段となりそうなのになぜかだんまりなんだろうな

207 19/12/01(日)19:55:18 No.643141206

日本にも疑獄なんていくらでもあるよね

208 19/12/01(日)19:55:22 No.643141224

>>>>偉い人全員クビ切れば何とかなるんじゃないかな! >>>天下り先だからないよ >>なんでそんなのが許されてるんです? >天下り先の新たな受け皿としてこの会社を立ち上げたから あっ玄関に誰か来たみたいだから行ってみる また一人自殺者が増えたな…

209 19/12/01(日)19:55:23 No.643141230

>印刷方式で丸められる有機ELとか出来てるんだけど >試作品が使うときだけにゅっと出てくるテレビでだめだった 将来的なコストは有望なんだけどまだ量産始まったばっかで材料メーカーから提示される種類が少ないんだと 成熟するまでニッチな方向で攻めるしかないのだ

210 19/12/01(日)19:55:30 No.643141265

>国が関わると尽くクソになるから凄いよね 国が守ってくれるってのはデカイ ガバガバ経営できる

211 19/12/01(日)19:55:41 No.643141340

桜を見る会はプロレスだから こっちは金的あり目潰しありの闇ファイト

212 19/12/01(日)19:55:52 No.643141393

>告発して取り調べ中に突然自殺したくなるんだ… だいぶ前に食品偽装告発した人も告発したら楽になるどころかより精神的に追い詰められたとか言ってたな

213 19/12/01(日)19:56:00 No.643141444

>国が関わると尽くクソになるから凄いよね 国がつくと安心しちゃってぐだぐだになるんだな

214 19/12/01(日)19:56:05 No.643141468

>シュレッダー祭りといい隠し方雑じゃね 追求してこないなら適当でも良いんだろうな…

215 19/12/01(日)19:56:08 No.643141482

都内だしほんとに自殺だろうな

216 19/12/01(日)19:56:20 No.643141565

>有機ELに関してはJOLEDが開発してるんじゃなかったか >あっちもあまり上手くいってる印象ないが こっちの本命は中国企業への技術ライセンスだからなあ まあ現実は見てる

217 19/12/01(日)19:56:40 No.643141662

マジで殺しちゃうとか本当に腐った会社じゃん潰せよ

218 19/12/01(日)19:56:41 No.643141667

>告発して取り調べ中に突然自殺したくなるんだ… その場に謎の女性いませんでした?

219 19/12/01(日)19:56:48 No.643141712

>だいぶ前に食品偽装告発した人も告発したら楽になるどころかより精神的に追い詰められたとか言ってたな 物理的に追いつめられたんじゃないですかね…

220 19/12/01(日)19:56:57 No.643141761

訃報を聞いて親族が駆け付けてくる前に焼いちゃおうぜ!まである あった

221 19/12/01(日)19:57:21 No.643141912

>訃報を聞いて親族が駆け付けてくる前に焼いちゃおうぜ!まである あった そんな相撲界じゃないんだから

222 19/12/01(日)19:57:26 No.643141947

>マジで殺しちゃうとか本当に腐った会社じゃん潰せよ >天下り先だからないよ

223 19/12/01(日)19:57:35 No.643142015

それなんて言う上手に証拠が焼けましたなんだい?

224 19/12/01(日)19:57:45 No.643142072

昔からよくあることなのに日本でもこんなことあるんだなって意見は…

225 19/12/01(日)19:57:50 No.643142106

ヒットマン派遣されちまったのか

226 19/12/01(日)19:57:58 No.643142164

こんな国に誰がした?

227 19/12/01(日)19:58:06 No.643142225

クールジャパンといい国が絡むとろくなことにならんな

228 19/12/01(日)19:58:13 No.643142263

昔からこんな国だろ

229 19/12/01(日)19:58:23 No.643142315

>昔からよくあることなのに日本でもこんなことあるんだなって意見は… 昔の事を知らない年齢なのでは

230 19/12/01(日)19:58:23 No.643142318

>昔からよくあることなのに日本でもこんなことあるんだなって意見は… うnうn昔からよくあることだから許してくれるね?

231 19/12/01(日)19:58:47 No.643142441

いまだにこんなこと通用するんだな そりゃ日本の司法は中世レベルって言われる

232 19/12/01(日)19:58:47 No.643142446

東芝もなんだかんだ黒字化したし膿は早く出さないとダメよ 粉飾なんかしてなければ東芝ももっと失うものは少なかったろうに

233 19/12/01(日)19:58:56 No.643142508

山中で全裸で死んだ小学生が 特殊性癖持ちのエクストリーム自殺ってことにされたのもあったね

234 19/12/01(日)19:59:18 No.643142602

上級国民が関わると人権や人の命なぞ埃のようなものなのだ

235 19/12/01(日)19:59:31 No.643142653

昭和の疑獄事件とかの方がバンバン人死んでるよな

236 19/12/01(日)19:59:37 No.643142679

>いまだにこんなこと通用するんだな >そりゃ日本の司法は中世レベルって言われる 司法はあんま関係ないと思う だって裁判になってない

237 19/12/01(日)19:59:37 No.643142681

だれか経営陣にひっとごっろしーって叫んで

238 19/12/01(日)19:59:53 No.643142761

関係ないけどうちの会社でも五千万円着服してたやつがバレた直後に行方不明になって数日後に山の中で黒こげで見つかったわ

239 19/12/01(日)20:00:04 No.643142805

司法に行ってないよこれ 警察が自殺って言った事件性はないはい!この話は終わり!

240 19/12/01(日)20:00:10 No.643142840

関西生コンとかも誰も騒がないしな

241 19/12/01(日)20:00:20 No.643142884

>関係ないけどうちの会社でも五千万円着服してたやつがバレた直後に行方不明になって数日後に山の中で黒こげで見つかったわ なんだ自殺か…

242 19/12/01(日)20:00:40 No.643142994

>司法に行ってないよこれ >警察が自殺って言った事件性はないはい!この話は終わり! 行政で止まってるよね

243 19/12/01(日)20:00:52 No.643143058

日本の省庁は保身と金儲けばっか考えててお仕事はぐだぐだば法案ばっかな気がする… せめてお仕事頑張ってくれれば…

244 19/12/01(日)20:00:54 No.643143066

>いまだにこんなこと通用するんだな >そりゃ日本の司法は中世レベルって言われる こういうの日本だけの話じゃないからな アメリカでもヨーロッパでもあるものだし

245 19/12/01(日)20:00:56 No.643143080

というかこのニュース自体「数日前に亡くなっていたことが判りました」て 重大事件の当事者なのに秘匿されすぎだろという…

246 19/12/01(日)20:01:27 No.643143243

当日にはマスコミわかってそうなものだよね

247 19/12/01(日)20:01:29 No.643143255

自殺って珍しくないもんね 相当追い詰められてたんだろうなあ

248 19/12/01(日)20:01:50 No.643143357

まず検察だよな

249 19/12/01(日)20:02:17 No.643143504

>まず検察だよな 「自殺ですね」

250 19/12/01(日)20:02:17 No.643143506

>重大事件の当事者なのに秘匿されすぎだろという… そこは報道の自由だし

251 19/12/01(日)20:02:25 No.643143553

もしかしてマネロン用の会社なのでは?

252 19/12/01(日)20:02:30 No.643143580

内部告発したこと自体が闇に葬られていないだけ友情

253 19/12/01(日)20:02:43 No.643143640

過去になってから表に出すだけで熱が段違いに低くなるからな

254 19/12/01(日)20:03:06 No.643143780

数日後にはどこもニュースにしなくなるよ ふしぎだね

255 19/12/01(日)20:03:16 No.643143823

もう!野党はしっかりして!

256 19/12/01(日)20:03:28 No.643143888

俺も消されたくないから そろそろ陰謀論(笑)みたいなレスしていくからね 自殺だからねこの話は終わり

257 19/12/01(日)20:03:30 No.643143897

さすが殺しのライセンス持ちは違うなぁ…

258 19/12/01(日)20:03:37 No.643143934

>内部告発したこと自体が闇に葬られていないだけ友情 巻き添え自爆しようとしたら許されなかったよ…

259 19/12/01(日)20:04:08 No.643144122

ニンジャの仕業だな

260 19/12/01(日)20:04:15 No.643144172

>東芝もなんだかんだ黒字化したし膿は早く出さないとダメよ 一番でっかい膿が我が物顔で居座ってる限り何をしても無駄だよ

261 19/12/01(日)20:04:22 No.643144211

>>いまだにこんなこと通用するんだな >>そりゃ日本の司法は中世レベルって言われる >こういうの日本だけの話じゃないからな >アメリカでもヨーロッパでもあるものだし どこかは忘れたけどジャーナリストが車に乗った瞬間仕掛けられてた爆弾が爆発して爆死なんていうザ・マフィアな殺害が最近あったね・・・

262 19/12/01(日)20:04:41 No.643144313

マスコミが与党死ね!ってやってる中でこういうガチの疑惑には全く突っ込めないのはなぜ? プロレスなのあれ

263 19/12/01(日)20:04:58 No.643144409

和を重視するからね 自殺が一番きれいに納まるし

264 19/12/01(日)20:05:04 No.643144443

野党だって死にたくはないだろ

265 19/12/01(日)20:05:23 No.643144558

>マスコミが与党死ね!ってやってる中でこういうガチの疑惑には全く突っ込めないのはなぜ? >プロレスなのあれ いままでなんだと思って見てたの…森友しかり

266 19/12/01(日)20:05:38 No.643144626

「」も滅多なこと言うと消されるぞ

267 19/12/01(日)20:05:43 No.643144655

官僚はあまりつつくと本気で潰されるんじゃないか

268 19/12/01(日)20:06:00 No.643144776

マスコミは記者クラブ制で去勢されてるから

269 19/12/01(日)20:06:01 No.643144778

>マスコミが与党死ね!ってやってる中でこういうガチの疑惑には全く突っ込めないのはなぜ? >プロレスなのあれ 日本の野党は下級国民の味方ってわけじゃないからな みんな仲良しだよ

270 19/12/01(日)20:06:30 No.643144961

いえーい!殺し屋さんみてるー?

271 19/12/01(日)20:06:41 No.643145038

経産省は税金ぶっ込んでやることなすこと失敗するわOB議員はアル中で皇族に絡むわろくでもなさすぎる

272 19/12/01(日)20:06:59 No.643145136

>マスコミが与党死ね!ってやってる中でこういうガチの疑惑には全く突っ込めないのはなぜ? 本当に死ねしてたら今頃与党の議員は何人も逮捕されてるよ 仲良く会食して野党はだらしないと言い続けてるんだからお友達でしかない 疑惑に突っ込むと最後は与党に行くからやるわけもない

273 19/12/01(日)20:07:00 No.643145143

>官僚はあまりつつくと本気で潰されるんじゃないか 天下りで元ボスとか行ってるだろうからそもそもつつかないでしょ

274 19/12/01(日)20:07:20 No.643145260

桜!アベ!ジャパンライフ!てやってる裏でこんなことが進んでたんだな…報道しないだけで本当は知ってたんでしょ?各局

275 19/12/01(日)20:07:23 No.643145270

安全なところで騒いでるだけでお金もらえるのに わざわざ危険なところに突っ込むアホいないでしょ

276 19/12/01(日)20:07:36 No.643145345

>マスコミは記者クラブ制で去勢されてるから 道警裏金問題報じた後の道警記者クラブの惨状は本当に酷かったらしいね…

277 19/12/01(日)20:07:36 No.643145346

与野党もどちらも致命傷になるような事を始めたら全員損するんだからちゃんとブック通りのプロレスやった方が合理的だし

278 19/12/01(日)20:07:43 No.643145381

なにいってるのみんな? そんな陰謀論みたいなのは中学生までにしとけよ 普通に自殺だよ

279 19/12/01(日)20:08:05 No.643145512

>マスコミが与党死ね!ってやってる中でこういうガチの疑惑には全く突っ込めないのはなぜ? >プロレスなのあれ えっお前与党あるいは省庁が関わった事件だって言いたいの!な ?

280 19/12/01(日)20:08:24 No.643145616

関係ねえ程々にプロレスして税金でうまい汁すすりてえ

281 19/12/01(日)20:08:49 No.643145755

>桜!アベ!ジャパンライフ!てやってる裏でこんなことが進んでたんだな…報道しないだけで本当は知ってたんでしょ?各局 あれはFTAの話題逸らしネタだったのに あれはあれで突っ込みすぎたら官僚が無茶苦茶やってたことまで露呈してきたからどうなるやら

282 19/12/01(日)20:08:56 No.643145791

和だよ和 「」も空気読もうね

283 19/12/01(日)20:09:03 No.643145829

>普通に自殺だよ そうだね自殺だね

284 19/12/01(日)20:09:07 No.643145851

日本の検察は無能だからな

285 19/12/01(日)20:09:09 No.643145860

>そんな額がギャンブルに消えるかよ 王子製紙会長「そうだそうだ」

286 19/12/01(日)20:09:39 No.643146032

>マスコミが与党死ね!ってやってる中でこういうガチの疑惑には全く突っ込めないのはなぜ? あの…会食

287 19/12/01(日)20:10:17 No.643146241

でもここにいる「」も自民党に投票してんだろね…きっと

288 19/12/01(日)20:10:55 No.643146483

国の為っていいながら私腹を肥やす奴がいろんな所の中枢にいる まるでシロアリに喰われた家だ

289 19/12/01(日)20:10:58 No.643146496

>あれはFTAの話題逸らしネタだったのに >あれはあれで突っ込みすぎたら官僚が無茶苦茶やってたことまで露呈してきたからどうなるやら 官僚が勝手に反社呼んだたけなのにな

290 19/12/01(日)20:11:49 No.643146801

>官僚が勝手に反社呼んだたけなのにな 総理枠です

291 19/12/01(日)20:11:51 No.643146812

無能有能とかいう問題ではなく 三権分立が機能してないので割とどうしようもない

292 19/12/01(日)20:11:56 No.643146837

>でもここにいる「」も自民党に投票してんだろね…きっと でもどこに票入れるのがいいかって言われると自民党しかなくない…?

↑Top